オール電化を選び、知ってか知らずか原発の推進に回ってしまった人たち。
・これからの電気代はどうなるのか?
・オール電化をやめるという選択ができるのかどうか?
これから家を建てる人たち。
・夜間電力はどうなるのか?
・イニシャルコストはガス管を引くのとどっちがかかるのか?
・10年周期でかかる設備更新を含めエコキュートで大丈夫なのか?
原発必要論もあるなか、実は高コストということも浮き彫りに。
世論的には圧倒的に廃止論が占めるが、本当になくすことはできるのか?
http://polls.reuters.com/jp/1301377486545
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%86%8D%E7%94%9F%E5%8F%AF%E8%83%BD%E3%8...
火力発電はあまり発電してこなかった。燃料費がかかる中、これからも破格の値段で安く夜に発電できるか?
http://www.fepc.or.jp/learn/hatsuden/fire/sw_index_03/index.html
なぜ原発を持たない沖縄電力がエコキュートと原発をいっしょに紹介するのか?
http://www.okiden.co.jp/environment/report2010/sec7/sec77.html
[スレ作成日時]2011-06-05 11:30:51
【福島原発】オール電化と原発、今後 Part 3 【罪と罰】
209:
匿名さん
[2011-07-17 13:23:17]
|
210:
新築予定
[2011-07-17 23:26:50]
今度太陽光になったら、昼夜逆転になって、深夜割引ではなく昼間割引になります。 エコキュートは依然として活躍できます。 |
211:
匿名さん
[2011-07-18 03:34:33]
まぁ来年度には昼間料金をさらに高くしてその分夜間料金を下げる制度が増えるようになるんじゃないかな。
原発止まるのに皮肉な話だね。 |
212:
匿名さん
[2011-07-18 16:08:18]
そうだね全需要家に時間帯別料金を設定できたら
ピークカットは楽勝だね |
213:
匿名さん
[2011-07-22 10:38:04]
話が進まないね。
|
214:
匿名さん
[2011-07-22 14:51:02]
|
215:
匿名
[2011-07-22 17:40:05]
|
216:
匿名さん
[2011-07-24 01:00:26]
深夜電力が安い制度なんて、オール電化じゃなきゃ選ばないでしょ。
原発依存なんだし。 |
217:
契約済みさん
[2011-07-24 08:25:42]
オール電化で契約してしまったんだよな・・・。
COP5~6くらいになればまだましなんだけど・・・。 |
218:
匿名さん
[2011-07-24 10:16:09]
冷気はヒートポンプじゃないと得られなくても、熱源は他の方法がある。
電気を利用するまでにかなりのエネルギーをロスするのだから、熱源に使うのはもったいないね。 COPがいくつとかのレベルじゃないよ。シンプルに太陽熱とかでもかなりの効率で得られるんだし。 |
|
219:
匿名さん
[2011-07-24 20:35:52]
リチユム蓄電池もついにkwhあたり20万円台が発売されますね
|
220:
匿名さん
[2011-07-24 22:37:06]
エコキュートはガス給湯器(エコジョーズ)より、1次エネルギーから計算してもやや効率がいい。
電気で即時高い熱を発生するIHヒーターは効率が悪い。 だから、エコキュートとガスコンロにします。 原発がなくなって、深夜電力料金が今の3倍になろうと現時点でそれが一番省エネだと思うからです。 お金があれば、太陽光、太陽熱を併用していけたらなおいいと思います。 電気を叩き売りなんかするから、電気代の安さ=エコだと勘違いする人が増えてしまった。 早く叩き売りが終わってしまえばいいのに。 |
221:
匿名さん
[2011-07-25 01:01:23]
エコキュートが効率いい?
条件にもよるでしょ? 原発のためのエコキュートなのに。 |
222:
220
[2011-07-25 03:36:14]
>221
私もつい最近までそう思ってました。原発信者を作るための、エコキュート。 もちろん、気温などの条件にもよりますが、普及価格帯での他のどの家庭用給湯器より平均的に省エネだということを知りました。 エコジョーズで約90%(1のエネルギーで0.9のお湯)エコキュートで約110%(1のエネルギーで1.11のお湯)だそうです。給湯は家庭で使う総エネルギーの約3分の1になるらしいので、ここでのエネルギー節約(お金の、ではありません)は大きいと思いました。 深夜電力の割引がなくなっても(原発がなくなっても)その点は関係ありませんよね。 深夜の割引目当てでエコキュートにされてランニングコストが安くついても、おそらくイニシャルとヒートポンプユニットの交換費用で、30年使ったときの普通のガス給湯器とのコスト差はないだろうと予想してます。 情報が古くて、エコキュートより高効率の給湯器が登場しているのであればぜひ教えてもらいたいと思います。勉強中です。 |
223:
匿名さん
[2011-07-25 08:26:02]
本気で省エネ環境を考えているんだったら
太陽熱が選択肢に無いのは変だな 導入コストもエコキュートより安いし 機械寿命も含めてエコ性能は群を抜いていますよ 222さんは九電関係者ですか? |
224:
220、222
[2011-07-25 13:57:39]
>223
素人です。 このスレで勉強させてもらってます。 省エネという点で太陽光より太陽熱にひかれています。 太陽熱エコキュート併用はまだ費用が高いそうで、うちには手が出ませんでした・・・。エコキュートより安いんですか?市場売価ででしょうか? また、こちらは積雪地域なので、太陽熱は積雪するトータル日数約2ヶ月とその前後は期待できません、とも言われました。(エコキュートの効率もその時期には下がりますが)相当期間、お湯の温度が思うように上がらないそうです。これもだまされてますかね・・・HMさんが面倒だったのかな。 太陽熱での給湯でシャワー体験しましたが、夏だと驚く熱さで驚きました。もっと普及して安くなってないかなあと思ってます。 どちらにせよ、将来パネルを載せれるよう屋根は広めに、先行配管だけは設ける予定です。 |
225:
匿名さん
[2011-07-25 19:56:46]
積雪地で太陽光にエコキュートとはかなりの冒険いやギャンブルに近いな
理性、誠意の有る施工業者であればデメリットを説明しているでしょうね ここら辺に巣食っているボッタクリの電化業者では何も言わないでしょうが ちょっとたたけばこんなのいっぱいだよ http://www.kokusen.go.jp/pdf/n-20091007_1.pdf#search= http://www.toyokeizai.net/business/industrial/detail/AC/da33bf1641caa6... 太陽熱が良いのは選択の幅が広い事と燃焼機の稼動時間が短いので年単位では寿命が長くなる事 トータルコストを考え自分が好きなシステムを組めば良いさ こんな所の与太話を真に受けないで自分で調べたほうが良いよ |
226:
匿名さん
[2011-07-25 21:33:05]
>225
デメリットを教えてくれ、止めてくれたので、あながちまずいHMでもなさそうなのかな、と思ってきました。 太陽熱の体験は、私の興味でHMと関係なく勝手に見てきたのです。 HMさんは当地域でのデメリットを話され、勧めたくない、と言われました。 (イニシャルの)コストを考えて、給湯はエコキュートにしました。 ランニングコストについては原発反対なので、深夜電力が3倍になってもかまわないと思っています。3倍+αでもガス給湯器と同じくらいのランニングコストになると思いましたので、なら1次のエネルギー消費量のすくない機器を選ぼうと思いました。(田舎なのでまだプロパンなのです。。。) 太陽光、太陽熱は今後を注視していきたいと思います。ご意見ありがとうございます。 |
227:
匿名さん
[2011-07-26 20:51:26]
う~ん、主張に微妙なブレというかズレというかあるので
266君は電化業者の成りすまし?なんかの釣り?ただの勘違い? プロのHMさんは薦め無かったんだよね?つまりこう言う事じゃないの? http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1210745162 http://www.geocities.jp/noisettelover/house/jutaku/alldenkano/jissai.h... イニシャルコストを考えてエコキュート? 初期投資だけ考えたら0円のプロパンじゃないの? 一般にプロパンは高いと言うイメージが有るけど初期投資分を分割で払ってるだけでトータルでは安いと思うけど 例えばよくAP住まいの人が高いと言うけどプロパン業者はタダで工事していてその分建築費が安くなり家賃設定も安くなる。つまり家賃の一部をガス代として支払っているて事でトータルでは都市ガス物件と変らないよ だから光熱費の掛かる人は都市ガス 掛から無い人はプロパンと言う選択をすれば良いだけ 原発否定でエコキュート? 他のスレでエコキュート=原発の電力的に盛り上がっているけど実際はチョット違っていて火力発電をかなり使ったいた、少し考えれば当然だよねこれから原発を増設しようとして居たんだから消費先を先に確保して置かなきゃならなかった事は、つまりエコキュートを使って電力事情が逼迫していると演出していたんだよ だからエコキュート利用者は原発推進の為の協力者に成ってしまっているだけどね エコキュートの寿命予定が30年? 設計寿命でも10年だよ?これも他のスレで話題に成ってるけど10年未満で故障続発だよ それに君の所は寒冷地だよね冬季の稼動時間そうとう長くなりそうだけど 超臨海状態の高圧ポンプの負荷て理解してて? 温度差が大きい冬季の放熱ロスもかなり有りそうだけど本気で環境に良いと思う? |
228:
匿名
[2011-07-26 21:29:34]
|
福島原発事故では、<食・住>の安全・安心が全く損なわれた。
一旦事故が起きれば、この座間だ。
他の原発地域の人々はそれでも原発推進か?もう助けられないよ。