東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「Brillia多摩センター(その12)【住民専用】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 多摩市
  6. 鶴牧
  7. 小田急多摩センター駅
  8. Brillia多摩センター(その12)【住民専用】
マンション住民さん [更新日時] 2012-10-15 17:00:48

□嬉しいお話
・近所の多摩中央公園は撮影のメッカ。映画、テレビ、CMのロケ地として大変賑わっています。
・近所の「クロスガーデン多摩」はとっても便利。2011年春には「ココリア多摩センター」もオープン! さらに便利になりますね!
・ベスト電器 西松屋 セリア 馬車道 バーミヤン サイゼリアも近くて便利。

□旧スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39354/
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38909/
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43164/
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43029/
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43065/
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/42966/
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43015/
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43136/
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43116/
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48395/
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48187


【スレッドを住民板へ移動しました。2011.03.28 管理人】
【スレ名に【住民専用】を追記しました。2011.12.2 管理担当】



こちらは過去スレです。
Brillia(ブリリア)多摩センターの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2011-03-13 15:40:07

[PR] 周辺の物件
リーフィアタワー海老名クロノスコート
メイツ府中中河原

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

Brillia(ブリリア)多摩センター口コミ掲示板・評判

  1. 594 住民さんC 2011/10/12 05:28:52

    夕方暗くなっても中庭で大声出して遊び続ける子供たち。
    そのなかには明らかに幼稚園児くらいの子もいて。でも親の姿はなし。
    そういう子達がガラスとか壊したとしても、黙ってたら親はわからないですよねー。
    親は子供を放任して何してるんでしょうかねー。
    ほんと、このマンションの行く末が心配。

  2. 595 匿名 2011/10/12 10:28:19

    No.594さんへ

    昔の子供は親がいなくても暗くなるまで遊んでいましたね。
    野球して隣家の窓ガラス割ってしまったり・・・

    今も昔も変わりませんよ。

    中庭で遊んでいるなんて、かわいいじゃないですか。

  3. 596 マンション住民さん 2011/10/12 13:54:50

    593番さん、同じく疑問はありました。

    しかし、ディスポーザの説明を受けた時、
    水を良く流さないと詰まると言われました。

    よく流す=どのくらい?
    じゃぁ、どのくらいと聞くと、長めに、と。
    あほか。

    結局は、建築屋・土建屋って、設計も工事もいい加減。
    自分の家じゃなけりゃ本気にならない。

    安全にかかわらず、絶対的に証明できなけりゃ
    リコール出来ないのを知っているから。

    クーっ。くやしい!

  4. 597 匿名ですがなにか 2011/10/12 14:16:01

    もし「昔のコドモ」がいまここにいたら、
    遊び場はわんにゃん跡地で決まりだとおもいます。
    柵なんかなんのその。
    野球にサッカー、自転車、缶蹴り、手つなぎ鬼・・・。
    やりたいほうだいのパラダイスに周りの大人も、
    いい意味で見て見ぬふり。
    さすがに爆竹は学級会で自粛に追い込まれたかな。

    でも多摩はそんな「解放区」があっても、
    子供の好き勝手を許さない、
    むしろ「冷たい町」だと思います。
    ぼうぼうに伸びた雑草をみるにつけ、
    そんな思いにとらわれます。
    「昔の子供」がいたら
    雑草の繁殖なんか
    ありえなかったでしょう。

    恵まれた自然もよくみれば造園なのです。
    結局マンションに取り囲まれたコンクリの庭でも、
    なにか開放感をいだいた子供独特の衝動があって、
    つい石でも投げてしまったのではないでしょうか。

    かわいそうな話だとおもいます。

  5. 598 マンション住民さん 2011/10/13 00:51:55

    確かにそうですね。。。

    でも取りあえず近くに公園があるのだから
    何も中庭で遊ばせる事ないのでは?と思いますが。

    どうせ子供から目を離すのなら公園にしとけばいいんですよ。
    中庭で遊ばせてる親は、子供を公園に連れていくのが
    面倒くさいのかしら。子供がかわいそうだわね。

