住宅設備・建材・工法掲示板「オール電化(放射能汚染)VSガス(地球温暖化)【その3】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. オール電化(放射能汚染)VSガス(地球温暖化)【その3】
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2011-04-22 02:14:06

オール電化嫌われ者説まで出てきましたが、スレはまだまだ続きます。

[スレ作成日時]2011-04-09 11:52:41

[PR] 周辺の物件
グランリビオ恵比寿
オーベルアーバンツ秋葉原

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

オール電化(放射能汚染)VSガス(地球温暖化)【その3】

  1. 661 匿名さん 2011/04/16 12:45:53

    エネファームが50万ちょっとから設置できるかもしれない10年後は明るいですね。
    10年後の深夜料金はどうなってるかわかりませんが。

  2. 662 匿名 2011/04/16 12:46:59

    東京電力に頑張ってもらおう

  3. 663 匿名 2011/04/16 12:48:38

    10年前→オール電化って何?
    ちょっと前→switch!低炭素スタイル
    今→switch!高放射能スタイル
    10年後→オール電化って何?

  4. 664 匿名さん 2011/04/16 12:49:06

    >661

    そうして都市ガス派さんは世界情勢により
    高騰したガスで自家発電をし、さらに電気料金も払い
    CO2を撒き散らしてくれるのでしょうねぇ・・・

    LPGに明るい未来はないらしい

  5. 665 匿名 2011/04/16 12:51:22

    >664
    そのころにオール電化はどうなってるの?
    なくなってるから無視されたの?

  6. 666 匿名さん 2011/04/16 12:54:47

    正直、ガス機器メーカーは頼りないですが、エネファームはパナソニックなので期待してしまいますね。
    ガス機器というより家電のカテゴリーです。

  7. 667 匿名 2011/04/16 12:58:36

    オール電化派はガス機器メーカーが嫌いなの?

    >664はガスの未来しか書かないみたいだね。

  8. 668 匿名さん 2011/04/16 12:59:38

    >666はどうゆう立場で書き込んでるんだろう?

  9. 669 匿名 2011/04/16 13:02:06

    >667
    ガス製品は、好きも嫌いもないですね。『知らない』ので。
    オール電化の料金に腹が立って仕方がない方は山ほどいますが
    ガスの良さを話すガス派は、なかなかいなくって。

  10. 670 匿名さん 2011/04/16 13:05:20

    なんで666(匿名さん)のレスの669(匿名)には、「さん」がないんだろう?
    わざわざ書き込み元を変えてるのかな?
    複数名いるように見せてるのかな?

  11. 671 666 2011/04/16 13:05:29

    >668
    エネファームには期待していますが、既存のガス機器の進化には期待していない1ガスユーザーですが?

  12. 672 匿名さん 2011/04/16 13:06:57

    >665

    >664のレスがないのは、理想1と理想2で迷ってるんじゃない?

    理想1・やはり原発は必要案。(そうでないとコスト面、CO2排出面のメリットが生かせない。)
    理想2・代替エネルギー賛成だが、つなぎの火力発電は出力を変える方が効率悪いため
        ピークシフトで深夜電力を使うのは正しい。(原発がなくなることにより
        ランニングコストがガスと縮まって、イニシャルを回収できない恐れもある。
        CO2排出の面でも効率は良くない。ただし、ガス火災の可能性が低い。)

    理想1と言えない空気だし、理想2も受け入れがたい。
    だからオール電化は原発の虜なんだし、原発依存なんだよな。

  13. 673 匿名 2011/04/16 13:07:10

    >667
    >未来しか

    現状は
    袖に火が燃え移る事故に気を付けなければならないとか
    中毒死しないよう換気しましょうとか
    災害時、復旧が遅いとか
    ガス代高いとか
    ガス爆発怖いとかでしょう?
    老人のガスコンロ使用は本当に危ないです。

    だからオール電化にしたい人が増えた訳で。

  14. 674 匿名さん 2011/04/16 13:08:39

    >665

    ガスの中にも2派あるってことを言いたかったのさ

    オール電化はオール電化の道があるよ
    深夜電力はなくならないし、なくなってもオール電化
    住宅用の値引き5%がなくなるくらいか???

    まぁそれでもランニングコストは併用よりも安いはず☆

  15. 675 匿名さん 2011/04/16 13:09:24

    >672
    ガス派が困らないなら
    オール電化派も
    原発なくてもいいじゃん。
    何が違うの?

  16. 676 匿名さん 2011/04/16 13:10:06

    >674
    その前提に原発はあるの?ないの?

  17. 677 匿名 2011/04/16 13:11:10

    原発なかったら、深夜電力は今の水準じゃないよね?

  18. 678 匿名さん 2011/04/16 13:14:48

    理想1・やはり原発は必要案。(そうでないとコスト面、CO2排出面のメリットが生かせない。)
    理想2・代替エネルギー賛成だが、つなぎの火力発電は出力を変える方が効率悪いため
        ピークシフトで深夜電力を使うのは正しい。(原発がなくなることにより
        ランニングコストがガスと縮まって、イニシャルを回収できない恐れもある。
        CO2排出の面でも効率は良くない。ただし、ガス火災の可能性が低い。)

    やっぱオール電化の未来は2通りなんだな。

  19. 679 匿名 2011/04/16 13:19:38

    >670
    >669ですが、666さんではないですよ。
    『オール電化派は』と質問していたので、オール電化な私も書きましたが?

    複数名いるように見せると言う発想がなかったので驚きました。
    そんな事されるんですか?

  20. 680 匿名 2011/04/16 13:25:23

    >677
    どうでしょうね。どちらの説もありますから
    電力会社に確かめたら話が早いと思います。

[PR] 周辺の物件
カーサソサエティ本駒込
グランリビオ恵比寿

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

スポンサードリンク

Town Life

[PR] 周辺の物件

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

8348万円~9998万円

3LDK

62.93m2~72.37m2

総戸数 93戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5690万円・8260万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2・71.87m2

総戸数 45戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

5948万円

3LDK

72.68m2

総戸数 39戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6890万円~9990万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~77.29m2

総戸数 48戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

4,900万円台予定~1億円台予定

1LDK~3LDK

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4-2-1他

未定

1LDK~3LDK

34.64m2~73.04m2

総戸数 85戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1ほか

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

未定

3LDK

73.68m2

総戸数 56戸

リビオ上野池之端

東京都台東区池之端三丁目

未定

1R~4LDK

30.96m²~110.56m²

総戸数 94戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,340万円~1億1,650万円

2LDK

49.74m²・56.63m²

総戸数 37戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9390万円~1億5190万円※権利金含む

2LDK~3LDK

57.4m2~76.81m2

総戸数 522戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

2LDK

57.02m2・70.88m2

総戸数 16戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

ルネグラン上石神井

東京都練馬区上石神井4-610-18他

未定

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.28m2~91.37m2

総戸数 106戸

サンクレイドル西日暮里III

東京都荒川区西日暮里6-505-2

3890万円~9290万円

1DK~3LDK

28.41m2~57.45m2

総戸数 29戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3970万円~9490万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

[PR] 東京都の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~104.04m2

総戸数 815戸

グランドメゾン杉並永福町

東京都杉並区和泉3丁目

1億3190万円~1億6990万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

71.61m2~93.9m2

総戸数 51戸