マンション雑談「【災害への強さ再認識】 豊洲の居住地域に液状化は無かった!!」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. マンション雑談
  4. 【災害への強さ再認識】 豊洲の居住地域に液状化は無かった!!
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2017-10-11 23:27:26
【地域スレ】豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

豊洲の居住地域には液状化被害はありません。
日常生活にも一切支障は出ていません。むしろ安全な地域です。

町名 町丁目 建物倒壊危険度 火災危険度 総合危険度
ランク 順位
豊洲 1丁目 1 4723 1 4784 1 4782
豊洲 2丁目 1 4915 1 4876 1 4922
豊洲 3丁目 1 4833 1 4758 1 4823
豊洲 4丁目 1 4010 1 4021 1 4103
豊洲 5丁目 1 4727 1 4580 1 4678
豊洲 6丁目 1 4882 1 5026 1 4979
(順位は全5,099町丁目中の危険度の順位なので数値は大きいほど優秀)

ちなみにランキング堂々1位は・・・
【建物倒壊危険度 1位】墨田区 京島 2丁目
【火災危険度 1位】品川区 豊町 5丁目

【総合危険度 1位】墨田区 墨田 3丁目
です。
http://www.toshiseibi.metro.tokyo.jp/bosai/chousa_6/table.htm

[スレ作成日時]2011-04-09 11:02:13

[PR] 周辺の物件
グランドメゾン杉並永福町
バウス板橋大山

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

【災害への強さ再認識】 豊洲の居住地域に液状化は無かった!!

  1. 601 匿名さん 2011/07/30 16:36:43

    液状化はマンションに影響ないし

  2. 602 匿名 2011/07/30 21:33:14

    >>598
    面白いね。Good!

  3. 603 匿名さん 2011/07/30 22:46:41

    以前から書かれていますが、液状化はマンションにも大いに関係
    有りますよ。
    マンションの建屋自体は大丈夫でもインフラがダメになれば生活
    出来ませんよね?

    共同溝が埋設されていても共同溝から各マンションへ枝葉がダメに
    なったらおしまいです。

  4. 604 匿名さん 2011/07/30 23:42:39

    >596
    結局、庶民には手が届かない高級マンション地域なので
    やっかみも多いようですね。にっこり。

    あの~~~。
    200万円台/で高級マンション地域はありえませんよ

  5. 605 匿名さん 2011/07/31 00:47:53

    >液状化はマンションに影響ないし

    それでも液状化のある所に住みたくないかも

  6. 606 匿名さん 2011/07/31 00:59:16

    >液状化はマンションに影響ないし
    マンション住民は都が計画する液状化対策に必要ないって反対するのかな?豊洲だけでも反対しれくれればその分税負担は軽減されるけど・・・

     東京都は東日本大震災による液状化被害を踏まえ、対策を強化する。27日に専門家らを交えた検討委員会を発足、2012年度末をメドに住宅の液状化対策に特化した対応指針を初めて策定する。今後想定される首都直下地震に備え、マンホールの耐震化や隆起防止策も進め、大規模な液状化被害を防ぐ体制づくりを急ぐ。

     都によると、東日本大震災では墨田、江東、足立、葛飾、江戸川の5区の計56棟で液状化の被害を確認。

  7. 607 匿名さん 2011/07/31 01:01:33

    液状化を認め、液状化はマンション住民にも多大な影響がある!
    と認めて、対策を考えた方が、長い目で見れば資産価値が上がると思うが
    長い目で見れない事情があるのかな

  8. 609 匿名さん 2011/07/31 02:39:45

    かなりの検討者が液状化を気にするから、内陸部のマンションが人気になっている事は
    ネットや雑誌・新聞等でも明らかだよ。

  9. 610 匿名さん 2011/07/31 02:48:47

    とりあえず液状化の危険性がある埋立地は人が暮らす場所として適してないよ。
    行政もしっかり指導して今後は工業地域とか商業地域とか用途限定するよう法整備したほうがいい。
    浦安みたいに多くの被害者が出てからでは遅い。

  10. 611 匿名さん 2011/07/31 04:20:12

    >>610
    そんなことはないよ。
    だって、おしゃれなウォーターフロントで快適で楽しいアーバンリゾートライフが送れる。
    しかも都心だし、安全安心。絶対的な安心地域。

