なんでも雑談「大きい地震への備え」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. なんでも雑談
  4. 大きい地震への備え
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2025-01-27 10:49:44
【特集スレ】東日本大震災 地震の備え| 全画像 関連スレ まとめ RSS

大きい地震への備えはどんなことをしたらよいのでしょうか?
たとえば、ふろ水をためる。など

まだまだ余震が続いていますね。対策はしっかりしたいものです。

[スレ作成日時]2011-04-14 10:39:43

[PR] 周辺の物件
リビオシティ文京小石川
リビオシティ文京小石川

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

大きい地震への備え

  1. 61 匿名 2011/04/21 04:29:24

    地震保険って簡単にはいれるんでしょうか

    保険料とかも気になるな…

  2. 62 匿名さん 2011/04/21 10:23:55

    >>60
    ほんと安心はしてはいけないですよね。地震大国に生きているんだとあらためて実感しましたよ。どこが震源で大きな地震が起こるか予測ができないという報道もありましたし、ほんとに研究を重ねてきた上での予測を上回る大震災の影響はこれぐらいで終わるとは思えません。どこで何があっても最小限の被害にする為には一人一人の「気をつける」という毎日の行動も必要ですよね。

  3. 63 匿名さん 2011/04/21 13:22:33

    保険、車だけど身近で災害でも出る車両保険を付加したって人の話をこのところ続けて聞いた。
    自分ちのはどうなんだろうと慌てて確認したけどついてたから安心。
    通常の車両保険に入っていれば、車種によるけど月額1000円以内の増額で対応出来るみたいだから
    まだ付けてない人は加入しておいてもいいかも。
    地震の落下物による破損とかも対応するよ。

  4. 64 匿名さん 2011/04/21 14:52:11

    車両保険をつけようかなと思える新車でしかも高級車なら地震のオプションも付けた方が
    いいかもしれませんね。
    新車で車両保険に加入しましたが3年経過の今は保険額が80万円…
    来年あたりには車両保険を外してもいいかと考えています。

  5. 65 匿名さん 2011/04/21 16:36:12

    地震保険や車両保険は保険料が高いので
    費用対効果で個々人が判断するしかありません。

  6. 66 匿名さん 2011/04/22 00:56:57

    >65
    高いんですね保険料。
    念のために入っておいたほうがいいかなって思うんですが
    迷いますね

  7. 67 匿名さん 2011/04/22 02:02:37

    >高いんですね保険料。
    当初は補償範囲を絞って加入。
    数年経って割引率が上がったら、補償内容を充実させては?
    現在、四輪X2、二輪X2、住宅の火災+地震X2の保険入ってます。
    がん保険は3つ、生命・傷害・医療保険は自分でもわからん(笑

  8. 68 福島→茨城→千葉震源南下してますか 2011/04/22 02:54:56

    >>58
    >>59
    >>60あたりで書いてあったように学者説『余震が少なくなってきたようにみえて勘違いする方が多い』『最大余震』など油断できないです。気象庁は10%未満と発表したそばから昨夜、千葉東沖で震度5弱 M6発生したし…

    311大震災発生前、3月6日茨城県内で50頭のクジラが海岸に打ち上げられたニュースが話題となっていたり、ニュージーランド地震2日前にも現地海岸でクジラが打ち上げられましたが、人間には感じられない地震の前兆があるかもしれませんから、そういうニュースも過度に反応することなく、危機管理の一つとして少し意識しておいてもいいのでしょうか…
    都内水元公園は以前カラスがヒッチコックの世界かと見紛う程、沢山いましたが先週311以来はじめて行ったらカラスを殆ど見かけませんでした。専門家のかたなどで地震前後の動物の動きなどご存知のかたお教えて下さい

  9. 69 匿名さん 2011/04/24 01:10:33

    茨城でクジラとかイルカが打ち上げられるのは、そんなに珍しい事じゃないから。
    デマに惑わされない力が必要だと思いますよ。>>68

  10. 70 匿名さん 2011/04/24 02:20:58

    災害後の住居や自動車に関する対応を被災地の各役所がホームページに掲載して対応しているようですね。今後、自分の居住エリアで災害が起こった場合にどんな対応をして頂けるのか、例として参考になる情報だと思いました。みなさんも見てみて損はないと思います。

  11. 71 匿名さん 2011/04/25 12:01:28

    避難所へのルートとか、子供がいる家庭だと引き取り訓練とかあるし
    ただ何となくじゃなくて本当に利用する事を考えて行動しなきゃならない。
    実際、知人のお子さんの学校は勝手に子供を帰したケースがあってその後問題になったとかで。
    家族が一緒にいない時に地震に遭ったらってのをよく考えておかないとなと痛感。

  12. 72 サラリーマンさん 2011/04/25 12:12:18

    >>68

    人間には失われてしまっていると思われる動物の地震予知ですが、他にも大気イオン異常による地震予知もあります。

    http://www.e-pisco.jp/index.html

    これまでの内陸部の巨大地震時には大気イオンの異常値で殆ど予測出来たようですが、東北地方太平洋沖地震では海溝型であり、深い海底下の地震だったので予測出来ず、今後の課題となるとのコメントがありました。

