東京23区の新築分譲マンション掲示板「東京サウスゲート計画<6>」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京サウスゲート計画<6>
 

広告を掲載

あざらし住民 [更新日時] 2011-06-24 17:56:24
 
【地域スレ】東京サウスゲート計画| 全画像 関連スレ RSS

東京サウスゲート計画とは─────?
港南・芝浦・高輪地区を東京の南玄関とする計画です。

【良く読むべき基本情報】
対象区域(PDF注意):http://www.metro.tokyo.jp/INET/OSHIRASE/2007/11/DATA/20hbt100.pdf
現計画:「品川駅・田町駅周辺まちづくりガイドライン」
http://www.metro.tokyo.jp/INET/OSHIRASE/2007/11/20hbt100.htm

はじめに対象となる3つのトリガー地区
・ 田町車両センター → 仮)泉岳寺新駅+周辺再開発 ┐水陸交通結節
・ 芝浦水再生センター → エコ利用+上部&周辺整備 ┘
・ 品川駅高輪口 → 15号線拡幅+ペデストリアンデッキ

品川・田町駅の周辺地区が、もっと水と緑が溢れる街になり、
山手線新駅や水上交通拠点、親水公園などが出来る...予定です。

関連情報は>>2-5あたり
物件URL:なし
施工会社:なし
管理会社:なし

[スレ作成日時]2010-11-14 17:37:50

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

東京サウスゲート計画<6>

341: 近所をよく知る人 
[2010-12-30 10:49:07]
アンダーパスの話まではちょくちょく出没してたネガが、
ぐうの音も出なくなって、逃げ出しちゃったみたいですねw
342: 匿名さん 
[2010-12-30 10:58:46]
新駅にはこのままではアクセスする道路がないので、高輪側は第1京浜が新駅脇に付替えられ、
港南側には東海道線を跨ぐデッキが出来るという感じかな。
343: 匿名さん 
[2010-12-30 11:07:53]
確かに新駅のアクセスは気になります。
あとサウスゲート計画で海上交通との結節点とありましたが、
新駅脇に船着場が併設できるのでしょうか?
344: 匿名さん 
[2010-12-30 11:14:23]
新駅、コンコースが3Fで山手線が1Fでは、
駅の外から一旦3Fに昇って山手線ホームに降りるまでが不便では?
2Fで京浜東北線快速が停まってくれるのならまだしも。
345: 匿名さん 
[2010-12-30 12:01:19]
京浜東北の快速は停まらないのでは。
現状通り田町で同方向乗り換えすれば済む話だし。
347: 匿名さん 
[2010-12-30 12:33:04]
新地下道から、
山手線ホームに上って行ける改札を作った方が便利そう。
348: 匿名さん 
[2010-12-30 13:12:05]
港南も高輪も益々発展する。首都東京の新都心となる事は疑いようの無い事実になってきた。
この周辺に築浅マンションを買った人たちにおめでとうと言わせてもらおう。
羽田国際化、将来のリニア始発、沸騰都市Tokyoモンスターのアニメに出てきたような、
未来都市に生まれ変わるのも時間の問題だろう。
349: 匿名さん 
[2010-12-30 13:21:43]
330さんが言われているように、旧品川電車区と今の山手線ホームが丸々空くので、
ここに京急を移す余地は充分出てきたよね。
逆に京急が今のままだと、第1京浜の拡幅に相当支障が出てくる。
ここは国交省にJRと京急との仲介役を努めて欲しいものだ。
350: 匿名 
[2010-12-30 14:25:07]
新駅は確か歩道が水再生センター突っ切って出来るんじゃなかったっけ?

サウスゲートの人の移動で品川駅並に太い矢印が書いてあった。
351: 匿名さん 
[2010-12-30 14:32:40]
新駅の構造は田町駅みたいな感じになるのかな?
352: 匿名 
[2010-12-30 14:51:10]
田町駅みたいになるんじゃないかな。
サウスゲートの9、13、14ページ見ると接続状況が予想出来る。
353: 伊皿子住民 
[2010-12-30 15:05:59]
日経の記事からもう7年も経ってしまったんですね。
例の計画図を地図に重ねてみました。
日経の記事からもう7年も経ってしまったん...
354: 匿名さん 
[2010-12-30 16:44:48]
重ね重ねGood Job
355: 匿名さん 
[2010-12-30 16:49:51]
伊皿子さんボートどこに留めてんですか?
356: 匿名さん 
[2010-12-30 16:55:27]
完成後ピンク部分が新駅なの?東西道路?
357: 匿名さん 
[2010-12-30 17:56:36]
サウスゲート計画の鳥瞰図通りになってきた。
よく見ると新駅予定のとこが薄い灰色になってるし。
こい灰色の通路っぽいのが線路を渡って、水再生センターを通り旧海岸通りまで伸びてるが、これも計画通り出来るのかね。

港南、芝浦側だと、シティタワー芝浦、パークタワー品川が徒歩六分くらいになるのか。
シティタワー芝浦は来年五月発売開始らしいが、坪330くらいになる?
358: 匿名さん 
[2010-12-30 18:12:51]
地図上で計ってみるとパークタワーからは700m近くになりそうなので、
徒歩8分くらいじゃないでしょうか。
360: 匿名さん 
[2010-12-30 18:36:39]
PT品川のドアtoホームで8~9分くらいかな。
でも、新駅の東口が、どこに出来るかで不動産表示は縮みそう。
水再生センターのすぐ側に公園口(東口)が出来たら、
「公園口より徒歩5分」なんて表示になるかもねw

 # 品川駅も、ホームへの実質徒歩時間と、
 # 「港南口より徒歩○分」の不動産表示は、3分くらい違う。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる