阪急阪神不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「ジオ板橋大山ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 板橋区
  5. 仲町
  6. ジオ板橋大山ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2024-06-10 18:24:32
 削除依頼 投稿する

公式URL:https://geo.8984.jp/mansion/oyama/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00154472

売主:阪急阪神不動産株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社阪急阪神ハウジングサポート
総戸数:285戸
竣工時期:2025年3月(予定)
借地権:2098年7月31日まで(建物解体期間を含む)

間取り:2LDK~4LDK
面積:56.1m2~87.85m2
交通:東武東上線「大山」駅 徒歩6分
住所:東京都板橋区仲町2-1(地番)

【物件概要を追記しました。2023/06/26】

[スレ作成日時]2023-06-24 15:04:06

現在の物件
所在地:東京都板橋区仲町2-1(地番)
交通:東武東上線 大山駅 徒歩6分
価格:5,940万円~7,290万円
間取:2LDK・3LDK
専有面積:58.74m2~72.09m2
販売戸数/総戸数: 8戸 / 285戸

ジオ板橋大山ってどうですか?

414: 通りがかりさん 
[2024-05-22 10:15:32]
先週契約してきました。皆さんよろしくお願いします。
まだ売りに出ていないタイプ(Dだったかな?)以外の2LDKがほとんど埋まっていましたね。
415: マンコミュファンさん 
[2024-05-22 11:36:34]
>>414 通りがかりさん

DタイプはA棟南側の角部屋かな、間取りはCタイプより使えやすいと思ったけど。
416: 通りがかりさん 
[2024-05-22 12:57:53]
>>415 マンコミュファンさん
失礼、間違えました。まだ売り出ししてない2LDKはC2とC3でしたね。Dは全部売れてましたね。
417: 検討板ユーザーさん 
[2024-05-22 16:25:29]
東向きの2LDKはM1とM2タイプだった気がしますがどちらも売れてしまったのでしょうか?2LDK意外と人気あるんですね。
418: ご近所さん 
[2024-05-22 17:19:26]
Mタイプは2LDKの割りにバルコニーが広いです、東棟の4階以上は未発売のかな?
419: 通りがかりさん 
[2024-05-23 01:58:02]
M1,M2の4階以上も販売していて、
私が価格表を見させていただいたとき(GW中)には、6-8階は売れてしまってました。
たぶん、2LDKは供給割合が少ないからですかね。
420: マンション掲示板さん 
[2024-05-30 22:55:33]
完成するの楽しみだなあ。思ってるより日当たりいいといいなあ
421: 匿名さん 
[2024-05-31 10:55:04]
2LDKのリビング細長は人気なさそうだね
家具の配置難しいから
422: 周辺住民さん 
[2024-05-31 13:10:31]
C1タイプは完売してたじゃないですか?
423: 検討板ユーザーさん 
[2024-06-07 14:51:17]
さ~て最後に売れ残るのはどのタイプかな
424: 匿名さん 
[2024-06-08 15:21:25]
2LDKは売れますか???

M1タイプ、58.74㎡は何人家族がターゲットなんだろうと思っています。
洋室5.5畳、2部屋めは5畳。夫婦で住むとか?LDKは14.3畳。割とコンパクトです。LDKをつなげて1LDKにするとか。
ファミリーマンションだと、子なしは辛いかなと思っちゃいますが、一定数の需要はあったりするんでしょうか。
425: マンション検討中さん 
[2024-06-08 22:09:46]
58 ㎡ならひとりで住む方もいるだろうし3人くらいまでなら暮らそうと思う人はいる気がします。今23区内の新築2LDK55㎡前後を購入しようとすれば7,000万円くらいしますし。多少狭くても新築に住みたい人に需要はあるのでは
426: 名無しさん 
[2024-06-09 06:44:48]
結局、何戸売れたんですかね?
427: 名無しさん 
[2024-06-09 07:44:18]
>>426 名無しさん
半分くらいなんですかねぇ。週2~3戸ずつ売れてってますよね。
428: 匿名さん 
[2024-06-09 18:06:53]
子供が同性なら2LDKに4人家族も結構ありますよ。
429: 評判気になるさん 
[2024-06-09 19:46:11]
>>428 匿名さん
広ければありかもしれないけど、そもそも58㎡に4人はちと狭いのでは。
430: 評判気になるさん 
[2024-06-09 22:34:22]
>>429 評判気になるさん
そう感じる方は3LDK68平米へようこそ!
431: 匿名さん 
[2024-06-09 22:38:16]
3LDKあれば問題ないですね。
432: 検討板ユーザーさん 
[2024-06-10 14:15:21]
中庭のリーフスクエアでしたっけ。あの空間がどんな感じになるのか楽しみです。ベンチとか設置されるのかな?
433: 口コミ知りたいさん 
[2024-06-10 18:24:32]
保育園児がいるご家庭の方はここの保育園に入れる予定ですか?

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる