一戸建て何でも質問掲示板「オール電化(放射能汚染)VSガス(地球温暖化)【その6】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. オール電化(放射能汚染)VSガス(地球温暖化)【その6】
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2011-08-09 22:59:03

【反原発派】のみんなは、なるべく原発に依存しない生活を目指そう。

オール電化派もガス派も、反原発派のみんなは、
原発依存度の高い方法を選ばないようにしよう!

原発は今も熱を出し続けてるように24時間止まらない。
みんなが休む深夜は原発のメインステージ!

それで何をイメージするかは、各自の判断だね。

無理してまでどうこうじゃないけど、できるところから!

原発依存度に対するイメージは人それぞれだね。
真っ先にエアコンやホームシアターを思いつく人もいれば、
エコキュートと思う人もいるね。

我慢するか、省エネ品を買うか、節約するか、代替手段をとるか、
いろいろやってみるかは、人それぞれだね。


【原発推進派】はご自由にどうぞ。マイノリティーとしての意見を頑張って主張してくださいね。

[スレ作成日時]2011-06-05 11:26:27

[PR] 周辺の物件
カーサソサエティ本駒込
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

オール電化(放射能汚染)VSガス(地球温暖化)【その6】

  1. 51 入居済み住民さん 2011/06/07 06:14:40

    とにかく。
    オール電化にしてしまった人はハウスメーカーやCM等に騙されて高いお金をかけたもんだから、自分の愚かさを認めたくないというのが、人間の心理というもんです。
    人間だもの。しかたがないのです。
    自分の非を認めるのは難しいもの。
    躍起になってオール電化を肯定している人に、正論で追い討ちをかけるようなことはやめましょう。
    宗教といっしょのようなものですから。
    資源エネルギー庁が発表した消費電力のグラフを見て下さい。
    節電が必要ならIHクッキングヒーターを使わない。
    ドライヤーやアイロン、電子レンジの何倍もの消費電力。
    カセットコンロでご飯作ればずいぶんな節電になります。

    オール電化を否定はしませんが、頭を使って自分たちのくらしを見つめ直してほしい。

  2. 52 匿名 2011/06/07 06:22:53

    私は否定します。迷惑ですから。

  3. 53 匿名 2011/06/07 06:32:14

    >49>50みたいな自演が一番寒い

  4. 54 匿名 2011/06/07 07:11:16

    >>52
    何が迷惑なの?

  5. 55 匿名さん 2011/06/07 07:55:26

    >>53
    なんでも自演にしたくて仕方ないんだね。
    ここの管理者もいい加減リモホくらい表示したらどうなんだろ。
    荒らしや自演を後で削除するより余程効果あると思うけどな。

  6. 56 匿名さん 2011/06/07 07:55:50

    >>54
    ガス

  7. 57 匿名さん 2011/06/07 08:36:43

    べつに、好きなほう使ったらいいじゃん。何でお互いに考え方を押し付けるの?

  8. 58 匿名さん 2011/06/07 08:37:30

    ガスはオール電化に比べて危険。
    これに尽きる。

    火が危ない。
    中毒が危険。
    匂いが臭い。

  9. 59 匿名さん 2011/06/07 09:19:14

    >火が危ない。
    →使い方の問題
    >中毒が危険。
    →体調の問題
    >匂いが臭い。
    →好みの問題

  10. 60 匿名さん 2011/06/07 09:27:30

    まぁオール電化の家は火災は少ないよね。
    一酸化炭素も発生しないし。

  11. 61 匿名さん 2011/06/07 09:29:37

    ガス屋さんは中毒を体調のせいにするのかぁ・・・
    びっくりだね。

  12. 62 匿名 2011/06/07 10:12:42

    中毒は体調じゃないでしょ〜(汗)

    ガスコンロも、みんなが新しいものに買い替えれば
    随分安全になるでしょうね。
    でも、基本は壊れるまでつい使っちゃうんですよね。
    それが問題。

  13. 63 匿名さん 2011/06/07 10:33:26

    >典型的なプロパン地域で、オール電化の稼ぎ場所のひとつだった
    >両毛地区がこの数字だとしたら

    前橋、太田辺りは両毛地区っていうのか・・・
    給湯機事情も詳しそうだし元々の引用が地元ガス業者だと自ら表明している
    ようなものですね。

  14. 64 匿名さん 2011/06/07 10:40:00

    >抽選方法が不明なので、乱数の精度も不明。
    >それを前提にすると、この母集団の規模なら20件くらいあってもおかしくないレベル。

    何が言いたいのかよく分からないけど、ガス使用者はくじ運が極端に悪い人が
    多いということですかね?

    当たり(100件):エコキュート(97件):ガス(3件)
    外れ(34件):  エコキュート(14件):ガス(20件)

    なんかかなり低そうな確率になりそうですが・・・

  15. 65 匿名さん 2011/06/07 16:16:08

    >64
    実際、確率的にはそれでもありえる。
    低そうって、降水確率30%なら傘持つでしょう?
    30%で降ったら、そんなもんと思うでしょう?

    25件サンプリングは母集団がもっと大きくても信頼性は90%のレベル。
    しかも乱数の発生状況がわからない中ではもっと確率はいい加減。
    つまり単純に1次方程式が当てはまるようなサンプリングサイズじゃないんだよ。

    俺もよくわからないけど、実務で使ってるサンプリングを当てはめると、母集団が小さすぎる感じ。


    まあ、算数が得意な人は俺も含めていないのだから、わかってるのは論理的に、オール電化が原発依存ってことでいいと思うよ。


    >60
    燃えるものがガスでも家でもいっしょ。
    むしろ火の元は電気。
    ガスがなくても、家自体が燃えて一酸化炭素は出る。
    燃えるかどうかならオール電化もガスも関係ない。
    そして火の元は電気。
    タバコや放火で燃えるならガスもオール電化も関係ないね。
    火災の原因で大きな比率を占めるものはなんでしょうか?

  16. 66 匿名 2011/06/07 16:47:58

    >65
    というか極端な話、抽選に外れたのが全部ガスだったとしても、
    エコキュート97件:ガス42件
    でダブルスコア以上なんだよね。

    エコキュート135件:ガス4件

    エコキュート97件:ガス42件
    とでその後の話の展開や結論が変わりますか?ということ。

    どうも、重箱の隅ばかりつついてくるわりに話の大枠が見えてないような印象を受けるんですが。

  17. 67 匿名 2011/06/07 17:33:55

    >65
    >むしろ火の元は電気

    ガスの火災で、気を付けるようにとテレビなどで何度も流してるのは
    ≪袖火災≫
    電気じゃなくて、ガスコンロの炎が袖に燃え移って大火傷するやつね。

    それから≪受け皿火災≫
    電気じゃなく、受け皿をあまり掃除しない人は、そこに煮こぼれしたものや、油などが溜まって、火が燃え移るやつ。

    ガス事故でより怖く、亡くなってる方も少なくない一酸化炭素中毒は
    家が燃える前に、ガス漏れで発生するやつ。

  18. 68 匿名 2011/06/07 17:35:21

    間違い。

    ガスの火災で×
    ガスコンロを使う住宅の火災で ○

  19. 69 匿名さん 2011/06/07 18:09:37

    燃えるものがガスでなくて、家そのものである以上、可燃物かどうかより、発生元が重要だね。

    こんろ(ひょっとしたらIHのてんぷら火災を含むかもしれない)が17.8%、風呂かまどが1.1%
    両方足して、18.9%になってる。
    http://www.sompo-japan.co.jp/knowledge/basic/life/contents1.html

    つまりガス家庭が100とした場合、オール電化の火災は81.1になる。
    取り立てて大きな違いか?
    20%近く火災の可能性を減らせると言えばそうだけど、日頃の注意のほうが大事だと思う。


    個人的には、原発依存度が高いほうが問題だと思うよ。

  20. 70 匿名 2011/06/07 19:00:41

    誰が家が燃える火事≪だけ≫の話をしてるの。
    袖に火がついて、本人燃える方が怖いって。

  21. 71 匿名さん 2011/06/07 21:57:35

    だけ、って意味あるの?

    電磁波(IH)と原発依存度が高い(エコキュート)、オール電化のほうが嫌だね。

  22. 72 匿名さん 2011/06/07 23:12:28


    出た~!
    苦し紛れの一言。まともな反論ができないのね。

  23. 73 匿名さん 2011/06/07 23:47:19

    ガス屋ってどうしてもガスの火災が起き易いのを認めたくないんだ。
    まぁ気持ちは分かるけどねぇ。
    裸火である以上どうしたって火災、やけどは多いのに。
    無理やり反論して破綻する。(苦笑

    中毒を体調って・・・
    だから逃げ遅れるんだよ。

    まーガスは危ない。
    これ決定。

  24. 74 匿名さん 2011/06/08 00:38:16

    まー原発も危ない。
    これ決定。

  25. 75 匿名さん 2011/06/08 00:45:09

    両方危ない。

  26. 76 匿名さん 2011/06/08 00:53:43

    >>73
    火事はそうやけど、火傷はIH結構いると思うよ。
    火がないから、逆にガラストップとか、
    鍋とか熱くならないって思ってる年寄り多いと思う。
    火傷のデータってないから分からないけど、感覚としてね…

  27. 77 匿名 2011/06/08 01:00:15

    ガスの人は毛羽立ったフリースを着て調理しちゃ駄目だよ

  28. 78 匿名 2011/06/08 03:13:03

    東電は罪のない子供達を苦しめ小児癌をつくっている
    うそのデータ、隠蔽、自分の金だけに興味
    この会社の手先はオール電化
    オール電化にも罰を与えるべき
    オール電化の電気代を大幅にあげて東北の子供達の為に使え

  29. 79 匿名さん 2011/06/08 04:00:05

    >>78
    狂言者は勝手に吠えてろ

  30. 80 匿名さん 2011/06/08 05:27:50

    >>79
    いやいや。前半2行はあってると思うよ。
    東電は…じゃなく、
    東電、政府、官僚は…かな。

  31. 81 匿名 2011/06/08 05:40:00

    オール電化の人達に原発処理に強制的にいってもらえばいいのでは
    オール電化の人は東北の現状を理解せずじゃぶじゃぶ電気使いまくり
    いまこの時も罪のない人達が被爆している
    オール電化の罪は重い
    自分勝手な見栄っ張りを許してはいけない

  32. 82 匿名さん 2011/06/08 06:20:35

    オール電化あっての原発だと言い張るバカが多いね。
    頭悪い奴か、こじつけることで利益を得ようとする卑怯者だろうな。

  33. 83 匿名さん 2011/06/08 06:22:35

    関電地域のオール電化ですが、快適ですよ。

  34. 84 匿名 2011/06/08 06:46:29

    オール電化なくなれば電力の需要は確実にへる

  35. 85 匿名さん 2011/06/08 06:56:47

    >>84
    需要が減ると、収益に響くので、
    オール電化はどんどん普及させていきます。

  36. 86 匿名さん 2011/06/08 07:04:00

    >>84
    マジレスします。
    オール電化より減らすべき電力はいっぱいあるでしょ。
    文句をいうところが間違ってるよ。

  37. 87 2011/06/08 08:22:31

    >オール電化より減らすべき電力はいっぱいあるでしょ。
    今はね~よ!
    どこも削減できる範囲までギリギリやっている。
    電気で給湯など、これ以上無駄な電力消費は無い!
    さっさと消えて欲しい。

  38. 88 匿名さん 2011/06/08 08:33:28

    >>87
    頭悪いの?

