東京23区の新築分譲マンション掲示板「ザ 湾岸タワー レックスガーデンってどうなんですか?part4」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 東雲
  7. 東雲駅
  8. ザ 湾岸タワー レックスガーデンってどうなんですか?part4
匿名さん [更新日時] 2011-08-03 15:22:51

どうなんですかね?ぶっちゃけ
http://www.wangan456.jp/

ザ WANGANタワー レックスガーデンについて色々と情報交換したいと思っています。

前スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/150226/

所在地:東京都江東区東雲2丁目12番6、12番8、12番39(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「東雲」駅 徒歩3分
東京メトロ有楽町線 「辰巳」駅 徒歩12分
東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩18分
山手線 「東京」駅 バス28分 「深川車庫前」バス停から 徒歩2分
間取:1R~3LDK
面積:39.73㎡~107.91㎡
価格:2,300万円台~9,600万円台

売主・事業主:正友地所
販売代理:長谷工アーベスト 施工会社:前田建設工業株式会社 東京支店



こちらは過去スレです。
ザ 湾岸タワー レックスガーデンの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2011-05-19 22:38:56

[PR] 周辺の物件
バウス板橋大山
クレヴィア西葛西レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ 湾岸タワー レックスガーデン口コミ掲示板・評判

  1. 689 匿名さん 2011/06/25 10:05:17

    完売は難しいだろう。ここに限らずだが・・
    ここは特に売れ残りをこらえて完成後も営業出来るほど体力があるように
    思えない。
    最最終期では、大幅値引きもあるかも。

  2. 690 匿名ちん 2011/06/25 10:09:08

    わ~んが~ん★リセーーーーーーットっ!!

  3. 691 匿名さん 2011/06/25 10:14:18

    一頃は最強とも言われていた免震も、今回の震災で被害物件があった。値引きしても、皆が飛びつくってことにはならないかもね。

  4. 692 匿名さん 2011/06/25 10:22:43

    >689

    引渡しを受けても、アフターサービス期間中に売主が破綻したらアウト。投売りしたら要注意。

  5. 693 匿名さん 2011/06/25 11:08:44

    では制震マンションの被害は0ということ?


  6. 694 匿名さん 2011/06/25 11:17:36

    タワーだと構造にかかわらず乾式壁に被害ってのが結構あったみたい。免震に固有の被害としては、建物と地面の間のデッキプレートが大破ってのもある。タワーにとって今回の震災は逆風。

  7. 695 匿名さん 2011/06/25 11:26:36

    耐震等級3(当時は免震も耐震等級判定対象)と最強を誇るタワーでも乾式壁に被害があった。免震最強伝説は崩壊。ほとんどの免震は耐震等級1レベルだし。

  8. 696 匿名さん 2011/06/25 11:57:13

    無知なのかもしれないけど、乾式壁は構造じゃないよ。

  9. 697 匿名 2011/06/25 12:11:36

    694ではないが
    免震構造、制震構造、でも壁に被害が…
    って意味だろ

  10. 698 匿名さん 2011/06/25 12:22:09

    デベは構造壁じゃないから壊れても知らんぷり。住民は壊れて困ったという構図だよね。

  11. 699 匿名さん 2011/06/25 12:23:37

    困ったも何も、そもそも乾式壁なんて安いよ。

  12. 700 匿名さん 2011/06/25 12:27:59

    地震と関係ないけど、乾式壁ってピクチャーレールつけられるの?
    ここも乾式壁だよね?

  13. 701 匿名さん 2011/06/25 12:28:37

    壁自体よりも、修理に来る作業員の人件費が高く付くらしいよ。
    今回の震災被害修理。

  14. 702 匿名さん 2011/06/25 12:29:43

    安いよ。石膏ボードの取り付けなんて難しい工事でもない。
    パカッて嵌るんだよ。

  15. 703 匿名さん 2011/06/25 12:31:01

    遮音性の高い乾式壁ってRC壁よりも高いって聞いたけど。

  16. 704 匿名さん 2011/06/25 12:33:49

    乾式壁は石膏ボードでできてるからピクチャーレールを取り付けること物理的に可能だけど、戸境壁は共用部分に当るから、住民が勝手にやってはいけない。それに穴を開けたら遮音性も下がるしね。

  17. 705 匿名さん 2011/06/25 12:46:20

    戸境壁は共用部分だから修理の費用負担は管理組合だけど、長期修繕計画は災害を想定していないから予算がないってのも問題だよね。

    それから壁を補修したら壁紙も貼りなおし。壊れたところだけ貼りなおすとそこが目立つから、全面張替え。

  18. 706 匿名 2011/06/25 14:43:45

    無知なのに知ってるフリして笑える
    乾式壁なんて強度の低い薄い板なんだから、いくら構造で建物を支えたとしても、きしみ箇所によってはヒビぐらい入るに決まってんじゃん。
    それと構造の問題を同視して語るなんて(笑)
    免震=どんな地震が来ても壁紙ひとつ亀裂が入らない無敵の構造
    なんて仮説の元に、本来の構造とは関係ないことでネガる人がいるなんてね。

  19. 707 匿名さん 2011/06/25 14:53:14

    今回の地震では耐震も旧耐震だって、都内で構造壁や柱に亀裂が入ったとこないでしょ。
    免震被害なしを強調する方がおかしいよ。

  20. 708 匿名さん 2011/06/25 15:20:40

    もし入ったとしても、外部に漏れないようにして
    補修するんじゃない?
    以前住んでたマンション、欠陥が見つかって
    外部に漏れないようにして大修理したことがあるよ。
    近所の噂にもならなかった。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • [スムログ新着記事]名古屋で築古マンションの建替え狙いの投資ってどうですか?【こう】

暮らしやすさアンケート (2件) レビューを見る:入居者・契約者口コミ

  • avatar
    入居者・契約者クチコミ2021-12-07 12:55:28
    ワンガン(回答したくない・入居済み・回答したくない)
    アンケート回答日:2021/12/04
    
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    購入物件
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    ザ湾岸タワーレックス(新築・3LDK・12000万円万円台)
    検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/359256/
    住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/594256/
    
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    住まい環境について良い点、残念な点
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    良い点・駐車場は、平置きではないため雨風にさらされないので、車が綺麗に保てる。
    
    残念な点・ペット規約があるものの、守れてない方が散見される。
    
    良い点か、残念な点か不明ですが住民交流イベントなどが少ない。
    
    
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    設備や共用施設について良い点、残念な点
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    良い点・防犯カメラが多く安心できる 残念な点・エレベーターが朝も全階停止に設定されてる、上から順番に停まるので中間階からは、満員になることがある。
    
    
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    周辺環境について良い点、残念な点
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    良い点・学校至近、大きな通りを歩くこともなく通学できる。
    
    買い物も ショッピングモールが徒歩範囲に複数ある。
    
    コンビニも3分以内に複数ある。
    
    残念な点・飲食店は少ない
    
    
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    交通・アクセスで良い点、残念な点
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    良い点・バス始発、りんかい線は都心まで一本、始発から二駅目なので座れる。
    
    残念な点・あまり感じたことはないが、りんかい線がJRになる予定が今の所実現してないこと
    
    
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    治安・安全の面で良い点、残念な点
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    良い点・不審者情報などほぼない、マンション周りも明るく歩道も広く見通しもよい。
    
    建物内は24時間常駐の方が複数いる。
    
    残念な点・今のところ感じていない。
    
    
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    管理面で良い点、残念な点
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    良い点・管理費とバランスがとれてる管理だと思う。
    
    残念な点 コンシュルジュに愛想の悪い方と良い方がいる。
    
    管理員のユニフォームがおしゃれではない。
    
    
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    このマンションの最も良い点
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    交通至便 目の前が車庫、朝など東京駅行き新橋、銀座は五分おき程度にある。
    
    りんかい線駅近 内廊下で玄関から冷気や熱気が入ること、感じることがない。
    
    
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    このマンションの最も残念な点
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    建物の隣接庭の東雲の杜の樹木が少ない。
    
    もっと豊かな緑が欲しくなります。
    
    大人の憩いの庭としては良いが、子供が遊ぶに庭という感じではないと思う。
    
     
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    並行して検討したマンション名
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    名前を忘れました。
    
    有明地区
    
    
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    上記の中からマンションを選んだ理由
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    広さ 平米数と間取り
    
    
    (※管理担当より)
    当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
    1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
    https://e-ma.co/q2FKk
    

    ※レスに含まれる価格や間取りの情報は投稿された時点のものです。

[PR] 周辺の物件
リビオ川崎大師ステーションサイト
バウス板橋大山

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~104.04m2

総戸数 815戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4-2-1他

未定

1LDK~3LDK

34.64m2~73.04m2

総戸数 85戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6890万円~9990万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~77.29m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

5948万円

3LDK

72.68m2

総戸数 39戸

リビオ上野池之端

東京都台東区池之端三丁目

未定

1R~4LDK

30.96m²~110.56m²

総戸数 94戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

1億2800万円~11億8800万円

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

未定

2LDK

49.74m²・56.63m²

総戸数 37戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9390万円~1億5190万円※権利金含む

2LDK~3LDK

57.4m2~76.81m2

総戸数 522戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

3億3000万円

2LDK

71.9m2

総戸数 280戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1ほか

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里III

東京都荒川区西日暮里6-505-2

3890万円~9290万円

1DK~3LDK

28.41m2~57.45m2

総戸数 29戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4600万円~7830万円

1LDK~3LDK

43.27m2~77.27m2

総戸数 42戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6398万円

3LDK+S(納戸)

76.45m2

総戸数 27戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

7200万円台~7900万円台(予定)

3LDK

73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5690万円・8260万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2・71.87m2

総戸数 45戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

リビオ川崎大師ステーションサイト

神奈川県川崎市川崎区大師駅前1丁目

未定

1LDK~3LDK(1LDK、2LDK、2LDK+サービススペース(納戸)、3LDK)

36.63m2~64.84m2

総戸数 132戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3970万円~9490万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

[PR] 東京都の物件

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

8348万円~9998万円

3LDK

62.93m2~72.37m2

総戸数 93戸

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

4,900万円台予定~1億円台予定

1LDK~3LDK

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸

グランドメゾン杉並永福町

東京都杉並区和泉3丁目

1億3290万円~1億6990万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

71.61m2~93.9m2

総戸数 51戸

ルネグラン上石神井

東京都練馬区上石神井4-610-18他

未定

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.28m2~91.37m2

総戸数 106戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