住宅設備・建材・工法掲示板「IHクッキングヒーターならどこのメーカー?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. IHクッキングヒーターならどこのメーカー?
  • 掲示板
入居予定さん [更新日時] 2016-03-07 10:36:56

現在注文住宅の着工にかかっているところです。
標準でIHクッキングヒーターが60cmの日立の物がつくそうですが、今ではワイド型のクッキングヒーターが主流らしいのでそちらに変えようか迷っています。
また、メーカーもどこがいいのかわからず、現在お使いのものでお勧めがあれば教えてください。
よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2008-02-15 23:47:00

[PR] 周辺の物件
バウス板橋大山
クレヴィア西葛西レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

IHクッキングヒーターならどこのメーカー?

  1. 101 匿名さん 2012/01/28 01:40:32

    >>97
    過剰な反応。図星だったか。

    >>100
    結局、英語読めないのね?
    ただの知ったかぶりかよ。

  2. 102 匿名さん 2012/01/28 04:04:46

    とりあえず、何も分からないまま危険を連呼する情弱君のために、
    参考になる日本語で書かれたリンク先を紹介しておこう。

    電磁界情報センター
    http://www.jeic-emf.jp/

    なるほど電磁波!~身近な電磁波と健康のはなし~
    http://www.tepco.co.jp/ps-engineering/denjikai/

    電磁波ってなぁに?
    http://www.kepco.co.jp/emf-k/

    電磁界に関する当社の見解
    http://www.chuden.co.jp/energy/denjikai/jik_kenkai/index.html


    ちなみに、電磁過敏症はノシーボ(ノセボ)効果(有害だと思い込むことで生じる悪効果)だ。
    つまり精神疾患の一種と考えられている。

    まあ、今となっては身近な放射能で例えれば、人が自然に被ばくする線量に比べて
    誤差範囲でしかない低線量のラドン温泉やラジウム温泉はプラシーボ効果が得られ、
    誤差範囲でしかない低線量の放射能汚染報道などは風評被害とノシーボ効果を生むだけ。
    「電磁波危険」を連呼する情弱もしくは精神疾患者は、ノシーボ効果を生む迷惑な連中ということ。
    メンヘラ扱いされるので気をつけた方がいい。

  3. 103 購入検討中さん 2012/01/29 01:28:57

    三菱の最新型は左右非対称ですが、使い勝手はどうでしょうか?

  4. 104 匿名さん 2012/01/29 01:46:42

    >国産IHがヨーロッパの電磁波基準をクリアできない危険なものってことは否定できないんですね。

    これって本当?
    そんなもの売ってるの?

  5. 105 匿名さん 2012/02/06 16:06:26

    三菱のグリルが横タイプで使いやすい、とよく言われますが
    ガラス面はどうしても温度が上がりにくいので、コンロって縦タイプが多いんですよ。
    魚を並べて焼くと 三菱は焼きムラがどのメーカーよりも多く手前の魚はよく焼けてません。

    東芝の枠がないスッキリデザインも素敵ですが、
    枠がある利点は吹き零れが起きた時に 枠内から流れない為です。
    枠がない東芝は 床まで水浸しです。
    吹き零れに関しては、設定をその都度する必要がありますが感知するパナと
    操作部分を塞いた状態を起こすと感知して止まる日立の2メーカーですね

    IHシェア №1、2のメーカーなのでお互い意識して機能性を追及してる部分が感じられます。

    個人的には日立のトッププレートが鍋底より温度が上がらない加熱方式が気に入ってます。
    各メーカーで同じようにトッププレートを加熱し
    鍋を移動させた後のトッププレートに牛乳でもこぼしてみて下さい
    音を立てて一瞬で焼きつくメーカーもありますよ
    ドコとは言いませんが・・・


  6. 106 ほのぼのしたい 2012/06/01 11:07:58

    三菱のIH1年卯内に一度通電しない故障がでて交換してもらったのですが
    3年目にこうかんしてもらったものがまた通電しなくなって修理になりました
    こんなに壊れやすいのってもうIHつかったらいけない体質なんでしょうかね

  7. 107 購入検討中さん 2012/06/02 01:04:11

    下に魚焼きグリルのないIHプレートだけを検討しています。
    国外製しかないと思っていたら、TOYOキッチンでパナソニックとリンナイからは出ていると聞き、パナ製は実物を確認できたのですが...
    どうも周りの太い縁が気になります。
    パナ製をお使いの方、清掃面で困ったりしていませんか?

