横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「ヨコハマ オールパークス-YOKOHAMA ALL PARKS-(その3)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 横浜市
  6. 鶴見区
  7. 尻手
  8. 八丁畷駅
  9. ヨコハマ オールパークス-YOKOHAMA ALL PARKS-(その3)
マンコミュファンさん [更新日時] 2011-07-21 22:18:38

日野車体跡地の大規模免震マンション掲示板、その3を立ち上げました。
その1=https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8380/
その2=https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/66394/

所在地:神奈川県横浜市鶴見区尻手1丁目257番1他(地番)
交通:京急本線・南武線「八丁畷」駅徒歩8分、南武線「尻手」駅徒歩11分
売主:ナイス、相鉄不動産近鉄不動産セントラル総合開発
施工:長谷工コーポレーション
管理会社:ナイスコミュニティー  



こちらは過去スレです。
ヨコハマ オールパークスの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2010-12-09 14:43:46

[PR] 周辺の物件
グランドメゾン武蔵小杉の杜
ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ヨコハマ オールパークス口コミ掲示板・評判

  1. 356 匿名 2011/02/15 15:15:55

    しつこいし

  2. 357 入居済み住民さん 2011/02/15 15:27:49

    入居済み住民の方および、入居予定の方、契約済みの方、
    住民板に移動して有意義に情報交換しませんか?
    最近、検討板と住民板とで区別のつかない書き込みが多い感じがするので。
    是非、宜しくお願いします。

  3. 358 物件比較中さん 2011/02/15 17:14:34

    確かに。

    どうしても検討板は、荒らしが屯するもの。

    残念なことですが、検討中の方は努力が要りそう。

    ネガのみ記載:スルーする努力
    ポジのみ記載:目減りさせて読む努力
    ネガポジ双方記載:そこそこ参考?
    詰まる所、最後は自分の5感や目、足まで使って調べ、確認し、考え、判断する努力

    本当は

    住民等から見てちょっと今一つだったなと思う点
    他住民・他デペから見てもちょっと良いなと思う点

    そういう掲示板がもしもあったら、本当に素晴らしいことなのに。

  4. 359 物件比較中さん 2011/02/15 19:32:42

    352さん
    2・3街区もほぼ完売ですか?
    感覚的なところでもいいですが、2・3街区の各棟、何パーセントくらいでしょうか。
    E/F/G/H各棟とも、同様ですか?
    そもそもG棟って販売しているんですか?
    (バラ貼りボード、有ったかなあ)

  5. 360 匿名さん 2011/02/15 21:17:43

    事業としては大失敗でしたね

  6. 361 入居予定さん 2011/02/15 22:14:08

    360さんのように人生としては大失敗している人が、荒らすことで何とか精神の均衡を保っているんです。
    適度なガス抜きは見逃してあげないと、刃物を持ってどこかのMRへ闖入して殺傷事件を起こされても困りますからね。

  7. 362 匿名 2011/02/15 22:19:47

    ネガのみをスルーってのも了見が狭いな。
    ネガ情報こそ、マンション購入時に知りたいことなんじゃないの?

  8. 363 匿名 2011/02/15 22:21:18

    >>361
    事実を述べたまで私は至って冷静です。
    購入者は相当のストレスでしょう。

  9. 364 外野席 2011/02/15 22:48:31

    朝っぱらから、人様の物件にわざわざ嫌味を言いに来る奴が冷静な成功者のわけないだろ。
    あんた、ストレスが溜まっても、どっかのMRに刃物持って闖入したりするなよ。

  10. 365 入居済み住民さん 2011/02/15 22:48:44

    363さん

    こちらは全くストレスを感じておりません。
    具体的に、どんなストレスを感じるとお考えですか?

  11. [PR] 周辺の物件
    オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
    ミオカステーロ高津諏訪
  12. 366 匿名 2011/02/15 22:52:11

    冷静に361を書いてる入居者って…

  13. 367 匿名 2011/02/15 23:07:48

    注目度の高い物件ということは良くわかります。

  14. 368 匿名 2011/02/15 23:29:13

    そりゃ売る期間が長けりゃ嫌でも目につくでしょう。
    かくいう私は最終手段として残しています。

  15. 369 匿名 2011/02/16 03:40:18

    >360 そう思う理由を具体的に教えて下さい。

    >361 熱くならずに、まぁ聞きましょうよ。

  16. 370 匿名さん 2011/02/16 04:05:03

    >363
    投資額がどれだけで、損益がいくら赤字なのか、冷静に事実を説明してください。

  17. 371 匿名 2011/02/16 10:19:46

    >>364
    朝っぱらからわざわざこのスレ覗いてるのも一緒でしょ

  18. 372 匿名 2011/02/16 11:44:12

    で、結局、駐車場まで10分かかる部屋はあるの?
    そんな部屋は避けたいんだが…

  19. 373 匿名 2011/02/16 13:07:11

    ここで聞いても正確な答え得られないのだから、今棟内モデルルームあるみたいだし実際足運んで計測してみては?

  20. 374 契約済みさん 2011/02/16 13:13:23

    >>368
    キミはここに入居しなくて結構。

    最終手段に辿り着く前に
    他の良い住居に出会えることを祈っているよ。

  21. 375 匿名 2011/02/16 13:30:25

    こんなところで喧嘩したって、不愉快になるだけでいいことないですよ。
    感情論ではなく、冷静な情報交換をしましょう。
    あまりにひどいネガレスは削除依頼で一発ですよ。

  22. 376 匿名さん 2011/02/16 13:54:17

    >>374
    買う側の事情はそれぞれでしょ?
    ここがベストの人もいればそうじゃない人もいて仕方ないと思いますが。
    このマンション全体の主にでもなったつもりですか?

  23. 377 匿名 2011/02/16 15:01:33

    主とかじゃなくて単純に表現にトゲがあっただけでしょ…。
    どっちもしょうもないことに過剰に反応し過ぎ。。

  24. 378 匿名 2011/02/16 23:23:58

    372ですが。
    >>373
    営業に聞いたけど、「ない」って言われた。
    だけど、この掲示板では「ある」と言われている。


    それに、棟内モデルルームがその該当する部屋とは限らない。

  25. 379 入居済み住民さん 2011/02/17 01:41:24

    >378
    大人の足で10分かかるところはないでしょ。
    営業に聞くなら、駐車場に行くのに一番時間がかかるところはどこか?
    それは何分くらいになるのか?
    と聞けば良かったんじゃないかな。

    距離感を見てみたいなら、マンションの雰囲気を見るのも兼ねて、1街区を一周してみればいい。
    一番遠いところでも、それより距離はないと思うので。

  26. 380 匿名 2011/02/17 11:09:13

    >>379
    いや、だから、現地も知ってるし距離感もわかるんだって。
    なのに10分かかるって話があったから、本当?って聞いてる訳で。

  27. [PR] 周辺の物件
    グランドメゾン武蔵小杉の杜
    ミオカステーロ新杉田フロンティア
  28. 381 入居済み住民さん 2011/02/17 12:59:04

    >380
    じゃあ、10分というのは、誇張表現だったんじゃない?
    まだ、入居始ってないんだから、実際に歩いて確認出来ないしね。

    二街区の端から、ぐるっと回って一街区の駐車場に行くのは
    時間がかかりそうだもんね。

  29. 382 匿名 2011/02/17 13:11:31

    じゃあ誰だよ
    実際歩いてみろって言ったのは

  30. 383 契約済みさん 2011/02/17 14:36:28

    マンションはどの物件とっても一長一短。
    文句を付けようと思えばどの物件だってかるく10くらい出てきます。(億単位の物件でもない限り)


    私は今月こちらで契約しましたが物件選びをしていた数ヶ月、就職活動を思い出しました。
    決まったゴールのない活動に、自分がどこでゴールテープを張り、ゴールするのか。そんな感じです。

