株式会社アライアンスの福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「クラブスタイル 和白駅前シーサイドってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  3. 福岡県
  4. 福岡市
  5. 東区
  6. クラブスタイル 和白駅前シーサイドってどうですか?
 

広告を掲載

口コミ知りたいさん [更新日時] 2024-06-10 21:05:48
 削除依頼 投稿する

クラブスタイル 和白駅前シーサイドについての情報を希望しています。
公式URL:https://wajiro-ekimae.jp/

所在地:福岡県福岡市東区和白4丁目1608番6外(地番)
住居表示:福岡県福岡市東区和白4丁目15番11
交通:西鉄貝塚線「和白」駅 徒歩約5分(約400m)
   JR香椎線「和白」駅 徒歩約6分(約440m)
間取:3LDK・4LDK
面積:64.18㎡~86.65㎡
売主・事業主:株式会社アライアンス
施工会社:日建建設株式会社
設計・管理:株式会社エムクラフト
管理会社:アライアンスサービス株式会社

総戸数:46戸
構造・規模:鉄筋コンクリート造 地上11階建
用途地域:第一種住居地域
その他の地域・地区:法第22条区域・第二種20M高度地区
地目:宅地・山林
駐車場:敷地内平置駐車場46区画55台(1F住戸2台目4台、縦列5台含む)
自転車置場:69台(スライドラック式:60台 平置き:9台)
バイク置場:原付 5台

竣工予定:  2025年12月下旬
引渡可能時期:2026年 1月下旬
一般販売予定時期:2024年3月下旬予定

バルコニー面積:12.80㎡~27.02㎡
ルーフバルコニー面積:30.60㎡(Brタイプ,Crタイプ,Fタイプ)
テラス面積:23.32㎡(Atタイプ)~24.58㎡(Btタイプ)
室外機置場面積:2.25㎡(Atタイプ)
トランクルーム面積:1.61㎡(Fタイプ)
建ぺい率:60%
容積率:161.32%
敷地面積:1,998.83㎡
建築面積;579.12㎡
延床面積:3,555.25㎡

OCEAN FRONT
CLUB STYLE WAJIRO EKIMAE SEA SIDE Planning Design

心躍る美しき風景と都市が繋がるオーシャンレジデンス

海が奏でる、心地よい暮らしの音色。美しく、穏やかな日常を描くシーサイドポジションに
専有面積64㎡~86㎡class、3LDK中心の全6タイプ-全46邸-近日分譲開始。

- 都心の拠点へ、軽快にaccess Wアクセス
 西鉄「和白」駅 徒歩約5分(約400m)
 JR「和白」駅 徒歩約6分(約440m)
- 和白干潟まで約40m Ocean Front
- 敷地内平置駐車場 120% 2台駐車可

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2024-03-16 01:24:58

現在の物件
クラブスタイル 和白駅前シーサイド
クラブスタイル
 
所在地:福岡県福岡市東区和白4丁目1608番6外(地番) 福岡県福岡市東区和白4丁目15番11
交通:西鉄貝塚線「和白」駅 徒歩約5分(約400m)
間取:3LDK・4LDK
専有面積:64.18㎡~86.65㎡
販売戸数/総戸数: / 46戸

クラブスタイル 和白駅前シーサイドってどうですか?

16: 匿名さん 
[2024-05-06 11:06:05]
今じゃ、百道と香椎浜ぐらいしか花火大会ってないのかな?
それだと、部屋から見れる花火は貴重ですね!
お手頃な支払なら、こういうリゾート風のマンションも有りかもしれないですね。
17: マンション掲示板さん 
[2024-05-06 11:19:14]
いくらぐらいだろう?
電車があるので照葉よりは利便性高そうだが。
18: 評判気になるさん 
[2024-05-06 13:12:54]
現地行きました。道路幅は5~6mで離合難しいかな?って思いましたが和白干潟周辺の住民のみの車で2、3台しかすれ違いなかったです♪。
目の前に今後建物が建つ事は無いですね。
和白駅は徒歩4分でした静かな場所って感じ
車2台待ちなので近隣に駐車場あるか探します
19: マンション検討中さん 
[2024-05-13 10:52:44]
東区で検討してますが、香椎・千早は高すぎて・・・。でもこの立地のマンションを購入する勇気はないです。
20: 匿名さん 
[2024-05-13 17:27:57]
>>19 マンション検討中さん
それじゃぁ、築年数が経った中古マンションしかないですね。
築浅だと新築並みの価格ですし。

私は、海もあり、良い場所だと思いますけど。ひとそれぞれですね。
ただ、この立地でマンション検討してる私たちは何?って感じですね。
21: 匿名さん 
[2024-05-16 14:40:08]
>>20 匿名さん
お気持ちお察しします。それぞれに考え方はあると思うのですが、別にマンションを購入するって点で見送らなければならない立地とは思いません。
海を望める希少性は確かにあると思いますし、駅だって近いし。
香椎や千早に比べて立地のブランドはありませんが、そこを気にしなければかなり良いと思いますよ!
お値段の考え方は全く切り離して考えれば。
22: マンション検討中さん 
[2024-05-16 16:24:40]
我が家はマンションは立地だと思います。
駅徒歩圏・将来的にバルコニー側に眺望ふさぐレベル建物立たない・静かな環境かな
でもやっぱり価格ですね笑
本当に高くなってます涙
23: 通りがかりさん 
[2024-05-17 06:03:52]
海が見えるルーフバルコニーは良いですね
別荘見たいです
休みの日ゆっくり海眺めながらくつろぎたいです
欲しいです。
今週見学希望です。
24: 匿名さん 
[2024-05-18 18:01:29]
今のマンションとしては3LDK3600万円は、手頃な価格なんじゃないか?と思います。
海見えて静かで前に建物が建たない。それだけで結構な意味があると感じますよ!
うちも真剣に検討する様にしています。
25: 通りがかりさん 
[2024-05-18 20:45:14]
その価格だと、市内では他にないでしょうね。

26: 匿名さん 
[2024-05-19 18:21:51]
勇者 それとも 営業さん
27: マンション比較中さん 
[2024-05-23 23:06:27]
このマンション、和白小学校までちょっと距離がありすぎる気がします。
28: 匿名さん 
[2024-05-24 10:14:54]
このあたりはファミリータイプの建物が多いのに、遠いですよね。
みんな、通ってるんでしょうけど
29: 評判気になるさん 
[2024-05-26 04:07:47]
戸建が多い地区のマンションはどうなんでしょう。
30: 通りがかりさん 
[2024-05-26 11:18:17]
戸建ての煩わしさ(庭の手入れやゴミ出し、防犯面など)が苦手な人には良さそうですね。
戸建て多いエリアの数少ないマンションで希少だろうし。
31: マンコミュファンさん 
[2024-05-27 06:59:06]
セカンドハウスでいいかな、と検討してます。
街から離れてるので気分転換になるし、和白の夏の雰囲気は好きです。
32: eマンションさん 
[2024-05-27 10:27:15]
セカンドハウス、いいですね。

メインで居住するなら博多にも天神にも遠いので通勤は大変ですよね。
乗り換えあるからな。
33: 匿名さん 
[2024-05-27 10:47:58]
新宮や香椎 千早に勤めてればいいですね!
34: 匿名さん 
[2024-06-05 21:38:19]
和白に勤めていればなおいいですね!
35: マンション検討中さん 
[2024-06-10 21:05:48]
購入検討しています。。
皆さんは率直にどう思いますか??
お手頃でしょうか??
箱崎の開発や、塩浜の線路内側の開発(土地の所有者多数のため難航)などがありますが、比較的住みやすいとは感じているんですが、、

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる