匿名さん
[更新日時] 2021-10-06 11:13:21
放射能汚染でもう売れない?
[スレ作成日時]2011-03-20 20:46:42
[PR] 周辺の物件
|
» サンプル
分譲時 価格一覧表(新築)
|
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
福島県産の野菜や三陸の魚介類、米沢牛はどうなるの?
-
3021
匿名さん 2012/02/01 22:50:26
牛乳は、東の汚染牛乳と西のきれいな牛乳を混ぜ合わせて、安全安心な数値にしている。
ということじゃないの、そう聞いているしそう思っているよ。
-
3022
匿名さん 2012/02/02 01:37:07
全国の牛乳工場での検査を、ようやく始めるとのニュースを今日みました。
放射性物質拡散から既に10ヶ月以上ですよ。
何を今更、って感じです。
-
3023
匿名さん 2012/02/02 01:56:23
>>3021さんが言うように
基準値以下になるように薄めてるらしいし
今さら?ってかんじですよね。
ところで、皆さんは牛乳をはじめヨーグルトやチーズ
アイスクリーム・・・などの乳製品は食べていますか?
気にしていても、つい食べちゃってるけど大丈夫かな?
-
3024
匿名さん 2012/02/02 02:38:50
-
3025
匿名さん 2012/02/02 07:29:44
こんな時期に宮城県民になってしまったことを不幸だと思います。
-
3026
匿名さん 2012/02/02 07:36:54
東だけ、牛乳検査したら、
西に、危ない牛乳がやってくるのか???
いやいや、全国検査にしても、
東も西もミックスして、「一律に汚染を」とか言いそうで、
それもまたねぇー。
全国どこにいても、子どもには安全なものを食べさせてよ!
-
3027
匿名さん 2012/02/02 07:56:36
いつも飲んでる豆乳とグレープフルーツジュース
製造元は千葉県だったけど大丈夫かな・・?
地下水使用してるんだよね?
-
3028
匿名さん 2012/02/02 08:06:35
-
3029
匿名さん 2012/02/02 08:18:43
-
3030
匿名 2012/02/02 10:46:35
-
-
3031
匿名さん 2012/02/02 10:58:33
子供は豆乳が好きなのでずーっと豆乳を飲ませていましたが
製造工場が千葉県にあるので不安になってきました。
他のメーカーに変えてみたのですが、海洋深層水使用となっていたので
こちらもどうかと思い、悩み中です。
自分はまあいいとして、子供だけは避けれるものは避けたいと思っています。
-
3032
匿名さん 2012/02/03 05:57:56
海洋深層水って、室戸沖と富山沖じゃなかったのかね?
-
3033
匿名さん 2012/02/03 05:59:49
-
3034
匿名さん 2012/02/03 11:24:23
大阪の海底でかなりのセシウムの堆積が既にあるそうです。
淡路島が海底汚染の境界のようですよ。
-
3036
匿名さん 2012/02/03 22:23:56
-
3037
匿名さん 2012/02/06 23:01:53
暖かくなるまで待って頂戴、潜って調べてくるからね。
評論家や大学のセンセイの言うこと聞いてちゃダメ、講釈をたれて飯食ってる人は信用できない。
本当に口先上手でオマンマ食べてる人々が増えて、日本がダメになってきたのに・・・・
ひたいに汗して働くの馬鹿にしてネ、
-
3038
匿名さん 2012/02/07 00:24:58
-
3040
匿名さん 2012/02/09 09:59:54
東京湾に大分とセシウムが溜まっているらしいが、
お寿司屋さんはコハダとか握ってるのかね?
投票アンケート (0件)
マンコミュファンさん投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台
14.9%
坪400万台前半
44.8%
坪400万台後半
23.9%
坪500万超
16.4%
67票
SAMPLE
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)