なんでも雑談「福島県産の野菜や三陸の魚介類、米沢牛はどうなるの?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. なんでも雑談
  4. 福島県産の野菜や三陸の魚介類、米沢牛はどうなるの?
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2021-10-06 11:13:21

放射能汚染でもう売れない?

[スレ作成日時]2011-03-20 20:46:42

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル西日暮里III
ピアース西日暮里

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

福島県産の野菜や三陸の魚介類、米沢牛はどうなるの?

  1. 81 匿名 2011/03/23 22:21:07

    政治家や東電のじいさん達は、ガン進行も遅いだろうし、20~30年の間に違う病気になって消えていくだろうから何食べたって何飲んだっていいけどさ。
    本当に安全だっていうなら、自分の娘や、幼い孫たちに食べさせて欲しい。それが嫌なら安全だとか言うな。

  2. 82 匿名さん 2011/03/23 23:50:02

    だよね~子供手当の代わりにミネラルウォーターや汚染されてない食品を配給したらいい。
    私達大人は我慢すべき。
    中年が自分の為だけにこぞって買い占めするあさましさは見てておぞましい。

  3. 83 匿名さん 2011/03/24 02:41:27

    ついに予測どおり飲用水が汚染危機になりましたね。

    非常識な商売が跋扈してるようです。気をつけましょう。

    自宅に浄水器(シーガルフォー)があるが放射性降下物は除去可能とか。(放射能はもちろん無理)
    料理の鉄人で米軍が採用しているというので、高価だったがミネを買うより安いと判断して15年前に購入しておいたので少しは安心。

  4. 84 匿名さん 2011/03/24 05:05:30

    原発から40キロ、福島・飯舘村の雑草からセシウム265万ベクレル ヨウ素254万ベクレルwwww
    http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110324/dst11032413050034-n1.htm

    政府は 国民に犠牲者が出てもウソをつきとおすつもりらしい。
    政府は 国民に犠牲者が出てもウソをつきとおすつもりらしい。
    政府は 国民に犠牲者が出てもウソをつきとおすつもりらしい。
    政府は 国民に犠牲者が出てもウソをつきとおすつもりらしい。
    政府は 国民に犠牲者が出てもウソをつきとおすつもりらしい。
    政府は 国民に犠牲者が出てもウソをつきとおすつもりらしい。
    政府は 国民に犠牲者が出てもウソをつきとおすつもりらしい。
    政府は 国民に犠牲者が出てもウソをつきとおすつもりらしい。
    政府は 国民に犠牲者が出てもウソをつきとおすつもりらしい。

  5. 85 匿名さん 2011/03/24 05:30:46

    >>政府は 国民に犠牲者が出てもウソをつきとおすつもりらしい。

    当たり前でしょ。何を今さら。

  6. 86 匿名 2011/03/24 05:35:36

    原発しずめろ!アメリカにやってもらえ

  7. 87 匿名さん 2011/03/24 07:22:20

    あの時すぐにアメリカにお願いしとけばと悔やまれる。

  8. 88 匿名 2011/03/24 11:41:48

    >>82
    買いだめするのはだいたい団塊以上の老人

  9. 89 匿名さん 2011/03/24 13:30:48

    >>86

    なんでもかんでもオール電化、電気自動車って電気に依存しまくっていた日本人はどうやって生活していけばいいのさ?

  10. 90 匿名はん 2011/03/24 13:32:25

    東北の人は 地場野菜、水で生活します。
    何処へ行っても 同じよ。

    土壌汚染で 新潟近辺まで 穀倉地帯は壊滅でしょう。

    なんとか中部以西のひとは、農業復興させて 仲良く生き抜きましょうね。

  11. 91 匿名 2011/03/24 21:28:24

    匿名はんって荒らしの人だっけ?

  12. 92 匿名さん 2011/03/24 22:25:44

    ≫84
     ウソも100回つけば本当になるらしいけど、まだまだ…………
     
     でも、水を買いに行こうっと、どのくらい買えばいいの? 

