注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「【静岡・富士】納得住宅工房8」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 【静岡・富士】納得住宅工房8
  • 掲示板
osage [更新日時] 2012-01-12 08:46:54

 
 納得住宅工房7 https://www.e-kodate.com/bbs/thread/72326/
 納得住宅工房6 https://www.e-kodate.com/bbs/thread/66353/
 納得住宅工房5 https://www.e-kodate.com/bbs/thread/57552/
 納得住宅工房4 https://www.e-kodate.com/bbs/thread/55010/
 納得住宅工房3 https://www.e-kodate.com/bbs/thread/9490/
 納得住宅工房2 https://www.e-kodate.com/bbs/thread/10331/
 納得住宅工房1 https://www.e-kodate.com/bbs/thread/10829/

 納得住宅工房HP http://www.nattoku.jp/
 久保社長ブログ http://nattoku.beblog.jp/kubosblog/

 施主ブログ ぐーぐる先生に聞いてください。

【一部テキストを削除しました。2010.10.21 管理人】

[スレ作成日時]2010-10-21 08:11:01

[PR] 周辺の物件
リーフィアレジデンス練馬中村橋
サンクレイドル西日暮里III

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

【静岡・富士】納得住宅工房8

  1. 205 匿名 2010/12/06 06:02:59

    う〜ん。法隆寺レベルですな。

  2. 206 匿名さん 2010/12/06 06:11:08

    >>204

    いいから悔し涙拭けよww

  3. 207 匿名さん 2010/12/06 06:32:57

    206を見てると切なさで胸が熱くなるな

  4. 208 シャーウッド 2010/12/06 06:39:06

    集成材=ローコストとブログに書いた件をごまかそうと、必死で話題をそらしているね。
    揚げ句の果てには、集成材を使っている大手HMの積水はローコスト並みだと開き直ってる。決して間違いを認めない、その強引さが久保イズムだね!

  5. 209 208は日本語に不自由なので許してあげてください 2010/12/06 07:28:25

    集成材を構造体にも使っているのはローコストだけでしょ?って社長が聞いているんだから
    積水ハウスもですよ〜!」って答えてあげるのが正解。

  6. 210 匿名さん 2010/12/06 09:09:59

    ついでに「セキスイツーユーも、エスバイエルも、三井ホームもですよ〜!」

  7. 211 住まいに詳しい人 2010/12/07 11:19:52

    >法隆寺をはじめ、古来からの木造建築は、無垢材であり、無垢材を使えば、集成材に比べ
    問題となるほど寿命が短くなるとは必ずしもいえないと思われます。


    神社仏閣は生活空間ではないので
    全く参考になりません

  8. 212 匿名 2010/12/07 11:41:44


    参考 って日本語の意味がわかってないよね(笑)

  9. 213 匿名さん 2010/12/07 12:37:39

    軽はずみな発言で勉強不足が露呈した社長。この後は?
    1:間違いを認め、謝罪。
    2:無視。
    3:「HMの家はローコスト並だから間違いではない。」といった苦しすぎる言い訳。

  10. 214 匿名さん 2010/12/07 12:44:20

    「HMの家はローコスト並の原価に、たくさん利益を乗せてるから値段が高い」ってことですか?

  11. 215 匿名 2010/12/07 13:04:31

    たくさんの利益?
    暴利というヤツですね。
    ローコスト住宅メーカーよりえげつないのが大手メーカー ということでOK?

  12. 216 匿名さん 2010/12/07 14:32:00

    この前、納得さんとHMで相見積りしたら、同じ大きさでHMの方が500万以上高かったが、そういうことだったのね。

  13. 217 匿名 2010/12/07 14:38:28

    OKかどうかは社長に聞くのが一番!携帯番号もHPに書かれていますよ。

  14. 218 匿名さん 2010/12/08 00:23:38

    >>216

    >納得さんとHMで相見積りしたら、同じ大きさでHMの方が500万以上高かった

    マイホームセンターにあるような大手HMということですよね?

    納得と同じ
    断熱材(セルロースファイバー)
    内壁(漆喰&薩摩中霧島)
    無垢のフローリング(大手標準でありがちなパイン・杉以外の種類の無垢を希望)
    を希望するとさらに600万オンしますよ
    梁も無垢を希望するとさらにプラス
    外壁もサイディング標準のところは塗壁も追加数十万ですまないし
    ヘーベルパワーボードを言えばまた200万以上は平気でオン・・・。

    家の大きさにもよるでしょうけど。うちはそうだったな・・・
    無理やりやってもらっても 施行慣れしていない業者に頼むリスクがありすぎますから
    そんなギャンブルはさすがにできませんでした。
    というか金額聞いた時点で無理でしたわ。

  15. 219 匿名さん 2010/12/08 14:10:12

    納得さんの耐力壁と剛床はどんな仕様ですか?
    階段材、カウンター材は?
    床板やその他の建材は釘やビス、ホゾ加工等のみで施工?
    部分的に新建材、クロス等を仕様するのはポリシーに反しないの?
    デザインの為だから?
    健康よりも見た目重視?
    仕様箇所、面積、健康住宅と不健康住宅の線引きは?
    アレルギーを知らない人は少しくらいなら大丈夫でしょって、安易な感覚で相手を窮地に追い込むことがあるって度々取り沙汰されるよね…

  16. 220 匿名さん 2010/12/09 00:31:01

    >>219
    いろいろ専門用語過ぎて意味がよくわからないけど
    どこの業者さんかな?

    久保社長、納得からは
    健康素材の漆喰、薩摩中霧島がたしかに標準仕様なのだけど
    本音を言えば 水回りの壁、床などはタイルやクロスを使用し
    メンテの軽減や使い勝手、耐久性をとったほうがいい。と勧められますよ。
    アレルギーがひどい人がいるところはその限りではなく
    各家庭の事情を理解し人それぞれの提案をしてくれるのでしょうね。
    その上で納得独特の空間造りを提案してくれます。

    それでも見学会のお宅ではかなりの確率で水回りにも漆喰や薩摩中霧島を使われていて
    「これ、何年も使用し水跳ねしたとき、大丈夫かな?」なんてひそかに思いながら内覧しています。
    社長や納得からはいろいろ説明があった上でそれでもその選択なのでしょう。
    好き好きですよ。

  17. 221 匿名さん 2010/12/09 02:07:33

    集成材で建てた家はローコストだと言い切る、とんでもない勘違い男が仕切る会社はココですか?

  18. 222 匿名 2010/12/09 02:34:55

    おw
    納得住宅工房vs田中建築工業か!?

  19. 223 匿名 2010/12/09 03:33:01

    田○さんはココの社長に頭上がらないよ。舐めろと言われれば舐めちゃうイメージ。

  20. 224 219 2010/12/09 03:50:57

    >>220
    おいおい、基本的なことばかりだよ。
    無知な新人社員さんかな?(←真似させてもらいました)
    施主か社員か関係者か分からないけど、知った風な書き込みする割にこんなことも知らないの?
    これぐらい業界人じゃなくても知っておかないとまずいんじゃない?

    社長のブログに影響されてか、納得以外を批判、中傷する人達は納得の自然派住宅に比べて他のHMは集成材がどうとか、新建材がどうとかよく言ってるでしょ?
    さも納得は完全な自然素材住宅で、その他は新建材だらけの悪の住宅みたいな・・・だからあえて言わせてもらったんですよ。
    (柱や梁が無垢だったとしても、構造で重要な床や壁に合板を使うのは良い訳?)

    私自身は納得さんが新建材をうまく使いこなすことにはなんら文句はありません。
    (むしろ当然だと思うし、本気で自然素材を扱ったら費用も労力も半端じゃない←昔TVで観たことある)
    但し、社長の言動とここでの納得大好きっこさん達の書き込みが極端な言い回しで、納得の取り沙汰されない部分を棚に上げて他を偏見まみれにしていることに疑問を感じたからレスさせてもらいました。
    漆喰や無垢材が良いとは言っても、他にいっぱい化学物質が使われているんでしょ?
    それは理解してる?

    人の好き好き?
    集成材の柱、梁を使うのも、どんな仕上げ材を使うのも、HMを選ぶのも好き好きでしょ?

    アレルギーの件は特に口に入れるものに対してよく話題になることですよ。
    アナタがアレルギー体質の人を窮地に追い込まないことを願っていますね。

    私は他県の人間なんで田中建築工業は知りませんが、>>222は私のことを言っているのかな?

    ちなみに私は家事手伝いです。

[PR] 周辺の物件
ユニハイム小岩
リビオ亀有ステーションプレミア

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

スポンサードリンク

Town Life

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

5948万円

3LDK

72.68m2

総戸数 39戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~104.04m2

総戸数 815戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5690万円・8260万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2・71.87m2

総戸数 45戸

サンクレイドル西日暮里III

東京都荒川区西日暮里6-505-2

3890万円~9290万円

1DK~3LDK

28.41m2~57.45m2

総戸数 29戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

2LDK

57.02m2・70.88m2

総戸数 16戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

未定

3LDK

73.68m2

総戸数 56戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3970万円~9490万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

4,900万円台予定~1億円台予定

1LDK~3LDK

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸

グランドメゾン杉並永福町

東京都杉並区和泉3丁目

1億3190万円~1億6990万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

71.61m2~93.9m2

総戸数 51戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ルネグラン上石神井

東京都練馬区上石神井4-610-18他

未定

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.28m2~91.37m2

総戸数 106戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4-2-1他

未定

1LDK~3LDK

34.64m2~73.04m2

総戸数 85戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9390万円~1億5190万円※権利金含む

2LDK~3LDK

57.4m2~76.81m2

総戸数 522戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1ほか

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

8348万円~9998万円

3LDK

62.93m2~72.37m2

総戸数 93戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6890万円~9990万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~77.29m2

総戸数 48戸

[PR] 東京都の物件

リビオ上野池之端

東京都台東区池之端三丁目

未定

1R~4LDK

30.96m²~110.56m²

総戸数 94戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,340万円~1億1,650万円

2LDK

49.74m²・56.63m²

総戸数 37戸