その19です。良くも悪くも人気スレですね。
煽り・荒らしスルーにご協力をお願いします。
タマホームご存知ですか? その18
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/10763/
タマホームご存知ですか? その17
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/10601/
タマホームご存知ですか? その16
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/10755/
タマホームご存知ですか? その15
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/9675/
タマホーム、アイフル、ユニバーサルの比較
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/9804/
ダイワVSタマホーム
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/9895/
積水ハウスとタマホーム、どっちがいいのでしょうか?
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/9852/
[スレ作成日時]2008-08-02 10:17:00
タマホームご存知ですか? その19
901:
匿名さん
[2008-08-30 21:22:00]
897 不親切ですね、ここのスレの意味がありませんね、一番知りたい情報です。ビルダーさん
|
||
902:
匿名さん
[2008-08-30 23:23:00]
タマホーム 11月に道内進出 札幌に展示場(08/30 06:58)
道内進出を検討していた住宅販売のタマホーム(東京)は二十九日、十一月中に札幌市 手稲区新発寒に住宅展示場と支店を開設することを明らかにした。 年間百二十−百五十棟の受注を目指し、数年以内に道内五店体制とする。 http://www.hokkaido-np.co.jp/news/economic/114718.html |
||
903:
匿名さん
[2008-08-30 23:31:00]
タマの気密性、断熱性能で北海道とは…
なめられたものです… |
||
905:
匿名さん
[2008-08-31 02:55:00]
24時間換気がついてるのに 気密もヘッタクレもなかろうにな
換気止めてても スースーなんだぜ? 903はわかってんのかな? |
||
906:
入居済み住民(タマ以外)
[2008-08-31 09:06:00]
>>905
自分も新居に引っ越してからとみにそう感じるようになった。 いくらC値高くても、外界と交通してて空気の流れがあるんだから、どれほどの意味があるのかと。 別の観点だが、少なくとも各部屋の個別空調では、気密性の高いことが冷暖房に関してあまりメリットにならない。 換気のために室ドアの下に少し間があるから、エアコンの効きが悪い。 10年くらい前の家のほうが、少なくとも居室の冷暖房が効きやすいから良かったなと思う。 全館空調だと話は違うんだろうが。 寒冷地方でなければ、高高について考慮してないタマの仕様でも、違いが体感できないような気がしてならない。 |
||
907:
匿名
[2008-08-31 12:15:00]
東海地方、某展示場にて、見積もりしてきました。
よくチラシの表紙なんかに出ている、白い壁でオレンジの屋根の家。 チラシに記載されているのは下記の価格です。 プラン価格 1,554万円(内オプション工事320,250円) 実際に見積もりを取ってみると、オプション工事価格が違ってました。 オプションの内訳・・・ ウォークインクローゼット 105,000円×2 サッシ幅2860に変更 171,150円×1 合計381,150円 オプション工事費に6万円近くの食い違いがある事を営業に指摘すると、 『九州のサッシの価格を基準にしていますので、地域によって価格が異なります・・・』 との回答です。 チラシには、そんな事書いてないのだけに、どうも腑に落ちません。。。 私が無知なだけで普通の事なのでしょうか? |
||
908:
匿名さん
[2008-08-31 12:19:00]
北海道進出。これで、後は沖縄だけ??
|
||
909:
匿名さん
[2008-08-31 12:21:00]
タマホーム 11月に道内進出
札幌に展示場札幌市内は三店舗とし、他の道内主要都市に二店舗を構える考え。 同社は一坪(三・三平方メートル)の基本価格を大手の約半分の二十五万八千円としているが、 道内ではオイルヒーターを標準装備したり、外断熱工法を採用するなど寒冷地仕様とするため、 基本価格は三十五万−四十万円程度となる見通し。 ということは、坪50万〜60万ってくらいか?? http://www.hokkaido-np.co.jp/news/economic/114718.html |
||
910:
匿名さん
[2008-08-31 13:11:00]
№907さん
どうしても附に落ちなければ、公正取引委員会にでも不当広告として連絡したらどうですか? こんなインチキレベルは不動産業界ではある意味で当たり前ですよ… |
||
911:
匿名さん
[2008-08-31 14:04:00]
計画換気と低気密のスカスカの違いも解らないのか…タマ住人は…
だからレベルが低いって言われるんだよ… |
||
|
||
912:
匿名さん
[2008-08-31 14:16:00]
木造の外断熱はあまり意味ない気が…
|
||
913:
匿名さん
[2008-08-31 14:23:00]
>木造の外断熱はあまり意味ない気が…
そう? 充填と二重断熱なら暖かいよ。 |
||
914:
匿名さん
[2008-08-31 14:28:00]
だったら充填断熱材を強化したほうが家の強度的にもコスト的にも有利
|
||
915:
匿名さん
[2008-08-31 15:14:00]
911 結構 タマ施主じゃない よそで建てた人が顔だしにきますが
頭でっかちの数字やスペックで天狗になってますが ほんとスースーだぜ? 建築業に携わってる人や空調業界の人は 大和ハウス工業やミサワホームでは絶対建てないね 夏 目茶苦茶暑いからね エアコンも2ランク上の能力付けるほどにな |
||
916:
物件比較中さん
[2008-08-31 15:21:00]
>>915
ミサワホームセラミックのことじゃないかな?軽量鉄骨だから夏はムチャクチャ暑いしさ。 そうするとハイムやパナ、トヨタに積水、軽量鉄骨はどこも同じだな。 ただ鉄骨を断熱材で覆ってあるだけダイワは他の軽量鉄骨メーカーより少しマシじゃないかな。 |
||
917:
競合物件企業さん
[2008-08-31 19:10:00]
|
||
918:
ご近所さん
[2008-08-31 19:45:00]
ダイワの外張りはダウンジャケットの上にシャツを一枚羽織ったようなモノだね。。。
|
||
919:
匿名さん
[2008-08-31 21:38:00]
881から885、904削除されてます、なぜですか!!!!!!!ビルダーさん///
なぜですか!本当に教えていただきたい質問に明確な回答をお願いします・・・・・・・・・・ |
||
920:
とく
[2008-09-01 07:22:00]
919
なんの質問だった? |
||
921:
住まいに詳しい人
[2008-09-01 07:37:00]
>>No.911
木造、高高住宅の気密性能って、初期スペックだけで劣化早いよ。 どこで建てたか知らんが、騙されてるんじゃないの? 2,3年後にもう一度気密はかってみたら?? そういや、悪質な工務店の中には、玄関や勝手口のドアに目張りして気密 測定しているところもある。 現実的じゃないよね?でも、これが事実だ。 【管理担当です。テキストの一部を削除しました。】 |
||
922:
匿名さん
[2008-09-01 07:52:00]
911は 賢くなってよかったな?
数字だけみてちゃ 駄目よ |
||
923:
住まいに詳しい人
[2008-09-01 08:24:00]
以前、高気密高断熱住宅スペックの工務店で建てている施主のブログをみたこと
あるのだけど、やはり気密性が悪いのをごまかすために局所換気や窓枠にまで目 張りをしている施工会社は存在するね。 ま、悪徳工務店にはご注意くださいとしかいいようがないけど。 計画換気に含まれる箇所に目張りするのはおいといても、レンジフードやトイ レ等の局所換気口。小屋裏、床下点検口まで目張りするのは問題だ。 そうでなくても、エアコン、電気工事等で気密が悪くなるというのに。 |
||
925:
契約済みさん
[2008-09-01 13:30:00]
気密性って機械で測るの?
結局換気口が各部屋にあいているんだから小窓あけてるのと同じじゃない? |
||
927:
匿名さん
[2008-09-01 15:17:00]
高気密高断熱住宅を販売している会社の中には、気密測定すらしないところがある。
もちろん、施工に自信がないからだ。 そういった悪徳業者を排除することが一番なのだがね。 |
||
928:
匿名さん
[2008-09-01 15:49:00]
高気密・高断熱を謳っている会社の中には、確かに測定をしなかったり、検査時だけ気密を出そうとする会社もありますね。
数値だけを求めれば、引き違い窓よりも、別の開閉のタイプにすればそれだけでもC値は出やすくなるから、開放感を犠牲にした極端にスペック至上の家はどうかとは思う。 だからといってそこを無視したり、おろそかにしていいわけでもなく、配慮をしてない会社を褒めたり、肯定するものでもないですが。 せめて高気密はともかく、中気密程度は確保してほしいし、寒冷地で売るなら断熱仕様をもう少し強化して欲しいのと、気密シート(まだあるの!?)の施工など、冬型の内部結露対策など寒冷地の事情をタマ自体も営業も、もう少し勉強してから売って欲しいな。と検討時に思った。 少なくともこれだけ棟数をこなしている会社なんだから、1棟当たりのCO2を少しでも減らす仕様にすればそれが10,000倍になれば削減効果は大きいし、20〜30年で建て替えるつもりという施主さんが多いが安心してもっと長く住める家を建てることが、会社の利益だけではなく地球の未来まで責任を持つべき、大手に肩を並べるようになった会社の次の使命だと思う。 |
||
929:
匿名さん
[2008-09-01 15:53:00]
>1棟当たりのCO2を少しでも減らす仕様にすれば
タマのことを言ってるなら、タマ1棟あたりのCO2が多いということを証明してからにすれば。 |
||
930:
入居済み住民さん
[2008-09-01 15:57:00]
一昨日、子供が床の上にお菓子をこぼしたのを気が付かないで寝てしまったら
次の日の朝に蟻さんがいっぱい来てました(> <) この蟻さん達は、いったいどこから入って来たのでしょうか? 同じ経験をされたかたいらっしゃいませんか? |
||
931:
匿名さん
[2008-09-01 16:00:00]
CO2の削減って、商談してて話題にもならないよ!!
高気密って、窓をあければ普通の部屋〜 実際そんなの気にしない〜 |
||
932:
匿名さん
[2008-09-01 16:14:00]
冬場に窓全開で頑張って下さい。
|
||
933:
たまたまたまで
[2008-09-01 16:38:00]
高気密の家で24時間換気止めて
石油ファンヒーターガンガン焚いたら 一酸化炭素中毒で死ぬことあるのかな? |
||
934:
購入経験者さん
[2008-09-01 18:31:00]
高高じゃなくても**るよ。
|
||
937:
不動産購入勉強中さん
[2008-09-01 21:24:00]
>>930
外からでしょう。いくら高高でもアリやゴキブリの進入は防げませんよ。 |
||
940:
匿名さん
[2008-09-01 22:46:00]
>>No.933
つーか、上で書いてるスペヲタの高高**なら、 高気密高断熱住宅で24時間換気止めれば、住んでる人の吐いた息だけで 窒息するって言うんじゃない? |
||
941:
購入検討中さん
[2008-09-01 23:39:00]
気密断熱性能と住人のスレのレベルは比例するのでしょうかね?w
体重が人間の約1/3000のマウスで考えると、床面積150平方メートルx天井2.5mの家(8.6mx8.6mx天井2.5mの総2階)は0.125立方メートル(60cmx60cmx17.4cmの総2階)に相当する。つまり、60x60x35cmの水槽。 C値が1とすると、隙間は0.36cm2になるから、0.6cmx0.6cmの穴が開いている計算になる。 つまり、60x60x35cmの水槽にマウスを4匹入れて、フタをして、壁に6mmx6mmの穴を開けたのと同じ計算になる。 換気無しでは結構辛いと思うな。 人の住む家ではドアの開け閉めがあるだろうけど・・・ |
||
944:
匿名さん
[2008-09-02 00:32:00]
百聞は一見にしかず… 行こうよ〜観ようよ〜
|
||
945:
匿名さん
[2008-09-02 06:14:00]
>>No.941 by 購入検討中さん
はあ?高高住宅っていっても、どれだけ家に穴が開いているのか知っているか? C値がいくらって、家の隙間を目張りしてやっと叩きだせる数値。 気密測定しているところ、みたことあるか?? 玄関、勝手口、レンジフード、 小屋裏、床下点検口。どれだけ目張りするんだ? 電気工事、エアコン、光、ケーブル工事、給排水、アンテナ工事・・・・。 気密測定後、まだまだ家に穴が開く。 実際に住んでいる家を基準にすれば机上の空論。 あなたの書いてることは、どこかのスレッドでみたことあるよ。結局、ネットの 情報を鵜呑みにしてコピペしているだけ。 能無しは、消えな。 |
||
946:
匿名さん
[2008-09-02 06:24:00]
ま、換気口だけでなく、コンセントとかをとりつけても気密は当然落ちるな。
現実に住めるようにして、それから気密測定すれば比較的正確な数値出るよ。 ただ、木造住宅での気密住宅は、木材が2〜3年は暴れるので(集成材でも無垢材 ほどではないが起こる)劣化が早いようですけど。 |
||
947:
匿名さん
[2008-09-02 07:19:00]
気密シートを施工してるからこそ 雨漏りの発見が遅れ 深刻な事態になってる例があったよ
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/10894/res/981-990 鉄骨も錆マクり |
||
948:
匿名さん
[2008-09-02 07:32:00]
あ タマの例じゃないですよ
高高もいかがなもんかなぁと |
||
949:
匿名さん
[2008-09-02 07:44:00]
気密測定後配線工事などで穴を開ける?だと?
どんな施工手順なんだ? タマはそうなのか? どうなんだ? あれやこれや言ってるけどどうせ換気システムで気密は一気におちるよ。笑、 どんな建物でも。 |
||
950:
匿名さん
[2008-09-02 08:03:00]
タマホームは気密施工しませんよ、
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |