なんでも雑談「【東日本大震災】情報掲示板」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. なんでも雑談
  4. 【東日本大震災】情報掲示板
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
契約済みさん [更新日時] 2020-07-26 06:52:58
【特集スレ】東日本大震災 情報掲示板| 全画像 関連スレ まとめ RSS

11日13時46分頃に三陸沖で発生しましたM9.0の地震及び、昨日3時59分頃に長野県北部で発生しましたM6.7の地震に関するスレッドです。被災者の方の安否及びライフライン、避難所、義援金、ボランティア、道路、買い
物、交通など地震からの復旧に関する情報を交換する目的でご利用下さい。

最新の地震情報:
http://www.jma.go.jp/jp/quake/

最新の津波情報:
http://www.jma.go.jp/jp/tsunami/

[スレ作成日時]2011-03-13 15:35:31

[PR] 周辺の物件
グランリビオ恵比寿
グランドメゾン杉並永福町

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

【東日本大震災】情報掲示板

  1. 1 棚瀬 敦 2011/03/14 12:10:42

    私は兵庫県在住の者ですが、知り合いの学生が伊達市・梁川の実家に春休みで帰省中に地震災害にあいました。避難所になるべき施設が何らかの理由で、避難所になり得ず、また原発の問題もあって自宅待機をしていますが、救援物資が届かないために、飲料水も食料も底を尽きかけて、極めて不安な状況に陥っているとのことです。このような状況に置かれている民家が他の地域でもたくさんあると想像しています。どなたにお願いしたらいいのかわかりませんが、何とか救援の手を差し伸べていただけるよう、お願い申し上げます。

  2. 2 匿名さん 2011/03/14 12:18:41

    避難所になるべき施設が何らかの理由で避難所になり得ずとも、コミュニティが存在する地域ならば救援物資の受け取り場所や時間などは張り出しているはずです。
    病気などで動けないなら最寄りの赤十字などに相談すべきですし、
    孤立した地域なら、最寄りの警察に相談すべきでしょう。

  3. 3 匿名さん 2011/03/15 13:56:54

    コピペで恐縮ですが
    携帯からこの掲示板を利用している方へ

    【携帯OK】シンプルなテキストでまとめられた地震情報まとめ

    携帯でも見やすいサイトを集めます!

    NHK各放送局災害情報(県ごとのライフライン、生活、交通情報)
    http://www3.nhk.or.jp/saigai/jishin/
    NHK 原発関連情報(福島原発関連ニュース)
    http://www3.nhk.or.jp/ktokusetsu/genpatsu0312/
    NHK 東北関東大震災関連リンク
    http://nhk.jp/link
    炊き出しマップ、緊急避難場所(東日本)
    http://reader.bz/feed/87/
    炊き出し検索(地名や建物名から、近所の炊き出しポイントを検索)
    http://www.primedesignworks.com/earthquake/takidashi.php
    Twitter地震情報(携帯のみアクセス可)
    http://twtr.jp/earthquake
    透析可能な病院リスト
    http://www.saigai-touseki.net/sendsdata/t_tinym.php
    携帯向けまとめサイト(有志による避難情報まとめ)
    http://lolo.jp/hinan/
    携帯向けまとめサイト(有志による携帯閲覧用まとめ)
    http://www.geocities.jp/saveeq311/
    携帯向けまとめサイト(有志による携帯閲覧用まとめ)
    http://u-pyon.com/m/
    Japan earthquake how to protect yourself(For Foreigners: 外国人向け多言語情報)
    http://nip0.wordpress.com/
    ジョルダン 地震関連交通情報(首都圏)
    http://travel.jorudan.co.jp/exit/eq.html
    ジョルダン 地震関連交通情報(東北・茨城⇔他地方)
    http://travel.jorudan.co.jp/exit/eq.html#TOHOKU

    茨城県炊き出しポイント
    http://www5.big.or.jp/~ksmagic/jishin/ibaraki.html
    茨城県庁 携帯サイト
    http://mobile.pref.ibaraki.jp/

