住宅設備・建材・工法掲示板「オール電化と原発、今後」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. オール電化と原発、今後
  • 掲示板
購入経験者さん [更新日時] 2011-04-23 00:18:31

オール電化って原発前提のシステムですよね。
これからどうなっていくのでしょう?

原発が縮小するのは現実的ではない。
あるいは原発を縮小していき、夜間割引は縮小されるとか。

個人的には原発は縮小、電気代に高率の税金を付加(特に原発に起因する部分)して、
原発でないソーラーや風力などのクリーン電力、
住宅性能向上や省エネ家電への補助金の財源にするような政策ができたら
いいかなと思いました。

原発が縮小し、省エネ社会、環境負荷の小さい社会に向かうような
インセンティブの働く制度の創設を望みます。

[スレ作成日時]2011-03-23 07:52:17

[PR] 周辺の物件
リーフィアレジデンス練馬中村橋
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

オール電化と原発、今後

  1. 827 匿名さん 2011/04/06 16:30:06

    太陽光発電で水を電気分解し水素を作れば、
    貯蔵できます(水素の貯蔵は簡単ではないですが)から、
    直接、可燃ガスとしても使えますし、
    燃料電池・ガスタービン発電で、電気も作れます。

    理論上は安定(貯蔵)して外部からのエネルギーなしで自給自足できますね。
    効率や設備投資の規模、複雑性の課題は当然大きいですが、理想のスタイルですね。

  2. 828 匿名さん 2011/04/06 17:42:58

    太陽光の発電で水から酸素だの水素作って貯めるってのは、将来的にはなんだか
    いい話っぽいね。

    もういっそ原発系の電気給湯器なんか廃止して、太陽熱温水器と太陽光発電依存の
    給湯器に切り替えたらどうだろう。
    (これ機器自体は一緒ね。でも電力依存先だけシステム的に変えていく)

    太陽サンサンじゃないと風呂入れないよって話しもあるけど
    そこは補助的にガスでも灯油でも導入してくれ。
    あくまで送電される電力に依存しない、ハイブリッド型って事で。

  3. 829 匿名 2011/04/06 21:45:22

    一部の人以外は

    ガス派は、エコキュートを原発と結びつけてからしか
    ガス製品をアピール出来ない。
    そんなに自信がないのかな。

  4. 830 匿名 2011/04/06 23:19:50

    >>829
    オール電化と原発スレで何を寝ぼけたこと言っちゃってんの?
    ガス関係無いじゃん。

  5. 831 匿名さん 2011/04/06 23:24:55

    原子力、火力以外の電力供給が安定的に確保されないとオール電化のメリットが小さいってことだな。

  6. 832 匿名 2011/04/06 23:30:29

    そもそもガス製品の良さは誰も全く語らないのが不思議。

  7. 833 匿名 2011/04/06 23:32:13

    >831
    なんでオール電化だけなの?

  8. 834 匿名さん 2011/04/06 23:37:14

    ガス屋さん売り込みに必死だから。
    いま頑張らないと顧客が増えないでしょ。

    でも832さんが言うように
    >>そもそもガス製品の良さは誰も全く語らないのが不思議。
    確かに。

  9. 835 匿名 2011/04/06 23:47:32

    >831
    老人や子供が火事を起こさない、火傷をしないメリットは
    そことは関係ない。

  10. 836 匿名 2011/04/06 23:47:45

    色んな立場の人がいるからね。
    原発反対派から言えば、省電力化の流れになれば代替手段がガスじゃなくても満足だから。

  11. 837 匿名さん 2011/04/06 23:53:56

    なぜかガス屋を持ち出して、話をそらす人が出てきたね。

    原発とオール電化の問題でしょ。

  12. 838 匿名 2011/04/06 23:56:33

    >>835
    原発に起因する全体デメリットに比べれば小さ過ぎる。
    誤解すんなよ。オール電化を否定しているんじゃない。
    原子力や火力に代わる代替手段を確保してからオール電化を推進するなら文句は言わない。

  13. 839 匿名 2011/04/07 00:45:02

    オール電化だけが、なんで原発に起因なの?今。


  14. 840 匿名 2011/04/07 00:53:12

    今テレビで専門家達が色々と家庭の電力を減らす方法を伝授ってやってたけど

    給湯器のモニターの電源を普段は切っておこうってのがあった。
    今時の製品は使わない時は勝手に切れるね。

    後、クーラーをエネルギー効率のいいものに買い替えるのがいいとか
    テレビの明るさを省エネモードにするとか
    炊飯器の保温をしないとか

    そして、結構消費電力をくうのがパソコンなんだって。
    パソコンの電源をきれば、紹介された中では、一番節電になるらしいよ。

    後、昼間の電気の値段を上げて、夜間は逆にメリットを与えるべきだって。

  15. 841 匿名 2011/04/07 00:56:27

    >838
    それは全ての家電に言える事だよね。
    エアコン買い替えた方がいいよ。

  16. 842 入居予定さん 2011/04/07 00:56:30

    >839さん

    オール電化ではなく、エコキュートに矛先が向けられているのだと思います。

    エコキュートは原発を効率よく稼働させることサポートする電化製品ですから。

    なぜ蓄暖は批判しないのかというと、昼間の電力ピークの緩和に役立っているからだと思います。

    エコキュートは、昼間の電力ピークの緩和に何の役にも立っていない。

  17. 843 匿名さん 2011/04/07 01:11:30

    >エコキュートは、昼間の電力ピークの緩和に何の役にも立っていない。
    これってホント?
    追い炊きなんて大して使っていないで、ほとんど深夜電力なんじゃないでしょうか。
    エコキュートユーザーでないので、まちがっていたら、ゴメンなさい。

  18. 844 匿名さん 2011/04/07 01:12:01

    >842
    >エコキュートは、昼間の電力ピークの緩和に何の役にも立っていない。

    エコキュートは、深夜電力で沸かす人がほとんどだと思うけど
    (太陽光発電で昼沸かす人を覗いて)
    何故ピーク時に負担になるの?

  19. 845 匿名さん 2011/04/07 01:13:37

    釣りかな。

  20. 846 匿名さん 2011/04/07 01:13:44

    >後、昼間の電気の値段を上げて、夜間は逆にメリットを与えるべきだって。
    それは、オール電化のみにして欲しい。
    いわゆる生活弱者が、大変なことになるから。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    リビオ光が丘ガーデンズ
    リビオ光が丘ガーデンズ

    同じエリアの物件(大規模順)

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    コダテル最新情報
    Nokoto 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    スポンサードリンク

    Town Life

    [PR] 周辺の物件

    グランリビオ恵比寿

    東京都目黒区三田2丁目

    未定

    2LDK

    57.02m2・70.88m2

    総戸数 16戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台~7100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2~63.18m2

    総戸数 78戸

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    8348万円~9998万円

    3LDK

    62.93m2~72.37m2

    総戸数 93戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    6890万円~9990万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    56.35m2~77.29m2

    総戸数 48戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    3970万円~9490万円

    1DK~4LDK

    26.25m2~73.69m2

    総戸数 70戸

    リビオ上野池之端

    東京都台東区池之端三丁目

    未定

    1R~4LDK

    30.96m²~110.56m²

    総戸数 94戸

    グランドメゾン杉並永福町

    東京都杉並区和泉3丁目

    1億3190万円~1億6990万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    71.61m2~93.9m2

    総戸数 51戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9390万円~1億5190万円※権利金含む

    2LDK~3LDK

    57.4m2~76.81m2

    総戸数 522戸

    ルネグラン上石神井

    東京都練馬区上石神井4-610-18他

    未定

    1LDK+S(納戸)~4LDK

    58.28m2~91.37m2

    総戸数 106戸

    サンクレイドル西日暮里III

    東京都荒川区西日暮里6-505-2

    3890万円~9290万円

    1DK~3LDK

    28.41m2~57.45m2

    総戸数 29戸

    サンクレイドル南葛西

    東京都江戸川区南葛西4-6-17

    5948万円

    3LDK

    72.68m2

    総戸数 39戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    56.86m2~208.17m2

    総戸数 280戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,340万円~1億1,650万円

    2LDK

    49.74m²・56.63m²

    総戸数 37戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4-2-1他

    未定

    1LDK~3LDK

    34.64m2~73.04m2

    総戸数 85戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5690万円・8260万円

    2LDK・2LDK+S(納戸)

    45.12m2・71.87m2

    総戸数 45戸

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    4,900万円台予定~1億円台予定

    1LDK~3LDK

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    未定

    3LDK

    73.68m2

    総戸数 56戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    6858万円~9088万円

    3LDK

    58.46m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~104.04m2

    総戸数 815戸

    [PR] 東京都の物件

    ピアース西日暮里

    東京都荒川区西日暮里1-63-1ほか

    未定

    2LDK・3LDK

    44.33m2~70.9m2

    総戸数 48戸

    カーサソサエティ本駒込

    東京都文京区本駒込一丁目

    2LDK+S・3LDK

    74.71㎡~83.36㎡

    未定/総戸数 5戸