    最後は良い点・悪い点を洗い出し、その中に
    隣の芝生が良く見えた時にも【これがあるからここに決めた】と揺るがない決め手が
    あるのかないのか。これを冷静に見極めたつもりです。

    仮に駐車場まで10分かかろうが、ある人がそれを超える価値をその物件に見出せば
    妥協できるでしょうし、駐車場までの距離を重視する人にはそれを越える価値が見出せない限り
    この物件とは縁無しになるのだと思います。

  31. 384 匿名さん 2011/02/17 14:54:05

    なにをいまさら。
    そんなの当たり前。

    なんで個人の価値観の話になるわけ?

    大事なのは
    10分掛かるのが嫌って人が情報を求めてる
    ってことだろ。

  32. 385 匿名 2011/02/17 15:30:39

    とりあえずナイス物件は外からの見た目に比べて内装がショボイ。。あと一部屋がなんであんな狭いんだ?かといって収納が多いわけでもないし。。
    あくまで個人の主観ですが、私はパスで。

  33. 386 ビギナーさん 2011/02/17 16:14:51

    いまさらかもしれはませんが、内装がしょぼいと言うのはどう言った点を見ればわかるのですか?
    しょぼくない内装というのはどういう内装からがそう言えるのでしょうか?
    出来れば誰もが納得する内容で分かりやすく教えてください。

  34. 387 匿名さん 2011/02/17 16:36:07

    他物件のMRいけばすぐ分かることだよ。
    ナイスの内装が好みっていう人はあまり聞いたことがないけど、
    そこらへんは人それぞれのセンスになるから気にいったんならそれでいいと思う。
    似た中小企業でいえばゴクレ、明和、マリモ。
    ここらへんの物件の内装とナイスの内装比べてみて下さいな。
    いかにナイスが内装に手を抜いているかがわかると思います。

  35. 388 匿名 2011/02/17 23:02:16

    あのモデルルームを見ればわかることだけど、あれを見てもしょぼさを感じない人はそれでいいんじゃないかな。
    ひとの主観によるから…
    例えば、すきま風が吹く古い住宅からの住み替えなら大満足でしょうし。

    うちは築10年以上のマンションからの買い替え検討中ですが、
    しょぼ内装や収納の少なさや部屋の狭さがどうしても納得が行かなかったです。
    現居より勝るものが、部屋数と免震くらいしかなかった。

  36. 389 匿名 2011/02/18 02:41:48

    その通り。
    絶対的な仕様の話を純粋にしたい。

    それらを許容するかどうかは個々が判断すれば良いし、その価値観を他人に押し付ける必要はないと思う。

  37. 390 匿名さん 2011/02/18 08:49:23

    >>388さん
    >収納の少なさや部屋の狭さがどうしても納得が行かなかった
    それは床面積が同等か以下の物件と比較して?

  38. [PR] 周辺の物件
    ガーラ・レジデンス横濱富岡
    クレストプライムレジデンス
  39. 392 匿名さん 2011/02/18 09:26:23

    なんか天井が出っ張りが多すぎて狭く感じられるよね。

  40. 393 購入経験者さん 2011/02/18 14:11:52

    昔ですがナイスの別物件を契約して、いざ内覧会で部屋を見た時、
    狭い作りの部屋、梁がボコボコの天井、その他諸々・・・。
    俺はこの部屋のために4000万近いローンを35年間支払っていくのか!!
    と愕然としました。
     
    結局100万円以上の手付金を諦めて他の物件を探したよ。
    やっぱりモデルルームだけじゃわからんですね。

  41. 394 物件比較中さん 2011/02/18 16:18:37

    相当見る目がある方が多いのですね。

    それともその道のプロ?内装屋さん?でしょうか。

    絶対的な仕様の尺度や規格とかってもんがあるのかどうかは良く知りませんが

    複数物件を比較してて、内装で極端な違いを感じたことはないのですが。


  42. 395 匿名さん 2011/02/18 17:15:48

    どんな素人が見てもわかると思いますが…
    違いを感じないというのであればそこはあなたのセンスの問題かと…
    気にいったのならいいんじゃないですか

  43. 396 匿名さん 2011/02/18 19:20:39

    ナイスの内装が他と違わないなんて初めて聞いたぞ。
    色々な人がいるもんだな。

  44. 397 匿名 2011/02/18 20:13:47

    まあ結局はセンスだわな

  45. 398 匿名さん 2011/02/19 02:28:43

    「内装に関する満足度」という主観でしかない意見を、絶対的のように言う人が多いね。

  46. 399 匿名 2011/02/19 02:44:13

    393さん
    何事も勉強ですね。
    授業料としては割高ですが、まあしょうがないでしょう。

    図面見て分からない人が無理して購入するからであって、むしろ100万で済んでよかったですよね。(購入価格の一割でも400万ですから…)

  47. 400 匿名 2011/02/19 03:15:07

    ナイス物件は他のデベより標準はあえて落としてるんじゃない?
    その分提示価格押さえて、欲しい人はオプションでどうぞみたいな。

    絶対的ななんたらとかそういうのは他でやってもらって、ここは主観でいいと思うよ。

  48. 401 匿名 2011/02/19 03:36:03

    >>398
    主観だけじゃないでしょ。
    部材それぞれにも松竹梅があるよ。

    松を積み重ねるか、梅を積み重ねるかで、結果はかなり違う。

  49. [PR] 周辺の物件
    クラッシィタワー新宿御苑
    グランドメゾン杉並永福町
  50. 402 物件比較中さん 2011/02/19 05:52:56

    自らが住まうもの、最終的には、住まう人の主観で良い。
    ピカソの絵をチープと感じる人もいる。
    中身を伴わないブランド品をリッチと感じる人もいる。
    どっちも否定はしない。人のものではなく、自身のものなのだから。

  51. 403 匿名ちゃん 2011/02/19 06:18:05

    >401
    別に批判とか否定的な意味じゃないんだけど、質問していいかしら?

    確かに素材には安いものから高いものまで色々有ると思うけど、
    ここの内装は安い素材を使っているって事?
    調べ済み?


    見た感じ安っぽいっていうのと、実際に安い材料を使っているかどうかは別だと思うんだよね(どの位の価格の素材から安いというのかわからないし、見た目と価格のバランスがどうかとかもよくわからないけど)

    この物件と同じ価格帯の他の物件と比べて、この物件の内装が安っぽいとかって意見だと思うんだけど、
    実際に見た目で差がハッキリ判るほどの安い素材を使ってるのかちゃんと調べた人っているの?

  52. 404 匿名 2011/02/19 07:59:51

    >>403
    キッチンの面材とフローリング以外は安いの使ってたかと。

  53. 405 匿名 2011/02/19 09:09:49

    ほかのマンションと比べると設備が古くさい感じがします。たとえばキッチンの仕様がひと昔前のものでシンク下収納が引き出しタイプではない。洗面所も今時の収納付き三面鏡ではない。エコガラスも仕様してない、など。

  54. 406 匿名 2011/02/19 13:25:23

    ナイスの武蔵小杉みたけど、キッチンシンク下も引き出し式ソフトクローズ付きでハイサッシ、床暖、食洗、保温浴槽付きだったり、設備が劣るとは感じませんでしたが

  55. 407 契約者 2011/02/19 13:34:32

    私はもしろシンプルが良かったと思います。
    自分の趣味に合わない内装をされてるマンションより、
    オプションで自分の好きな部屋にする方が納得出来るから。

  56. 408 匿名さん 2011/02/19 15:38:17

    >>405
    全部オプションであるじゃん。

  57. 409 匿名 2011/02/19 16:10:47

    エコガラスはオプションにないだろ

  58. 410 匿名 2011/02/19 18:44:11

    あの内装見ても安っぽく感じなかった人はいいんだってば。
    調べたとか調べないとかじゃなく、見て気にならなかった人はそれでいいのよ。
    みんなそれぞれ違うんだから。

  59. 411 匿名 2011/02/19 22:44:32

    まあ世の中にはフォアグラの旨さが理解できない人も多数いるわけで、
    好みに幅があるのも仕方ないわな。

  60. [PR] 周辺の物件
    グランリビオ恵比寿
    ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
  61. 412 匿名 2011/02/20 02:51:04

    少なくとも、ピカソの絵に例えるおこがましさ、賤しさを感じるね。
    蓼食う虫も…に例えるなら謙虚さもあろうというものだが。

  62. 413 匿名 2011/02/20 03:05:42

    いや、ここは内装がチープだって書き込みが結構あったから、
    実際に安いもの使ってるのか調べたのかって話になったんでしょ?

    人それぞれだから、見てわからなければいいって…
    安っぽいってのはただの見た目って事?

    例えば、そこそこの値段のする素材だったとして、それを見て安っぽいと思うかどうかは人それぞれって言うならわかるけど、
    どの程度か知りもしないで見て判るでしょ?って言ってるなら、それってどうなのって思うよね。

    キッチンの収納とか洗面所の収納のある三面鏡じゃないとかが、標準だと仕様が一昔前っていうのはわかるけどね。

  63. 414 匿名 2011/02/20 03:49:29

    はははは。
    実際見た印象で十分じゃねーの?

  64. 415 匿名はん 2011/02/20 03:58:15

    確かにウォシュレットがなかったり、床暖や、三面鏡ではなかったりしますが、
    必要ならオプションでつければいいと思う。
    安っぽく感じるなら高そうに感じるとこを買えばいいし、
    いっそのこと注文住宅を検討すべき。
    これだけの規模のマンション みんなが納得するものにするのは難しい。
    お金がなければ、今のまま何もつけずに、低価格の部屋に住むし、お金が
    あれは、オプションなりつけて住みやすくすればいい。

    今まで古いマンションや賃貸に住んでいれば素晴らしく感じますし、それなりの
    価格だと思います。

    私は築4年のマンションに都内で住んでますが、正直、劣る
    設備もありますが、部屋数重視なので、いいなと思ってる部屋があります。

  65. 416 匿名 2011/02/20 05:41:43

    内装が一番大事で、調べ着くさないと気が済まないくらい超こだわりたいのならば、そもそもマンションは不適。

  66. 417 匿名 2011/02/20 05:59:07

    たしかにウォッシュレットとかなら、物件価格の0.1%に満たない追費で、どのマンションにもついてなうような最高級品になりうる。そういうちっこい部分で善し悪し考えようとは思わない。

  67. 418 匿名 2011/02/20 07:45:02

    お金がないんだから妥協も必要だよね。

  68. 419 匿名 2011/02/20 07:59:46

    面材とかって、安いのは安く見えるようにわざと作ってあるからね。
    でなきゃ、高いのが売れなくなっちゃう。

  69. 420 匿名 2011/02/20 08:54:50

    つまり、
    安そうに見える=安物
    はまんざら間違いではない。

    中には安そうなのを好きな人もいるが、それはあくまで例外。

  70. 421 物件比較中さん 2011/02/20 09:22:13

    ↑ だからYAPは決して高いマンションではないですよ。
    だから安い物を使っててもそれなりです。高いのがよければ ほかにもいくらでもありますよ。
    お金沢山あるならどうぞ内装の素晴らしいマンションへ。

  71. 422 物件比較中さん 2011/02/20 09:37:00

    高いか安いか、高そうか安そうかは、別にあまり興味ないな。自身にマッチしそうか否かに興味あり。
    悪くも良くも、特徴や個性がある物件の様子。
    複数物件を直接見に行ったが、ここも直接見に行ってみようかな、と。
    ずいぶん前の書き込みに、大臣が視察しに来た?とか。検討云々さておき、向学にはなりそうかな、と。

  72. 423 検討中 2011/02/20 11:43:46

    よい面材よりも、よい家具、よい家電を揃えたいものです。

    それこそ誰がみたって、誰が使ったって、すぐ違いがわかるから。
    限られた予算で、逆をやってしまうと、かなり恥ずかしかったり辛いだろうから。

    予算に限りがない人は、全部至高で。

  73. 424 匿名さん 2011/02/20 11:49:23

    立地、免震構造、建材といった個人で変えようのないモノ以外は、預金通帳と相談すればいいだけでしょう。

  74. 435 匿名さん 2011/02/20 20:43:58

    >>403>>413みたいに

    >実際に安いもの使ってるのか調べたのかって話になったんでしょ?

    ってことだから>>405-405>>418-420みたいな回答があったのに、

    >>415
    >安っぽく感じるなら高そうに感じるとこを買えばいいし、



    >>416
    >内装が一番大事で、調べ着くさないと気が済まないくらい超こだわりたいのならば、



    >>421
    >だから安い物を使っててもそれなりです。高いのがよければ ほかにもいくらでもありますよ。
    >お金沢山あるならどうぞ内装の素晴らしいマンションへ。

    や、

    >>422
    >高いか安いか、高そうか安そうかは、別にあまり興味ないな。自身にマッチしそうか否かに興味あり。


    みたいな返信があるから話が戻るんだよね。
    >>415>>416>>421>>422は話の流れを読み取っていただきたい。

  75. 436 入居済み住民さん 2011/02/20 23:07:14

    使われているメーカー名と型番を教えてくれれば
    安目のものか、高目のものかは、誰にの目にも明らかになると思いますが?
    (ちなみに私は聞いていないので知りませんが、ピンポイントで言ってもらえれば
     貰った説明書のなかにあるかもしれません。)

    見たら分かるって、専門家ならまだしも、マンション探し始めたばかりの
    素人さんには、判断できませんて。

  76. 437 匿名さん 2011/02/21 01:02:31

    435 話は別に戻ってないんじゃ。。もう少し人の話を聞く
    気持ちを持ってもらいたい。

    MR見に言った時途中のパークを見ましたが、思ったより小さく感じましたが
    きれいでしたよ。これからの季節楽しみです。

    内装はわかりませんが、共用部分は結構立派でしたよ。

  77. 438 購入検討中さん 2011/02/21 07:11:37

    HPの価格表記、2街区3LDKが2900万円~に下がってますね。
    どこの部屋かしら?

  78. 439 匿名さん 2011/02/21 07:48:37

    >>436
    何件かMR見比べりゃ多少はわかりますって

  79. 440 匿名さん 2011/02/21 14:11:52

    >>438
    元から2900万円が最低値でしょ。
    1階で一番狭い部屋だったはず。

  80. 441 不動産購入勉強中さん 2011/02/21 14:12:52

    >>437
    実際に安いんでしょ?
    それを「私は気にいった」とか「私は気にしない」って言っちゃったら、主観の話に戻っちゃうじゃん。

  81. 442 住まいに詳しい人 2011/02/21 18:09:36

    435へ

    その手の書き込みは読みにくいのでやめてください。

  82. 443 匿名 2011/02/21 19:43:42

    ホント恥ずかしい

  83. 444 匿名 2011/02/21 22:21:42

    意味のない討論が続いてますね。
    内装が豪華な所がお好きなら、見栄えのいいマンションを
    探せばいいし、施設や敷地、免震を優先するなら
    ここで満足なんじゃないの?

    そもそも、みんなの購買ポイントが違うんだから
    討論してって平行線だと思いますが。

    買う人には、買うだけの魅力があり
    辞める人には、魅力が無かっただけの話じゃないのかな?

  84. 445 入居済み住民さん 2011/02/21 22:31:46

    誰もメーカー名、型番を書かない。
    全員「見た感じ」の話しかしていないから、主観から離れない。

    実際に安いかどうかしらないけど、
    見た目が、よそのMRより安く感じるから、
    安いに違いないと言ってるようにしか聞こえないなあ。

  85. 446 匿名 2011/02/22 00:27:31

    もしも同じ人が、一方では、内装は高いものは良いものだといいつつ、他方では、免震木々公園は高くつくからもったいないとか言ってたとすると寂しいなあ

    高かろう良かろうな至高を語り目指す方は、内装に限らず是非免震木々公園の型番も調べられては
    後でこの木、高そう、安そう、と後悔せぬように


    一方、いずれも庶民にはマストではないベターな要素
    優先度つけて銘々悩む

  86. 447 匿名 2011/02/22 00:39:55

    >>445
    いまさら、型番なんて覚えてないだけでは?私も別の物件では型番まで聞いて調べたりしましたけど、半年も前なのでメモもどっか行っちゃいましたし。>>445さんはカタログを調べてないんですか?誰も調べてないからわからない、では平行線を辿るだけですから、ネタを持ってる人がさあ安くないだろう!って提供すれば一発解決だと思うのですが…。

  87. 448 入居予定さん 2011/02/22 01:33:12

    駐車場の件ですが、私はE棟4階を購入したセヨ。駐車場も2街区の自走式4階に決まったセヨ。実際に歩いてみたが、エレベーターを使わずに男性の足で3分位セヨ。感想は「近いなセヨ」。ただ、ここで言われている10分とは恐らく、I棟やこれから分譲する街区の部屋だと思うセヨ(I棟でも場所によっては違うと思うがな)試しにI棟の近くから2街区の駐車場まで歩いてみたセヨ、7分位ゼヨ。また、駐車場は抽選なんで1街区の駐車場になっちまったら、10分はかかる可能性は大いにあるセヨ。(1街区の駐車場の空き状況は未確認)ほんでから、まだ当分は建設工事が続く為に敷地内でも通り抜け出来ない場所もあるゼヨ、それも考慮しての10分だと思セヨ。長文失礼。

  88. 449 匿名 2011/02/22 01:36:08

    高いか安いかしらないが内装の型番調べながら物件比較する人って多いの?

    物件比較時の優先度で内装ってランキング上位なの?

    どこかにアンケート結果とかないかな

  89. 450 匿名 2011/02/22 04:17:40

    トイレの便器の型番なんかはMRでチェックしますよ。

    あと、食洗機の型番もよく営業に確認しますね。
    グレード低いやつ使ってる場合がよくありますから。

  90. 451 匿名さん 2011/02/22 04:41:03

    カラーセレクトできない場合はキッチンや洗面所のパネルはアイカ工業の安いやつ使うのが多いね
    まぁ元々キッチンや洗面所は清潔な真っ白がいい!って人なら全く問題ないよ

  91. 452 検討中さん 2011/02/22 05:04:48

    >448
    一部土佐弁ぜよ(笑)

    >447
    別に安物の素材は使って無いだろう?なんて言ってる訳じゃないんですよ。
    内装がちゃちいとか安っぽいって意見が続いたから、
    それは見た目だけで言ってるのか、それともどの程度の素材を使ってるのか調べた上で言ってるのかって流れになっただけです。

    実際には高い素材使って安っぽく見える事はまず無いと思いますし、
    個人の見た目の感想を書いちゃダメなんて事はないのですが、

    あの内装見て安っぽいと思わない人いるの?みたいな書き込みとか、誰が見てもわかるでしょ?みたいな書き込みをするならば、

    せめてそういう書き込みをするだけの根拠を示してもらいたいですね。

    そういう書き込みは、ただ住民や検討者を煽りたいだけなのかなって思っちゃいます。

    >449
    これまでの流れを読み返してもらえればわかると思いますが、
    型番を調べるとかって話は、上記の通り内装がちゃちいとか安っぽいって意見が出た為、
    実際に調べた人はいるのか?って話になっただけです。
    なので、内装の素材など全て型番など調べるって人は多くはないと思います。

  92. 453 匿名さん 2011/02/22 05:56:12

    444さんの意見が最もだと思う。
    どんなものを使っているか 型番まで調べて納得いかないなら
    やめればいいのでは?
    個人が各々こだわりたいところを実際足を運んで確かめればいい話。

    型番がわかった所で、ここのは安くて良くないという人もいれば、安くて良いという人だっているだろう。

    449さんのようにアンケートがあって答えるなら私は内装より家族が住みやすいか否かかな。

  93. 454 契約済みさん 2011/02/22 08:35:33

    地震、こわっ。内装より、家族の命だね。

  94. 455 匿名 2011/02/22 08:55:11

    内装っていうのも一つの選ぶ要素ではあるけれど、安いか高いかより
    自分にあっていて、構造や何か不都合がなければ いいかなあ。

    ホント 地震怖いです
    丈夫な住まいがいいなあ。

  95. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
グランリビオ恵比寿
ミオカステーロ高津諏訪

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
リビオ宮崎台レジデンス
グランドメゾン杉並永福町
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
リビオ川崎大師ステーションサイト
スポンサードリンク
オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

[PR] 周辺の物件

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,398万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.80m²

総戸数 2517戸

リビオ川崎大師ステーションサイト

神奈川県川崎市川崎区大師駅前1丁目

3700万円台~8500万円台(予定)

1LDK~3LDK(1LDK、2LDK、2LDK+サービススペース(納戸)、3LDK)

36.63m2~64.84m2

総戸数 132戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6498万円

3LDK

60.25m2~70.13m2

総戸数 26戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円・9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2

総戸数 271戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定・4,900万円台予定

1LDK・2LDK

35.28m²・44.28m²

総戸数 70戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪3-144-1 他2筆

5600万円台・6400万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

61.61m2・70m2

総戸数 21戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

6998万円~8698万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

71.6m2~78.12m2

総戸数 30戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

2LDK

57.02m2・70.88m2

総戸数 16戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居4-1052-3他

4800万円台~6600万円台(予定)

3LDK

72.66m2~76.58m2

総戸数 54戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

3,800万円台予定~6,600万円台予定

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.46m²~75.60m²

総戸数 231戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~104.04m2

総戸数 815戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4100万円台~5400万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

60.9m2~76.75m2

総戸数 32戸

サンリヤン横浜二俣川

2LDK~4LDK

57.46㎡~80.53㎡

未定/総戸数 188戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

ミオカステーロ向ヶ丘遊園Ⅳ

神奈川県川崎市多摩区登戸1260-1及び1259-1・1260-2の各一部(従前地)、登戸土地区画整理事業38街区4・5区画(仮換地)

2LDK~3LDK

54.20㎡・62.60㎡

未定/総戸数 23戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,340万円~1億1,650万円

2LDK

49.74m²・56.63m²

総戸数 37戸

グランドメゾン杉並永福町

東京都杉並区和泉3丁目

1億3190万円~1億6990万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

71.61m2~93.9m2

総戸数 51戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

[PR] 神奈川県の物件

ザ・ヒルズ横浜希望ヶ丘レジデンス

神奈川県横浜市旭区中希望が丘64番139他

5498万円~8098万円

2LDK~4LDK

63.33m2~85.09m2

総戸数 41戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

5,078万円~5,368万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

ヴェレーナ大和

神奈川県大和市深見西2-775-1他

未定

3LDK

66.85m2~78.15m2

総戸数 46戸

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5400万円台~6200万円台(予定)

3LDK

70m2~72.62m2

総戸数 36戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4300万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~6348万円

3LDK

70.95m2~77.82m2

総戸数 215戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,998万円~5,398万円

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