オール電化って原発前提のシステムですよね。
これからどうなっていくのでしょう?
原発が縮小するのは現実的ではない。
あるいは原発を縮小していき、夜間割引は縮小されるとか。
個人的には原発は縮小、電気代に高率の税金を付加(特に原発に起因する部分)して、
原発でないソーラーや風力などのクリーン電力、
住宅性能向上や省エネ家電への補助金の財源にするような政策ができたら
いいかなと思いました。
原発が縮小し、省エネ社会、環境負荷の小さい社会に向かうような
インセンティブの働く制度の創設を望みます。
[スレ作成日時]2011-03-23 07:52:17
オール電化と原発、今後
1021:
匿名さん
[2011-04-10 17:26:30]
|
1022:
匿名さん
[2011-04-10 17:58:38]
中国、韓国の原発も怖いけど、まずは日本の原発だね。
日本の原発を否定するのに、関連するオール電化とかも全否定にしようとする風潮になってるね。今まで散々、原発の恩恵を受けて、原発推進派を取り込もうとしたんだから、仕方ないことだけど、一般利用者は少しかわいそうだね。 |
1023:
匿名さん
[2011-04-10 18:52:05]
>オール電化の料金体系は夜間は破格に安いが
>その分、昼の電気代はガス併用住宅より高く設定されている。 と言ったって、せいぜい2割増ってところ。 夜間は、非オール電化の3分の1 それに、割引がいろいろある。 |
1024:
購入経験者さん
[2011-04-10 19:02:44]
中国も韓国も地震は少ないし大津波は来ない。
日本の原発をまず何とかするべき。 原発を建ててはいけない土地に立ててるのは日本。 |
1025:
匿名さん
[2011-04-10 19:45:26]
>>その分、昼の電気代はガス併用住宅より高く設定されている。
>と言ったって、せいぜい2割増ってところ。 >夜間は、非オール電化の3分の1 東京電力の電化上手の夏季昼間の単価は33.37円/kWh、一方従量電灯Bの一段目単価は 17.87円/kWhですからおおよそ9割増しですね。 深夜は9.17円/kWhですから約半分です。 |
1026:
匿名さん
[2011-04-10 20:01:08]
オール電化とか分けないで全部夜間30円、昼間45円くらいにしちゃえばいいのにね。
節電のために逆インセンティブを設ける形で高くする。 ピークシフトのために昼を高めで。 高くなった分、儲かるならその分は原発被害者への補償へ。 東電管内での計画停電が問題なんだし、東電の原発がもたらした災害なのだから、税金を投入するより、理屈は通るはず。 ちなみに、きちんと東電管内ですよ。余所ではないです。 |
1027:
匿名さん
[2011-04-10 20:02:52]
>>1025
へー、地域によってずいぶん違うんですね。 ただ、従量電灯Bの一段目で済む家なんてめったにないんで、22.86円で、5割増しですね。 北海道電力のドリーム8の昼間の単価は28.38円/kWh、一方従量電灯の単価は 23.68円ですからおおよそ2割増しです。 夜間は8.37円/kWhですから約3分の1です。 |
1028:
匿名さん
[2011-04-10 20:15:05]
|
1029:
匿名
[2011-04-10 20:40:44]
|
1030:
匿名さん
[2011-04-10 20:47:05]
|
|
1031:
1028
[2011-04-10 20:49:41]
大変失礼しました。
|
1032:
匿名さん
[2011-04-10 21:08:17]
いえいえ。もう少し丁寧に書けばよかったです。
読み返してみたら、別エリアとも取れますね。こちらこそ失礼しました。 |
1033:
周辺住民さん
[2011-04-10 21:20:36]
既に年間何兆円も原発関係で使ってるじゃん…
|
1034:
匿名さん
[2011-04-10 21:24:04]
>オール電化とか分けないで全部夜間30円、昼間45円くらいにしちゃえばいいのにね。
>節電のために逆インセンティブを設ける形で高くする。 >ピークシフトのために昼を高めで。 これをやったら事業用の電力を東京電力から買う大口重要家は無くなりますから、 天然ガスを燃料とした第三事業者が大規模に拡大し東電管内での東電の収益が 見込めなくなって結局は税金投入でしょう。 まあこんな事を言い出すのだから、おそらくは1026は太陽光+ガス発電のW発電を していて、この案でも自分には痛みがないんでしょうね。 |
1035:
匿名さん
[2011-04-10 21:28:32]
|
1036:
匿名さん
[2011-04-10 21:35:25]
そっか、ダブル発電にすれば電気代上がっても大丈夫なのか。
いいアイデアだけど、普通は元手ないよ。。。 |
1037:
匿名さん
[2011-04-10 22:27:06]
>現時点で事業用と家庭用が同じ料金体系だと思っているのですか?
そうですか?じゃあ1026の案は事業用は現状のまま10円/kWh程度に据え置いて 割合的には1/3程度の家庭用のみ現状の2倍以上に上げるという案なんですね。 |
1038:
匿名さん
[2011-04-10 22:33:22]
事業用は別に考えたらいいんじゃない?
例えば前年同月70%までは今の1.2倍の料金料金、以降100%まで3倍、100%超過分は5倍とか。 数字は適当ね。 産業を止めないことと、企業が節電に頑張ること、できない企業はペナルティーを払うのなら、いいかもしれない。 電気の依存度が低い産業は守らず使っちゃうかもね。もっと高いほうがいいのかな? |
1039:
匿名さん
[2011-04-10 22:40:08]
おいおい、企業と個人の電力需要を一緒にしないでくれよ。
散々個人のオール電化を叩いておいて 電気料金値上げの話になったとたんに 企業の料金体系を持ち出すのはおかしいだろ。 家庭は >オール電化とか分けないで全部夜間30円、昼間45円くらいにしちゃえばいいのにね。 これでいいじゃん。 我が家は関東圏のオール電化だが、全然賛成だよ。 >>1034 東電の電力に依存しないってことは 多くの人が望んでる原発に依存しないってことだよ。いいことじゃないか。 なにびくびくしてるの? |
1040:
匿名さん
[2011-04-10 22:44:39]
電気料金が上がりゃーガス料金も上がる訳で、結局「オール電化」が損をする事も「ガス派」が得をする事も無い。
でも、「オール電化マンション」は今後作られなくなるよね。 今までのオール電化マンションの資産価値は下がっちゃうのかねぇ…? |
いずれにせよ、核戦争が起こらなくても、地球規模の災害が起こったら、ひとたまりもない状況なんだね。
地球って。あと1000年もつか?人類。