  8. 108 ママさん 2012/08/27 10:26:58

    我が家はハロゲンタイプ(ラジオエンタイプの大型)を20年使用していまして(出始めのタイプ)今だ五体満足です、最近IH型に取り替えました、最新型だけあって使いやすく電気料も下がって満足しています、電磁波うんぬんを言うなら電子レンジを止め、携帯電話を止め、テレビを止め、台所を土間にして蛍光灯をランプにしてから話ではないでしょうか。

  9. 109 ママさん 2012/08/27 10:31:50

    no108です、ラジオエンタイプではなくラジエントタイプの間違いです、訂正します、それから土間にかまどで煮炊きをするが抜けていました、訂正します、ごめんなさい。

  10. 110 匿名 2013/04/01 09:27:45

    IHってあんなに音がするもんなんですか?ブーンと
    振動もする。

  11. 112 匿名さん 2013/04/12 09:48:23

    ラジエントのみのコンロってありますか?
    電気代高くなる?

  12. 113 購入検討中さん 2013/04/13 02:18:40

    パナソニックのラクッキングリル、良さげですが高いですね…

  13. 114 匿名 2013/04/13 15:34:54

    ラクッキングリル、一目惚れで情報収集せず決めてしまいました。使用されてるかたいましたら是非使用感など教えてください!三つ口IHのダブルオールメタルです。

  14. 115 匿名さん 2013/04/13 19:00:45

    >>113
    たぶん何か勘違いしているみたいだけど、ラクッキングリルはこういうもの。
    http://sumai.panasonic.jp/ihcook/feature/racook.html
    構造がシンプルになった分、原価は安くなっているかも。
    だから、ラクッキングリルだから高いということはないと思うが、
    最近の機種についているみたいだから、古い機種より高いというだけでは?
    パナに限らず、通販で買って施主支給したり、自分で取り替えればかなり安いよ。

  15. 116 nk 2016/01/19 09:06:47

    >>30
    去年より使用していますが、鍋によっては使えない物もあります。柳宗理の鍋もお湯が沸くのに、かなりの時間を要します。4口コンロの大きな鍋用も、ほとんどの鍋が使えないのが残念です。

  16. 117 nk 2016/01/19 09:10:29

    >>116
    ちなみにガゲナウIHです。

  17. 119 使用済み 2016/01/20 06:14:20

    トリプルIH子供のお弁当作る朝などは重宝します。魚焼きグリルはありませんが掃除が面倒なので魚焼きフライパンで充分です。ただレンジフードもワイドになるためか価格は高いですね。

  18. 120 匿名さん 2016/01/21 08:55:13

    誰も証明できないようですが、女性のがん患者数はIH調理器の普及とともに増加してますので、ご確認ください。IH調理器の電磁波は携帯電話や蛍光灯とは比較になりません。CTスキャンや高圧電線と比較すべきです。
    加えて、喫煙者減少しているにも関わらず肺がん患者数は増えていますので、厚生労働省・医療関係者から出る数値は全くあてにしておりません。食品添加物に関する法律も出鱈目ですし。
    原子力発電で亡くなった方はゼロですが、火力発電による大気汚染で6000人/年の方が亡くなっていても誰も騒がないのです。世の中そんなものです。マスコミは広告主のことを悪く報道しません。自己防衛しましょう!

  19. 121 匿名さん 2016/01/22 15:27:23

    未だに電磁波云々という話はどうかと。
    物事には背景や、相対的にどの程度の影響があるか見極める必要があります。
    例えばがん。 高齢化や発症原因、統計精度の向上などから、それぞれのがん患者数の増加原因がわかります。
    住宅でいえば電磁波の被害?より、年間死亡者数1万数千人のヒートショックのほうがよほど重要だと思います。


  20. 122 匿名さん 2016/01/24 07:00:47

    舛添元厚労大臣が認可した子宮頸がんワクチンのように後で問題にならないことを祈ります。

  21. 123 ビギナーさん [女性 40代] 2016/03/06 23:21:20

    私も最近ガゲナウのIH使い始めましたが、パワーが弱く感じます
    鍋を買うと、例外なく、最大出力で使うと変形するから中位で使えと
    書いてあるけど、自分の使ってる感覚だと、最大でもガスの時の中火くらいのような感じ。
    鍋の種類にもかなり影響されてるようだけど、総じて弱いような、気がするのですが、皆さんどんな感じでしょうか?

  22. 124 匿名さん 2016/03/07 01:36:56

    IHの電磁波を気にするより、超近距離で使用するスマフォや携帯の電磁波を気にした方がいい

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
    • [スムログ新着記事]住み替えしますがキャンセルを考えています【マンションマニア】

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    リビオタワー品川
    リビオシティ文京小石川

    同じエリアの物件(大規模順)

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    コダテル最新情報
    Nokoto 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    スポンサードリンク

    Town Life

    [PR] 周辺の物件

    グランリビオ恵比寿

    東京都目黒区三田2丁目

    未定

    2LDK

    57.02m2・70.88m2

    総戸数 16戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5690万円・8260万円

    2LDK・2LDK+S(納戸)

    45.12m2・71.87m2

    総戸数 45戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~104.04m2

    総戸数 815戸

    サンクレイドル西日暮里III

    東京都荒川区西日暮里6-505-2

    3890万円~9290万円

    1DK~3LDK

    28.41m2~57.45m2

    総戸数 29戸

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    4,900万円台予定~1億円台予定

    1LDK~3LDK

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸

    カーサソサエティ本駒込

    東京都文京区本駒込一丁目

    2LDK+S・3LDK

    74.71㎡~83.36㎡

    未定/総戸数 5戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    56.86m2~208.17m2

    総戸数 280戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    未定

    3LDK

    73.68m2

    総戸数 56戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4-2-1他

    未定

    1LDK~3LDK

    34.64m2~73.04m2

    総戸数 85戸

    ピアース西日暮里

    東京都荒川区西日暮里1-63-1ほか

    未定

    2LDK・3LDK

    44.33m2~70.9m2

    総戸数 48戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台~7100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2~63.18m2

    総戸数 78戸

    グランドメゾン杉並永福町

    東京都杉並区和泉3丁目

    1億3190万円~1億6990万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    71.61m2~93.9m2

    総戸数 51戸

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    8348万円~9998万円

    3LDK

    62.93m2~72.37m2

    総戸数 93戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9390万円~1億5190万円※権利金含む

    2LDK~3LDK

    57.4m2~76.81m2

    総戸数 522戸

    リビオ上野池之端

    東京都台東区池之端三丁目

    未定

    1R~4LDK

    30.96m²~110.56m²

    総戸数 94戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    6858万円~9088万円

    3LDK

    58.46m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,340万円~1億1,650万円

    2LDK

    49.74m²・56.63m²

    総戸数 37戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    6890万円~9990万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    56.35m2~77.29m2

    総戸数 48戸

    サンクレイドル南葛西

    東京都江戸川区南葛西4-6-17

    5948万円

    3LDK

    72.68m2

    総戸数 39戸

    [PR] 東京都の物件

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    3970万円~9490万円

    1DK~4LDK

    26.25m2~73.69m2

    総戸数 70戸

    ルネグラン上石神井

    東京都練馬区上石神井4-610-18他

    未定

    1LDK+S(納戸)~4LDK

    58.28m2~91.37m2

    総戸数 106戸