注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「石川県の”ひまわりほーむ”ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 石川県の”ひまわりほーむ”ってどうですか?
  • 掲示板
思案中 [更新日時] 2025-04-03 01:48:34

石川県のひまわりほーむについて何でも教えてください。基礎の中を収納に使っているのですが、将来的に大丈夫なのでしょうか?(湿気やカビ等)
営業の方の説明を聞いていると、家に対する取組みのしっかりした会社のように思えるのですが。長期保証や防腐剤を使わず、ひのきやヒバの無垢材を使うなどなど。
住まわれている方の意見があれば、大変うれしいのですが。

[スレ作成日時]2005-08-10 16:03:00

[PR] 周辺の物件
ルネグラン上石神井
グランドメゾン杉並永福町

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

石川県の”ひまわりほーむ”ってどうですか?

  1. 222 匿名さん 2019/06/19 00:03:10

    窓の位置や大きさに対して全く配慮がなく、入居してから隣の住民の目線が気になり生活しにくい。隣家は既に建っていたからわかっていたはずなのに、何故配慮した設計にしてくれなかったのか?こっちは素人なのだからアドバイスして欲しかった。

  2. 223 通りがかりさん 2019/06/20 15:38:39

    >>222 匿名さん
    隣の家の間取りなんかわかるわけないだろ。
    日本の狭い土地で住宅建てるとなるとそれは仕方がないよ。ブラインド、カーテンをつけるしかない

  3. 224 匿名さん 2019/06/23 01:10:26

    隣はずっと前からたってたから窓の位置は分かるはず。
    こんな返答をするのはひまわりホームの人だろうが幻滅します。人には到底すすめられませんね。

  4. 225 マンコミュファンさん 2019/06/25 11:23:19

    >>222 匿名さん
    なぜ自分である程度調べないんですか?
    既に建っていたなら素人でも流石になんとなくわかるでしょうに
    なぜですか??

  5. 226 匿名さん 2019/06/27 21:58:17

    ちょっと前まで、ここも候補に挙がっていて何回か打ち合わせもしました。あーしたいこーしたいと色々言ってみると何でも、できるできるという返答でした。他のメーカーでは、それはちょっとというものも、うちはできるよ、とちょっと他社を小馬鹿にしたようなニュアンスで返ってくることも多々。またこちらはC値を聞いているのに何回聞いてもUa値で返答され、測ってないんですね?と聞くと、最近はC値なんか気にしないよと言われました。測ってないなら測ってないと素直に言えばいいのに。あと、これは仕方ないことなのでしょうが、建てる家の構造だったりが一昔前と比べて少しずつ変化しているらしいのですが、その前の家の構造を、あれはダメだったから止めました、失敗でしたとか平気で言うので、実際にその方法で建てた人もいるんじゃないの??よくそんな感じで言えるなー、自分もここで建てたら将来、そんなこと言われるのかなー??と不安になりました。これは1人の営業さんとのやりとりなので、このメーカー全部を見たわけでもなく、ここで建てたわけでもないのでたまたま営業の人が外れだっただけかもしれませんが、信用できませんでした。
    ただ全棟耐震2(都心では3とれる)は魅力的ですね。会社に行って色々構造を聞きましたが耐震構造は凄くしっかりしているのはわかりました。

  6. 227 検討板ユーザーさん 2019/07/03 15:58:07

    このサイト見るまで、ひまわりほーむって、聞いたことなかったな。どこまでホントか分からないが、営業の対応は酷いものがありそうだね。ハズレの営業だと、出来る前に沢山揉めて、出来てからは資産価値が一気に下がる家を買わされそうで怖いね。

  7. 228 ひまわりほーむで建てた者 2019/10/09 02:56:01

    私は昨年ひまわりほーむで新築しました。
    従兄弟が5年前にひまわりほーむで建てて紹介してもらいました。
    営業マン、工事担任者も同じ人にお願いしました。ほんと親切丁寧で楽しく家づくりができ満足しています。
    不具合やアフターの対応は業者が忙しくてすぐ行けないものの連絡はこまめにくれて安心できました。
    一冬越しましたがとてもあったかくて快適です。
    会社としては構造、性能にこだわった良い家です。
    コメント見てたらひどい対応があるみたいですが私の担当者は最高です。
    完成してからの方が良いお付き合いしてる感じです。

  8. 229 検討板ユーザーさん 2019/10/10 12:32:47

    >>228 ひまわりほーむで建てた者さん
    担当者で満足、不満足はだいたい決まりますね。

  9. 230 検討板ユーザーさん 2019/10/11 14:14:55

    >>229 検討板ユーザーさん
    だいたいどこのHMで建てても担当者と合うか合わないかと聞きますね。

  10. 231 eマンションさん 2019/10/13 22:57:32

    全て思い通りになりました。
    予算は髙ったのですが、北海道基準
    に納得して建てたので良かったです!

  11. 232 検討板ユーザーさん 2019/10/14 04:50:15

    >>231 eマンションさん
    北海道基準ってなんですか?

  12. 233 匿名さん 2019/10/16 04:45:53

    https://www.e-himawari.co.jp/?page_id=43005
    これかな?
    W断熱にして寒さや暑さを遮る快適な家にしようというのがコンセプトみたいですね。
    石川や富山の雪の多い地域はこういうのがあると良さそう。
    関東だとどちらかというと暑さ対策の方に重点を置きたいところですが、この家で建てるとちょっとオーバースペックかもなあ。
    あとセルロースファイバーを使うとコストが掛かると聞きますけど、それはどうでしょうか。

  13. 234 検討板ユーザーさん 2019/10/19 10:52:36

    >>233 匿名さん
    ありがとうございます。なんか良さそうですねー

  14. 235 通りがかりさん 2019/10/19 21:40:43

    そうですね。営業のお客様に対する思いは??♂?プライドは高いが、各専門業者に丸投げ。他社見積を受注価格を合わせる為に勝手に設備仕様??施主指示を守らない。急成長の歪み???社員教育???

  15. 236 通りがかりさん 2020/01/15 16:12:32

    営業や現場監督、全てにおいてマニュアルがありません。
    それが売りだそうですが、そのせいであらゆる事に当たり外れが大きい会社になっています。
    敏腕な現場監督であれば、知識が豊富・営業以上にお客様に気を使う・職人も上手く動かすといい事尽くめです。
    その逆は...言うまでもありませんね。
    このスレで意見がバラけているのも頷けます。
    社員の入れ替わりも激しい(会社としてブラックに近いため)ので、担当営業がすぐにいなくなったりするかもしれません。
    その上社長のワンマン経営です。今後どうなることやら。

  16. 237 通りがかりさん 2020/03/05 12:55:37

    ひまわりほーむの家のこだわりは好きです。

  17. 238 通りがかりさん 2020/03/05 13:37:26

    ここは本当に営業で損してる印象。おそらく若手教育してないのでしょう。完成見学会でついた営業は本当に自分の身の上話ばかりで、家見にきてんのに、だれもお前の人生に興味ねぇよって言いたかった笑 その時点でひまわりホームはないなとなりました。

  18. 239 匿名さん 2020/03/05 22:12:16

    パンとかつくる工房みたいな名前

  19. 251 闘争中 2020/03/10 06:02:07

    残念ながら、お薦めはできません。工期を過ぎても、完成していません(部分引渡)。現在、延滞保証金を協議中です。

  20. 252 通りがかりさん 2020/03/10 10:28:26

    >>251 闘争中さん
    リフォームですか?
    頑張ってください!

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [株式会社ひまわりほーむ]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    バウス板橋大山
    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    同じエリアの物件(大規模順)

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    コダテル最新情報
    Nokoto 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    スポンサードリンク

    Town Life

    [PR] 周辺の物件

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    6858万円~9088万円

    3LDK

    58.46m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    カーサソサエティ本駒込

    東京都文京区本駒込一丁目

    2LDK+S・3LDK

    74.71㎡~83.36㎡

    未定/総戸数 5戸

    グランドメゾン杉並永福町

    東京都杉並区和泉3丁目

    1億3190万円~1億6990万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    71.61m2~93.9m2

    総戸数 51戸

    ルネグラン上石神井

    東京都練馬区上石神井4-610-18他

    未定

    1LDK+S(納戸)~4LDK

    58.28m2~91.37m2

    総戸数 106戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台~7100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2~63.18m2

    総戸数 78戸

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    8348万円~9998万円

    3LDK

    62.93m2~72.37m2

    総戸数 93戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9390万円~1億5190万円※権利金含む

    2LDK~3LDK

    57.4m2~76.81m2

    総戸数 522戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸

    ピアース西日暮里

    東京都荒川区西日暮里1-63-1ほか

    未定

    2LDK・3LDK

    44.33m2~70.9m2

    総戸数 48戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    56.86m2~208.17m2

    総戸数 280戸

    サンクレイドル西日暮里III

    東京都荒川区西日暮里6-505-2

    3890万円~9290万円

    1DK~3LDK

    28.41m2~57.45m2

    総戸数 29戸

    リビオ上野池之端

    東京都台東区池之端三丁目

    未定

    1R~4LDK

    30.96m²~110.56m²

    総戸数 94戸

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    4,900万円台予定~1億円台予定

    1LDK~3LDK

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    3970万円~9490万円

    1DK~4LDK

    26.25m2~73.69m2

    総戸数 70戸

    サンクレイドル南葛西

    東京都江戸川区南葛西4-6-17

    5948万円

    3LDK

    72.68m2

    総戸数 39戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~104.04m2

    総戸数 815戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4-2-1他

    未定

    1LDK~3LDK

    34.64m2~73.04m2

    総戸数 85戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    未定

    3LDK

    73.68m2

    総戸数 56戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,340万円~1億1,650万円

    2LDK

    49.74m²・56.63m²

    総戸数 37戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5690万円・8260万円

    2LDK・2LDK+S(納戸)

    45.12m2・71.87m2

    総戸数 45戸