  13. 73 匿名さん 2011/04/26 02:27:30

    >71
    そうですよね。
    なにか災害が起きた時に避難する場所を家族で話し合ったほうがいいですよね。
    たとえば、大きい公園や小学校、中学校など3つくらいリストをあげて、そこまでの道を一緒に歩いて
    教えといたほうがいいですよね。

  14. 74 匿名さん 2011/04/26 03:03:36

    近所の避難所(小学校、市の施設)の位置、それと携帯の災害掲示板の使い方について
    ちゃんと家族で打ち合わせをしておく。あとは携帯の替えバッテリーを1つ必ず
    バッグに入れておくようにしています。
    安心ナビに家族全員登録し、位置確認もできるように・・・これは監視されてるみたいで
    いやだという人もいると思うけど、この震災の時は本当に重要だったですよ。

  15. 75 匿名さん 2011/04/26 12:24:16

    手回し発電の充電器を購入しました。
    ダイナモのはDSも充電出来るからいいなと思って購入です。
    非常時にゲームなんてって思いますが、子供にはあった方が気も紛れるので。
    DSiの端子は無いのが残念ですけど。

  16. 76 匿名さん 2011/04/27 06:05:29

    地震保険に加え、家財保険。我が家はマンションなので、地震保険は一部損の5%しかでない。たった25万。でも家財は半損扱いになり、250万も出た。これで室内の補修ができる・・・この震災で、備えていて良かったと思ったのはこれが一番。

  17. 78 匿名 2011/04/27 13:43:33

    震災時帰宅マップは皆さんご用意されていると思いますが、真っ暗になると普段見てる景色と違って見えて、意外と方位磁石が役立つそうです。キーホルダーにつけれるのもありますね。

  18. 80 入居済み住民さん 2011/04/27 15:24:25

    >>79

    そんな事より『HAARP』をググッて見てください。

    e-PISCOでは、房総半島に計測地点を設けましたが、このHAARPの実験が大気イオンの正常な計測が
    出来ず観測地点を取りやめた事があるそうです。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
    • [スムログ新着記事]住み替えしますがキャンセルを考えています【マンションマニア】

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [【特集スレ】東日本大震災 地震の備え]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    クラッシィタワー新宿御苑
    クラッシィタワー新宿御苑

    同じエリアの物件(大規模順)

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    最近見たスレッド

    [PR] 周辺の物件

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    4,900万円台予定~1億円台予定

    1LDK~3LDK

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸

    サンクレイドル南葛西

    東京都江戸川区南葛西4-6-17

    5948万円

    3LDK

    72.68m2

    総戸数 39戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5690万円・8260万円

    2LDK・2LDK+S(納戸)

    45.12m2・71.87m2

    総戸数 45戸

    ルネグラン上石神井

    東京都練馬区上石神井4-610-18他

    未定

    1LDK+S(納戸)~4LDK

    58.28m2~91.37m2

    総戸数 106戸

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    8348万円~9998万円

    3LDK

    62.93m2~72.37m2

    総戸数 93戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    56.86m2~208.17m2

    総戸数 280戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台~7100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2~63.18m2

    総戸数 78戸

    リビオ上野池之端

    東京都台東区池之端三丁目

    未定

    1R~4LDK

    30.96m²~110.56m²

    総戸数 94戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    未定

    3LDK

    73.68m2

    総戸数 56戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    6890万円~9990万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    56.35m2~77.29m2

    総戸数 48戸

    ピアース西日暮里

    東京都荒川区西日暮里1-63-1ほか

    未定

    2LDK・3LDK

    44.33m2~70.9m2

    総戸数 48戸

    サンクレイドル西日暮里III

    東京都荒川区西日暮里6-505-2

    3890万円~9290万円

    1DK~3LDK

    28.41m2~57.45m2

    総戸数 29戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    3970万円~9490万円

    1DK~4LDK

    26.25m2~73.69m2

    総戸数 70戸

    カーサソサエティ本駒込

    東京都文京区本駒込一丁目

    2LDK+S・3LDK

    74.71㎡~83.36㎡

    未定/総戸数 5戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    6858万円~9088万円

    3LDK

    58.46m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    グランリビオ恵比寿

    東京都目黒区三田2丁目

    未定

    2LDK

    57.02m2・70.88m2

    総戸数 16戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~104.04m2

    総戸数 815戸

    グランドメゾン杉並永福町

    東京都杉並区和泉3丁目

    1億3190万円~1億6990万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    71.61m2~93.9m2

    総戸数 51戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9390万円~1億5190万円※権利金含む

    2LDK~3LDK

    57.4m2~76.81m2

    総戸数 522戸

    [PR] 東京都の物件

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4-2-1他

    未定

    1LDK~3LDK

    34.64m2~73.04m2

    総戸数 85戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,340万円~1億1,650万円

    2LDK

    49.74m²・56.63m²

    総戸数 37戸