    こんな場所、ほかにある?あるなら具体的に教えてほしい。

  11. 612 匿名さん 2011/07/31 04:22:21

    >おしゃれなウォーターフロントで快適で楽しいアーバンリゾートライフ

    今そんなこと真顔で言ったら
    かなり痛い人認定されるよ

    でっかい携帯電話持ってそうw

  12. 613 匿名さん 2011/07/31 04:25:31

    っていうか、震災がある以前から、豊洲なんて嫌だった。
    殺風景で、生活感なくて、埋立地で。

  13. 616 匿名 2011/07/31 05:40:34

    安いから?

  14. 617 匿名さん 2011/07/31 05:44:38

    >そんなことはないよ。
    >だって、おしゃれなウォーターフロントで快適で楽しいアーバンリゾートライフが送れる。
    >しかも都心だし、安全安心。絶対的な安心地域。

    >こんな場所、ほかにある?あるなら具体的に教えてほしい。

    ちょっと前の浦安

  15. 618 匿名 2011/07/31 06:51:26

    豊洲の液状化の状況、NHKでやってましたよね。

  16. 620 匿名さん 2011/07/31 08:03:38

    今となってはここの連中も売り逃げられるとは思ってないだろ。

    ペテンだハッタリだと罵られたところで、居直ってるから痛くも痒くもない。

    事実書かれりゃせっせと削除。

    デタラメ並べてメンタル保ってるのさ。


  17. 622 匿名さん 2011/08/02 00:34:50

    豊洲は価値が暴落してしまいましたからね。

  18. 623 匿名 2011/08/02 03:29:24

    震災後、団地型は悲惨なぐらい売れてないね。
    以外にもタワマンがポツポツと売れたのが不思議。

  19. 624 匿名さん 2011/08/02 03:34:38

    希少な湾岸検討者も、こんなスレタイ読んだら一気に冷めるわな。
    こんな調子で7年も暴れてるわけだから。
    トヨス狂が及ぼした経済被害は計り知れないね。

  20. 625 匿名さん 2011/08/04 10:22:50

    そもそも豊洲には液状化なかったよね

  21. 626 匿名さん 2011/08/06 02:24:14

    いやいや、嘘はいけません。
    江東区も正式に液状化の発生を発表しているのですから

  22. 627 匿名さん 2011/08/06 02:32:04

    そもそもマンションに液状化関係ないでしょ

  23. 628 匿名さん 2011/08/06 03:51:51

    マンションの構造に関係なくても、インフラが寸断されたら終わり。
    共同溝を盛んに強調する書き込みも見られますが、本管が平気でも
    各マンションへの供給には影響する事は必至

  24. 629 匿名さん 2011/08/06 03:53:57

    豊洲に液状化が発生している事は事実

  25. 630 匿名さん 2011/08/06 04:27:45

    これは居住地域ではないの?

    1. これは居住地域ではないの?
  26. 631 匿名さん 2011/08/06 04:58:06

    そもそも豊洲には液状化なかったよね

    そもそもマンションに液状化関係ないでしょ

    そもそもネタ・・・もう100回ぐらい見てるかもw

  27. 632 匿名さん 2011/08/06 05:58:16

    本当にそうですね。
    何で豊洲の方々は嘘を言うのか理解出来ません。

  28. 633 匿名さん 2011/08/06 06:44:32

    >そもそも豊洲には液状化なかったよね
    >そもそもマンションに液状化関係ないでしょ

    豊洲に住んでないでしょ?
    ほんとに住んでるなら真面目に考えて欲しい
    住んでて考えないなら出てって行って欲しい
    出て行くためだけに書いているだけならやめて欲しい

  29. 634 匿名さん 2011/08/07 01:03:27

    豊洲をはじめとした埋立地は、人に例えると「整形美人」

    パッと見は若くて(街が新しくて)
    綺麗で(豪華な施設)
    整っている(整備された街並み)けれど、
    大工事(土地造成)するまでは
    醜く(ゴ○の山)、
    人に見向きもされなかった(誰も住みたがらなかった)。

