注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「北海道の住研ハウスさんってご存知ですか」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 北海道の住研ハウスさんってご存知ですか
  • 掲示板
物件比較中さん [更新日時] 2024-12-12 11:16:47

先日モデルを見学しました。プランをだしてくれた営業の方がとても誠実で説明もわかりやすく好感をもてました。実際に住んでいる方の感想が知りたいです。よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2009-07-04 01:55:00

[PR] 周辺の物件
カーサソサエティ本駒込
クレヴィア西葛西レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

北海道の住研ハウスさんってご存知ですか

  1. 2 匿名さん 2010/07/24 11:44:15

    営業は誰に当たったんでしょうか。

    担当の力量と性格、お互いのフィーリングによって完成するまでのストレスや家自体、
    大分変わってきます。

    私は建てて2年経ちますが、とても満足しています。
    営業担当の方と、設計担当の方とは今でもいろいろなつながりがあり、
    気軽にいろんなことが言いやすく、アフターには不安がありません。

    今のところ、特に問題ないのでアフターを頼むことは、ほぼありませんが。

    間取りやこだわりを伝えて、予算の額で「この金額で住めるようにして」と
    言ったところ、ローン等の諸経費も込みでプランを作ってくれたので、
    金額アップのストレスがほとんどありませんでした。

    住研さんの特徴は、高気密なんでしょうね。
    実際、とても暖かい家ですよ。

  2. 3 住研ハウス検討中 2011/06/09 11:36:16

    他のメーカーさん比べて地味に見えるんでしょうか?先日モデルハウスに行ってみた所全然人が居ませんでした…

    家は2×6のW断熱でとても暖かそうな感じがしました。

    住研ハウスで建てた方いましたら住み心地なんかを教えて下さいm(_ _)m

  3. 4 匿名さん 2011/06/12 12:22:12

    私はまだ家は建っていませんが、住研さんに決めました。最終的に2社に絞りましたが、住研さんに決めた理由は、営業マンが信頼出来ること、そして家の暖かさです。契約に至るまで間取りは10回以上変更したり、その都度見積もりしてもらいましたが、嫌な顔をせず誠意に対応して頂けました。
    もう1社は営業マンが信用できなかったからやめました。

    やはり家づくりは信頼関係が大きいと思いました。
    (実際に建てた後の意見でなくてすいません。)

  4. 5 住研ハウス検討中 2011/06/12 16:24:29

    >>4さん、私も営業マンとの相性って大事だと思いますよ。

    私も今、2社に絞って検討中なんです、住研さんにはまだ、間取りも出して貰ってない状態なんですが4さんの話しを聞いたら、安心して住研さんと話しを進められそうです。
    大変参考になりました、ありがとうございます。

  5. 6 匿名 2011/06/17 15:16:09

    住研ハウスは高気密、高断熱を売りにしてるだけの事はあるよ。
    三年前に建てたけど冬は快適に過ごせたし特に不具合も無いし。

    今流行りのローコストメーカーに比べたら多少は高いけど、その分しっかりした家を建てられと思います。

  6. 7 mito 2011/07/15 03:49:09

    私は住研ハウスのファンになってしまった一人です。
    7月末に完成予定です。
    最初は間取りでかなり悩んだものです。
    着工ちょっと前に無理言って間取り変更してもらったり、結構無理も言ったと思います。
    それでも私の場合も嫌な顔せず、誠実に対応してくれました。
    モデルハウスは何社か見ましたが、シンプルな感じは確かにします。
    ですが、自分の最大求めているpointは住みやすさという点、
    住研ハウスの高気密、高断熱に惹かれました。
    私のまわりにも住研ハウスで建てた人が多く、悪い評判は聞いた事がなく、
    結局、最後も何社かに絞ったんですが、やはり、営業担当さんとの相性で決めました。
    今は只、完成が楽しみです。借金は抱えますが・・・。


  7. 8 匿名 2011/07/18 00:51:12

    4月に建てて、南向きの家で日当たり良好なのですが、暑い日でも、家の中はひんやり涼しいです。外の熱が入らないのでしょうね、未だに扇風機もエアコンもなしです。これなら、夏も快適に過ごせそうです。ただパネルヒーターは、電気代が高いと近所さんが言っていたのでずーっと付けっぱなしは控えましょう~

  8. 9 検討中 2011/07/23 01:42:02

    現在3社と話をしてますが外見の種類が少なくて色で特徴を出す感じしかないみたいです

    値引きがないのかな…

  9. 10 匿名 2011/08/06 10:39:05

    モデルハウス見てきました

    暖かさをアピールするけど、どこのメーカーも同じことを言うから、わかんない

    お洒落にしたい方は、ないかも?

    とりあえず隣のモデルハウスをみてセキスイとイワクラで検討することにしました

  10. 11 匿名 2011/08/12 16:29:53

    私は他社に決め現在建築中ですが、住建さんと他社で最後まで悩みました。
    他社に決めた理由は、
    価格が若干安かった
    探してもらった土地が良 かった
    暖房計画が自分の希望す るタイプだった
    大まかにはこんな理由ですが、住建さんも悪くないと今でも思いますよ。
    但し、作り付けの家具やオリジナル建具は、見た目立派ですが、木目調シール仕上げなので、経年で浮いてきたりする可能性があります。実際花園のモデルハウスで見つけちゃいました。でも10年間は直してくれるでしょう。

