東京建物株式会社の神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「Brillia(ブリリア) 伊丹ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  3. 兵庫県
  4. 伊丹市
  5. 平松
  6. Brillia(ブリリア) 伊丹ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション住民さん [更新日時] 2024-06-11 11:00:00
 削除依頼 投稿する

Brillia(ブリリア) 伊丹についての情報を希望しています。
駅徒歩1分にブリリアがたつようです!
公式URL:https://itami.brillia.com/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00154430

所在地:兵庫県伊丹市平松五丁目46番(地番)
交通:阪急伊丹線「新伊丹」駅徒歩1分
間取:3LDK・4LDK
面積:64.49平米~84.85平米
売主:東京建物株式会社
施工会社:大末建設株式会社
管理会社:株式会社東京建物アメニティサポート

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2023-06-08 18:10:57

現在の物件
所在地:兵庫県伊丹市平松五丁目46番(地番)
交通:阪急伊丹線 「新伊丹」駅 徒歩1分
価格:5,090万円
間取:3LDK
専有面積:64.49m2
販売戸数/総戸数: 1戸 / 29戸

Brillia(ブリリア) 伊丹ってどうですか?

107: 匿名さん 
[2024-04-11 17:22:30]
この時期なのでまだ値下げとかそういうのは全然ないので
このままでいくのだろうな・・・

値段に関してはもう、ブリリアシリーズなので
下げることもないのではないかと思いますがどうでしょうか。

立地的には少々惜しいところもあるので
強気価格すぎるのかなぁとも思うところはアリ。
108: 匿名さん 
[2024-04-26 12:54:24]
だよね
109: 匿名さん 
[2024-05-02 10:25:19]
モデルルームの家具つき販売って、家具はどの程度までついてくるんでしょう?
今公式ホームページでモデルルームの画像を拝見しておりますが、どのインテリアも個性を主張し過ぎず部屋になじんでいて素敵でした。
110: マンション比較中さん 
[2024-05-07 10:22:55]
駅1分、ブリリアブランド、1階スーパー、公園隣接、、最高です。
意外と広い間取りがまだ残っているようなのでですが、
リセール考えるとBCD間取りががベストなのかもしれないですね。
111: 匿名さん 
[2024-05-11 23:05:29]
ホームページのモデルルームは601号室とのこと、モデルルーム販売の部屋は401号室とのことなので、インテリアも同じではないかもしれません。普通は何と何と何が付きますよという説明が小さく書いてあることもあるのですが、こちらの場合は情報が見当たりません。
完成済みでもあるので、希望すれば実際の部屋やインテリアを見せてくれたりするのでは?部屋が気にいってもインテリアがあまり好きではない場合はどうなるのでしょう。
112: マンション掲示板さん 
[2024-05-12 10:39:58]
少し前にチラシが投函されてた近隣民です
配布チラシには注釈で内訳も書かれていたかと

ここは広域から集客するような場所じゃないですし、本気で気になってる人は問い合わせるなりうちみたいにチラシで知るなりしてるのでは
113: 匿名さん 
[2024-05-13 11:18:22]
公式サイトの注意書きに401号室はモデルルーム設置の家具を付けて販売を予定しております。(一部対象外のものがございます。)と書いてありました。
プレゼントの対象となる家具はリビングに設置してある家具のみの場合と、全室の家具が対象の場合と、マンションによって異なるんですよね。
114: マンション検討中さん 
[2024-05-23 07:37:47]
ここってまだ販売してるんですか?
29戸しかないけど苦戦してるんですかね
115: マンコミュファンさん 
[2024-05-23 11:59:10]
逆に29戸しかないから売るのが大変なのでは

小規模ですぐ売り切れるようなところの方が特殊
116: 匿名さん 
[2024-05-24 15:29:17]
新伊丹は何もないところでしたっけ??
伊丹駅まで行けば便利かな。

関西スーパーもいかりスーパーもあるのは伊丹駅だったはず。あと、JRの伊丹駅行けばイオンモールもあって便利そう。
117: 匿名さん 
[2024-06-05 21:50:08]
第1期9次…との記載が。
みるともう竣工して1年近くが経過しているようですね。
小規模マンションでも、すぐに完売している物件はありますが
駅前物件としては、なかなかレアケース。
伊丹って人気ないのかな?
118: マンション検討中さん 
[2024-06-06 02:14:06]
駅前とはいえ支線で住宅街しかない駅ならこんなもんじゃないですかね
地縁がない人は買わないでしょうから
119: 匿名さん 
[2024-06-07 09:16:14]
次期は6月中旬販売開始ですか。
総戸数29戸の小規模ですが、かなり細かく刻んで販売しているんですね。
こちらは完成済マンションなので建物の見学もできるかと思いますがそれでも苦戦しているのでしょうか。
120: eマンションさん 
[2024-06-08 19:55:09]
中部屋はほぼ抽選でしたがAタイプの部屋のレイアウトが今のニーズに合っていないのと価格の高さが相待って苦戦していそうですね。
建物の雰囲気や周辺もとても静かで場所自体はとても気に入りましたね。
121: 匿名さん 
[2024-06-08 20:36:33]
稲野より安い部屋出てきたな。
コープできるのか
122: 買い替え検討中さん 
[2024-06-08 21:40:18]
値下げの広告が入りましたね。
4LDKで5990万円。
コープはプライベートブランドが多いモデル店になるみたいですね。
ここでしか買えない新商品とかあるのかも
123: 名無しさん 
[2024-06-09 15:27:00]
思い切って下げてきたね
この辺は戸建エリアだし、4LDKは単純に需要がないんだろうな
124: 匿名さん 
[2024-06-11 09:40:48]
最初、伊丹と書いてあったので勘違いしていました。

新伊丹の駅って、周りにスーパーなどもなくて、閑静な住宅街。
マンション需要よりも戸建て需要の方がありそうです。

>>4LDKで5990万円。
この価格は周辺と比べて安いのか高いのか。。。
125: 評判気になるさん 
[2024-06-11 10:33:26]
>>124 匿名さん
> 周りにスーパーなどもなくて

コープあるだろ
126: マンション検討中さん 
[2024-06-11 11:00:00]
>この価格は周辺と比べて安いのか高いのか。。。

立地条件だけ見るなら安いよ
南向きだけど稲野の西向き4LDK2階と同価格だし
(なんならこちらの方が少し広い分、坪単価安い)
設備や間取りの好み次第だけど、上手くハマるならお得だと思う

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる