東京23区の新築分譲マンション掲示板「中野ツインマークタワーってどうですか?パート3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 中野区
  6. 中野
  7. 中野駅
  8. 中野ツインマークタワーってどうですか?パート3
マンコミュファンさん [更新日時] 2011-02-18 22:32:16

仮称スレッド=https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/80000/
パート1=https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/81640/
パート2=https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/133786/


<全体概要>
所在地=東京都中野区中野3-111-90他(地番)
交通=中央線東西線中野駅から徒歩2分
総戸数=234戸
入居=2012年9月下旬予定

売主=野村不動産三井不動産レジデンシャル
設計・施工=前田建設工業
管理会社=野村リビングサポート


[スムログ 関連記事]
【中野駅界隈】モモレジの名作マンション訪問【2017Vol.12】
https://www.sumu-log.com/archives/8215/



こちらは過去スレです。
中野ツインマークタワーの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2010-12-01 19:45:01

[PR] 周辺の物件
グランリビオ恵比寿
クラッシィタワー新宿御苑

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

中野ツインマークタワー口コミ掲示板・評判

  1. 966 匿名さん 2011/02/14 15:07:33

    ↑新築だけに絞ると、世田谷区中央区と同じレベル。
    古い物件が多く今まで安く押さえられていた相場が、今後新築が増えて急騰していくね。

  2. 967 匿名さん 2011/02/14 16:33:44

    中野駅直結で坪単価330万は安いと思うけど、
    いかんんせん、広い部屋が無いのが辛いなあ。
    単身、DINKS向けマンションだね。

  3. 968 物件比較中さん 2011/02/14 16:36:53

    営業乙とか無いでしょ。

    MR行ってみれば分かる。

    オーダー終了の低層部と八千万台の数個が客付き悪いらしいけど
    完売見えてるからやる気無いのがあからさまで失笑ものw

    わざわざ、ここに出て来ないよ。

  4. 969 匿名 2011/02/14 16:56:10

    中野北口に出来る明治大学は、ほぼ中国と韓国からの
    留学生が入る国際日本学部だけみたいね
    やっぱりそっち系の大学が出来るって噂は間違いでは無かったのね
    凄く中国人と韓国人が増えそう
    今だって多いのに…

  5. 970 匿名 2011/02/14 17:03:12

    >969
    ちなみに早稲田が作るのは大学ではなく、
    留学生専用の学生寮だって
    どんどんガラが悪くなるわ

  6. 971 匿名さん 2011/02/14 21:48:18

    そうなの・・・!?

  7. 972 匿名 2011/02/14 21:53:42

    外国の学生であふれるのか…すてきなカフェなどできるわけないか。

  8. 973 匿名さん 2011/02/14 21:55:30

    だって、中野だもん…

  9. 974 匿名さん 2011/02/15 09:27:21

    早稲田大学国際教養学部も中国、韓国の学生が多いそうです、日本の大学も日本の少子化で学生減少の穴を外国人で増やす、会社も優秀な外国人を採用する時代になるそうです、近い将来日本の少子化で労働人口も足りなくなるとのことで外国人が日本に在住するのが増えるんですって、羽田空港ハブ化で外国とのアクセスのいいマンションが人気になってくるらしいです

  10. 975 匿名 2011/02/15 12:07:12

    羽田ハブ化で…って各所で書いてる奴が居るけど、関係エリアの営業か、マスコミに踊らされてる奴だね。
    現実には、国際的にみるとハブ化なんてまだまだ。見込みもない。
    昼間は国内線で発着枠が一杯。深夜便は、枠はあっても需要が伸びない。
    国際線ターミナルはコンパクトに造りすぎて早朝の到着エリアが既にパンク状態。増築するにも、発着枠が確保できないから無理。
    結局、成田と共存は避けられないのが現実。

  11. 976 契約済みさん 2011/02/15 12:12:44

    今週の説明会行ってみたら?

    中野四丁目開発計画
    明治大学中野キャンパス建築計画に関する説明会開催

    日時:2011年2月17日(木)19時~20時30分
    場所:東京都中野区中野4-1-1 中野サンプラザ 14階 クレセントルーム

    誰でも参加可能。もちろん無料。

  12. 977 匿名さん 2011/02/15 12:58:55

    中野に期待しすぎちゃだめですね。
    中野でこの値段は絶対に高すぎると思って第1期で買わなかったけど、早まって買わなくてよかった…

  13. 978 匿名さん 2011/02/15 13:02:52

    中野がどうかってより、ここの長周期地震動対策は
    どうなるんだろう。

  14. 979 匿名さん 2011/02/15 13:08:41

    日本のちゃんとした大学に留学に来る外国人学生は、
    そこら辺の日本の若者よりよほど勤勉で、ちゃんとしてますよ。
    そんなに遠くない将来、中国企業に雇って貰う日本人ってのが
    どんどん増えていくと思うし。