    「(たとえ人工的でも)今の見た目が綺麗ならいい」「過去は過去」と割り切れればよいが、
    普通の人間は、結婚する相手(購入する家)の来歴を気にするし、
    過去が怪しかったら結婚(購入)をためらうのが通常。
    「大事なのは今現在である」という考えにももちろん一理あるが、見た目の綺麗さだけに飛びつき、
    内面を見ない生き方はいつか取り返しの付かない大失敗を犯す可能性がある。

  30. 635 匿名さん 2011/08/07 01:06:05
  31. 636 匿名さん 2011/08/07 06:36:17

    ↑ほとんどCG

  32. 637 匿名さん 2011/08/14 07:35:17

    豊洲の地盤はトリプルAの評価。
    アメリカ国債よりも上。

  33. 638 匿名さん 2011/08/14 07:49:53

    >635
    豊洲の液状化は語り継がれるべきですね。
    埋立地は決して住むべき場所ではない。

  34. 640 匿名さん 2011/08/14 08:52:55

    豊洲の液状化は、石原都知事もTVで話してたよ。大変な被害が出たって。
    何で、豊洲**民は事実を隠すのか? 
    高速新幹線の事故原因を隠す中国共産党と同じ。

    こんな場所、誰も買わんよ。

  35. 641 匿名さん 2011/08/14 08:54:29

    >636

    これがCGか? お前、眼科行けよ。

  36. 643 匿名さん 2011/08/17 13:00:38

    やっぱり豊洲のマンションを買うのが安全安心かなぁ

    おしゃれなベイエリアで
    快適なアーバンリゾートライフを送れるし。

    いいよね、ウォーターフロント。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [【地域スレ】豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の住環境]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    クレヴィア西葛西レジデンス
    クラッシィタワー新宿御苑

    同じエリアの物件(大規模順)

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    ルネグラン上石神井

    東京都練馬区上石神井4-610-18他

    未定

    1LDK+S(納戸)~4LDK

    58.28m2~91.37m2

    総戸数 106戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4-2-1他

    未定

    1LDK~3LDK

    34.64m2~73.04m2

    総戸数 85戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    56.86m2~208.17m2

    総戸数 280戸

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    8348万円~9998万円

    3LDK

    62.93m2~72.37m2

    総戸数 93戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    3970万円~9490万円

    1DK~4LDK

    26.25m2~73.69m2

    総戸数 70戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~104.04m2

    総戸数 815戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    未定

    3LDK

    73.68m2

    総戸数 56戸

    ピアース西日暮里

    東京都荒川区西日暮里1-63-1ほか

    未定

    2LDK・3LDK

    44.33m2~70.9m2

    総戸数 48戸

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    4,900万円台予定~1億円台予定

    1LDK~3LDK

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸

    カーサソサエティ本駒込

    東京都文京区本駒込一丁目

    2LDK+S・3LDK

    74.71㎡~83.36㎡

    未定/総戸数 5戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,340万円~1億1,650万円

    2LDK

    49.74m²・56.63m²

    総戸数 37戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸

    サンクレイドル西日暮里III

    東京都荒川区西日暮里6-505-2

    3890万円~9290万円

    1DK~3LDK

    28.41m2~57.45m2

    総戸数 29戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5690万円・8260万円

    2LDK・2LDK+S(納戸)

    45.12m2・71.87m2

    総戸数 45戸

    グランドメゾン杉並永福町

    東京都杉並区和泉3丁目

    1億3190万円~1億6990万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    71.61m2~93.9m2

    総戸数 51戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    6890万円~9990万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    56.35m2~77.29m2

    総戸数 48戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9390万円~1億5190万円※権利金含む

    2LDK~3LDK

    57.4m2~76.81m2

    総戸数 522戸

    サンクレイドル南葛西

    東京都江戸川区南葛西4-6-17

    5948万円

    3LDK

    72.68m2

    総戸数 39戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台~7100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2~63.18m2

    総戸数 78戸

    グランリビオ恵比寿

    東京都目黒区三田2丁目

    未定

    2LDK

    57.02m2・70.88m2

    総戸数 16戸

    [PR] 東京都の物件

    リビオ上野池之端

    東京都台東区池之端三丁目

    未定

    1R~4LDK

    30.96m²~110.56m²

    総戸数 94戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    6858万円~9088万円

    3LDK

    58.46m2~75.04m2

    総戸数 67戸