    仙台給水所google-mapリンク(場所名の一覧がテキストで見られる)
    http://lolo.jp/hinan/sendai_water
    東松島市 地震 情報まとめ(山形に避難中の東松山市民によるまとめ)
    http://d.hatena.ne.jp/higashimatsushima_jishin/

    東京都防災ホームページ(携帯版)POからアクセスOK
    http://www.bousai.metro.tokyo.jp/mobile/index.html

    災害用伝言板 Docomo
    http://dengon.docomo.ne.jp/top.cgi
    災害用伝言板 ソフトバンク
    http://dengon.softbank.ne.jp/
    災害用伝言板 au
    http://dengon.ezweb.ne.jp/

  4. 4 匿名さん 2011/03/15 14:32:54

    >2さん

    私もそう思っていましたが、実際に石巻市で被災して孤立しましたら
    なかなかどうして、警察は流れて無いですし、市役所も職員が被災して
    機能半減の上で通信がまったくできないです。

    軍ではなく民生の通信ができないと物資、各避難所の個別状態が把握できず
    ドライバーさんにはとりあえずどこそこに行ってみてと案内するのが
    精一杯でした。

    このため情報先行で物流が制御される机上の発想は瓦解しました。
    現物優先で情報が口コミで広がりみなさんが自分の足で取りに行っています。

    まもなく物流制御もコントロールされるでしょうが、初期段階では
    張り紙は避難先の指示と一覧のみでした。

    被災地では赤十字の毛布が配布されていましたが、人も連絡先も無かったよ。
    一般の方が頼りにしているのは、公民館系と学校系、病院系の職員連絡のみ
    でした。

    一昨日あたりから配給場所の現地そのものには「(ここで)何時から」と
    紙も出ますが、一歩離れると紙もマジックもテープも無いので口コミと
    伝令で広がっいるのが現状のようです。

    私の理想とする対応と現実が大きく違いまして考えさせられます。

  5. 8 匿名さん 2011/03/18 10:54:14


    便乗値上げが始まるだろうな。
    食料品、ガソリン、電気、消費税。
    それと民主党への東電からの企業献金。

  6. 9 匿名さん 2011/03/18 12:01:16

    テレビ観てると繰り返し「思いやりは・・・」のCMを見てると気分が悪くなる。
    やめてくれ。

  7. 10 匿名さん 2011/03/19 01:23:23

    衣類が大量にあるので送りたいと思ったのですが調べたところ衣類はダメのようでした、残念です。衛生面の問題でしょうか。

    近所の商工会議所の開示では水や米が最優先とのことで、送りたくても買い占められていて送れない現状です・・。そろそろスーパーや薬局に行列を作るのは控えても良いのではないかと、行列を眺めながら悲しくなってしまいます。

  8. 11 匿名さん 2011/03/19 05:18:18

    足立区Aメールの情報です。
    東京都足立区は東京武道館で避難の方たちを受け入れています。
    それに伴い、救援物資も受け付けています。
    綾瀬の武道館に直接持ち込みはせず、下記の通りお願いします。

    ●受付場所
    持ち込み又は宅急便(発送者負担で)
    旧入谷南小学校 体育館(KITクラブ21)

    〒121-0836
    足立区入谷8丁目11-1

    ●受付期間
    3月19日(土)から27日(日)まで
    午前10時から午後4時まで

    ※問合せ
    足立区社会福祉協議会総務課
    電話:03-3880-5740
    FAX:03-3880-5697

  9. 12 仙台出身者 2011/03/19 05:19:07

    地元からの震災関連情報が得られます。

    地元新聞 「河北新報」のニュースサイトです。

    トップページ  http://www.kahoku.co.jp/

    生活支援、ボランティア情報など http://www.kahoku.co.jp/news/2011/03/20110318t75081.htm

    宿泊、お風呂情報 http://www.kahoku.co.jp/news/2011/03/20110319t15047.htm

  10. 13 仙台出身者 2011/03/19 07:41:08

    思いつきの提案です。

    賃貸など空き物件を被災者の方、これからボランティアに行く人たちなどに期間限定でも良いので提供できるオーナーを募集したらいかがでしょうか。

    管理など大変でしょうけれど、信頼できる人にボランティアで管理してもらうなど、生活する人はもちろんいろいろな支援活動をする人たちも、ホテル代を燃料や食費支援活動にまわせるように低価格で宿泊場所を提供できると良いのでは。