    井戸端会議やらママ友会やら、
    自分たちの楽しみばかりやってるんじゃなく
    子供が子供らしくいられるよう、
    親も本気で考えたらどうなのよ。

  6. 599 マンション住民さん 2011/10/13 07:57:46

    中庭(プライベートガーデン)は、本来そこにある演出され作られている庭を住民それぞれの思いを持ちながら楽しむことを目的に作られていると入居当初から理解してます。
    そして子供たちが遊ぶのも目的の中にあると理解しています。
    しかしそれも程度問題で子供たちの奇声で毎日悩み苦しんでいる人が現に居るのだから、難しいとは思うけれど、お母さん方も子供に言い聞かせてもう少し静かに遊ぶよう話してもらえないんだろうか。
    子供を黙って遊ばせろと言ってるわけではありません。
    子供が付近の友達を招き入れて遊び場にしているけれど、これこそ近くの公園で遊ぶのが当たり前で、気になります。
    子供達の話し声や笑い声が近くで聞こえることは、大方の人が大変心地よいものの筈です。

  7. 600 住民さんA 2011/10/13 09:52:03

    難しい時代だとは思います。

    しかし、その環境の中で生きていかなければ。
    育んでいかなければいけないのです。

    ガラスに向かって石を投げるような
    まだ分別の無い子供に対しては、親は決して目を離さないか、
    どうか公園に連れて行ってあげてください。
    無用なトラブルは避けましょうよ。

    仮に公園で石を投げたとしても、
    高級なガラスを割ってしまう、という事はないでしょうから。

  8. 601 マンション住民さん 2011/10/13 12:08:19

    煙草も昔は「蛍族」とかと云ってベランダで喫煙することが他人に配慮している行為として感心・同情されたものだが、近年は迷惑行為となって槍玉に上げられているように、時代とともに他人との拘り方や暮らし方は変わってます。
    それと同じ様に昔の子供は何をやらかしても元気が一番と大体は許されたものだが世の中が変わり子供には可哀そうでもそうは出来ないことがあるのは仕方がないかな。親はそれを教えていく役目。

  9. 602 マンション住民さん 2011/10/13 22:07:33

    ディスポーザーの卵の殻の処理については、卵の殻は比重が重いので、縦穴まで流れず排水管の途中に残りやすく、そこに油なんかが付着しヘドロ状のものもできつまりの原因になるとのことです。
    卵の殻はなるべく流さない、もしくは、週に1回くらいシンク半分くらいまで水か温水を貯めて一気に流すといいって教えて貰いました。私はそれを実行しております。
    いずれにしても24時間ゴミ出しができるのもディスポーザーのお蔭でなるべく利用しゴミ置き場周辺の居住者に悪臭による被害を抑えられるよう配慮したいです。
    入居いらいディスポーザーを使ったことがない人もいるようですが、ゴミ置き場周辺の居住者のことを考え、生ゴミの腐った悪臭源をなるべく減らしたゴミ出しを共同生活者として心掛けたいと私は思っております。

  10. 603 匿名 2011/10/14 08:38:18

    ガラス割ったのって、幼稚園とかそんな小さな子供なのでしょうか?

    今日も学校から帰った小学生達が、廊下や中庭で派手に遊んでいます。
    つい先ほどもF棟階段で、踊り場から踊り場へジャンプしてきた子供とうちの子供がぶつかりそうになり、注意をしたところ“グリコパイナップル”をやっていて、一段でも多く飛びたかったからと言い訳。
    公園で遊ぶように言いましたが、その後も無視して遊び続けています。
    ぶつかって階段から転落させていたら、どう責任をとるつもりなのでしょう。

  11. [PR] 周辺の物件
    ザ・ヒルズ横浜希望ヶ丘レジデンス
    ザ・ヒルズ横浜希望ヶ丘レジデンス
  12. 604 匿名 2011/10/14 09:19:42

    子供はどこでも遊び場にしてしまう。
    確かに昔も今も子供は変わらないのかもしれない。
    遊んでよい場所か否かを教えるのは親です。
    でも残念なことに親の質は確実に落ちています。
    空き地で野球をしていてガラスを割ってしまったら、昔の親なら子供と一緒に謝りに行くでしょう。

    そもそも中庭は居住者の共有スペースであり、空き地ではありません。
    大人の中には、そんな区別もつかない人がいるから、困ったものです。

    共有スペースを大切に使おうという考えのマンションなら、防犯カメラの付いたエレベータ内で、ボタンを破壊した犯人を特定させないままおかないでしょ。

  13. 605 マンション住民さん 2011/10/14 11:51:59

    ディスポーザーは今も快調なのですが
    入居当初から時々トイレに悪臭が充満したりしています。
    下水臭く、床マットなどがしっとり湿った感じにもなります。
    ネットで調べ、どうもサイフォン現象というものらしいと分かったのですが
    皆さんの居室ではこの現象、おこりませんか?
    防ぐ方法があれば教えてください。

  14. 606 マンション住民さん 2011/10/14 13:00:30

    今になって欠陥がいろいろ見つかるようになってきましたね。
    やっぱり5年もするとボロが発見されてくるんですよね、マンションって。

    ところで地震でできた大きなひび割れや、タイルのはがれ、柱の亀裂などは
    いつになったら補修するんでしょうか?このまままた以前のような地震が
    きたらこのマンションって・・・って思ってしまいます。

    ディズポーザーは今のところ問題ないですが、奥の金属が茶色く錆びた色に
    なってしまっているのが気になります。あれって刃の部分なんじゃ??
    刃が錆びても大丈夫なのかなあ?一応普通に砕いてくれてるので大丈夫かと
    は思ってますけど。

    そういえば、先日お風呂の手すりにつかまって立ち上がったら手すりが
    ぐらつくようになってしまいました。他にそんな方います?

  15. 607 匿名 2011/10/14 15:04:12

    ディスポーザーは、時々氷を入れて粉砕しないといけません。
    取説にも書いてありますよ。
    我が家は入居時からやっています。
    刃も今でも茶色くなっていません。
    それと数年たってでてきているのは、欠陥ではなく劣化です。

  16. 608 住民さんA 2011/10/14 22:29:20

    建物の劣化の補修やデスポーザーは何とかなるでしょう、問題は小さな子供のお母さん。

  17. 609 マンション住民さん 2011/10/15 06:16:55

    住民の親全部がそうだとは思わないで下さい。
    中庭で遊ばせているのはごく少数、3グループせいぜい16〜7人てとこです。
    うちは隣の小さな公園か、中央公園や児童館などに遊びに連れて行ってます。
    他のマンションのママ達も利用しているので、交流の幅も広がります。
    中央公園でも鶴牧西でも、同じマンションのママもたくさん来ていますし、中庭で遊ばせることを疑問に感じている方もいます。
    大規模マンションにありがちな、自分のとこの住人だけで群れてしまうことは、自分のためにも子供のためにも避けたいと思っています。
    でもマンション外の子供と交流を持たせたくないと考えている親御さんは、公園に行くのも、マンション内のママを誘い数人で行くので、それなら外に行かなくてもいいと中庭で遊ぶようになってしまっているのでしょう。
    中庭の利用方法についての規則が何もない今、どうすることもできないのが現実です。

    あと中庭のガラスが割られた事件の後、遊び場がF棟廊下に移った小学生グループがいますね。
    どうして中庭で遊ばなくなったのか気になります。

  18. 610 住民さんA 2011/10/15 11:58:53

    No.609 さん
    ごく一部のお母さんのことと承知は十分にしてます。
    でも「中庭の利用方法についての規則が何も無い」についてですが、例えばエレベーター内のマナー、共用通路の歩き方とか規則がどこかに書いてありますか。
    どれもこれも普通の大人が自然に身に着けているマナーで十分判断できることだと思います。
    中庭は子供が遊ぶのは良いんですよ。しかし反響するのが面白いのか異常な奇声を出す子、物を壊す子は親としてどう思っているのですか。それは自分の子供でないからそこまで言うなというのは自分本位そのもの。
    兎に角何が他人に迷惑となるのかは親の責任で子供に分らせるのが愛情ある子育てと思います。
    お母さん自身それが分からないならこれ以上は無理ですね。

  19. 611 マンション住民さん 2011/10/15 14:10:24

    >610さん

    609です。
    読解力(解釈?)の問題だとは思いますが、中庭で遊ぶ親子を擁護しているつもりはありませんよ。
    それに私は中庭遊びには反対している側です。
    規則がないとどうすることもできないと書いたのは、モラルが低下している現代社会では規則がないと何でもありだと勘違いしている大人がたくさんいるということを言いたかっただけです。

  20. 612 匿名さん 2011/10/15 14:25:54

    >読解力(解釈?)の問題
    失礼な表現ですね。

  21. 613 マンション住民さん 2011/10/15 21:37:51

    この様な状態が続くなら総会決議で中庭への子供出入りは反対の者です。
    それにしてもエレベーターに同乗した時とても微笑ましく礼儀正しい親子さんと一緒になることが間々あり、こんな時は本当に地獄で仏に会った気分で一日気分が良いものです。
    一部のあ母さん方かもしれませんが「他人に迷惑を掛けることは駄目」と云うことを子供に教えてほしいです。
    平然と子供を自転車に乗せ後押しをしながらエレベーターから出てくる母子、その子はやがてロビーや中庭を乗り回すことになります。この場所では何をしてはいけないのかをどうか子供に教えておいて下さい。
    ここには子供が遊び場になるような場所があちらこちらにあるが、ここは学校でも遊園地でも公共施設でもない個人の持ち物です。これは他人の財産の侵害になります。
    人の子供は昔なら怒ればその子の親から感謝されたものです。時代は変わりそんなことをしたら子供は睨むわ親は自分の子供に何を言うんだの始末。

    今の子供は親が怒らなければ誰にも怒ってはもらえません。(世の中いつまでも親切な人はいません)

暮らしやすさアンケート (0件)

  • avatar
    入居者・契約者口コミ
    Brillia多摩センターマンションのクチコミ情報を書いてみませんか?

    「暮らしやすさアンケート」では、Brillia多摩センターマンションの契約済み・住民からの評価アンケートを募集しています。
    1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
    https://e-ma.co/q2FKk
[PR] 周辺の物件
ザ・ヒルズ横浜希望ヶ丘レジデンス
リビオ吉祥寺南町

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ヴェレーナ玉川学園前
ヴェレーナ玉川学園前
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
デュオセーヌ横浜青葉台
スポンサードリンク
リーフィアレジデンス八王子北野

[PR] 周辺の物件

メイツ府中中河原

東京都府中市南町四丁目

3,900万円予定~7,200万円予定

2LDK~4LDK

61.23m²~87.68m²

総戸数 223戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

4,630万円~5,600万円

2LDK

55.12m²~64.73m²

総戸数 17戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

5,118万円~5,338万円

3LDK

73.80m²~75.64m²

総戸数 74戸

リーフィアレジデンス八王子北野

東京都八王子市打越町2013-3

4488万円~5428万円

2LDK・3LDK

56.99m2~68.49m2

総戸数 48戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,998万円~5,398万円

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

アウラ立川曙町

東京都立川市曙町2丁目

3500万円台・4900万円台(予定)

1LDK~2LDK

30.44m2~45.48m2

総戸数 72戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

5300万円台~7300万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

67.27m2~72.57m2

総戸数 162戸

ミオカステーロ向ヶ丘遊園Ⅳ

神奈川県川崎市多摩区登戸1260-1及び1259-1・1260-2の各一部(従前地)、登戸土地区画整理事業38街区4・5区画(仮換地)

2LDK~3LDK

54.20㎡・62.60㎡

未定/総戸数 23戸

ヴェレーナ大和

神奈川県大和市深見西2-775-1他

未定

3LDK

66.85m2~78.15m2

総戸数 46戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

6998万円~8698万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

71.6m2~78.12m2

総戸数 30戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

5,148万円~5,688万円

3LDK

70.80m²~72.00m²

総戸数 231戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

ユニハイム所沢プロジェクト

埼玉県所沢市大字北秋津字上ノ台805番・806番ほか

未定

2LDK~3LDK

46.76m²~75.88m²

総戸数 40戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4300万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK~4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居4-1052-3他

4800万円台~6600万円台(予定)

3LDK

72.66m2~76.58m2

総戸数 54戸

ザ・ヒルズ横浜希望ヶ丘レジデンス

神奈川県横浜市旭区中希望が丘64番139他

5498万円~8098万円

2LDK~4LDK

63.33m2~85.09m2

総戸数 41戸

[PR] 東京都の物件

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

8348万円~9998万円

3LDK

62.93m2~72.37m2

総戸数 93戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4-2-1他

未定

1LDK~3LDK

34.64m2~73.04m2

総戸数 85戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9390万円~1億5190万円※権利金含む

2LDK~3LDK

57.4m2~76.81m2

総戸数 522戸

ルネグラン上石神井

東京都練馬区上石神井4-610-18他

未定

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.28m2~91.37m2

総戸数 106戸

リビオ上野池之端

東京都台東区池之端三丁目

未定

1R~4LDK

30.96m²~110.56m²

総戸数 94戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3970万円~9490万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

3億3000万円

2LDK

71.9m2

総戸数 280戸

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

4,900万円台予定~1億円台予定

1LDK~3LDK

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~104.04m2

総戸数 815戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