注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「三菱ホームってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 三菱ホームってどうですか?
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2010-04-26 10:39:50

2×4で建替えを検討してます。

[スレ作成日時]2004-02-09 20:23:00

[PR] 周辺の物件
クラッシィタワー新宿御苑
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

三菱ホームってどうですか?

  1. 8 04 2004/11/01 13:38:00

    >07さん
    04ですが、私はポンと建売を買ってしまったため、三菱の注文住宅との比較という
    のはできていません。
    一口に建売、注文住宅といっても、予算によって結果は変わると思いますし、
    暑さ・寒さも地域や個人の感覚によるところが大きいので、何とも答えにくいです。
    私の場合、マンションから移ったため、マンションのコンクリートが持つ蓄熱効果の
    影響を、今更ながら強く感じていることもあり、暑さ・寒さということでは、戸建ての
    世界での比較というのができないため、ますますお役にたてません。
    気になる点を具体的に書いて頂ければ、お答えできるものも有るかも。

  2. 9 07 2004/11/01 15:17:00

    04さん、ありがとうございます。
    私も現在、賃貸の鉄筋マンションに住んでいるので、今巷でさかんに言われている
    戸建住宅の断熱性、気密性が実感としてどうなのかはよくわかりません。
    具体的な質問ですが、夏の暑さで冷房がなかなか効かなかったかどうか。あるいは、
    冬の暖房はどんなものを使って、どの程度効いたか、あるいはどの程度で済んだとか。サッシの
    結露はどの程度であるとか。
    ちなみに検討中の物件の仕様では、2×4工法で、断熱材はグラスウールが外壁50mm、天井100mm、
    、居室のみアルミペア硝子サッシ、などとなっています。詳細な仕様は確認していませんが。
    またついでに質問ですが、アフターケアや保証はどうなっているのでしょうか。設計施工の地所ホーム
    が行うのか、売主の銀行子会社がやるのでしょうか。(もし後者ならちょっと不安です。)直接相手方に訊けば
    よいのですが、事前に知っておきたいもので。
    ご回答の程よろしくお願いします。

  3. 10 04 2004/11/01 21:41:00

    >09,07さん
    入居したのが8月末なので、お答えできる材料をほとんど持っていないです。
    当方、関東で9月は暑かったのですが、一番広いリビングでも、エアコンは十分
    効いてくれました。これは特に気になることは無かったですよ。
    ただ、これは実感していますが、戸建てはマンションに比べて寒い(w
    断熱性というより、先に書いた蓄熱効果の影響は大きいです。
    その分、9月頃は、暑さで寝苦しいというのはなかったですね。マンションでは
    寝ている時も続き部屋のエアコン入れっぱなしにしていましたが、そんなことは
    不要でした。

    断熱材は、当方も同様と記憶しています。ただグラスウールも種類が有るよう
    なので、そこも確認された方が良いと思いますことと、07さんが関東でしたら、
    できればもう少し断熱材を厚くした方が良いと思います。(三菱に限らず一般論です)
    当方寒がりなせいか、標準仕様ではちょっと不安。
    また、窓ですが、当方は建売ですが、居室以外の窓も全てペアガラスです。
    ですので、これは変更された方が良いでしょう。
    特にお風呂と洗面所ですが、居室という定義には、これらは含まれるのでしょうか?
    また、予算的に許されるなら、サッシはアルミではなく樹脂とか木とかにされると
    良いと思いますし、ペアガラスといっても色々ありますので、その辺のグレードも
    良いものにされればと思います。
    なお、玄関ドア、勝手口ドアの断熱性チェックをお忘れなく。意外に盲点です。

    最後になりましたが、アフターケアは契約に依存すると思います。
    まあ、銀行子会社はやらないと思いますけど。
    ちなみに、当方は、三菱地所ホームさん直接です。

  4. 11 匿名さん 2004/11/02 15:54:00

    施工会社によらず、ペアガラスでもアルミサッシだと夏でも結露することはあります。
    暑さ・寒さは間取りや窓の大きさ、日当たりなどの条件にもよりますので
    なんとも言えませんが、クーラーが効かないというのは一戸建てとしては
    かなり極端な例ではないかという気がします。
    ただマンションから一戸建てに移ると大抵の人は寒い、と感じるみたいです。
    (施工管理者の方にそう言われましたが、この季節になって本当にそう思います)
    我が家について申しますと、
    窓はペアガラス、お風呂はカラリ床、インターフォンは一応顔が写るタイプで床暖あり。
    ここ最近の流行りモノはすべて当たり前という感じで最初からついていました。
    リビングはドアを閉めていると人の体温でなんとなく暖かくなります。
    よく2階のトイレは音が大きく響くそうですが、うちは至って静かで驚いています。
    また、出窓はよく60kg程度迄と重量制限のあるのを他社でよく見ましたが、
    我が家の出窓は、重量制限は特にないそうで、しっかりした造りをしています。
    トータルにいって、三菱地所ホームさんは、家造りに対してはとても常識的で
    基本をおろそかにしないというか、忠実に施工されている様に思います。

  5. 12 04 2004/11/02 16:12:00

    04です。すいません、07さんは建売で検討されていらっしゃるのでしたね。
    勘違いしていました。
    居室のみペアガラスというのは、確かに当方の建売とは差がありますね。
    うちも銀行子会社の販売で、そこは同じなんですが、建売にもやはり仕様に差が
    あるということかも。
    でも、まだ完成していないのでしたら、仕様変更の相談をしてみてはいかが
    でしょうか。

  6. 13 07 2004/11/02 16:19:00

    04さん、再びありがとうございます。私の方は、おそらく04さんとは他県ですが、
    同じ南関東です。時期もほとんど同じということは、仕様面もほぼ同じかもしれ
    ませんね。
    物件は、今外構工事に入っており、設備もほとんど全て入ってしまっているので、今後
    の変更はさほど期待できないかもしれません。なんとかサッシは変えたいのですが、現場
    案内会でそれをぶつけてみると、難しいとの返答でした。
    私個人としては、当該物件の立地の希少性(交通の便と周辺環境)とその価格(同じ土地で
    仮に無名の業者が建てたとしても、はるかに高額になると思います。親会社の社宅だった土地に
    建てているからという特殊な事情を推察しました。)、それに何とも言えない建物の持つ実直さに
    魅せられているのですが、妻の方は注文建築にこだわりたいようなので、まだ結論が出ていません。
    夫婦間の調整は難しい問題ですね。(笑)
    また、いろいろ質問させていただくかもしれません。そのときは、どうぞよろしくお願いします。

  7. 14 04 2004/11/02 17:50:00

    >13,07さん
    注文建築は確かに憧れますね。
    実は、我が家は私の方が注文建築に拘っていました。でも、良い土地ってホントに
    無い。というか、良い土地は、あっても高い・・
    結局、夫婦好みの稀少な立地条件と、街並み造りの良さに惹かれて、今の
    建売を買いました。
    間取りや他設備がニーズに合うのであれば、引き渡し後にサッシを取り替える
    ことが可能かどうか?という相談をしてみてはいかがでしょうか?
    窓は結構微妙なようで、後から取り替えることができる場合とできない場合が
    あるようですけど(理屈の上ではできても、費用がかさんでしまう場合も有ります)
    私も同様な経験ありますが、こういった個人のニーズへの対応は、大手の建売
    では、営業サイドが「できない」という言い方をします。
    ですので、追加費用発生を認めるとか、引き渡し後にどこまでいじることが
    できるか相談、というスタンスを取ると、施工会社と相談する機会を設けて
    くれるかもしれません。

    ちなみに私も南関東です。今、三菱ホームさんが、来年頭完成の物件の
    基礎完成、棟上げという段階の物件がいくつか有ります。まだ売りに出てない
    ですけど。

  8. 15 KZ 2004/11/11 03:22:00

    三菱ホームも検討中です。悪いイメージは無いんですが、部材の品質がよくわかりません。
    基礎も布基礎を標準にしています。他社は背筋べた基礎が多い中でちょっと心配です。
    屋根もスレート瓦のようです。
    エアロテックが魅力的ですが、40坪が限度という説も聴きます。

    既に三菱でお住まいの方、うかがですか。

  9. 16 04 2004/11/11 11:31:00

    >15
    うちは、べた基礎ですよ。仕様の決め方次第では?
    エアロテックは、よく知りません。

  10. 17 家探し中 2005/06/26 11:54:00

    現在土地探しと平行してハウスメーカー探しをしております。
    ベースは2×4で考えています

    三菱ホームは選択肢の一つで考えていますが、エアロテック以外の強みは何があるのでしょうか?
    三菱ホームにお住まいの方、契約済みで施工中の方、検討中の方、いいこと悪いことを忌憚なく教えていただきたくお願いします。

  11. 18 匿名さん 2005/06/26 13:41:00

    特別の取り柄って無いように思います。
    真面目にコツコツという意味で信頼感は有ります。
    アフターについては、外溝なんかは業者にまかせきりの部分が有り、
    その業者の対応が悪かったため、一度怒ったことはあります。
    でも、これは例外に近いことかと。総じて安心感はあるでしょう。

  12. 19 家探し中 2005/06/26 13:54:00

    18さんありがとうございます。

    やはり堅実なのですね。ハウスメーカーは堅実さが一番ですね。
    18さんは、三菱ホームで建てられたのですか?

  13. 20 18 2005/06/26 14:32:00

    >19さん

    私は建売なんですが、たまたま三菱ホームが施工した家でした。

  14. 21 あきれました 2005/06/27 02:42:00

    三菱で契約を考えましたが、あまりの対応の悪さに断りました。
    完全に消費者を馬鹿にしています。営業マンの知識のなさ、上司の対応すべて
    最低レベルです。
    紳士的ではなく、ただ単に仕事に対してプロ意識がなくゆるい会社で今後
    生き残ってはいけないのではないのでしょうか

  15. 22 匿名さん 2005/06/27 03:58:00

    >21
    三菱ホームの営業マンの対応が悪いって意外!
    たとえばどういうところが悪かったのですか?

  16. 23 あきれました 2005/06/27 07:43:00

    たとえば、聞いたことに対して、その場しのぎの答えをする、建築条例を持ち出しいかにも
    必要経費なようにみせかけて構造上の追加工事とする、大事な商談のメモをとらない、
    などです。
    モデルホームでの打ち合わせ中に、他の客が営業マンに大声で怒鳴っているのが聞こえて
    きて、そのかたも話が違う、だとかでもめていました。結局営業マン一人の問題では
    なく会社の客に対する姿勢が問題のようです。

  17. 24 匿名さん 2005/06/27 10:04:00

    >23
    営業の風上にも置けない営業&上司ですね。
    どこの支店ですか?

  18. 25 匿名さんへ 2005/07/21 04:34:00

    だから、営業マンだけの問題ではなく、会社の考えが一個人の客くらい、利益が少ない分
    対応もいい加減ということです。
    訴訟とかも考えるくらい、ほんといやな思いをしました。
    まじめに働いている下請けの工務店さんにあやまってあげなよって感じ。
    支店ごとの人数もびっくりするくらい少ないようで、上司も天下り丸出しの人間ばかり。
    それでも、親会社のおかげでぜったいにつぶれないんだそうですよ。

  19. 26 匿名チャン 2005/07/25 08:18:00

    なんか読売新聞に住宅事業が赤字で撤退を検討中って出てたけど、ホームページにはそんなことありませんだって、
    新聞に出るくらいだから本当なんじゃないの?

  20. 27 匿名さん 2010/04/26 01:39:50

    どうなりました?

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
    • [スムログ新着記事]住み替えしますがキャンセルを考えています【マンションマニア】

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [三菱地所ホーム]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    バウス氷川台
    グランリビオ恵比寿

    同じエリアの物件(大規模順)

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    コダテル最新情報
    Nokoto 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    スポンサードリンク

    Town Life

    [PR] 周辺の物件

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    4,900万円台予定~1億円台予定

    1LDK~3LDK

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~104.04m2

    総戸数 815戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    未定

    2LDK

    49.74m²・56.63m²

    総戸数 37戸

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    8348万円~9998万円

    3LDK

    62.93m2~72.37m2

    総戸数 93戸

    グランリビオ恵比寿

    東京都目黒区三田2丁目

    1億2800万円~11億8800万円

    1LDK~3LDK

    44.12m2~184.24m2

    総戸数 16戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    6890万円~9990万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    56.35m2~77.29m2

    総戸数 48戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    7200万円台~7900万円台(予定)

    3LDK

    73.68m2

    総戸数 56戸

    リビオ上野池之端

    東京都台東区池之端三丁目

    未定

    1R~4LDK

    30.96m²~110.56m²

    総戸数 94戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    3億3000万円

    2LDK

    71.9m2

    総戸数 280戸

    カーサソサエティ本駒込

    東京都文京区本駒込一丁目

    2LDK+S・3LDK

    74.71㎡~83.36㎡

    未定/総戸数 5戸

    サンクレイドル西日暮里III

    東京都荒川区西日暮里6-505-2

    3890万円~9290万円

    1DK~3LDK

    28.41m2~57.45m2

    総戸数 29戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5690万円・8260万円

    2LDK・2LDK+S(納戸)

    45.12m2・71.87m2

    総戸数 45戸

    ルネグラン上石神井

    東京都練馬区上石神井4-610-18他

    未定

    1LDK+S(納戸)~4LDK

    58.28m2~91.37m2

    総戸数 106戸

    グランドメゾン杉並永福町

    東京都杉並区和泉3丁目

    1億3290万円~1億6990万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    71.61m2~93.9m2

    総戸数 51戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4-2-1他

    未定

    1LDK~3LDK

    34.64m2~73.04m2

    総戸数 85戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台~7100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2~63.18m2

    総戸数 78戸

    サンクレイドル南葛西

    東京都江戸川区南葛西4-6-17

    5948万円

    3LDK

    72.68m2

    総戸数 39戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    6858万円~9088万円

    3LDK

    58.46m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    ピアース西日暮里

    東京都荒川区西日暮里1-63-1ほか

    未定

    2LDK・3LDK

    44.33m2~70.9m2

    総戸数 48戸

    [PR] 東京都の物件

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    3970万円~9490万円

    1DK~4LDK

    26.25m2~73.69m2

    総戸数 70戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9390万円~1億5190万円※権利金含む

    2LDK~3LDK

    57.4m2~76.81m2

    総戸数 522戸