東京23区の新築分譲マンション掲示板「東京サウスゲート計画<6>」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京サウスゲート計画<6>
 

広告を掲載

あざらし住民 [更新日時] 2011-06-24 17:56:24
 
【地域スレ】東京サウスゲート計画| 全画像 関連スレ RSS

東京サウスゲート計画とは─────?
港南・芝浦・高輪地区を東京の南玄関とする計画です。

【良く読むべき基本情報】
対象区域(PDF注意):http://www.metro.tokyo.jp/INET/OSHIRASE/2007/11/DATA/20hbt100.pdf
現計画:「品川駅・田町駅周辺まちづくりガイドライン」
http://www.metro.tokyo.jp/INET/OSHIRASE/2007/11/20hbt100.htm

はじめに対象となる3つのトリガー地区
・ 田町車両センター → 仮)泉岳寺新駅+周辺再開発 ┐水陸交通結節
・ 芝浦水再生センター → エコ利用+上部&周辺整備 ┘
・ 品川駅高輪口 → 15号線拡幅+ペデストリアンデッキ

品川・田町駅の周辺地区が、もっと水と緑が溢れる街になり、
山手線新駅や水上交通拠点、親水公園などが出来る...予定です。

関連情報は>>2-5あたり
物件URL:なし
施工会社:なし
管理会社:なし

[スレ作成日時]2010-11-14 17:37:50

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

東京サウスゲート計画<6>

983: 品川駅前ビルオーナー 
[2011-04-01 23:10:48]
オフィスビルの家賃と店舗の家賃は雲泥の差。
店舗が入るビルにオフィスを入れるオーナーは馬鹿です。
しかも、駅前は、1Fだけでなく、上の階まで店の需要がある滅多にない地域です。

>田舎の土地が再開発にかかればそのくらいのことはできそうです。 <

あなたの能力では無理です。何もわかっていないし。

>だから私も駐輪場や自転車道の整備には反対。なぜならパチンコ屋やキャバクラの客が増えるから。パチンコ屋やキャバクラの客が減れば雑居ビル街の再開発も進むでしょう。<

このお言葉は利用させていただきます。大変都合が良い。良いご意見を有難う。
984: 匿名さん 
[2011-04-01 23:23:15]
>とりあえず次を立てました

早いですな
985: 匿名さん 
[2011-04-01 23:27:54]
港南口にウィング高輪は似合わないよ。

高輪は奥様やマダムが似合うけど、港南口はそもそも奥様が来るところではないもの。
そんなの作ってもすぐに赤字で潰れちゃうよ。
986: 匿名さん 
[2011-04-01 23:42:56]
>>だから私も駐輪場や自転車道の整備には反対。
>>なぜならパチンコ屋やキャバクラの客が増えるから。
>>パチンコ屋やキャバクラの客が減れば雑居ビル街の再開発も進むでしょう。

>このお言葉は利用させていただきます。大変都合が良い。良いご意見を有難う。

言質とらすなバカ、こいつは
・ 自分たちの利益のためにレインボー通路を曲げ
・ 住民の希望より金になることを優先させ
・ 港南をキャバとパチだけの下らない街にした張本人
なんだぞ!
987: 周辺住民さん 
[2011-04-01 23:48:49]
なんか話がループしてないですか?

ほぼ明らかになっていることは、
・賃料から来る経済性的には、港南口駅前に「サラリーマン家庭向け」の店は出来ない
・でも、「サラリーマン家庭向け」の店がほしい

ここからの結論は、港南口駅前に「サラリーマン家庭向け」の店はできないが、駅前でなければ⇒港南3・4丁目であれば、「サラリーマン家庭向け」の店も出来る可能性もあり。

これがファイナルアンサーでOK?
988: 匿名さん 
[2011-04-01 23:53:41]
話題のレインボー通路だが、
どうやったら真っすぐ曲げないで
>969
の、みずほ銀行が真正面の通路、になるのか
誰か解説を求む。
989: 匿名さん 
[2011-04-02 00:28:07]
Yahoo地図の写真で見れば、
通路をまっすぐ延長すると確かにみずほ銀行の正面辺りの駐輪場にぶつかるね。

地図で見るとわからないけど、写真で見るとそんな感じ。
990: 匿名さん 
[2011-04-02 00:32:11]
>港南3・4丁目であれば、「サラリーマン家庭向け」の店も出来る可能性もあり

どんなのができるかな?
大きな100円ショップ欲しいけど。
本屋も欲しいかな。
991: 匿名さん 
[2011-04-02 00:34:21]
989さん、
つまり真っすぐとは高輪口から真っすぐではなく、
途中で一回折れてから真っすぐ、
って意味なわけですね。それならどうも分かりました。
993: 匿名さん 
[2011-04-02 10:41:11]
ツルハ?
994: 匿名さん 
[2011-04-02 13:08:22]
大丈夫。
湾岸偏重の施策は、この震災で見直されるから。
リニアも甲州街道の下を通って新宿に行くことになるかもね。
995: 匿名 
[2011-04-02 22:08:19]
サウスゲート計画とリニア。別物だけどリニアをシンボリックに捉えている手合いは多い。
大事な客の外資退去でオフィスますます激余り、ではサウスゲートの進捗自体、鈍化傾向は否めないだろう。ではリニアはどうなる?
そもそも東海の独断で決定した品川、震災のあとでは物言いがつく可能性は否定できない。
996: 匿名 
[2011-04-02 22:58:07]
金出すのは東海だから。
物言いつけるなら金も出さなきゃね。
997: 匿名 
[2011-04-03 01:33:41]
都なり国なりが金出しゃいいのか。
998: 匿名さん 
[2011-04-03 01:52:28]
災害対策に出費が嵩みそうな湾岸区は、もう悠長な施策は削らねばならない。
999: 匿名 
[2011-04-03 02:48:49]
出費がかさむ、というより
ともすれば無駄。
1000: 匿名さん 
[2011-04-03 08:09:28]
>港南口にウィング高輪は似合わないよ。
>高輪は奥様やマダムが似合うけど、港南口はそもそも奥様が来るところではないもの。

ウィング高輪にマダムが似合う?マダムが「ヘアーサロンごとう」でパーマをかけている姿は想像できないな(笑)
お金持ちは買い物はいつも銀座だからウィングなんか行かないとビルオーナーさんもおっしゃっています。
ウィング高輪はどう見たってOLとかサラリーマン家庭向けでしょう。私もいつも買い物しているしポイントカードも持っていますよ(笑)

港南口が奥様が来るところではなくなっているのは雑居ビル街のパチ屋やキャバクラのせいです。代わりにあの場所にウィング高輪と同様の商業ビルが建てば最高ですが、それが無理なら、隣の「品川インターシティフロントビル」と同様の平凡なオフィスビルでも十分。

そのためには再開発が必要です。再開発ビルを建てられれば床面積を増やせますし防災・防犯上も望ましいので、地権者にとって利益は大きく、現に田町商店街ではとっくの昔にやっていることです。

しかし港南口雑居ビル街では、そのような長期的戦略的投資よりもパチ屋やキャバクラで目先の金を稼いだほうがいいという地権者もいて、同意を取れていないのが現状かと思います。なまじ場所が良く、目先の金を稼げるだけにかえってたちが悪い。ビルオーナーさんもさんざん大言壮語する割には地権者をまとめることは全然できていないようですね。

再開発を促すためには、目先の金を稼ぐより戦略的投資をした方が得だと地権者に理解させるしかなく、そのために消費者ができることといえば現状の雑居ビル街の利用を徹底的に拒否することしかないですよ。これはビルオーナーさんが将来さらに大金持ちになるための援護射撃でもあります。ビルオーナーさんが戦略的視点をお持ちならの話ではありますが・・・
1001: 品川駅前ビルオーナー 
[2011-04-03 08:40:30]
>>1000
分かんない人だね。
あなたが言うような事をするのは、特になるどころか自滅だと言っているんです。
あなた達は、お客には成り得ない。
今だって、お客でもなんでもない。
いなくたっていい!
それだけですよ
1003: 匿名さん 
[2011-04-03 09:03:41]
ジリ貧?なんで?
1004: 匿名さん 
[2011-04-03 09:08:29]
まあ港南にタワマン買ったくらいで港区民の仲間入りした気になるな、ってことだな。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる