注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「北海道の住研ハウスさんってご存知ですか」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 北海道の住研ハウスさんってご存知ですか
  • 掲示板
物件比較中さん [更新日時] 2024-12-12 11:16:47

先日モデルを見学しました。プランをだしてくれた営業の方がとても誠実で説明もわかりやすく好感をもてました。実際に住んでいる方の感想が知りたいです。よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2009-07-04 01:55:00

[PR] 周辺の物件
リーフィアレジデンス練馬中村橋
サンクレイドル南葛西

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

北海道の住研ハウスさんってご存知ですか

  1. 88 匿名さん [男性 40代] 2015/11/04 03:34:08

    住研さ~ん
    基礎の杭を打たないで大丈夫?

  2. 89 サラリーマンさん 2015/11/04 05:25:19

    どこの地域かわかりませんが、地盤が良ければ杭打たなくてもいいんじゃないの?一応ベタ基礎だし。ただその場合どこが地盤保証するんですかね?

  3. 90 入居済み住民さん [女性 40代] 2015/11/06 15:33:58

    2年前に新築しました。
    見た目はシンプル、頑丈で断熱性も良く
    快適な住み心地でおおむね満足してます。

    がっ…6ヶ月点検時のメンテナンスチェックリストに記入されてる手直しをやらない。1年点検時にもスルー?

    先日の2年点検時にそこを突っ込んで聞くと「10月中にやります」と言うも、その10月もとうに過ぎましたけどね。

    点検時、小さな取り付け工事を発注すると工事前に電話一本入れてこない。
    2~3日後、電話で「いらっしゃらなかったようですが工事終わりました」と事後報告。
    「いましたけど」と言うと半笑い?

    夜勤前で寝ていたので、業者の呼び鈴から少し経ってから外に出てあいさつはしましたけどね…そんなウソつかなくてもいいのにねぇ~




  4. 91 住研ハウス㈱ [男性] 2015/11/09 04:09:41

    No.88 匿名さん [男性 40代]さん
    「住研さ~ん
    基礎の杭を打たないで大丈夫?」

    上記の投稿の内容にお答えさせて頂きます。
    No.88さんは、どちらの現場を見て投稿されたのでしょうか?
    当社は、地盤調査を行い必要な地盤であれば、杭打ちを行っております。
    苫小牧、千歳、恵庭、札幌及び近郊の施工エリア内では必ず打ちます。
    但し、札幌のごく一部の地域で、支持層迄基礎の長さで対応が出来る場合は、
    打たない場合も有ります。

  5. 92 サラリーマンさん 2015/11/09 16:54:15

    >>91
    因みに杭を打たなくても大丈夫と判断した場合は御社が地盤保証するんですかね?

  6. 93 匿名さん [女性 50代] 2015/11/10 02:20:44

    >91
    地盤調査の調査方法に問題があるように思えますが・・・

  7. 94 物件比較中さん [男性 50代] 2015/11/10 12:45:13

    >>92
    会社が保証するだけの方が不安です。
    会社が無くなったら終わりですよね?

    地盤保証会社や保険会社等の第三者の保証付きの方が安心できます。

  8. 95 入居済み住民さん [男性 40代] 2015/11/12 12:24:11

    地盤調査表貰いましたよ‼
    スェーデン何とか試験って、やり方で地質調査迄出てました‼
    上の人は、どうしたいのかな?
    保証が欲しいなら、ちゃんと住研さんに求めたら良いのでは?
    快適に住んでる人も居るのに、あおりたてるのはいかに‼
    私は一軒目が工務店で失敗でしたので、色々検討してこの会社にしました‼
    第三者機関の保証も有りますからね。

  9. 96 サラリーマンさん 2015/11/13 05:44:37

    >>95
    92です。基礎の事を話してるのにいつのまにか家全体の保証の話になってませんか?(笑)
    地質調査の結果杭なしで大丈夫と判断した場合の地盤保証は有るのか無いのか、有るならそれはどこが地盤保証するのかを知りたいだけです。91の住研ハウスさん、教えて下さい。

  10. 97 物件比較中さん [男性 30代] 2015/11/14 00:45:13

    匿名の掲示板で、聞く内容ではないですね。そんなに気になるなら、直接、住研ハウスさんに聞いてみたらいかがですか?同業者の方が必死に情報を聞き出そうとしているように見えますよ。

  11. 98 サラリーマンさん 2015/11/15 05:20:25

    >>97
    地盤保証の有無は、家を建てて頂く業者選定に非常に重要な項目だと思います。ここの掲示板は、これから家を建てる方々が見てらっしゃると思うので、別にヤマシい事が無いのなら教えてくれても問題ないのでは?と思いますが…
    因みに自分は業者の人間ではありませんよ。ただの一般人です。
    どのスレもそうですが、少しでも不利になりそうな事を書かれると『同業者』と決めつけるのはやめた方がよろしいかと。

  12. 100 がっかり 2016/03/29 11:06:12

    こちらで中古物件を購入しました。

    しばらくしてから
    隣の住人から指摘があり、うちの家の塀が隣の敷地内に入ってると。
    勿論測量により判明したのです。(勿論買った状態のまま)

    こちらのメーカーさんは責任がないとの一点張り。
    契約書により瑕疵担保責任はないと。

    素人に境界線がわかるでしょうか?
    まさか隣人からクレームがくると思いますか?
    自分たちが境界線を確認しないまま、売りに出していることが普通みたいです。

    納得できますか?
    それで私が売りに出すときは、測量をし壁を作り直す費用を負担しなければなりません。
    長いこと住む家です。中古にしろ新築にしろ住んでいれば色々問題がでてきます。

    後々問題がでてきても、このような対応をされるメーカーだとゆうことを皆様に知ってもらいたいです。

  13. 102 匿名さん 2016/05/21 06:36:51

    >100さん
    中古物件を購入されたというお話ですが、購入する際に不動産重要書類として
    土地の区画を証明する書面を受け取っている筈です。
    敷地に面する公道も近隣住宅と分配されていると思いますが、そのような
    書面は確認されなかったのですか?
    また、隣の住人が今になって指摘してくるというお話も少々不自然に感じます。

  14. 104 HMにお勤めさん 2016/06/26 14:22:03

    住研ハウスさんはイイ家を提供していると思います。

    コスパは別ですが同業者としては値段にあった住宅を提供している。
    と思いますよ!(断熱材・構造材・標準設備を比べるとですが…)

    アパートみたいな家で良ければエコ○ハウスとか共○ハウスとか
    大鎮○○○建設とかコス○建設とかロ○スホームでイイんじゃないですか?

    キチンとした家=10・20年先を見据えた家を求めるなら住研ハウスさんは
    同業者で見てもイイと思いますよ!

    但し、どの会社でも言えますがモデルハウスと違う事を理解して下さいね?
    モデルハウスと同等の家を求めると軽く坪単価70万円は超しますからね!

    以上、参考までに…同業者より

  15. 105 入居済み住民さん 2016/07/09 11:24:20

    しっかりした家です、間取り、内装をおしゃれにする提案力は弱いと思いましたが、そこは自分で調べて色々要望を聞いて頂けました。家の性能は抜群で冬は暖かく、夏は涼しくて長く住むにはとてもいい家だと思います、坪単価も適正ですし、買って良かったです。
    第1種換気は電気代が結構かかると思ってましたがそうでもないですし、空気もずっときれいですごく気分がいいです。

  16. 106 隣が住研 2016/12/28 02:24:41

    今となりで住研ハウスが家を建て始めました。
    着工から1カ月経ちますが、冬だからか進みが悪く、雪よけでテントを張りながら作業をしています。が、着工のご挨拶も一度もなく外に出た時になんども顔を合わせていますが挨拶すらないです。それより、作業の音とは別にテントの中で作業をしている方々の音楽やら笑い声が絶えません。大音量で音楽をかけて、大声で歌っています。作業の音より笑い声ばかり聞こえます。最初は我慢していましたが、我慢しきれず住研ハウスに電話しました!ですが、出たのは女性で、上の方に伝えておきます。だけで、すみませんの一言もなく驚きました。普通謝りますよね。あきれてしまいすぐ電話を切ってしまいました。それからは、声などあまり気にならなくなりましたが、、、気にしないようにこちらがしているからかもしれません。やっと落ちついたか、、と思ったらまたイラっとさせることが!!隣の土地で、こちら側にギリギリ寄せて建てるようで、今年はとても雪が多く除雪しながらの作業をしています。除雪が大変なのはわかりますが、除雪するためにこちらの土地にもろ入ってきて、こちらに背を向けながら作業をしています。しょうがないのでしょうが、挨拶すらも来ていない業者ですし、なにせふざけながら作業している時点で。なんだか嫌な気分で。
    こっちの土地に1メートルくらいは入ってきて除雪。これって普通ですか?横にリビングの大きな窓があるので、すごく近くにいて作業していて不安ですし、視線も気になります。
    我慢するべきなのでしょうか。とりあえず電話対応といい作業員といい、しっかりした会社だと思っていましたが、、残念です。隣に家を建ててもらっている方は、そんなふざけて作業していることはしらないんだろうな…かわいそう。
    うるさすぎて、ボイスレコーダーで声も録音したので聞かせてあげたい。
    大音量の音楽、大音量の歌、芸人の真似しながらふざけて大笑いしている声。すべて。

