防犯、防災、防音掲示板「子供の騒音【PART2】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 防犯、防災、防音掲示板
  4. 子供の騒音【PART2】
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2025-11-22 23:19:31
【一般スレ】子供の生活音・騒音| 全画像 関連スレ まとめ RSS

騒音を注意されている方、騒音に悩んでいる方。
お互い上手な工夫や心遣いを駆使して、快適な生活を送るとともに
みんなで子供の健やかな成長、育みたいですね。

PART1 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/74236/

口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/【一般スレ】子供の生活音・騒音

[スレ作成日時]2011-09-02 10:39:30

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

子供の騒音【PART2】

  1. 3349 匿名さん 2023/05/07 07:52:15

    子供の騒音は法律によって保護されます(笑)
    このスレの存在も風前の灯火。

  2. 3350 匿名さん 2023/05/07 07:57:07

    >>3330 匿名さん

    騒音を出し続けて世間から迷惑がられている方が、不幸な人生ではないでしょうか?

    あなたは騒音に困ったことのない側の人ですよね。

    頭の上で、昼夜問わずに振動と共に騒音を聞かされたら、体調も悪くなりますよ。

    それに、あなたがここにわざわざ書き込む必要はないのに、何故そうされるのでしょう?
    ご自身が騒音を出している自覚がおありですか?

    あなたはあなたでお困りなら、第三者に相談してはどうですか?

    ここに書き込んでいる人は、管理会社や理事会にも、法律相談や警察に相談しても、解決に至らず困っているのです。

  3. 3351 匿名さん 2023/05/07 07:57:44

    少子化だからね、日本は間違いなく子供優先社会に向かう。
    騒音も子供の出す音については法整備され、騒音でなくなる。寛容な気持ちで、社会全体で子供を育てる仕組みに反対しますか?

    https://www.tokyo-np.co.jp/article/246934

  4. 3352 匿名さん 2023/05/07 08:24:53

    ここで書かれてるのはどう考えても騒音被害でしょ。
    この掲示板見て「子供騒音は無い」って感想持つのは国語から勉強した方が良いのでは…
    または脳障害じゃないの?認知力がどうかしてる。
    私は現在子供騒音の被害者じゃないけど、そうじゃないとしても意味を履き違えてる様子のおかしな人が居るようだから僭越ながらもの申しますよ。

    言い方もあるだろうけど、ご近所から苦情出されて喧嘩腰対応って意味が分からない。
    苦情貰った家族は静かにどころか、決して周りに配慮して迷惑かけずに暮らしては居ないよね?
    勿論子供が居なくてもうるさい世帯もあるけどそれこそお互い様でしょ。
    苦情を出す方だって殆どが子供だから仕方ないって所からスタートして、見守って我慢して我慢して堪えて堪えてでも限度を超えてるから注意するんじゃないの?

    子供どうこうより親の躾け方と過ごし方、ご近所との接し方がどうかしてるんじゃないの?
    子供なんか成長過程で叫ぶし走るし叩くし暴れるしうるさいに決まってるじゃん!
    それをうるさいままにしとくかどうかなんて健常な子供なら親の対応で全然違うでしょ。

    うちの隣も多子だけど騒音にならないように暮らしてるお宅ですよ。
    下の子4歳だけど、親はめちゃくちゃ周りに気配りして過ごしてるんじゃないの?
    GWもなるべく外出してたし今日だって雨でも室内で暴れたりしてませんけど?
    そりゃ時には騒ぐ事もあるけど放置したりしない、何時間も部屋でドンバンさせないよ。
    多分真下の部屋が一番被害があるだろうけど、別に苦情なんか出てない。
    配慮が伝わるし普段も挨拶するし「大変だねー」としかならないよ、寧ろ尊敬するわ。

    24時間やりたい放題で被害者といがみ合ってる家族ってそういう努力をしてるご家庭の努力を踏みにじる行為だって分からないのかな。
    一部のおかしな人達のせいで子持ち皆が厳しい目で見られるんだよ。
    子育て世帯だって迷惑だし、一緒にされたくないよ。
    「子供が騒音じゃない」は無神経な気持ちの押し付けだよ。
    本当に子供を思ったり、問題を解決しようと考えてる人の意見とは思えない。

  5. 3353 名無しさん 2023/05/07 08:48:52

    >>3347 匿名さん
    気付いてたー。やはり小学校から国語勉強した方が…

  6. 3354 口コミ知りたいさん 2023/05/07 09:02:05

    子どもにも色々。普通にお育ちの悪い子の騒音は許されませんよ。その程度の理解すら出来ないのね。ただただ迷惑。803号室の方、早く退去してね、お子様多動症なら、下の階に住みましょうね。親御さん、それくらい分かりませんか?

  7. 3355 大工さん 2023/05/07 09:12:51

    何時からなら、跳んでいいよとかある?
    普通にないよ。飯食ってんだよ、跳ばすなよ。

    それに、その子は昨日来てた家の子ども。何で一緒に帰さなかったの?

  8. 3356 匿名さん 2023/05/07 09:30:07

    何時でも何分も走らせたり飛び降りたり普通にないです。集合住宅ですし親がきちんと注意するのが常識です

  9. 3357 匿名さん 2023/05/07 10:33:42

    今日は子供の音がしません。(今のところ)
    代わりに何故か母親の荒れた様な、物に当たり散らす音がしています。この数ヶ月、苦情なんて言っていないのに、一昨年に言った話でずっと根に持っているのか?旦那はまだ大人しいけど、母親の方がモンスターです。普段でも車のドアとかにも八つ当たりの様な凄まじい音がして、家のガラス窓にまで振動しそうなくらいに響き渡ります。絶対に近所中にも響いていると思います。側に居るかもしれない子供って何とも感じないのかな?

  10. 3358 匿名さん 2023/05/07 10:55:01

    「子供騒音は無い」のではなく、子供の出す音は騒音とは認められなくなるんだよ。
    日本語が不自由な方かな?
    それなら日本の法律に口を出さないで欲しい。
    内政干渉ですから。

  11. 3359 匿名さん 2023/05/07 11:17:37

    からくり人形の様な子供、気の毒に・・・
    よっぽどお母さんから愛情貰えなかったんですね。名探偵コナンみたいに中身が大人になれば少しはまともでしょうに。

  12. 3360 匿名さん 2023/05/07 11:47:16

    この問題は様々な所に波及してますね。
    知恵袋でも騒音と関係無さそうな人達までコメントしてますね。
    勿論ここの被害者さん達と同様の意見で…当たり前だけど。

    このまま議論を煮詰めていけば騒音を出させる親に規制をする流れになりそうな印象…
    騒音を出す大人が減れば子供騒音も無くなっていくでしょう。
    めでたしめでたし。

  13. 3361 匿名さん 2023/05/07 11:56:21

    3341で自分で「騒音は無かった」って書いてるじゃん
    自分でやった事も記憶してられない病ですか
    脳みそが不自由なのね3358よ

    法律に口出ししてないよ
    現行法も守れない騒音主が法律とか片腹痛いわ
    そちらこそ日本の思いやりって文化に馴染めないならお国に帰っていいニダよ?

  14. 3362 匿名さん 2023/05/07 12:23:10

    内政干渉って、ここで必要な話題なんでしょうかね?
    家の隣はこの時間になって更にドカドカ走ってます。
    以前、直接丁寧にお願いしに行った時には母親が出て来て顔見たら汗かいていて、真っ赤な顔してましたよ。
    子供と一緒に走り回っていたみたいでした。通りで足音の感じが軽いのと重いのもごちゃ混ぜに聞こえてた訳です。八つ当たりのモンスター母親です。今夜も収まるまでは寝られそうにありません。

  15. 3363 匿名さん 2023/05/07 12:28:25

    早いとこ、宇津救命丸でも与えてやって欲しいですよ。

  16. 3364 匿名さん 2023/05/07 12:33:23

    早くクレーマーが駆除される子育てしやすい世の中になるて良いね~w

  17. 3365 口コミ知りたいさん 2023/05/07 12:44:53

    なるて良いね~??日本語出来ないのも騒音児の特徴なんですか?宇津救命丸飲んだら落ち着いて寝られますよ。

  18. 3366 匿名さん 2023/05/07 12:46:32

    なんかうるさいので近所の人に電話したら、跳んでる。暴れてる。主が放置、別の主は見張ってると。

    やっぱり、昨日家族に会わせたのがよくなかったのではないか。家族もよく置いて帰れたな。

    今までおとなしく(それまでを考えたら)していた、預かり子の暴れ具合がものすごいらしい。


    騒音主一家と暮らしていた時は夜9時以降に跳び始めていたらしいのだが、昨日日付またいではじけてからの今日。

    静かだったのが、夜9時以降、あちこちで跳び始め、収拾がつかない暴れぶり。

    物は倒すわ、鼻息荒いわ、なんかあったようだ。

    電話の相手は、寝られないと悩んでいる。

  19. 3367 eマンションさん 2023/05/07 14:31:15

    子供の騒音擁護派出現ですかw

    きっとここで困っている方々は、騒音主の子供だけが異常にうるさい、ってことはないですね。

    まず、親の行動の全てがうるさい!
    声も大きい!
    素行が悪い!

    子供だけが問題じゃないんですよ。

    子供がいくら法律で守られても、親はしっかり自分の責任はとらないとね。

    まずはご近所の人に会ったら「ごあいさつ」しましょうね。
    騒音主の大人は「ごあいさつ」を教えてもらえないご家庭で育ったのですか?

    そして「ごめんなさい」も言えるようになると良いですね!
    自分は悪くない、と思っていても「ごめんなさい」を言わなきゃいけないこともありますよね、まともな社会経験があれば、知ってるかな?

  20. 3368 匿名さん 2023/05/07 14:47:47

    世間の大半は子供の騒音なんて気にしない派。
    社会全体で子供、一人一人を育てるのだから、目くじらたてる必要がない。
    法律で騒音(子供のぞく)と定義されるのが、日本政府の既定路線。

  21. 3369 匿名さん 2023/05/07 18:06:19

    騒音で悩んでるなら、こんなところでグチグチとレスをせずに直接話をするか、管理会社に相談するか、法的手段に出るかすれば。
    それが出来ないからってグチグチ言うのは情けない。

  22. 3370 口コミ知りたいさん 2023/05/07 20:15:31

    ???
    何度も直接言いましたし何度も管理会社にも警察にも通報しましたよ。それでも改善してくれないからここで気持ちを発散させてるのですが

  23. 3371 匿名さん 2023/05/07 21:05:16

    「気持ちを発散」(笑)

  24. 3372 通りがかりさん 2023/05/07 21:13:13

    騒音の解決を目的とせず、発散して騒音を許容できるなら寛容な方だね。
    仕返しとかする奴もいるぐらいなのに。

  25. 3373 口コミ知りたいさん 2023/05/07 22:14:14

    他人に迷惑をかけているのに、ものすごく自分勝手な主張。そんな思考の騒音主だから、注意されてもやめないワケよ。そもそもの人間性がよろしくないから、、、。民度が違いすぎてお話にならない。きっと社会からもはみ出していることでしょう。

  26. 3374 匿名さん 2023/05/07 22:39:29

    社会=騒音(子供を除く)
    これが理解できない奴は社会からはぐれるな。

  27. 3375 口コミ知りたいさん 2023/05/07 23:04:53

    ほんと民度が違い過ぎて話にならない笑
    社会から逸れてるのはあなたが自身かと。子供を除くと必死に訴えてらっしゃいますが子供に注意躾できない親が問題なのですよ。いつになったらわかるのか。こんな親がいるから保育士さんや教育関係者の負担がかかるのでは

  28. 3376 匿名さん 2023/05/07 23:06:00

    おはようございます。今読ませて頂いたら、
    真夜中まで騒音児に悩まされていた様子みたいで眠れなかったでしょうに。何を話してもオウム返しみたいな事しか言って来ないんですよね、知能が低いのてましょう。流石、騒音児だけあって人様を寝かせないほど騒ぐのだけは得意なんですね。寝不足の方々、少しでも身体を休めて欲しいです。本当に面倒ですね。

  29. 3377 匿名さん 2023/05/07 23:07:53

    煩かったのは親御さんでしたか?
    ますます最悪です。

  30. 3378 匿名さん 2023/05/08 00:08:58

    >>3376 匿名さん

    低いのてましょう‥私も感染してしまつたのか?
    騒音家族の伝染威力は怖いです笑
    どうか今日の夜は少しでも平和な時を過ごせます様に‥。(あまり騒音が酷いと、エクソシストを派遣しないと無理なのかな?)

  31. 3379 通りがかりさん 2023/05/08 00:22:53

    騒音(子供を除く)と記載している方がいらっしゃいますが、日本政府が言っているのは「子どもの声は騒音ではない」です。
    やはり危惧していた通り、子どもの音全般が許されていると勘違いされている方が出てきていますね。
    逆に言えば足音とかは騒音とみなされますので注意しましょう。

  32. 3380 匿名さん 2023/05/08 00:40:06

    >>3368 匿名さん
    「世間の大半が子供の騒音なんて気にしない派」ってどこ調べなんだろう…?
    親でも子供が騒いでたらうるさいよ!って意見が大半だと思いますけど…

    少なくともここの掲示板の被害者は、何度やり取りしても申し立てても加害者側が改善努力もしないし非協力的だしむしろ敵対的で困ってるって愚痴で発散したり、相談してる方が大半ですよね?

    現在の判例でも加害者の「誠意を持って対処しない」「明確な対策をしない」は敗訴理由なので、その程度は最低限対応するのが騒音元に必要な歩み寄りだと思うんですよ。

    少なくとも「相手が気をつけてくれている」と感じれば、被害者側も気持ち的にはいくらか救われると思いませんか?
    思わないとしたらそれは他人の思いに疎いと自覚して貰って良いと思います。
    実際に音が完全に無くならないと無理って極端な被害者もいるかもしれませんが、そこまで拗れたら運が悪かったかそれまでのお付き合いの結果なんでしょう。
    そういう人もいるし、そうじゃない人もいますけど、他人様に迷惑をかけたらできる限り誠意を尽くす事が人の道だと思いますよ。
    そうでなければ相手が理不尽でもどっちもどっちで片付けられてしまいます。

    世の大半は「他人の迷惑にならないように配慮した子育て世帯が大半」ならまだ分かります。
    世の中には一部の非常識なまでの子育て世帯が居る事は間違いありません。
    同様に非常識なまでに子育て世帯(主に母子?所謂弱者)を敵視してる輩がいるのもそうです。

    ですがこちらで書き込みされてる被害者の総意は「子供をきちんと躾けて下さい」だと思いますよ。
    子供騒音掲示板の騒音加害者例を見ると親の態度が明らかに不信ですよね。

  33. 3381 匿名さん 2023/05/08 00:48:55

    >>3379 通りがかりさん
    声は良いけど足音は駄目とか…そういう問題じゃないと思うんですけどね。
    親御さんが躾で人間の育て方をきちんとしてくれたら良いだけなんですけどね。

    住宅街で叫んでたら大人でも子供でもそれは騒音でしょ…
    おかしな親の新しい変な判断基準にされても一般人には迷惑なだけです。

    日中は子供が全力で遊べる適切な施設や場所を提供すれば大分改善されると思います。
    「一部の神経質な被害者が」っていうなら彼らが求めてるように住み分けしたら良いじゃ無いですか。
    子育て世帯も神経質な被害者の居る物件は嫌でしょう?
    優先区分けして各々がルールを守ればフェアに済む話。

    すごく単純な事なのになぜややこしくさせようとするのか…

  34. 3382 匿名さん 2023/05/08 01:48:46

    そうですね。特にお子さんの居る家庭には安心して育児を出来る様な環境を増やす事が最優先だと思います。集合住宅なんかは(特に賃貸)、本当に誰でも良かれとごちゃ混ぜに入居させているのが当たり前だし…。単身者や独り暮らし、夫婦二人だけの方逹だって好き好んで他人様とは無駄に争いたいなんて望んではいないはすです。もし、そんな方が居たら、それこそ異常ですよね?人間誰でも平和に生活する権利はあるし、平等です。どうしてこんなにも騒音問題で揉める事が減らないのか…他の方の言う通り、双方の世帯が落ち着いて暮らせる様に、住居の区分分けがあっても良さそうなのではと考えます。

  35. 3383 匿名さん 2023/05/08 02:42:19

    子供の可愛らしい声やドタバタ音なんて笑って許せるでしょうに…
    子供が嫌い?

  36. 3384 名無しさん 2023/05/08 05:37:06

    騒音被害者に対して攻撃的な発言してる人は騒音主か。
    被害者は何度も何度も騒音主にお願いしても改善しない、受忍限度って、同じ建物内では考え方違うはずなのに、法律家達はすぐに受忍限度というから、被害者は戦う事が出来なく、ここで気持ちのわかる人達と頑張ろうとしてるのに、それに寄り添えないやつは、書き込みをするな。
    暇な騒音主なんでしょうね。騒音主は外に出かけないから。

  37. 3385 匿名さん 2023/05/08 06:06:17

    子供のいる世帯を集合住宅に住まわせる業者がいちばんの問題

  38. 3386 匿名さん 2023/05/08 06:33:17

    >>3385 匿名さん
    せめて元気でどうにもならない小学生位までの子供世帯と子無し世帯とを分けるだけでも大分違うと思うんですけど…
    個人的にも子育てには戸建ての方が良いとは思いますが、狭小住宅なら集合住宅と一緒かな…

    なんにせよどの世帯にとっても選択肢を狭め過ぎないで、良い塩梅にできないものですかね。
    どちらか一方的に我慢を強いるようなやり方では無くて、加害者・被害者がそれぞれ本当に居なくなるような実践的な対策をしてほしいですよね。

    ○○優先区域とかで良いと思うんですけど。
    子育て優先公園なら、思い切り子供が遊べる公園にして子供騒音が苦手な人は遠慮する。
    大人優先公園なら、子供を走らせない・騒いだら注意または退場等静かに情緒を楽しむ公園とか。

    住まいも賑やか家族と静かに暮らしたい家族が同じ建物に入らないようにしたら良いのに。
    それだけで騒音被害自体無くなりますよ。
    うちの建物なんかコロナ真っ最中でも部屋で飲み会やって騒ぐ世帯はありませんでした。
    外でできる事を、わざわざ住まいの近隣の方にご迷惑かけてまでする事かと思います。
    世代と民度なんでしょうかね…

  39. 3387 匿名さん 2023/05/08 08:03:53

    集合住宅なんだから、静かに暮らすのは無理ってもんだ。特に子供は。

    マンション=騒音に寛容な人
    戸建て=騒音に寛容でない人

    という住み分けができているんで、選択する側に問題あるんじゃないかな?

  40. 3388 匿名さん 2023/05/08 08:31:42

    >マンション=騒音に寛容な人
    >戸建て=騒音に寛容でない人

    どんな住み分けなんだそれはwww
    そんな住み分けができてたら、道路族問題なんて起こらないはずなんだけどなあ?

  41. 3389 匿名さん 2023/05/08 08:54:07

    ある程度の騒音は覚悟しているから、マンションみたいな集合住宅に住めるんでしょ?
    騒音が絶対にイヤなら住まないでしょ。

  42. 3390 通りがかりさん 2023/05/08 09:13:12

    わからん人やなー!ある程度なら我慢できるちゅーねん。限度超えてるから言うてるんやろ

  43. 3391 匿名さん 2023/05/08 09:33:48

    限度なんて受け手によるからね。
    グチグチ言ってないで、何dBとかエビデンスでも出したら?

  44. 3392 匿名さん 2023/05/08 10:30:52

    家の隣の煩い親子宅は、一番凄い時に騒音計で測ったらMAX60db行った事がありましたね。
    普通で30~35位だっかな?それでも散々苦情伝えた後なので黙って堪え忍んでいましたけど笑。ずっと色々な記録を付けているので、いざと言う時にはその証拠を片手に、先ずは管理や大家に話すつもりで御守りみたいにして保管してありますよ笑。今でも毎晩夜の12時位まで走り回ってますよ。ストレスで身体がダルいですし、寝ていたいな~と思う事が多くなり、少しマズいかな?と、時間のある時には意識的に外出しています。騒音を我慢し続けるのって、本当に、大変なんですよね。

  45. 3393 匿名さん 2023/05/08 10:42:46

    普通に?煩い時で40前後でした。騒音一家の証拠を集めようとか、音かあまり聞こえなく工夫しようと思うと、本当に出費がかさみます、思い出すだけで泣けて来る。全て実話です。

  46. 3394 匿名さん 2023/05/08 11:14:34

    補足
    騒音宅が留守の時は、置き場の冷蔵庫の音等が入るので15~20位でした。勿論、その家庭の建物により数値も変わると思いますが。
    騒音計の写真だけ撮っても偽装してると言われたら終わりなので、ビデオなんかで画像と音声を同時録画して置くのが良いと思います。

  47. 3395 通りがかりさん 2023/05/08 11:45:48

    うちはMAX77dB行きました。70超えは2回あります。大体煩いなって時に測ると55~65くらい。テレビの音30~43、バイク43、風の音28~37、電車45、エンジン40、駐車場の車のドア音40、室内エアコンの音35前後。騒音主が出す音が1番煩いです。

  48. 3396 匿名さん 2023/05/08 12:12:02

    笑、そうなんですよね、50は軽く超えるのって凄く解ります。70ですかー?それはもう工事現場並みですね。多分、通常の方なら、40後半過ぎると煩く感じ出す様な気がします。60以上って、飛び降りる音なんかの時に多くあった気がします。子供の人数が多い時程ボリュームアップですね笑。本当にホントに、凄く解ります。

  49. 3397 匿名さん 2023/05/08 12:14:00

    騒音主らしきレスが、何件かありますが、独りで頑張ってレスしてるのですかね?
    周りから嫌われてハブられて寂しくて悲しくて心を病んでしまい、少しでもかまってもらいたくて、ここにレスをしているのですか?
    そんなことをしている時間があったら、少しでも子供と遊んであげてください。
    子供が家で走り回るのは、ネグレクトで外に連れて行ってあげていないからですよ。
    あなたの子供が、あなたのせいで見知らぬ大人に憎しみを向けられて育つののは、可哀そうですよ。
    本当にこのままでいいのか、ご自身の心に問いかけてみてください。

  50. 3398 匿名さん 2023/05/08 12:24:30

    そのレベルだと、損害賠償を請求できるレベルなので、記録を取っておきつつ、警察に通補していいと思います。通報すれば公的な記録も残りますしね。
    過去の裁判記録を見ると、そのレベルであれば勝てます。

  51. 3399 匿名さん 2023/05/08 23:03:58

    市区町村が用意した騒音計で記録しないと証明にならないんでしたっけ。
    テキトーな数値並べても嘘が多いからね♪

  52. 3400 匿名さん 2023/05/08 23:46:40

    昨夜からの幾つかのレス、同じ騒音主なのかな?
    違うようでどこか似てるんだけど。賛否両論使い分けて実に巧妙??
    どちらにしても子供の足音は室内では強力だし、平気な人は平気なんだろうけど、体調悪くなったりはしないでしよ?
    被害者は下手をすると身体壊すんだよね。
    そんな経験も無い人があーだのこーだのと、
    知ったような事言っても被害者に対しては
    なんの説得力も無いです。
    騒音計だってなんだって、騒音で極限まで追い込まれたら何でも試して証拠取ろうともしたくなりますよ。
    子供は嫌い?えーえー、躾の出来てない煩い子供なんて大嫌いですね。
    躾されている子供は可愛いですよ笑




  53. 3401 3400さん 2023/05/09 00:03:54

    ここで騒音被害者に誘導尋問するのなら、
    裁判所へ行ってやったら宜しいです。
    真面目に悩んで投稿している方達だって多いんですから…おそらく。

  54. 3402 匿名さん 2023/05/09 00:13:48

    >>3391 匿名さん
    そうですね。
    騒音側もここまでなら一般住宅でも騒音では無いって数字出したら良いですよね。
    工場みたいな騒音出して「ある程度の騒音」「受け手による」は無いでしょ。

    騒音主敗訴の判例では建物の暗騒音は27~29デシベルに対して騒音は50~65デシベルでかなり大きいって評価されています。

    個人調べの証明が意味無いっていうなら行政でもどこでも対応して貰って構わないんですよ。
    規格外のアホ騒音迷惑家庭が出す騒音の被害者が不当に我慢を強いられてる事が問題なんです。

  55. 3403 匿名さん 2023/05/09 00:19:56

    昨夜と今朝もうるさかったのですが飛び降りたり走り回ったり頻度が少なかったのでこれくらいならギリギリ我慢できるかなと思ってたのも束の間…どうやら子供が1人か2人いなかったみたいです。1番煩い多動と思われる子がいないと静かではないけどまだ我慢できます。今夜はまた元通りかな…ため息です

  56. 3404 匿名さん 2023/05/09 00:40:19

    3395です。お返事くださった方ありがとうございます。上からの騒音とこちらの生活音や外からの騒音を比較するため、あと何かあった時に提出する為に私はいつもスマホアプリで測定してました。アプリだと実際の騒音測定器よりも小さく出るみたいですね。最近は借りるかネットで購入も検討中です。

  57. 3405 匿名さん 2023/05/09 02:14:42

    >>3404 匿名さん
    小さく出る筈のアプリで70超えって…
    充分過ぎる騒音だと思いますよ…
    自宅でできる事(管理会社・理事会・大家に相談→本人とのやり取り後それでも改善の兆候が無いと)したらもう本当に粛々と訴えるべき場所に訴えるしか無いのかなと思います。
    今迄被害者が引っ越す事で解決してきた事が加害者を助長してしまったんですね。

    裁判して第三者に判断を仰ぎたくなりますよ、訳わからんすぎて。
    被害者が退去しなきゃいけないの?
    そんなにこちらが騒音に我慢して暮らさなきゃいけないのかな普通?って。

    ここの騒音主代表みたいな書き込みややり取り(?とも言えないような一方的で自己中丸出しの粘着書き込み)を見ていても対話できるレベルじゃ無いし。
    まともに性善説信じて相手してたらこっちまで病気になっちゃいますよ。

    迷惑な人が増えたんだなって思います。
    近隣と揉め続けるような暮らし方しても自分は問題無いって信じて揺らがない面の皮の厚さが酷い。
    少なくとも自分が迷惑かけてる相手と距離取って必要最低限関わらないとかいう知恵も無い。
    粘着仕返しまでしてきて攻撃的。
    裁判で負けないと自分が悪いって分からない馬鹿が増えたのね。

  58. 3406 匿名さん 2023/05/09 03:17:33

    騒音計で測った数値でも、野外と屋内(特にマンションなんかの部屋)では煩さの感じ方が違うのだと言う事も調べました。50dbだからと言っても、相当な誤差があるみたいです。納得出来ました。…子供は風の子、と言う言葉はいつ消えてしまったのでしょうね、近所の公園でも年配の方に聞いたら、昔はもっと沢山遊んでいたよ、って。少子化も影響しているのでしょうけど、ゲームやパソコンなど、室内で遊べるものが増えたせいなのかな?親も何が起こるか分からない外で遊ばせるよりも、目の行き届く室内で遊ばせる方が安心なのかもでしょうけど、裏返したら自分も外なんて出ないでスマホなんか出来るしー、楽よね?みたいな感覚もありそうで…。

  59. 3407 匿名さん 2023/05/09 04:05:57

    >>3406 匿名さん
    ゲームやPCで遊ぶだけなら夜でもできるし、目が行き届く室内で…ていうのは完全に親の怠慢というか…
    そもそも成長期の子供を室内で篭って育てられるって認識の親はどうなの?
    健康児は毎日でも沢山歩いて走ってバランス運動させて疲れる位は外で動かさないと駄目じゃない?
    室内で遊ぶなら静かな遊びをさせてあげてほしいし、静かに遊ぶのが無理な歳なら日中はやはり児童館や公園などで隣人に配慮する必要があるんじゃないでしょうか。

    実際、日中に多少外遊びさせても、在宅が朝晩だけでも無配慮な世帯はうるさいです。
    日中の外遊びが不足していて結局夜帰宅したお父さんとドタバタ!
    運動量が足りなくて夜も睡眠が浅くて騒ぐ。
    爆音も振動も建物中に伝わる、それが突然だったり延々と続いたり。
    子供に接点や理解の無い人なら怒鳴り込んでもおかしくないレベルだと思いますよ。
    子供がうるさいっていう道理を分かっていても辛い事には変わりありません。

    子供を騒音にしたくないなら、騒音元の親がしっかりとした対応と対策を知って行う必要があります。
    最低限度の対策(子供騒音敗訴の内容程度)もしないで態度も悪い世帯は論外でしょう。
    そういう所からメスを入れて下さい。

    子供騒音の新案の印象って、悪性の癌を摘出も治療もしないで周りの細胞に対して政府が「癌は痛く無いですよ」って持論を押し付けてるみたい。
    異次元すぎてついていけません。

  60. 3408 匿名さん 2023/05/09 04:54:22

    騒音の具体的な数値基準は環境省の「騒音に係る環境基準について」で公開されていますね
    住宅街の個人の部屋から70ってどうかしていますね

  61. 3409 匿名さん 2023/05/09 07:11:23

    77dbって…ホント凄いな。
    ウチは酷かった時で足音50~56db、騒音主の家電(ファンヒーターか空気清浄機と思われる)の振動音?で60~67db。
    ただ、体感的には足音の方がよっぽどうるさく感じる。振動音も夜中の間60db以上でヴーンってやられるとうるせーっ!とはなるんだけど、ノイキャンのイヤホンするとほぼ完ぺきに聞こえなくなるのでまだマシ。

  62. 3410 匿名さん 2023/05/09 09:02:27

    どんなに煩くても子供は除くんだっけ。

  63. 3411 匿名さん 2023/05/09 09:12:18

    >>3410 匿名さん
    煩くしてる側が適正に対処して誠実な対応できなきゃ除かれないよ
    3410の言うような法案になる確率は99.9999…%無いよ

    ちゃんとこれまでの騒音被害の経緯とか勉強して確認してからコメントした方が良いよ
    それでもそうなら本当に理解力が無さ過ぎるよ?
    皆に嫌わる騒音主扱いされちゃうよ?

