東京サウスゲート計画とは─────?
港南・芝浦・高輪地区を東京の南玄関とする計画です。
【良く読むべき基本情報】
対象区域(PDF注意):http://www.metro.tokyo.jp/INET/OSHIRASE/2007/11/DATA/20hbt100.pdf
現計画:「品川駅・田町駅周辺まちづくりガイドライン」
http://www.metro.tokyo.jp/INET/OSHIRASE/2007/11/20hbt100.htm
はじめに対象となる3つのトリガー地区
・ 田町車両センター → 仮)泉岳寺新駅+周辺再開発 ┐水陸交通結節
・ 芝浦水再生センター → エコ利用+上部&周辺整備 ┘
・ 品川駅高輪口 → 15号線拡幅+ペデストリアンデッキ
品川・田町駅の周辺地区が、もっと水と緑が溢れる街になり、
山手線新駅や水上交通拠点、親水公園などが出来る...予定です。
関連情報は>>2-5あたり
物件URL:なし
施工会社:なし
管理会社:なし
[スレ作成日時]2010-11-14 17:37:50
東京サウスゲート計画<6>
61:
匿名さん
[2010-11-21 15:57:51]
|
||
62:
匿名さん
[2010-11-21 16:06:07]
品川と天王洲を一緒にして考えるのって一般的なの?
天王洲って大崎やお台場のさらに先の辺境地って感じなんだけど。 |
||
63:
匿名さん
[2010-11-21 16:12:04]
>>60
サウスゲートは、地区それぞれに機能が分散されていく計画。 品川は、新幹線&リニア、羽田へのアクセス=ゲート機能は当然のこととして、 国際ビジネス機能(港南)、宿泊&コンベンション機能(高輪)が期待されている。 「でも東京の顔としてはイマイチじゃね?」ということで、高輪口は再整備予定。 新駅は、滞在者がサウスゲートエリアで完結するための商業&リゾート機能が期待されている。 「品川ってデパートもなく買物に困るよね?」ということで新駅高輪側が商業、 「東京湾&運河が近いんだから、これ使わね?」ということで新駅港南側がリゾートで再開発。 サウスゲート計画を、単なる交通計画と思ってもらっては困る。 |
||
64:
匿名さん
[2010-11-21 16:22:29]
まっすぐ道路と緑水公園でWCTのサウスゲートは終わりだし。
|
||
65:
匿名さん
[2010-11-21 16:42:17]
天王洲とかWCTとか、サウスゲート計画ではほとんど整備されるものがないのに
しつこく書き込むから嫌われるんだよ |
||
66:
匿名
[2010-11-21 17:16:29]
品川、天王洲は複合都市(長距離交通、ビジネス、レジデンス、ホテル、エンターテイメント)として、既に完成していて、
それに比べ出遅れている地域を開発し、差を縮小して、全体として発展させるのが、サウスゲート計画の趣旨でしょ。 |
||
68:
匿名
[2010-11-21 18:37:56]
確かに新駅近辺て、今何もないもんなぁ…
|
||
69:
匿名さん
[2010-11-21 18:39:17]
>>66
何かところどころ妙だけど、まあそういう感じ。 品川駅を中心として見た場合、南(天王洲)と東(港南の南側)は、ひと通り完成。 逆に言えば、これ以上は発展しようがない。 西(高輪)のリノベーションと、北(新駅周辺)の再開発はこれから。 「差を縮小して」というより、むしろ北が南を抜くかもしれない。 |
||
70:
匿名さん
[2010-11-21 19:13:37]
なんか内輪もめばかりしているね~、この界隈。
どっちも周りから見れば、所詮目糞鼻糞の類。 一体的に開発されている豊洲。有明地域との差はつくばかりだわな。 |
||
71:
匿名さん
[2010-11-21 19:18:17]
これからも地域の中心は品川駅で間違いなく、品川駅の発展は地域全体に恩恵がある。
その品川駅から、半径1キロ(徒歩12分)の円を描く。 2時~6時方向(天王洲含む)は、完成して開発終了。値で言えば天井なのでセル。 11時~2時方向は、これから開発。ストロングバイ。 6時~11時方向は、9時方向のみ具体的な計画あり。ホールド。 |
||
|
||
72:
匿名さん
[2010-11-21 19:30:45]
↑
どれもこれも大したことないな。第一、品川界隈で第一生命のような大企業の本社の移転ってないよな。 ま、衰退一方の天王洲、絵空事の新駅、パチンコ屋の進出しかない高輪ってとこか。 |
||
73:
匿名さん
[2010-11-21 19:45:34]
66とか71みたいなWCTの天王洲ポジが出てくるとアホネガがついてくるんで
羽田空港スレでやってくれ どのスレでも荒らすのはやめろ |
||
74:
匿名さん
[2010-11-21 19:52:55]
>>72
京品ホテル跡は取り敢えずパチンコ屋になるらしいですが、道路拡張までの仮の姿みたいです。 また、新駅は絵空事ではありませんので、念の為。 あと、第一生命の移転って、豊洲の事を指しているのでしょうか。ただ、あれは本社ではない筈ですよ。 |
||
75:
匿名さん
[2010-11-21 19:53:33]
>66とか71みたいなWCTの天王洲ポジ
???? |
||
76:
匿名さん
[2010-11-21 19:58:37]
>>74
豊洲にエサをやるな。スルーしろ。 |
||
78:
匿名
[2010-11-21 20:17:39]
ネガポジ似たもの同士が集うと板が伸びるよね。
|
||
79:
匿名さん
[2010-11-21 20:29:46]
天王洲ポジは連投、なりすまし、自作自演当たり前のマナーが最悪で、豊洲・湾岸ネガを全部引き寄せるマンコミの嫌われ者
|
||
80:
匿名さん
[2010-11-21 21:07:38]
新駅の分譲マンションの価格は、せいぜい高くてもVタワーのレベルでしょう。港区上位エリアの価格には、遠く及ばない。
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
長距離交通の便が良くても暮らしやすくはならないし。