  11. 12 匿名 2011/08/12 16:31:29

    住建⇒住研の誤りです。ごめんなさい。

  12. 13 匿名 2011/08/12 23:22:51

    最後まで悩みました
    営業の方が暖かいをアピールしていたが近年建てた方の話しかしなかった

    高気密が何年維持できるのかな?
    ベタ基礎の湿気がどこまで除湿し結露&カビを防げるの?
    聞いても『大丈夫です』と『保証期間数年間ある』言うだけでした。
    保証する期間に不具合がでるのは、欠陥住宅だったら出ると思うけど普通ならそれまでは持ちそうなところを普通に猛アピールしてた。。。聞いていて答えがなく熱意だけで引いた。。。
    住んで10年以上の人の意見が聞きたいです

  13. 14 匿名 2011/08/13 00:13:24

    ベタ基礎と言っても土間からの湿気を防ぐ程度のもので、家の荷重を支える本格的なベタ基礎ではないと聞いた事があります。実際基礎やってる現場を見るとその付近の布基礎住宅と大差ないだけ杭打ち込んでる様な気がしました。布基礎住宅と同じぐらい杭打ち込んでベタ基礎にするのは、湿気対策・防虫対策の他にメリットあるのでしょうか?あくまでも素人の意見ですけどね。
    床下の湿気は強制換気なので、換気装置が壊れない限り大丈夫だと思います。

  14. 16 mito 2011/08/18 14:32:06

    現在、住んでます!

    前に住んでたアパートより、夏場は涼しいですよ。(1階はね。2階は暑い。将来エアコンいるかな?)

    まだ冬は体験してませんが・・・。

    いまのところ快適です。

    建ててよかったです!

  15. 17 匿名 2011/08/20 02:43:43

    ↑さんに質問いいですか?

    千歳で検討してる者です

    水回りはオプション付けましたか?キッチンや浴室なんですけど...
    照明類とカーテンはどうしました?
    サービスありました?数回しか話をしていないんですけど他社はあったんですが...

  16. 18 物件比較中さん 2011/08/30 13:25:40

    宗教、音楽等と同じく好んだらそこが一番良いと感じるのは普通と思います。
    大切なのは住んでからの施主の声と満足感でしょう。
    営業との相性も勿論大切と思いますが、お風呂やキッチン、外装等の設備面の耐久年数も含めて検討するのが、将来に向けて失敗しない方法ではないでしょうか?
    長い人だと35年にも渡りローンを組みます。
    さて、10年後は20年後は企業は存続しているのか?営業は続いているのか?
    そういうことよりもどれだけ損の無い買い物をするかが大切なのではないでしょうか?

  17. 19 住研がいい 2011/09/12 13:45:36

    サービス、値引きはやはりないのでしょうか?

  18. 20 匿名 2011/09/13 08:03:49

    オラの場合2月頃見積り出してもらったが、新春特別値引と称して一発目で百萬圓以上の値引きが出たな…3月にはいると早く契約して欲しそうな感じだったので恐らく3月決算なんだべなぁ。まぁケースバイケースでしょうが、最終段階で弐百萬圓越えてたと思ったなぁ。まぁウザイかもしんねーが住研含む数社に自分の要望を確り伝えてプランニングしてもらい、競争させるのが大事だべなぁ安くしたいんだったら。

  19. 22 住研がいい 2011/09/13 12:03:12

    ありがとうございます。住研がいいんですけど、他社も検討してみます。

  20. 23 住研がいい 2011/09/13 12:36:15

    坪いくらぐらいになりますでしょうか?

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
    • 人気ブロガーに無料でマンションの相談ができる「スムログ」

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [住研ハウス株式会社]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    バウス氷川台
    サンクレイドル西日暮里III

    同じエリアの物件(大規模順)

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    コダテル最新情報
    Nokoto 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    スポンサードリンク

    Town Life

    [PR] 周辺の物件

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    6858万円~9088万円

    3LDK

    58.46m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    3970万円~9490万円

    1DK~4LDK

    26.25m2~73.69m2

    総戸数 70戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    3億3000万円

    2LDK

    71.9m2

    総戸数 280戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9390万円~1億5190万円※権利金含む

    2LDK~3LDK

    57.4m2~76.81m2

    総戸数 522戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    未定

    2LDK

    49.74m²・56.63m²

    総戸数 37戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    8348万円~9998万円

    3LDK

    62.93m2~72.37m2

    総戸数 93戸

    リビオ上野池之端

    東京都台東区池之端三丁目

    未定

    1R~4LDK

    30.96m²~110.56m²

    総戸数 94戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    6890万円~9990万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    56.35m2~77.29m2

    総戸数 48戸

    ルネグラン上石神井

    東京都練馬区上石神井4-610-18他

    未定

    1LDK+S(納戸)~4LDK

    58.28m2~91.37m2

    総戸数 106戸

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    4,900万円台予定~1億円台予定

    1LDK~3LDK

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台~7100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2~63.18m2

    総戸数 78戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5690万円・8260万円

    2LDK・2LDK+S(納戸)

    45.12m2・71.87m2

    総戸数 45戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    7200万円台~7900万円台(予定)

    3LDK

    73.68m2

    総戸数 56戸

    グランリビオ恵比寿

    東京都目黒区三田2丁目

    1億2800万円~11億8800万円

    1LDK~3LDK

    44.12m2~184.24m2

    総戸数 16戸

    グランドメゾン杉並永福町

    東京都杉並区和泉3丁目

    1億3290万円~1億6990万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    71.61m2~93.9m2

    総戸数 51戸

    ピアース西日暮里

    東京都荒川区西日暮里1-63-1ほか

    未定

    2LDK・3LDK

    44.33m2~70.9m2

    総戸数 48戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~104.04m2

    総戸数 815戸

    カーサソサエティ本駒込

    東京都文京区本駒込一丁目

    2LDK+S・3LDK

    74.71㎡~83.36㎡

    未定/総戸数 5戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4-2-1他

    未定

    1LDK~3LDK

    34.64m2~73.04m2

    総戸数 85戸