基礎断熱にしようと思ってるんだけど、湿気対策も兼ねて床下にエアコン設置して冬場の暖房にも使おうと思うがメリット・デメリットを教えてくれ。
[スレッドタイトルを更新しました 2017/12/06 管理担当]
[スレ作成日時]2011-01-13 17:41:50
床下エアコンのメリット・デメリットを教えてください
7536:
匿名さん
[2019-03-23 18:34:14]
|
7537:
匿名さん
[2019-03-23 18:55:33]
>7534
熱は熱伝導、対流、輻射で伝わる。 2階には輻射でも熱を伝えてる、1階と床下の関係は2階と1階の関係になる。 暖かい空気は浮力が生じるから対流でも伝えている。 2階から1.5℃低い空気が下降して来ることは2階に換気空気を加えたより多い温度の高い空気が2階に上昇してる事になる。 上昇した暖かい空気や熱伝導と輻射で伝わった熱は2階で冷やされて1.5℃下って下降流になってバランスしてる。 バランスしなければ1.5℃は上がるなり下がるなりする、収支が合ってるからバランスする。 冷やされるのは当然防げないが1階の床を這う冷たい不快な空気は阻止出来る可能性は有る。 |
7538:
ここしか居場所のない男、きいち
[2019-03-23 19:01:00]
>>7534
無資格が設置したエアコンの写真アゲて(笑) |
7539:
匿名さん
[2019-03-23 19:30:24]
tk宅のエアコン不使用時の2階の熱収支。
仮に2階床温度21.5℃、2階に上がる暖気を21.5℃、2階広さ66m2、2階室温18.5℃、Q値を次世代レベル2.7w/m2、辻堂1月平均気温6.5℃。 2階必要熱量は66m2xQ値2.7w/m2x(18.5℃-6.5℃)÷1000=2.14kw 2階床66m2、21.5℃から室内18.5℃への輻射放熱量は1.07kw 階段からの対流熱伝達量は温度差21.5℃-18.5℃=3℃、高低差3m、階段幅90cmで有効高さ45cmと仮定すると対流による熱伝達量は約1kwになる。 階段幅90cmで有効高さ45cmは0.4m2で約1000m3/hの空気流れになる、風速0.7m/s、早すぎる0.3m/sくらいかな? 2.14≒1.07+1.0でバランスが取れる。 当たらずとも遠からずと推測する。 |
7540:
tk
[2019-03-23 19:39:24]
>7539
>仮定すると対流による熱伝達量は約1kwになる この対流をなくすために2階にエアコンを設置した。 床下エアコン1台で全館暖房をしようとすると対流が必要になり、階段から冷気が起きる。 熱収支上はエアコンが1台でも2台でも同じ。 おじさんの検討は見当はずれ。 |
7541:
tk
[2019-03-23 20:01:12]
|
7542:
tk
[2019-03-24 07:28:09]
|
7543:
tk
[2019-03-24 11:28:08]
|
7544:
子供も雲個の男、きいち
[2019-03-24 11:30:56]
『無資格』のtkが設置したエアコンの写真見たいんですけど、、、。
|
7545:
匿名さん
[2019-03-24 11:38:17]
|
|
7546:
tk
[2019-03-24 12:40:55]
|
7547:
tk
[2019-03-24 12:48:32]
>7544
何のため? |
7548:
匿名さん
[2019-03-24 13:28:27]
|
7549:
tk
[2019-03-24 15:27:03]
|
7550:
匿名さん
[2019-03-24 16:37:07]
日射収得に失敗してるから2階が暖かくなる訳ではないが1階の床を這う冷気は気にならないくらいに出来る可能性は有る。
|
7551:
なぎちゃんキモい。
[2019-03-24 18:57:36]
|
7552:
tk
[2019-03-24 20:07:18]
>7551
そうかね |
7553:
tk
[2019-03-24 20:14:13]
>7550
>日射収得に失敗してるから2階が暖かくなる訳ではないが1階の床を這う冷気は気にならないくらいに出来る可能性は有る。 tkは1階の床の冷気のことなど言ったことはない。 言ったことのないことの回答は無意味だ。 何のためにそんな発言をしているんだい。 tkは2階が1.5℃寒くなるからエアコンを付けたのに、 アブジイは、階段下にスリットを付ければ無駄なエアコンは要らないと宣った。 これはどうなった。 |
7554:
匿名さん
[2019-03-25 08:11:07]
3歩歩けば良いから便利だね。
>1310 >階段吹き抜けで床下の暖気が登ると同時に冷たい外気が降りるため、対流を起こしていた。 >食卓近くに階段から冷気が降りくるから、近くに座っているtkの体が冷えた。 >目標室温20~21°Cでは、この程度の風でも寒い。 >2階から降りる冷気がなくなり、階段の対流が止まったから冷気は感じなくなった。 >2階温度はマイナス0.5°C程度になり温度差も減った。 >2447 > 4年めに夏の冷房対策として2階にエアコンを増設した。 >4314 >・2階は冷たい外気が入るからエアコンで加温して、階段から1階に冷気が降りないようにする 「2階は冷たい外気が入る」家は最近は珍しいです。 外気を入れなければ普通は大丈夫かなと思うよ。 内容はコロコロ変わるから参考程度にしかしてないですが3歩では中々付いて行けない。 |
7555:
tk
[2019-03-25 08:33:34]
|
サウナ(空気)の中はお湯の中と違って熱を感じにくいんです。
90℃のお湯ではやけどしちゃいます。それは分子の密度が関係している。
お湯は液体、サウナ(空気)の熱気は気体。
液体は分子が緩やかに結びつきながらひしめいている状態。
そして、気体は分子が自由に飛び回っている状態。
液体と気体は同じ体積の中の分子の数が全然違う。
分子は激しく運動していて高い熱を持っています。
それが体に当たると体の分子を振動させて、熱を感じる。
サウナ(空気)の中とお湯の中では体に当たる分子の数が違うから。