東京サウスゲート計画とは─────?
港南・芝浦・高輪地区を東京の南玄関とする計画です。
【良く読むべき基本情報】
対象区域(PDF注意):http://www.metro.tokyo.jp/INET/OSHIRASE/2007/11/DATA/20hbt100.pdf
現計画:「品川駅・田町駅周辺まちづくりガイドライン」
http://www.metro.tokyo.jp/INET/OSHIRASE/2007/11/20hbt100.htm
はじめに対象となる3つのトリガー地区
・ 田町車両センター → 仮)泉岳寺新駅+周辺再開発 ┐水陸交通結節
・ 芝浦水再生センター → エコ利用+上部&周辺整備 ┘
・ 品川駅高輪口 → 15号線拡幅+ペデストリアンデッキ
品川・田町駅の周辺地区が、もっと水と緑が溢れる街になり、
山手線新駅や水上交通拠点、親水公園などが出来る...予定です。
関連情報は>>1-5あたり
物件URL:なし
施工会社:なし
管理会社:なし
[スレ作成日時]2011-04-01 22:39:39
東京サウスゲート計画<7>
741:
匿名さん
[2011-05-28 21:16:47]
|
||
742:
匿名さん
[2011-05-28 21:20:32]
そこは、新幹線ホームから遠すぎない?
|
||
743:
匿名さん
[2011-05-28 21:34:31]
ビルオーナーさんなら詳しく分かるかもしれないのに・・
ビルオーナーさんは最近何処に? |
||
744:
匿名さん
[2011-05-28 21:47:43]
ビルオーナーは過去には強いが未来については一般人と同じ
ましてJR東海管轄のリニアじゃ分からないでしょ |
||
745:
品川駅前ビルオーナー
[2011-05-29 19:03:00]
>>733
http://www.qetic.jp/blog/pbr/?p=3652 今更逃げる必要はないでしょう。逃げるべきは3月中ですから。上記は原発で働いていた方のブログです。稚拙な文章で読みにくいですが、非常に納得がゆく情報が満載です。 私が書いた事に、イギリスがどうのこうのと書いていた馬鹿がいましたが、結局、そのイギリスの所見を提示する事も出来ないままでした。その後、やはり、全部メルトダウンしていた事が分かりました。まず間違いなく、度素人である私が言うとおり、小規模の再臨界を繰り返し、圧力容器や格納容器を突き破って、原子炉建屋の地下に核燃料が溶け落ち、コンクリートと混ざって、うまく止まっているんでしょう。その後も大量の水が流し込まれたから、炉心は綺麗に表れて、今後、3月22日のように大量の放射性物質を吐き出すこともないでしょう。全部出てしまった後ですから後の祭りです。 最悪時に子供を逃がす事が出来て、親としての義務が果たせた事を嬉しく思います。 震災対策として、港南1-2丁目は、品川駅周辺の大企業や港区、警察庁、消防庁等と独自の対策を練って行く事にしました。港南3-4丁目には防災公園等が既に整備されていますが、御盾橋等が大震災で残っている保証はなく、3-4丁目のマンション群とはまったく別個の対策を立てることになります。意外と超高層マンション群では、被害が大きかった事もあります。プールが壊れたり、壁が壊れたりしているようですが、元々の地元ではまったく被害なしが大半を占めました。 リニア始発駅が品川駅に決まりました。現在の新幹線品川駅真下が駅になります。シールド工法で掘り進み、東神奈川付近で横浜線下を通り、橋本で外に出ます。 橋本または相模原が最初の停車駅となります。 橋本が有力ですが、政令指定都市となった相模原は米軍と土地を提供する各役までとって、駅の誘致を図っており、どちらとも決まっていません。 津久井湖、相模湖に沿って進み、山梨の実験線に繋がるようです。 震災後の原発事故で、多くの外資系企業が東京や日本から逃げていますが、リニアが品川の発展に寄与する事を祈ります。 東北縦貫計画も着々と進行しており、1年半後には、スーパーひたち等の特急も含めて、東北線、常磐線、高崎線が品川に乗り入れします。 当面と言う事では、リニアよりもこの事で、通勤圏として品川の利便性が向上する方が価値があります。 |
||
747:
匿名さん
[2011-05-29 23:40:06]
まあ、オーナーさんの東神奈川を通る説で
リニアの南北ホームは裏付けられたわけですから。 それとスーパーひたちの東京始発以外の説は初めてでは。 |
||
748:
匿名さん
[2011-05-29 23:50:22]
っていうか、ビルオーナーでなくても、皆が知っている噂レベルです。
|
||
749:
匿名さん
[2011-05-30 08:31:04]
リニアももそうだけど高崎線だの常磐線だの品川に延伸されても、品川に住んでいるひとにとっては嬉しくもなんともないです。
嬉しいのは都心に直結となる埼玉や千葉の沿線住民および、ビルオーナーのような収益ビルの持ち主や商売人だけでしょう。 |
||
750:
匿名さん
[2011-05-30 09:18:26]
上野に行く時に座っていけるかも…くらいかな?
新宿のスペーシアみたいに乗り入れ特急とか来たらいいのに |
||
751:
匿名さん
[2011-05-30 09:39:29]
スーパーひたちは特急なわけだが
|
||
|
||
752:
匿名さん
[2011-05-30 10:20:38]
>>745
馬 鹿とはずいぶんですね。お里が知れますよ? イギリスのソースを示しましたが、原文を読むこともできず、検索もできなかったのは貴殿の方です。そこではメルトダウンも想定済み。 そもそもスレ違いだから、話題は戻しましょう。 |
||
753:
品川駅前ビルオーナー
[2011-05-30 10:44:27]
>>749
--嬉しいのは都心に直結となる埼玉や千葉の沿線住民および、ビルオーナーのような収益ビルの持ち主や商売人だけでしょう。-- 勿論そうです。これらの方面から来る通勤客の利便性が高まれば、品川のオフィスビル立地価値が上がる事になる。 逆に田町ー品川間の新駅等は、私どものとっては有害無益。既にあの背の低いトンネルの高輪側入口に20階建てオフィスビルの工事が始まります。ただでさえオフィス過剰なのに増加要因となり潰したいくらい。 多分、超高層マンション群の方々も殆どのマンションでは不要ないし無意味でしょう。 >>752 馬鹿でいいと思いますよ。ソースの検索もして、この掲示板に書き込んであります。調べもしないでいい加減な事を書かない事です。そういう稚拙な人なのでしょうけど。 |
||
754:
匿名さん
[2011-05-30 10:49:31]
大崎副都心でなく品川副都心にするべきだな
|
||
755:
750
[2011-05-30 11:46:20]
>>751
うん…そうなんだけど私鉄の「乗り入れ特急」が欲しいわけ いま伊豆箱根方面は行きやすいけど鬼怒川とか北の温泉地・観光地にも一本で行きたい ここに来てからクルマをやめてしまったので電車が便利だとうれしい |
||
756:
匿名
[2011-05-30 12:12:24]
鬼怒川の東武乗務員って、昔の国鉄みたいに不親切な人がいるから私は嫌い。
|
||
757:
品川駅前ビルオーナー
[2011-05-30 12:12:36]
>>747
グランドコモンズのセントラルガーデンがリニア用だと言う説もあるが、100%ない。 この下は、これらのビル群の熱供給システムが入っているし、NTTの方まで繋がる地下道路も入っている。 南北案は凄い大工事だ。また既存建物の大深度地下を通るが、大深度地下とはいえ、地上に建物を建てるのに制限や影響が出る可能性もあり、そのような調整も必要。八潮の新幹線基地へのアクセスが良い以外には利点はない。 新幹線品川駅真下というのは随分と前に、新幹線品川駅駅長から直接聞いた。 多摩川を超えるまで新幹線下を通れば、JR東海の土地で全部済む。 リニア、羽田国際化、東北縦貫線は、渋谷再開発ビル群、築地再開発ビル群、品川車両基地跡地ビル群等との競争に、品川駅港南口のオフィスビル群が生き残っていくために、有用なアイテムになる。 >>755 私鉄の乗り入れ特急と書かれているけど、京急の特急みたいのではなくて、小田急ロマンスカーや近鉄アーバンライナーみたいな奴でしょう? 東武もスペーシアを走らせているけど、北千住の南千住寄りだと、常磐線と乗り入れが出来そうな感じはしますね。あんまりあのあたり知らないので、立体交差の高低差が問題になりそうですが。 |
||
758:
匿名さん
[2011-05-30 12:20:16]
品川(駅近辺)在住の人にとっては物販店や飲食店が増えることは
喜ばしくても、オフィスビルが増えてもうれしくはないです。 働く人が増えればそういう人をターゲットにした商売は増えますが、 それはビルオーナーさんが指摘の通り、客単価800円程度のランチ 需要とかコンビニとかその程度のものが増えるだけ。 みなさん会社には稼ぎに来ているのであって、会社近辺で無駄金なん て一円も使いたくないと思っている人が大多数です。 大崎とかそんな感じですが、ニューシティー大崎のダイエーの跡地 に入ったライフはや100円ショップのダイソーなどプレミアム感は まったくない代わりに、品揃えは現実路線でかつ、買い物客の駐車場 料金を事実上無料にしたりして周辺住民のニーズを的確に捉えている と感じました。 |
||
759:
匿名
[2011-05-30 12:23:42]
南北ホームは新幹線線路下の意味です、
高輪から貫通の東西ホーム案に対して 過去レスで言われてた事です。 |
||
760:
匿名さん
[2011-05-30 12:28:41]
>品川駅港南口のオフィスビル群が生き残っていくために、有用なアイテムになる。
それは確かにその通り。 オフィス立地としてみた場合、大崎の品川に対する優位性はそこにある。 横浜方面、埼玉方面、千葉方面(りんかい線)隣接3県に対してどちらからも ダイレクトなアプローチがあるところがよい。 メトロ網に直接接続していないのは都内での活動に支障があるが、山手線が あるので、一回乗り換えでどこでもいける。メトロだって結局乗り換えは必要 なケースが多いからね。 隣接県からのダイレクトアプローチがあり、地下鉄網の利用が楽という面で 見れば東京駅がベストだが、羽田へのアプローチの優位性、リニア始発駅に加えて 都心に比較した場合の賃料の安さで品川オフィスは生き残っていくしかない。 まあ住宅地として品川を見た場合どうでもいい話ではあるが。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
名古屋からも気軽に行けるなんて嬉しい