  15. 981 匿名 2011/02/15 14:05:28

    中野にしちゃ高すぎるし、長周期地震対策にも疑念があるし、マイナスポイントはあるけれど、
    中野駅徒歩2分はすてられない重要ポイントなんだよね。

  16. 982 匿名 2011/02/15 14:15:55

    980
    すごい言葉遣い。
    やはり中野はこういう方が選ぶ所なんですかね。
    同じマンションに住みたくないですね。

  17. 983 匿名さん 2011/02/15 14:30:09

    >>970

    >留学生専用の学生寮だって
    >どんどんガラが悪くなるわ

    979さんもおっしゃっていますが、早稲田にくるレベルの留学生のことをあまりご存知ないようですね。
    意欲・能力とも申し分ないですし、わざわざ日本にくるくらいですから、知日・親日家でもある。
    日中・日韓の架け橋になるかもしれない次代の若者に向かって、十把一絡げに「ガラが悪い」ですか。
    いくら匿名の掲示板だからといって、わざわざご自身の見識や度量のなさを喧伝することもないでしょうに。

  18. 984 匿名さん 2011/02/15 14:40:31

    第2期(最終期)の本広告キター(・∀・)ーーーーーーーー!!!!

    販売戸数67戸・・本当に2期で売り切っちゃうのか?
    耐震構造のくせ高いのに・・・。

  19. 985 匿名さん 2011/02/15 15:14:54

    中野に住んでいる人達はコンプレックスの多い人が多いみたい(ひどい日本語!)。
    昔から、住んでいる所聞かれて、答えたらBAKAにされてきたから。

    それでこれを買えばセレブになれると思い込んでいるんじゃないかしら。
    高級と高額の区別がつかなくなっているみたい。

    オタクの街がオタクとチャ○コロとチャイナのバブル富裕層のドラ子弟の街になるの?
    わぁーやだぁー。

  20. 986 匿名さん 2011/02/15 16:22:28

    二期は一期と比べて高いですか?同程度?

  21. 987 ご近所さん 2011/02/15 18:21:08

    他の方も書いておられますが、ホント、早稲田の外国人留学生のレベルは高いですよ。大手企業だって彼等を積極採用する時代ですし。私は、少し前に中野に越してきましたが、会社や地元で接する中国人は非常に勤勉で優秀だと思います。中野で勉学に励んだ留学生達がお互いの国のかけ橋になってくれるといいですね。チャン◯ロが•••なんて言って285さんは、中野には住まない方が良いでしょう。
    それに、中野のタワーを買った位でセレブ気分になる方は少ないと思います。中野は実利を取る街ですから。私もここよりは安い財閥系マンションに住んでいますがセレブな気持ちになったことはありません。

  22. 988 物件比較中さん 2011/02/16 03:11:52

    2期の価格のわかるかた、教えてください。

  23. 989 匿名さん 2011/02/16 03:47:01

    陸軍中野学校みたいのかも。マンガ・アニメ漬けにして本国に送り返し日本の諜報活動に寄与してもらう。

  24. 990 匿名さん 2011/02/16 05:39:26

    早稲田大学国際教養学部、韓国ではここに入る為の予備校があるそうです、韓国名門大学の学長なども早稲田大学出身だったりして英語、日本語、韓国語と3カ国ができる人多いそうです、日本企業の就職戦線に参加してくるでしょうね、これからは国際化時代ですから、中野は早稲田大学の留学生増えるでしょう 新宿の韓国学校はすでに英語、日本語、韓国語のトライリンガル教育らしいです どのタワーマンションにもエリートの外国人沢山住んでますよ、大川端リバーシテイ、田町のタワーマンション群も、、中野も早稲田大学卒の外国人がいらっしゃいますよ、きっと 

  25. 991 匿名さん 2011/02/16 06:37:16

    それなのに大半の日本人は英会話もできない。

  26. 992 匿名さん 2011/02/16 07:17:29

    田町、で慶應ではなく早稲田かい。

  27. 993 匿名さん 2011/02/16 07:24:07

    池袋に続いて中野はチャイナに占領されそうですな。このマンションの裏辺りにチャイナタウンができるかな。

  28. 994 匿名さん 2011/02/16 07:32:12

    早稲田大学の教授がおしゃってましたが、日本人学生はユニクロで、中国人学生は伊勢丹の服を着ていて、実に外国人は勤勉だそうです もう抜かれているらしいです、会社もそのうち同じ状況になるんじゃない? 人口減少で国際化されていくそうですから 西側も外国人が沢山住み着くと思います 

  29. 995 匿名さん 2011/02/16 07:40:43

    キムチは、韓国製は日本に輸出し
    韓国では中国製を食べてるとかニャースでやってたな。
    国それぞれでしょ。

  30. 996 匿名さん 2011/02/16 07:40:45

    キムチは、韓国製は日本に輸出し
    韓国では中国製を食べてるとかニャースでやってたな。
    国それぞれでしょ。

  31. 997 匿名さん 2011/02/16 07:41:38

    ポケモンではないから、ニュースで。

  32. 998 匿名 2011/02/16 07:47:31

    中野は”まんだらけ”をきっかけにいっぺんにオタク化したという実績があるから…
    ツインが竣工する頃にはかなり中華しているかもしれない。
    そのとき買い替えようとしても、部屋が狭い、買値が高い、長周期対策なしでは
    ローン残より高く売れるかどうか…

  33. 999 匿名さん 2011/02/16 08:20:57

    留学生は基本セレブだから高級中華街かな。将来性アルね。

  34. 1000 匿名さん 2011/02/16 08:42:55

    中国人は土地を中国では所有できないとのこと、土地は国有だとのことで、だから日本で家を所有する、上海から3時間だから日帰りでも往復できるんだから、買って住むと思う 新宿のコリアタウン、中野の高級中華街、モンゴル、インドのセレブも住み始めるかも

  35. 1004 匿名さん 2011/02/16 21:36:37

    中野に恋してしまったんですね。恋は盲目。可哀想に・可哀想に。

  36. 1005 契約済みさん 2011/02/17 00:59:18


    相変わらず中野タタキが好きですね~。暇なんですね

  37. 1007 匿名さん 2011/02/17 13:08:56

    もう終末物件にネガってないで、他に行ったら!

  38. 1008 匿名 2011/02/17 16:24:38

    これ2本の内どちらがミツイ棟でしょうか。
    ノムラ棟のほうはコスト削減で構造駆体に手抜きがありそうな気がして嫌なんですが。

  39. 1009 匿名さん 2011/02/17 22:07:02

    >>1008
    面白いこと言いますね。
    いやぁ、今までにあり得なかった発想ですよ。爆笑です!

  40. 1010 匿名さん 2011/02/17 22:46:24

    そうですね。僕もミツイ棟がいいです。ノムラ棟は住んでから心配です。

  41. 1011 匿名さん 2011/02/18 01:48:18

    ノムラ戸とミツイ戸の違いもあるの?もちろんミツイ戸を選びます。

  42. 1012 匿名さん 2011/02/18 04:29:13

    皆さん、ミツイ好きなんですね。
    じゃぁ私は、ノムラ戸にしようかなっ!

  43. 1013 ご近所さん 2011/02/18 04:43:54

    >>971
    http://www.waseda.jp/jp/pr07/080327_p.html
    早稲田なので優秀な学生だと思いますけど、どちらにしても学生寮ってけっこうきついですよね。。

  44. 1014 匿名さん 2011/02/18 06:59:24
  45. 1015 匿名さん 2011/02/18 13:32:16

    最終期がいよいよ明日からですね。
    倍率がつく部屋が出てくるのでしょうか?
    うまく調整してもらえると良いのですが。
    やはり中野で駅に近いのは魅力ですよね。
    確かに長周期地震動は気になりますが…

  46. by 管理担当

  • スムログに「中野ツインマークタワー」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオタワー品川
グランリビオ恵比寿

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

グランドメゾン杉並永福町

東京都杉並区和泉3丁目

1億3190万円~1億6990万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

71.61m2~93.9m2

総戸数 51戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

8348万円~9998万円

3LDK

62.93m2~72.37m2

総戸数 93戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3970万円~9490万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,340万円~1億1,650万円

2LDK

49.74m²・56.63m²

総戸数 37戸

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

4,900万円台予定~1億円台予定

1LDK~3LDK

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

2LDK

57.02m2・70.88m2

総戸数 16戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK~4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9390万円~1億5190万円※権利金含む

2LDK~3LDK

57.4m2~76.81m2

総戸数 522戸

ルネグラン上石神井

東京都練馬区上石神井4-610-18他

未定

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.28m2~91.37m2

総戸数 106戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~4898万円

2LDK・3LDK

52.36m2~63.24m2

総戸数 31戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオ上野池之端

東京都台東区池之端三丁目

未定

1R~4LDK

30.96m²~110.56m²

総戸数 94戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪3-144-1 他2筆

5600万円台・6400万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

61.61m2・70m2

総戸数 21戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~104.04m2

総戸数 815戸

サンクレイドル西日暮里III

東京都荒川区西日暮里6-505-2

3890万円~9290万円

1DK~3LDK

28.41m2~57.45m2

総戸数 29戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1ほか

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1

4400万円台~6400万円台(予定)

2LDK・3LDK

47.88m2~70.9m2

総戸数 63戸

ユニハイム朝霞本町プロジェクト

埼玉県朝霞市本町2丁目

未定

1LDK~3LDK

35.67m2~70.31m2

総戸数 193戸

[PR] 東京都の物件

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

未定

3LDK

73.68m2

総戸数 56戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

5948万円

3LDK

72.68m2

総戸数 39戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4-2-1他

未定

1LDK~3LDK

34.64m2~73.04m2

総戸数 85戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6890万円~9990万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~77.29m2

総戸数 48戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5690万円・8260万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2・71.87m2

総戸数 45戸