  64. 3412 匿名さん 2023/05/09 12:20:28

    部屋で時間構わずに走り回る続ける子供のエネルギーは凄いですね。大人では絶対に無理なレベル笑。家の近所は、反対隣も小さな子供が二人ですが、夜9時には必ずピタリと止めます。もう一軒のお隣も同じ二人だけど、そこが11時や12時近くまで暴れ捲る。
    この差は何?と思うほど見事に違いますよ。
    子供を余りにも放置して好き勝手に騒がせているから、小さな子供なのに既に親を舐めているのでは?と想像してしまう。とても恐ろしい現象だと思います。そのまま成人すれば、社会に出て次々と出会うであろう、目上の大人達にも同じ態度で接するようになりそうで…。言葉遣いのTPOも出来ない若者が、会社の営業マンにでもなったら大変恥ずかしいし、業績にも影響しかねないですよね。
    家庭環境と教育の在り方次第で、大人になった時に「金の卵」も立派な鶏になるのだと思います。当たり前ですけどね…。
    おやすみなさい…。

  65. 3413 評判気になるさん 2023/05/09 15:01:39

    >>3399 匿名さん
    自治体によっては、騒音計の貸し出しはないですよ。
    なので、証拠にならないことはない。

  66. 3414 評判気になるさん 2023/05/09 21:18:51

    ゴーツゴツゴツゴツ、ゴーツゴツゴツゴツと親の踵歩きもハンパない。ガラス戸が振動する程です。前の入居者さんも子持ちでしたが14年間でそんな音聞いたことなかったです。警察官に「もうね、スイッチ入ってるんですよ、ちょっとした物音でも敏感になってるんですよ」て言われましたが逆です。踵歩きなんか許容範囲になってきて子供が長時間走り回ったり何回も飛び降りたりそれだけはやめてくれって感じです。

  67. 3415 通りがかりさん 2023/05/09 22:55:44

    とにもかくにも親が躾けしない事に問題あり。毎日常識外で煩くしいる親子ですし。
    早朝深夜も関係無いのだから、この先も救われないでしょうね、哀れとしか言いようがありません。家の隣の騒音出し捲り親子家庭は、お友達家族が遊びに来ると更に図に乗って、今日は何かの記念日でお祭りかー?と思うくらいにワイワイ騒ぎます。本人達は思考能力の範囲に限りがあるみたいなので、持ち家なのか賃貸なのかの判断すら出来ないのでしょう。
    全てが麻痺しているとしか見えません笑

  68. 3416 匿名さん 2023/05/09 23:20:40

    子育てしてたら分かるよね?
    いくら注意しても子供は飛び降りたり騒いだりするものなのよ。許したげて。

  69. 3417 匿名さん 2023/05/10 00:07:24

    許すのは親だけであって関係無いご近所さんは迷惑被っているので許せないと思いますよ~。知らんけど笑

  70. 3418 匿名さん 2023/05/10 00:20:35


    親戚でも友達でも近所付き合いもない人ですからね、迷惑なだけですよ。向こうは部屋で遊ばせてるだけなんでしょうけどこちらからしたら毎日爆弾落とされてるのと変わりないですから

  71. 3419 匿名さん 2023/05/10 00:32:59

    集合住宅は色んな人が住んでるんですよ。病気の人や受験生やテレワーク中の人など。子供に寛容じゃない人もいると思いますが大半は子供だから少しくらいはって思ってますよ。だからわかってあげて??

  72. 3420 匿名さん 2023/05/10 03:28:49

    国の法制化が進めば、否応なしに解決♪

  73. 3421 マンコミュファンさん 2023/05/10 04:20:42

    >>3416 匿名さん

    いや、それはないわ。

    そんな気持ちでいるからまともに注意できてないんでしょ?



  74. 3422 eマンションさん 2023/05/10 04:50:51

    子育てしていても、許せん!!!

  75. 3423 匿名さん 2023/05/10 07:56:38

    そういう奴がいて子育てに厳しいから法律ができるんだよな(笑)

  76. 3424 匿名さん 2023/05/10 10:39:00

    法律出来てるよ?既に。
    周りに配慮して然るべき対策を親はやれよって法律で決まってる。
    だから騒音主敗訴してる、今は既に。

    これからどうなるかも分からん法案より今の法律今すぐ守れな。
    苦情貰うようなアホ家族は人並みの躾しろ?

  77. 3425 匿名さん 2023/05/10 10:43:41

    なんで今の法律も守れない奴が、出来てもいない法案盾に周りにごちゃごちゃ言ってんの?
    今の法律は馬鹿には見えないの?
    騒音出してる奴は日本語ワカリマスカ?ニダ?

  78. 3426 名無しさん 2023/05/10 10:51:45

    私も子育てしてるけど、うるさい子供の足音は自他共に許さん!!!!

  79. 3427 匿名さん 2023/05/10 10:56:18

    子供育ててたら尚更、そんなふざけた態度で許して~なんて周りに言わないわ
    そんな親こそどんな育ち方したらその育て方になるの?

    そんな態度で相手を挑発して子供に何かされたらどうするつもり?
    相手を逮捕できても命は戻らんよ?

    対人スキルが底辺過ぎでしょ…
    そんな親なら居ない方が子供の為だよ

  80. 3428 匿名さん 2023/05/10 10:57:33

    3426ママさん最高!
    これぞオカン!

  81. 3429 匿名さん 2023/05/10 12:16:39

    うちの騒音主も子供3人連れてるのに挑発して来ますよ。相手が悪かったら○されてますよ。

  82. 3430 大工さん 2023/05/10 13:41:55

    昨日も夜中に10分刻みで子どもを跳ばせて笑ってる主

    両足が天井を突き破り まるで「犬神家」(例のクイーンの歌で)


    その子はそもそも その家の子どもではなく手下の騒音主の子
    走っても 跳んでても 誰も止めないよ ボスの家



    両足が天井突き破ってほしい・・・そしたら、跳べなくなるのに と願ってしまいます。

    それ以外は、実話です。
    大工、眠たいです。




  83. 3431 匿名さん 2023/05/10 16:19:43

    法案がぁ、とか言って粘着している騒音主は、バカなのかね?
    子供が集合住宅でドタバタする音を認める法案なんて出てないよ。
    公園とか幼稚園から聞こえる子どもの声を騒音ではないとする法律の必要性が「国会で話題になった」ってだけだよ?
    しかも、こども家庭庁も、このことに関して「対応している事実はない」と言っているし、完全に岸田と小泉の勇み足でしょ。
    https://www.tokyo-np.co.jp/article/246934

    子供の騒音について話題になって騒音主が喜んでいる節があるけど逆だよね。
    騒音に苦しんでいる被害者が、いろいろと調べて、対策があることに気づき始めると思う。
    「警察に相談してもいい」とか「マンション住人の一定数が一致団結すれば、騒音主を追い出すことも可能」とかね。
    粘着している騒音主さん、精々追い出されないように気を付けてください。
    https://best-legal.jp/noisetrouble-15113/

  84. 3432 匿名さん 2023/05/10 17:57:58

    騒音被害で変な時間に目が覚めるよ
    こんな夜中でもバン!って何事なの…

    現行法を無視して他人に危害や被害を与えていて、自分は新案で守られると勘違いしてる騒音主ってお花畑すぎてキモい
    その上更に被害者を煽って追い込むような捻じ曲がった根性どうにかならないの…

    闇バイトしてる犯人位反社精神が際立ってる
    周りの人が迷惑してても何の負い目も感じず反省もしないような人格って救いようが無いですね

  85. 3433 匿名さん 2023/05/10 20:29:51

    昨日は珍しく静か(それでも煩いですが)だと思ってたのに21時過ぎからドタバタ走り初めました。一緒に遊んでる父親の声まで。やってたのは隣のリビングでしたけど疲れてたのでお布団に入りながら騒音計アプリで測ったら最大63dBでした。23時前に静かになりましたけど何時に寝ようが勝手だけど静かに出来ないなら早く寝かしつけて欲しい。父親が帰ってくるまで起きて待ってるみたいですがそんな時間に走らせないで。

  86. 3434 匿名さん 2023/05/10 22:40:38

    父親が帰って来るまで子供が起きてるのって、クリスマスくらいにして欲しいですよね。その他は宇津救命丸でも与えてやるとか。とにかく、1度注意すると親が執拗に報復して来るので困ります。小学生の子供なら、春夏冬休みなんて地獄の煩さですから。
    昨夜も親子してドドドドー!って凄かったから、今朝は目眩がして辛い。最近では煩くなくても、毎晩夜中に必ず2、3度目が覚めて
    しまうので翌日の体調が思わしくありません。皆で早朝からジョギングでもしてくれないかな?やれやれ…

  87. 3435 匿名さん 2023/05/10 22:44:03

    宇津救命丸って15才くらいまでは効くらしいです。中坊まででですね、充分イケるでしょ?

  88. 3436 匿名さん 2023/05/10 22:48:42

    本当に子育てしてたら許さんなんて言えない。
    嘘までついて本当に異常者だな。

  89. 3437 匿名さん 2023/05/10 23:17:26

    許さん?私はコメントしてませんけどね笑
    言いたくなる気持ちは少し解りますが…
    被害妄想ヤバくないですか?子育てでノイローゼ気味なら考えた方が宜しいですよ?
    御自愛下さいませ。

  90. 3438 匿名さん 2023/05/10 23:44:42

    ほんとどうしたら分かってもらえるんでしょうかね。管理会社も警察もダメだし。会った時に何か注意ではなく「何歳になったの?」とか声かけでもすれば考え変わってくれるのでしょうか。最初の頃「大変だと思いますが」と丁寧にお願いしてもダメでした。

  91. 3439 匿名さん 2023/05/11 02:29:46

    嘘までついてって…なにが何だか自分には意味が解りません。嘘のコメントしてる人がいるって事?だとすれば、こちらには関係無い話です。性懲りもなく常識飛び越えた時間帯に暴れている子供と暴れさせている親に対してノンフィクションで投稿しているし、本当に被害妄想なんでないのかな?そんなだから周りは余計に被害被る。大丈夫かー??

  92. 3440 匿名さん 2023/05/11 03:33:49

    >>3439 匿名さん
    すごいですね、騒音主の妄想癖。
    自分の書いた事が嘘と出まかせ過ぎて、人の書く事を信じられないんでしょうか。
    自分が信じたい事しか信じられず、見たい事しか見えないのかな認知が歪んでるから。

    だから騒音じゃないとか相手が神経質なだけとか吹いてるのかな。
    注意や苦情を出されても自分に非が有るとは一ミリも感じられないなんて、どんだけ自分が万能だと勘違いしてんのか。
    騒音主って「自分は我慢できない程の騒音を出して無い」とか「相手が神経質だ」とか断言してとにかく「相手が100%悪い」で自省がゼロ。

    新案だって自分の都合の良いように曲解して結局やり込められて、矛盾してる「自分が今の法律も守れて無い=都合の合わない」事には一切触れずに聞く耳無し。
    他人に病院へ行けと言う前に自分が行ったらとしか思えません。
    自分が吐いた言葉全部自分に返ってる事をいい加減自覚して反省してほしいです。

  93. 3441 匿名さん 2023/05/11 11:53:39

    ドン!ドン!ドドドン!子供が暴れてます。父親が帰ってきたのでしょうか。今は静まり返ってますが(お風呂かご飯?)30分ほどしたらまたドカーン!ドカーン!タイムが始まるかな?自分達が楽しければ周りの人に迷惑かけようが関係ないんでしょうね。

  94. 3442 匿名さん 2023/05/11 12:35:52

    やはり始まりしたよ。うぅ~うっ~!と発狂しながら走ってます。遅くまで起きてるから脳に影響するのでは?

  95. 3443 匿名さん 2023/05/11 19:10:10

    子供の騒音なんて無い。
    キチ○だよ、騒音なんて思う奴は。

  96. 3444 匿名さん 2023/05/11 21:12:06

    キ◯ガイだと思うのなら気をつけたら?お子様の為にも。事件も多いですし。

  97. 3445 匿名さん 2023/05/11 22:07:44

    ここのスレタイが騒音を注意されている方、ともあるけれど、今までは9割以上が悩んでいる方々で、その苦しさや痛みを吐露できる場だったのに。注意されている側の荒らしが棲みついてしまったようですね。流れを見れば大半が悩んでいる方々のところに、攻撃的なレス連投してうさを晴らしているのかもしれないけれど、その行為そのものが「騒音」の形を変えた「害悪」でしかないですよ。悩んで苦しんでいる人達にさらに追い打ちをかけるような行為です。騒音主が集まって開き直りを書き込めるスレを立ちあげて、それこそ棲み分けした方が良いですね

  98. 3446 匿名さん 2023/05/11 22:09:31

    ここのスレの方々は昨日も今日も明日も他人の生活音のことで頭がいっぱいですか?

    一度きりの人生でずーっと他人の生活音のことを考えるのは不幸ではないですか?
    あなたはこのまま不幸なまま人生を終えるのですか?

    他人の大したことない生活音を騒音と捉えてしまう時点であなたは既に精神的な病気なのです。
    早く人里離れた山奥に引っ越しなさい。

  99. 3447 匿名さん 2023/05/11 23:30:14

    >>3446 匿名さん
    自分の事を書かれていると勘違い?して昨日も今日も明日も掲示板に自分=騒音主擁護を書き込みに来るあなたが精神的に参っているんですよ。
    あなたこそ早く他所で自分の安寧の地を見つけた方が良いですよ。

    あなたがわざわざ自分が傷つく場所に通っているだけです。
    被害者の多いこの掲示板では騒音主がリアル以上に叩かれて辛い思いをするだけですよ?

  100. 3448 匿名さん 2023/05/11 23:51:08

    そうですよ。騒音主同士が共有できるスレを立ち上げたらいいんですよ。そこでいくらでも文句言えばいい。他に共有できる人居ないんですか?わざわざ悩んでる人に挑発するような事書いてどっちがキ◯ガイだか…

  101. レ・ジェイド目黒
      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [PR] スムラボ 「プレミアム記事」を始めました。一般記事では公開されない購読メンバー限定のコンテンツです。
    • [お知らせ] スムラボに新しいブロガーが加わりました

    投票アンケート (2件) 途中経過・結果を見る

    • avatar
      匿名さん2025-09-25 04:37:23
      騒音被害者の皆様は騒音主に苦情は出しましたか?
      1. 苦情手紙全戸投函、掲示板でお知らせ
        0%
      2. 大家さん、管理会社から騒音宅に特定で苦情連絡
        50%
      3. 騒音宅へピンポンし被害者が直接苦情を入れた
        21.4%
      4. 苦情は入れていない
        28.6%
      14票 

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    ヴェレーナ西新井ザ・ハウス

    東京都足立区島根4-239-5他

    未定

    2LDK・3LDK

    62m2~80.73m2

    総戸数 46戸

    アトラス亀戸レジデンス

    東京都江東区亀戸三丁目

    未定

    2LDK~3LDK

    55.14m²~65.46m²

    総戸数 52戸

    クレストプライムシティ南砂

    東京都江東区南砂3-11-118他

    未定

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    58.04m2~82.35m2

    総戸数 396戸

    サンウッド世田谷明大前

    東京都世田谷区松原1-118-1

    9990万円~1億4490万円

    2LDK・3LDK

    53.35m2~67.8m2

    総戸数 45戸

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    4,800万円台予定~9,100万円台予定

    1LDK~3LDK

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸

    バウス加賀

    東京都板橋区加賀1-3356-1他2筆

    未定

    1LDK+S(納戸)~5LDK

    59.49m2~127.92m2

    総戸数 228戸

    ピアース麻布十番ヴィアーレ

    東京都港区南麻布2-4-51

    未定

    1LDK・2LDK

    40.75m2・60.17m2

    総戸数 22戸

    イニシア町屋ステーションサイト

    東京都荒川区町屋2-662-7他7筆

    6798万円~8898万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    50.64m2~60.2m2

    総戸数 83戸

    ウィルローズ光が丘

    東京都練馬区高松6-4599-7

    未定

    2LDK~4LDK

    46.82m2~92.41m2

    総戸数 36戸

    ガーラ・レジデンス船堀ブライト

    東京都江戸川区松江7-429-1

    4500万円台~7000万円台(予定)

    3LDK・4LDK

    59.16m2~73.78m2

    総戸数 36戸

    リビオ中野レジデンス

    東京都中野区新井二丁目

    未定

    2LDK~3LDK

    54.00m²~84.74m²

    総戸数 23戸

    レ・ジェイド目黒

    東京都目黒区下目黒三丁目

    未定

    1LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    45.15m²~80.86m²

    総戸数 62戸

    サンウッド大森山王三丁目

    東京都大田区山王3丁目

    5880万円~1億3280万円

    1LDK~3LDK

    30.34m2~68.5m2

    総戸数 21戸

    レジデンシャル品川荏原町

    東京都品川区中延5-1310-1・1311-1ほか

    未定

    1LDK~3LDK

    32.36m2~95.58m2

    総戸数 41戸

    シャリエ椎名町

    東京都豊島区南長崎一丁目

    6,390万円~9,590万円

    1LDK・2LDK

    38.36m²~55.19m²

    総戸数 82戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4-2-1他

    7650万円~1億6590万円

    1LDK~3LDK

    35.33m2~65.52m2

    総戸数 85戸

    カーサソサエティ祖師ヶ谷大蔵

    東京都世田谷区祖師谷一丁目

    未定

    2LDK~3LDK

    56.39㎡~71.04㎡

    総戸数 6戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    1億6500万円・1億7900万円

    1LDK+S(納戸)・2LDK

    56.86m2・62.59m2

    総戸数 280戸

    レジデンシャル高円寺

    東京都杉並区高円寺南4-4-13ほか

    未定

    1LDK~3LDK

    33.37m2~60.55m2

    総戸数 23戸

    ピアース石神井公園

    東京都練馬区石神井町3丁目

    7,000万円台予定~1億1,000万円台予定※1000万円単位

    2LDK・3LDK

    43.04m²~63.42m²

    総戸数 42戸

    [PR] 東京都の物件

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~103.39m2

    総戸数 815戸

    ヴェレーナ久が原

    東京都大田区東嶺町135-10

    未定

    1LDK~3LDK

    30.41m2~71.26m2

    総戸数 52戸

    ルネグラン上石神井

    東京都練馬区上石神井4-610-28他

    未定

    1LDK+S(納戸)~4LDK

    58.28m2~91.37m2

    総戸数 106戸

    リビオ高田馬場

    東京都新宿区下落合1丁目

    未定

    2LDK~3LDK

    44.1m2~82.06m2

    総戸数 133戸

    グランドメゾン杉並永福町

    東京都杉並区和泉3丁目

    1億6990万円

    3LDK

    88.73m2

    総戸数 51戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    1億4300万円台~1億7900万円台※権利金含む(予定)

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    70.95m2~76.96m2

    総戸数 522戸

    シエリアタワー南麻布

    東京都港区南麻布3-145-3

    未定

    2LDK~3LDK

    53.58m2~174.24m2

    総戸数 121戸

    ルフォンリブレ板橋本町

    東京都板橋区本町32-34

    未定

    1LDK~2LDK

    33.6m2~58.8m2

    総戸数 47戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    7790万円・8260万円

    2LDK+S(納戸)

    69.67m2・71.87m2

    総戸数 45戸

    クレストタワー西日暮里

    東京都荒川区荒川4-8

    未定

    2LDK・3LDK

    48.2m2~70.02m2

    総戸数 113戸