住宅コロセウム「ガス VS オール電化 Part20」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. 住宅コロセウム
  4. ガス VS オール電化 Part20
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2011-04-22 22:23:20

原発事故も年単位の長期戦となりそうです。
その影響でオール電化に対する風当たりが強い状況ですが、戸建てでは太陽光発電との組み合わせで乗り切ろうと電化派は頑張っています。
スレはまだまだ続きます。

[スレ作成日時]2011-04-10 18:50:40

[PR] 周辺の物件
クレヴィア西葛西レジデンス
ルネグラン上石神井

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ガス VS オール電化 Part20

  1. 884 匿名さん 2011/04/19 09:37:17

    >>879
    >ガス派は結局、何がいいたいんだろう?

    何度も書かれているよ。
    「エネルギー源の得意・不得意に合わせて効率よくエネルギーを使用する」ですよ。
    電気が不得意とする熱源としての利用はやめた方が良いってことです。

  2. 885 匿名 2011/04/19 09:38:35

    ガス派は、中毒死と感電死の両方リスクがあるんですね。

  3. 886 匿名さん 2011/04/19 09:39:22

    >>883
    扱っている電圧や電流が大きいから、漏電で家が燃えて焼死ってのもあるだろうね。
    まだオール電化家庭は比較的家自体や配線が新しいから表面化していないだけでね。
    古くなってくると要注意。

  4. 887 匿名さん 2011/04/19 09:41:28

    要は効率が悪かろうが、どんな発電方法だろうが、自宅さえ安全にできるならばそれで良いと考えるのがオール電化派。

  5. 888 匿名さん 2011/04/19 09:42:36

    >884
    そんな事言ってたらきりがないって。
    暖房やめて、家の中で暖炉でもつくるのかって話。
    効率なんて年々良くなるから。心配しなくても。

  6. 889 匿名 2011/04/19 09:46:42

    >887
    効率より、自分の家族の安全は大切かな。

  7. 890 匿名さん 2011/04/19 09:47:33

    このスレみてると、オール電化とガス併用の現状の形勢がよく分かる。


    原発事故前は多数のオール電化派に対して、少数のガス併用派が一生懸命書き込んでいた。
    ガス併用派にも「オール電化にしたいな」「オール電化の方がいいかも」って考えていた人が
    結構いたから、書き込み人数が少なかった。
    何でも自分でも疑問に思っているシステムを推せないよね?

    事故後は形勢が全く逆になってる。
    オール電化派の中に「メリットが無くなりつつある」「今後オール電化は普及しないだろう」って
    考えるようになった人が多くなって、書き込み人数がごく少数になってしまった。

  8. 891 匿名さん 2011/04/19 09:48:01

    非オール電化派の人は
    人の家の効率や、電気代を問題視するのが好きなんだね。

  9. 892 匿名さん 2011/04/19 09:48:55

    >原発事故前は多数のオール電化派に対して、少数のガス併用派が一生懸命書き込んでいた。

    ごめん、そんな前からずっといる訳じゃないから、解らない。

  10. 893 匿名さん 2011/04/19 09:49:49

    >>888
    >効率なんて年々良くなるから。心配しなくても。

    既に設置されている機器も勝手にバージョンアップして効率が良くなるのか?
    そうじゃなかったら、競えるだけの効率になってから使用すべき。
    それまではまだまだ研究開発が必要。今は深夜電力を安くしてムリヤリ実用化しているだけ。

  11. 894 匿名 2011/04/19 09:51:17

    競うって何と何で?

  12. 895 匿名さん 2011/04/19 09:51:45

    >>892
    原発事故って約1ヶ月前だよ??
    ちょっと前のスレを少し読むだけでも分かりそうなものだが・・・。

    それとも自分で調べてみようって気概に欠ける人がオール電化にしているのかな?
    電力会社や販売代理店のうたい文句をそのまま鵜呑みにして。

  13. 896 匿名 2011/04/19 09:52:13

    ガス派ってずっと長い間同じ人が書き込んでるんですね。

  14. 897 匿名さん 2011/04/19 09:52:33

    正直、自分の家のガスよりも遠くの原発の方がずっと怖い。どうにかならんもんかね。

  15. 898 匿名さん 2011/04/19 09:53:13

    >>891
    >人の家の効率や、電気代を問題視するのが好きなんだね。

    このスレは優劣を競うスレでしょ?
    効率が悪いのは立派な弱点。

    あと、電気代を気にして「オール電化の方がランニングコストが安い」って今でも言ってるのは電化派。

  16. 899 匿名 2011/04/19 09:53:44

    >895
    本気で調べたい人は、このスレでは調べないのでは…?

  17. 900 匿名 2011/04/19 09:55:29

    >897
    ガスと原発が同じ『危険性』なの?こわっ

  18. 901 匿名さん 2011/04/19 09:58:12

    >>899
    そういう意味じゃない。
    ある主張に対して「それは本当か?」「言ってる根拠は正しいのか?」って自分で検証する
    気があるのか無いのかだよ。このスレの書き込みに限らずね。

    携帯からの書き込みだから、10くらい上のレスすら読めない(読まない)って平気で書いていた
    オール電化派もいたし、検証しようとせずに鵜呑みにしちゃう傾向があるんだろうね。

  19. 902 匿名 2011/04/19 09:58:15

    >898
    ガスと電力の優劣?
    オールガスならそれも成り立つけど
    ガス派も電力使ってるじゃない。
    ガス派の生活と、オール電化の生活でしか
    優劣は出ないね

  20. 903 匿名さん 2011/04/19 09:59:19

    >>900
    同じ危険性?どこをどう読んだらそうなるのやら。読解力ゼロだね。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • 人気ブロガーに無料でマンションの相談ができる「スムログ」

[PR] 周辺の物件
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
サンクレイドル西日暮里III

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~104.04m2

総戸数 815戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9390万円~1億5190万円※権利金含む

2LDK~3LDK

57.4m2~76.81m2

総戸数 522戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

2LDK

57.02m2・70.88m2

総戸数 16戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

4,900万円台予定~1億円台予定

1LDK~3LDK

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸

ルネグラン上石神井

東京都練馬区上石神井4-610-18他

未定

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.28m2~91.37m2

総戸数 106戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6890万円~9990万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~77.29m2

総戸数 48戸

グランドメゾン杉並永福町

東京都杉並区和泉3丁目

1億3190万円~1億6990万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

71.61m2~93.9m2

総戸数 51戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,340万円~1億1,650万円

2LDK

49.74m²・56.63m²

総戸数 37戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4-2-1他

未定

1LDK~3LDK

34.64m2~73.04m2

総戸数 85戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1ほか

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

5948万円

3LDK

72.68m2

総戸数 39戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5690万円・8260万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2・71.87m2

総戸数 45戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

8348万円~9998万円

3LDK

62.93m2~72.37m2

総戸数 93戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

未定

3LDK

73.68m2

総戸数 56戸

リビオ上野池之端

東京都台東区池之端三丁目

未定

1R~4LDK

30.96m²~110.56m²

総戸数 94戸

[PR] 東京都の物件

サンクレイドル西日暮里III

東京都荒川区西日暮里6-505-2

3890万円~9290万円

1DK~3LDK

28.41m2~57.45m2

総戸数 29戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3970万円~9490万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