  13. 93 匿名さん 2011/03/24 22:34:33

    どのくらいって言うほど置いてないと思うよ。
    がんばって探し回ってください。

    あ、ガソリンの無駄遣いはやめてね。

  14. 94 匿名はん 2011/03/24 23:10:14

    千葉の身内から、水送れって連絡があったので、買いに行ったら1人6本しか買えなくて、
    また買いに行った。
    宅急便で送ったが、遅れるそうだ。
    当分の間、女子供は、関西へ来いって、連絡しているのに、
    どこにいても危険はあるので、なんて腰を上げない。

    でも、電気や食糧も足らないようだし、働かなければならない人の、足でまといならないよう
    当面は関西で過ごしてもらいたいけどね。

  15. 95 匿名さん 2011/03/25 02:52:20

    身よりがあれば、西へ疎開だよ、
    みんな、当分の間は、辛抱、我慢だよ。

  16. 96 匿名さん 2011/03/25 07:52:21

    首都を大阪か名古屋に移転しよう。

  17. 97 匿名さん 2011/03/25 08:41:15

    今年の米の作付面積は大幅に減少見込み
    円高の今、外国から小麦を輸入した方がよい

  18. 98 匿名さん 2011/03/25 10:00:26

    コメや小麦などの農作物は、輸入するより仕方なさそう。
    関税は撤廃して、消費者の窮状を救え!

  19. 99 匿名 2011/03/25 11:48:33

    政府はしっかり日本を守れなくなり 外国から舐められ 地震もまるで人為的?と思わずにはおれませんが 島国で こんなに危険な原発をいくつも持ち続け 安全なわけがない。
    大人はいいが、二世三世となった時に 奇形が表れるかも知れないことも予想すら出来ない人が多すぎて、隠して後で後悔することが好きなんだろ?と大変悔しくもどかしく思っております。

  20. 100 匿名さん 2011/03/25 11:54:17

    大気、何日間でレントゲン1枚
    水、何リットルでレントゲン1枚
    ほうれん草何キロでレントゲン1枚

    呼吸して水分とって何かを食べるだろ。

    足し算しろよw

  21. 101 匿名 2011/03/25 15:09:46

    この前腰痛で4枚とった

  22. 102 匿名さん 2011/03/25 16:12:02

    おれたちの麻生太郎。

    ありがとう。

  23. 103 匿名 2011/03/25 20:28:42

    麻生さんで良かったのにね〜 あの笑顔は悪人じゃないと確信していましたよ。麻生さんいつか必ず日本のリーダーになって 一緒に良い日本を作りましょう。

  24. 104 匿名さん 2011/03/25 20:30:54

    ご存命?(政界で)

  25. 105 匿名さん 2011/03/25 20:34:45

    かな?

  26. 106 匿名さん 2011/03/25 23:10:50

    ≫99さん
    電気を使う人が多いので、原発が増えたのでしょう。

  27. 107 匿名さん 2011/03/25 23:58:34

    野菜があぶない?
    野菜なんか長い間、食べてないよ、肉は毎日食べてるけど、
    ご飯とか豆腐とか納豆なんかは食べてるけど、野菜じゃないよね、
    野菜は身体に良いって、本当なのかなあ、昔は、みんな野菜ばかり食べてたそうだけど?
    日本人が長生きするようになったのは、肉を食べ出したからと思っているよ。

  28. 108 匿名さん 2011/03/25 23:59:59

    野菜不足の生活を続けていると大腸がんになるよ

  29. 109 匿名 2011/03/26 02:50:19

    肉中心なら肺がんじゃ?
    野菜とりすぎると胃腸のがんだろ?

  30. 110 匿名さん 2011/03/26 06:29:51

    ≫108
    おみゃーさん、農協のまわし者きゃー

  31. 112 匿名さん 2011/03/26 07:45:28

    牛乳は捨てないでチーズにして長期保存すればよいのに。

    ヨード131は半減期が8日だから80日保管すれば、放射能濃度は千分の1になる。
    余裕で暫定放射能濃度をクリアできるのに。
    もったいない。

  32. 114 匿名さん 2011/03/26 08:27:58

    野菜だって乾燥野菜で長期保存できる。

    中国産乾燥野菜の農薬は長期保存しても残留しているが、放射能は確実に減る。

    それに毒入りギョーザが市場に出回ったように中国産農薬の基準なんてあってないようなものです。
    もちろん報道されないが、今の基準値を上回った茨城県産野菜よりも、中国産乾燥野菜の方ががんリスクは、かなり高い。

    信じるか信じないかはあなたしだい。

  33. 115 匿名さん 2011/03/26 11:57:08

    野菜が安い
    買いどきだ~
    レタス30円

  34. 117 匿名さん 2011/03/26 12:17:00

    そんな胡散臭いもの買わない。

  35. 118 匿名さん 2011/03/26 16:02:43

    ほうれん草、1年間食べ続けても安全だと言うなら
    菅か枝野が毎日食べて実証して欲しいw

  36. 119 匿名さん 2011/03/26 22:08:25

    2~3日前から、ほうれん草のおひたし1日3回食べてる。
    影響が出てきたようだ、緑いろのうんちが出た。

  37. 122 匿名さん 2011/03/27 02:54:27

    買い物の時は、東北産を買っている。多少数値が高くても影響は無い。(今のところ)
    60才以上なら多少影響あろうが無かろうが、もう人生に影響は微小だろう。金もあるし、東北産の食料を買い占めしよう。

  38. 123 匿名 2011/03/27 02:57:59

    ↑えらいな

  39. 125 匿名さん 2011/03/27 12:20:50

    全て天災のせいにして知らんぷり。これこそ菅内閣。

  40. 127 匿名 2011/03/27 16:46:39

    米沢牛食べたいです

  41. 129 匿名さん 2011/03/29 01:25:00

    うつくしまふくしまの土地が悲鳴をあげてる。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
    • [スムログ新着記事]住み替えしますがキャンセルを考えています【マンションマニア】

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    プレディア小岩
    リビオタワー品川

    同じエリアの物件(大規模順)

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    4,900万円台予定~1億円台予定

    1LDK~3LDK

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    6890万円~9990万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    56.35m2~77.29m2

    総戸数 48戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9390万円~1億5190万円※権利金含む

    2LDK~3LDK

    57.4m2~76.81m2

    総戸数 522戸

    ルネグラン上石神井

    東京都練馬区上石神井4-610-18他

    未定

    1LDK+S(納戸)~4LDK

    58.28m2~91.37m2

    総戸数 106戸

    サンクレイドル西日暮里III

    東京都荒川区西日暮里6-505-2

    3890万円~9290万円

    1DK~3LDK

    28.41m2~57.45m2

    総戸数 29戸

    グランリビオ恵比寿

    東京都目黒区三田2丁目

    未定

    2LDK

    57.02m2・70.88m2

    総戸数 16戸

    ピアース西日暮里

    東京都荒川区西日暮里1-63-1ほか

    未定

    2LDK・3LDK

    44.33m2~70.9m2

    総戸数 48戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,340万円~1億1,650万円

    2LDK

    49.74m²・56.63m²

    総戸数 37戸

    グランドメゾン杉並永福町

    東京都杉並区和泉3丁目

    1億3190万円~1億6990万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    71.61m2~93.9m2

    総戸数 51戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台~7100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2~63.18m2

    総戸数 78戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5690万円・8260万円

    2LDK・2LDK+S(納戸)

    45.12m2・71.87m2

    総戸数 45戸

    カーサソサエティ本駒込

    東京都文京区本駒込一丁目

    2LDK+S・3LDK

    74.71㎡~83.36㎡

    未定/総戸数 5戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~104.04m2

    総戸数 815戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    56.86m2~208.17m2

    総戸数 280戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    6858万円~9088万円

    3LDK

    58.46m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    3970万円~9490万円

    1DK~4LDK

    26.25m2~73.69m2

    総戸数 70戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4-2-1他

    未定

    1LDK~3LDK

    34.64m2~73.04m2

    総戸数 85戸

    リビオ上野池之端

    東京都台東区池之端三丁目

    未定

    1R~4LDK

    30.96m²~110.56m²

    総戸数 94戸

    サンクレイドル南葛西

    東京都江戸川区南葛西4-6-17

    5948万円

    3LDK

    72.68m2

    総戸数 39戸

    [PR] 東京都の物件

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    未定

    3LDK

    73.68m2

    総戸数 56戸

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    8348万円~9998万円

    3LDK

    62.93m2~72.37m2

    総戸数 93戸