    テント生活や仮眠場所では活動するための健康維持が困難かと思います。
    NPOなどに賃貸するという方法が良いのかな。

    自分で引越しして古い戸建を借りることを考えましたが、自分の生活維持能力不足ですぐに実現できず。
    経済力のある方々、検討してください。

  11. 14 匿名さん 2011/03/19 09:04:47

    >>5 のような素性のわからないところへは振込みしない方がいいよ

    今はこの手の詐欺が多いみたい。

    本当ならごめんね 本当に義援金目的なら方法を変えてください!!

  12. 15 阪神大震災被災経験者 2011/03/19 09:32:27

    >>14 その通り

    この手の詐欺が増えてますので気を付けて!
    募金は信用性の高いところからしましょう!

    私自身、阪神大震災の被災経験者ですが、今回の震災は本当に酷い。
    募金しか出来ない自分が歯がゆいです。

    とにかく皆さん頑張ってください。

    それと、不要は買占めは止めましょう。

  13. 16 匿名さん 2011/03/21 10:12:10

    銭湯ファンの有志団体がお風呂情報をまとめてくれたそうです。
    http://www.sairosha.com/furo/furoikoka/hisaitijoho.htm

    とはいえ、営業してる施設は今までと変わってないみたい。
    もう1歩進んで銭湯ファンがお風呂営業してくれれればいいのに。
    瓦礫の木材燃やすとか。

  14. 17 匿名さん 2011/03/21 10:21:48

    「避難者受け入れ施設」がわかりやすくまとまっているそうです。

    https://sites.google.com/site/minnadewiki/home/kihon/accept

  15. 19 匿名 2011/03/21 11:40:17

    【創価】東日本大震災(東北地方太平洋沖地震)による帰宅難民を門前払いにしたカルト教団創価学会の罪と罰/転載・拡散希望 http://ameblo.jp/sokanet-news/entry-10835726812.html

  16. 20 匿名さん 2011/03/21 11:44:52

    >>18
    >>19
    スレ主旨違うからさ...自制しようよ。

  17. 21 契約済みさん 2011/03/22 13:49:09

    皆様にご一読いただきたい情報があります。東日本大震災が発生する前に建設業種株が軒並み大量に買われていますが、東証はまったく規制を行っていません。

    あわせて重要な情報ですので、下記の記事をご一読願います。
    http://angel.ap.teacup.com/gamenotatsujin/207.html

    東証一部 建築業種

    [1813] 不動テトラ  3月4日 3,895,700株
    [1814] 大末建設  3月4日 3,471,000株
    [1815] 鉄建建設  3月4日 1,132,000株
    [ 〃 ]   〃 3月10日 1,066,000株
    [1821] 三井住友建設  3月4日 1,370,100株
    [ 〃 ] 〃     3月8日 3,599,900株
    [1822] 大豊建設    3月4日 1,058,000株
    [1826] 佐田建設  3月4日 5,400,000株
    [1861] 熊谷組   3月4日 4,463,000株
    [1888] 岩築建設  3月4日 2,714,000株
    [ 〃 ]   〃     3月7日 3,494,000株
    [1890] 東洋建設  3月4日 14,349,000株
    [1898] 世紀東急工業  3月4日 5,697,000株
    [1916] 日成ビルド工業 3月3日 6,353,000株
    [ 〃 ]     〃   3月4日 4,513,000株
    [1919] エス・バイ・エル 3月4日 3,209,000株
    [ 〃 ]    〃    3月8日 3,088,000株
    [1929] 日特建設     2月23日 3,057,000株
    [ 〃 ]   〃       2月28日 2,288,000株
    [ 〃 ]   〃      3月4日 4,187,000株

