東京サウスゲート計画とは─────?
港南・芝浦・高輪地区を東京の南玄関とする計画です。
【良く読むべき基本情報】
対象区域(PDF注意):http://www.metro.tokyo.jp/INET/OSHIRASE/2007/11/DATA/20hbt100.pdf
現計画:「品川駅・田町駅周辺まちづくりガイドライン」
http://www.metro.tokyo.jp/INET/OSHIRASE/2007/11/20hbt100.htm
はじめに対象となる3つのトリガー地区
・ 田町車両センター → 仮)泉岳寺新駅+周辺再開発 ┐水陸交通結節
・ 芝浦水再生センター → エコ利用+上部&周辺整備 ┘
・ 品川駅高輪口 → 15号線拡幅+ペデストリアンデッキ
品川・田町駅の周辺地区が、もっと水と緑が溢れる街になり、
山手線新駅や水上交通拠点、親水公園などが出来る...予定です。
関連情報は>>1-5あたり
物件URL:なし
施工会社:なし
管理会社:なし
[スレ作成日時]2011-04-01 22:39:39
東京サウスゲート計画<7>
481:
匿名さん
[2011-04-18 00:04:43]
|
||
482:
匿名さん
[2011-04-18 00:13:46]
|
||
483:
匿名さん
[2011-04-18 00:18:42]
>482
行って見たら結構広いよ。一部完成しててペット連れて散歩中の人とかで桜も咲いててなかなか良い雰囲気だった。まだ工事中だけど完成予想のイラストがあった。完成したら噴水とかもできて良い感じになりそうだったよ。 |
||
484:
匿名さん
[2011-04-18 00:32:41]
http://www.city.minato.tokyo.jp/joho/gyomu/kankyo/doboku/topics/ryokus...
まあまあ、良いんじゃない?マンションから直結なんだったら、マンションの人気や資産価値にもプラス影響ありそうだね。 |
||
485:
匿名さん
[2011-04-18 00:34:26]
カワセミはいるね。たまに見るよ。高浜運河は冬場は野鳥の楽園状態になっているときもある。
|
||
486:
匿名さん
[2011-04-18 00:40:32]
冬の高浜運河は「海辺のスカベンジャー」ユリカモメの**。
|
||
490:
匿名さん
[2011-04-18 08:46:22]
|
||
491:
匿名
[2011-04-18 09:12:08]
港南口が「スカベンジャー」トンビの「都内有数」の名所であることには議論の余地は全くない。
|
||
492:
匿名さん
[2011-04-18 10:50:37]
カワセミって高浜運河のどのあたりにいるの?
海洋大の方かな? |
||
493:
匿名さん
[2011-04-18 11:02:30]
カワセミは白金の国立自然教育園に営巣しています。
かなり広域にえさを探しにいくようで六本木ヒルズができる前に あった麻布の金魚屋まで魚を取りに来ていた記録があります。 |
||
|
||
494:
匿名さん
[2011-04-18 11:10:54]
繁殖情報なら絶対NGだが目撃情報ならいいか。
基本高浜運河にはいない。が遠征中のカワセミが高浜橋のたもとに寄る事がある。 深すぎず浅過ぎない水深。 流れが非常に緩やか。 餌を探すための留まり木。 いざという時に隠れる為の茂み。 計らずもホルモン村の一画が最もカワセミに適している。同様な条件が揃ってるのは北品川の旧品川浦。 |
||
495:
匿名さん
[2011-04-18 18:49:46]
芝浦運河でもカワセミを目撃したことありますよ
でも、たった一度だけです。 ずっと再会を楽しみにしているんだけど、叶わない。 |
||
496:
匿名さん
[2011-04-19 00:10:53]
カワセミ
カルガモ親子 川鵜 ゆりかもめ マガモ カイツブリ くらいかな。この辺で見たことあるの。 |
||
497:
匿名さん
[2011-04-19 00:17:23]
491さんの言うトンビも
何度か見ましたよ。 |
||
498:
匿名さん
[2011-04-19 00:25:01]
港南口利用者は市場休場日を除いて毎日トビとカラスの空中戦を堪能してます。
|
||
499:
匿名さん
[2011-04-19 05:57:15]
キンクロハジロ
コサギ ダイサギ オオワシ |
||
500:
匿名さん
[2011-04-19 07:57:30]
>オオワシ
すげぇな。根室、知床級だな。 高浜運河にはホッケやスケソウダラでもいるのか? |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
WCTはマンション敷地内と公園が一体化しているのが良いんじゃ無い?見方を変えれば公園の中にあるマンションか、公園付きのマンション。しかし、なぜWCT敷地には公園への入り口があるのに、ブランファーレには無いんだろ?