  39. 89 匿名さん 2011/06/08 08:35:27

    >87
    重要でないことに使用しているあなたのパソコンを、今すぐ消してください。

  40. 90 匿名さん 2011/06/08 08:37:39

    >>87
    自分勝手な人間の例題みたいな奴だなw
    今でも夜の電気は不足してないだろ。

  41. 91 匿名 2011/06/08 08:39:33

    政府が夜の電気不足する可能性が高いから使わないで
    と言ってたっけ?

    昼はよく聞くけど。

  42. 92 匿名さん 2011/06/08 08:42:40

    この人にさっさと消えて欲しい。

  43. 93 匿名さん 2011/06/08 08:45:55

    あんたもな

  44. 94 匿名さん 2011/06/08 08:54:13

    お前もな

  45. 95 匿名さん 2011/06/08 09:22:52

    君もな

  46. 96 e戸建てファンさん 2011/06/08 09:59:07

    オール電化の考え方はいいとしても
    エコキュートは早い時期に消えて欲しい。
    電気のムダだ。

  47. 97 匿名さん 2011/06/08 10:24:22

    >>96
    足らない昼間の電気じゃないのに、何をそんなに苛立ってるの?

  48. 98 匿名さん 2011/06/08 10:44:20

    ムダに使う電力のためにエネルギーを使って発電するのは昼夜関係ないだろ。
    中電だって、ようやくそのための天然ガス調達にメドがついたが
    まだ安全とは言える量ではないんだよ?
    夜に使えば天然ガスの量が少なく済むとでも思っているのか?

    何度も書かれているが、原発が作り出す残飯電力は今はないのよ。
    そんな状況で、電気で給湯することに疑問を感じない方がどうかしている。
    だから、エコキュートだけは早い時期に撤廃してほしいと思うの。

  49. 99 匿名さん 2011/06/08 10:45:38

    原発依存前提じゃないオール電化を作るべきだね。
    今のはダメ。

  50. 100 匿名さん 2011/06/08 11:00:03

    >>98
    オール電化は技術の進歩で新しいシステムができてくるとは思うけど
    電気で給湯、その熱でエネルギーを蓄積しておいて使うという
    エコキュートは私も無駄だとおもうし、なくした方がいいと思う。
    電気を電気の形で効率よく蓄電し使えるようにならなければ
    オール電化というシステムはガス併用よりはるかに効率が悪いよ。
    オール電化ではなく、エコキュート撤廃という意見なら私も賛成。

  51. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

[PR] 周辺の物件
クレヴィア西葛西レジデンス
リーフィアレジデンス練馬中村橋

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

スポンサードリンク

Town Life

[PR] 周辺の物件

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9390万円~1億5190万円※権利金含む

2LDK~3LDK

57.4m2~76.81m2

総戸数 522戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

2LDK

57.02m2・70.88m2

総戸数 16戸

ルネグラン上石神井

東京都練馬区上石神井4-610-18他

未定

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.28m2~91.37m2

総戸数 106戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4-2-1他

未定

1LDK~3LDK

34.64m2~73.04m2

総戸数 85戸

サンクレイドル西日暮里III

東京都荒川区西日暮里6-505-2

3890万円~9290万円

1DK~3LDK

28.41m2~57.45m2

総戸数 29戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,340万円~1億1,650万円

2LDK

49.74m²・56.63m²

総戸数 37戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

5948万円

3LDK

72.68m2

総戸数 39戸

リビオ上野池之端

東京都台東区池之端三丁目

未定

1R~4LDK

30.96m²~110.56m²

総戸数 94戸

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

4,900万円台予定~1億円台予定

1LDK~3LDK

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5690万円・8260万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2・71.87m2

総戸数 45戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1ほか

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

8348万円~9998万円

3LDK

62.93m2~72.37m2

総戸数 93戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3970万円~9490万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

未定

3LDK

73.68m2

総戸数 56戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6890万円~9990万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~77.29m2

総戸数 48戸

[PR] 東京都の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~104.04m2

総戸数 815戸

グランドメゾン杉並永福町

東京都杉並区和泉3丁目

1億3190万円~1億6990万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

71.61m2~93.9m2

総戸数 51戸