  18. 22 匿名さん 2011/03/23 15:24:07

    ガイキチ

  19. 23 匿名 2011/04/09 10:07:24

    法テラス三河法律事務所が被災者向けに電話相談
    2011/04/09
    無料法律相談などに取り組んでいる「法テラス」の三河法律事務所が、東日本大震災の被災者を対象とした電話相談を9日から始めました。
    愛知県内に避難してきた被災者向けに、生活全般に関するものや被災者救助のための法律などの相談に応じるもので、事務所に所属する4人の弁護士が交代で担当します。電話相談は11日までで、午前10時から午後5時まで050-3383-5467(相談料無料、要通話料)で応じています。

  20. 24 匿名 2011/04/13 08:47:24

    質問があります。私わ福島住みで3月11日地震の後、14時30分頃津波がくるから逃げてと言う放送があり命が助かりました。でも亡くなった方もたくさんいます。テレビを見ると宮城県や岩手県の人がたくさん亡くなっていますその亡くなった人わ津波がくるとしらず流されてしまったのでしょうか。それとも逃げきれなかったのでしょうか。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [【特集スレ】東日本大震災 情報掲示板]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    ルネグラン上石神井
    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    同じエリアの物件(大規模順)

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    カーサソサエティ本駒込

    東京都文京区本駒込一丁目

    2LDK+S・3LDK

    74.71㎡~83.36㎡

    未定/総戸数 5戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5690万円・8260万円

    2LDK・2LDK+S(納戸)

    45.12m2・71.87m2

    総戸数 45戸

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    4,900万円台予定~1億円台予定

    1LDK~3LDK

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    未定

    2LDK

    49.74m²・56.63m²

    総戸数 37戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9390万円~1億5190万円※権利金含む

    2LDK~3LDK

    57.4m2~76.81m2

    総戸数 522戸

    ピアース西日暮里

    東京都荒川区西日暮里1-63-1ほか

    未定

    2LDK・3LDK

    44.33m2~70.9m2

    総戸数 48戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    6858万円~9088万円

    3LDK

    58.46m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    リビオ上野池之端

    東京都台東区池之端三丁目

    未定

    1R~4LDK

    30.96m²~110.56m²

    総戸数 94戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~104.04m2

    総戸数 815戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4-2-1他

    未定

    1LDK~3LDK

    34.64m2~73.04m2

    総戸数 85戸

    ルネグラン上石神井

    東京都練馬区上石神井4-610-18他

    未定

    1LDK+S(納戸)~4LDK

    58.28m2~91.37m2

    総戸数 106戸

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    8348万円~9998万円

    3LDK

    62.93m2~72.37m2

    総戸数 93戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    3970万円~9490万円

    1DK~4LDK

    26.25m2~73.69m2

    総戸数 70戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    6890万円~9990万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    56.35m2~77.29m2

    総戸数 48戸

    サンクレイドル西日暮里III

    東京都荒川区西日暮里6-505-2

    3890万円~9290万円

    1DK~3LDK

    28.41m2~57.45m2

    総戸数 29戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    7200万円台~7900万円台(予定)

    3LDK

    73.68m2

    総戸数 56戸

    サンクレイドル南葛西

    東京都江戸川区南葛西4-6-17

    5948万円

    3LDK

    72.68m2

    総戸数 39戸

    グランドメゾン杉並永福町

    東京都杉並区和泉3丁目

    1億3290万円~1億6990万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    71.61m2~93.9m2

    総戸数 51戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    3億3000万円

    2LDK

    71.9m2

    総戸数 280戸

    グランリビオ恵比寿

    東京都目黒区三田2丁目

    1億2800万円~11億8800万円

    1LDK~3LDK

    44.12m2~184.24m2

    総戸数 16戸

    [PR] 東京都の物件

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台~7100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2~63.18m2

    総戸数 78戸