    [一部テキストを削除しました。管理担当]

  17. 107 匿名さん 2016/12/29 15:20:41

    住研さん良いですね安くはないけどオシャレ

  18. 108 匿名さん 2016/12/30 09:56:10

    >>106
    いい加減にしてくださいよ。この掲示板は、家を建てたり購入する人が情報交換するためにあります。

    建築中のお隣さんが苦情を言いたいならば、直接工務店なり警察なりにクレームを入れてください。他の工務店スレでも、ご近所さんが「あの工務店挨拶もしないで態度悪い」と書き込んで、意味もなく荒れているのを見かけます。

    何度も言いますが、文句があるなら直接工務店へ。それをするだけの気概を持たずに、匿名掲示板で愚痴るのは、ただの荒らし行為です。

  19. 109 隣が住研 2017/01/05 00:30:27

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  20. 110 通りがかりさん 2017/02/06 13:23:13

    住研は良い家をつくります。アフターもしっかりしています。一棟一棟丁寧に対応してくれます。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
    • 人気ブロガーに無料でマンションの相談ができる「スムログ」

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [住研ハウス株式会社]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    バウス板橋大山
    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    同じエリアの物件(大規模順)

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    コダテル最新情報
    Nokoto 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    スポンサードリンク

    Town Life

    [PR] 周辺の物件

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    3970万円~9490万円

    1DK~4LDK

    26.25m2~73.69m2

    総戸数 70戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    未定

    2LDK

    49.74m²・56.63m²

    総戸数 37戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5690万円・8260万円

    2LDK・2LDK+S(納戸)

    45.12m2・71.87m2

    総戸数 45戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~104.04m2

    総戸数 815戸

    グランリビオ恵比寿

    東京都目黒区三田2丁目

    1億2800万円~11億8800万円

    1LDK~3LDK

    44.12m2~184.24m2

    総戸数 16戸

    サンクレイドル南葛西

    東京都江戸川区南葛西4-6-17

    5948万円

    3LDK

    72.68m2

    総戸数 39戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸

    カーサソサエティ本駒込

    東京都文京区本駒込一丁目

    2LDK+S・3LDK

    74.71㎡~83.36㎡

    未定/総戸数 5戸

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    4,900万円台予定~1億円台予定

    1LDK~3LDK

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    7200万円台~7900万円台(予定)

    3LDK

    73.68m2

    総戸数 56戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台~7100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2~63.18m2

    総戸数 78戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4-2-1他

    未定

    1LDK~3LDK

    34.64m2~73.04m2

    総戸数 85戸

    ピアース西日暮里

    東京都荒川区西日暮里1-63-1ほか

    未定

    2LDK・3LDK

    44.33m2~70.9m2

    総戸数 48戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9390万円~1億5190万円※権利金含む

    2LDK~3LDK

    57.4m2~76.81m2

    総戸数 522戸

    グランドメゾン杉並永福町

    東京都杉並区和泉3丁目

    1億3290万円~1億6990万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    71.61m2~93.9m2

    総戸数 51戸

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    8348万円~9998万円

    3LDK

    62.93m2~72.37m2

    総戸数 93戸

    ルネグラン上石神井

    東京都練馬区上石神井4-610-18他

    未定

    1LDK+S(納戸)~4LDK

    58.28m2~91.37m2

    総戸数 106戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    6858万円~9088万円

    3LDK

    58.46m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    3億3000万円

    2LDK

    71.9m2

    総戸数 280戸

    サンクレイドル西日暮里III

    東京都荒川区西日暮里6-505-2

    3890万円~9290万円

    1DK~3LDK

    28.41m2~57.45m2

    総戸数 29戸