住宅設備・建材・工法掲示板「【福島原発】オール電化と原発、今後 Part 3 【罪と罰】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. 【福島原発】オール電化と原発、今後 Part 3 【罪と罰】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2012-07-12 01:36:42
 削除依頼 投稿する

オール電化を選び、知ってか知らずか原発の推進に回ってしまった人たち。
・これからの電気代はどうなるのか?
・オール電化をやめるという選択ができるのかどうか?

これから家を建てる人たち。
・夜間電力はどうなるのか?
・イニシャルコストはガス管を引くのとどっちがかかるのか?
・10年周期でかかる設備更新を含めエコキュートで大丈夫なのか?

原発必要論もあるなか、実は高コストということも浮き彫りに。
世論的には圧倒的に廃止論が占めるが、本当になくすことはできるのか?
http://polls.reuters.com/jp/1301377486545
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%86%8D%E7%94%9F%E5%8F%AF%E8%83%BD%E3%8...
火力発電はあまり発電してこなかった。燃料費がかかる中、これからも破格の値段で安く夜に発電できるか?
http://www.fepc.or.jp/learn/hatsuden/fire/sw_index_03/index.html
なぜ原発を持たない沖縄電力がエコキュートと原発をいっしょに紹介するのか?
http://www.okiden.co.jp/environment/report2010/sec7/sec77.html

[スレ作成日時]2011-06-05 11:30:51

 
注文住宅のオンライン相談

【福島原発】オール電化と原発、今後 Part 3 【罪と罰】

21: 匿名さん 
[2011-06-08 01:27:52]
オール電化は原発依存だから、原発を推進するつもりがないのなら選んではいけないということだね。
22: 匿名さん 
[2011-06-08 07:07:07]
みんなつまらない話になったね。
同じ論議の繰り返しではないか?
原発はもう推進出来ないし、今後は節電の時代だ。
オール電化は時代にそぐわなくなる。
達観し悪足掻きはよそう。
23: 匿名さん 
[2011-06-08 10:07:16]
ドイツでは、ユーザーが契約時に発電方法(発電会社)を選べるらしい。
たとえば、単価は高いが100%再生可能エネルギーの発電会社とか、
単価は安いが原発が20%含まれている発電会社とか。

もし、日本でも同様のシステムが導入されれば、
ランニングコストでオール電化を選んだ人は、
原発依存の発電会社を選択するんでしょうね~
24: 匿名さん 
[2011-06-08 10:51:41]
>20
プロパン地域 = プロパンを使っている地域 = ガスなんだけど(笑)
25: 匿名さん 
[2011-06-08 19:42:47]
>24

意味わからないよ。
その地域のオール電化の家を建てても、ガスではないでしょ?
使うかどうかじゃなくて、サービス提供がされている地域で、プロパン地域か都市ガス地域かを区別しないとね。

で、都市ガス地域なら普通は都市ガスを使う。
オール電化派はプロパンが高いって叫んでる人が多いから、オール電化=プロパン地域のイメージが付いちゃうんだよ。
26: 匿名さん 
[2011-06-09 07:11:38]
オール電化は環境に悪い。

オール電化はガス・石油で発電した電気を使ってお湯を沸かしている。
しかも、わざわざ夜間にお湯を沸かしてお湯を保温し、
全部使い切らずお湯を余らせている。

ガス・石油で直接お湯を沸かすより非効率で環境に悪い。
しかも、ガス・石油なら必要な分だけお湯を沸かす。

電気でお湯を沸かすほうが効率いいなら
火力じゃなくて電気でお湯を沸かして
発電すりゃいいのに何でやらないの?

その理由を誰かちゃんと説明して下さい。
27: 匿名さん 
[2011-06-09 07:19:36]
私の友人は某自動車メーカーに勤めていますが
「実は電気自動車も全然エコじゃない」って白状してましたよ。

夜間の寝ている間に、原発の電力で充電するのが前提。
ガソリン車と比較するときは、ありえないぐらいアイドリングや
徐行の時間を含んで比較して「ECO」と言っているらしい。

昼間に充電して田舎のすいている道をスイスイ走る設定だと
目もあてらない結果だとか。



28: 匿名 
[2011-06-09 11:52:44]
>26
何言ってるんですか?
ガス併用世帯は
ガス、石油で発電した電力を使い
さらに家庭でまでガスを使うんですよ。

ガスは発電だけでいいです。(つなぎとして一時的に)
29: 匿名さん 
[2011-06-09 12:49:08]
>28

>26は電気で物を温める非効率さをうったえているんだと思いますけど。
30: 匿名さん 
[2011-06-09 12:51:32]
エコキュートのタンクを800リットル位にして。
温度を60℃とか55℃かに設定できれば効率はぐんと上がると思うけどなあ。
熱損失が減るから。
31: 匿名さん 
[2011-06-09 13:38:13]
>30
>800リットル…

そんなスペースありません…
32: 匿名さん 
[2011-06-09 13:54:20]
>31

そうかな。
自転車1台分のスペースだよ。
33: 匿名 
[2011-06-09 14:16:05]
>30
なんか勘違いしてませんか?
エコキュートのタンクの中身が全部同じ温度だとでも?
34: 匿名 
[2011-06-09 14:17:10]
>29
ガス製品より効率はいいですよ。
しかもガスを使わずに。
35: 匿名さん 
[2011-06-09 16:44:46]
>33

でもメーカーのカタログスペックはAPF3越え位のものだけど、冬季の温度設定65℃で計算してるよ。
36: 匿名さん 
[2011-06-09 16:46:23]
>34

どれくらい?
37: 匿名 
[2011-06-09 19:58:51]
>35
何の温度設定の話?
38: 匿名さん 
[2011-06-09 21:42:04]
>34
発電所ではガスでお湯を沸かして電気を作っています。
電気で作る方が効率がいいなら、発電所で電気でお湯を沸かして電気を作れるんじゃないですか?

でも、電気でお湯を沸かす発電所はありません。
電気でお湯を沸かすのは効率が悪いからです。
39: 匿名さん 
[2011-06-09 21:55:53]
ヒートポンプというものの原理を理解できない人が多くて驚きですね。
電気でお湯を沸かすのではなくて、電気で熱を汲み出してお湯にするんですよ。
40: 匿名さん 
[2011-06-09 22:58:34]
>39
もっと熱を出して発電してみてよ。
効率悪いから無理だよね。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる