一建設株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「プレシス横浜新杉田ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 磯子区
  6. プレシス横浜新杉田ってどうですか?
 

広告を掲載

検討板ユーザーさん [更新日時] 2024-06-04 13:22:25
 削除依頼 投稿する

公式URL:https://www.presis.com/kanagawa/shinsugita_552730/index.html



売主:株式会社プレシャスホームズ
施工会社:株式会社上滝 東京支店
管理会社:伏見管理サービス株式会社

住所:神奈川県横浜市磯子区杉田5丁目513-6 他(地番)
交通:JR京浜東北・根岸線、金沢シーサイドライン「新杉田」駅徒歩9分、
京急本線「杉田」駅徒歩12分
面積:39.00㎡~71.02㎡
間取り:1LDK~4LDK

【物件概要を追記しました。2023/04/18 管理担当】

[スレ作成日時]2023-04-17 01:16:17

現在の物件
プレシス横浜新杉田
プレシス横浜新杉田
 
所在地:神奈川県横浜市磯子区杉田5丁目513-6他(地番)
交通:京浜東北線 新杉田駅 徒歩9分
総戸数: 52戸

プレシス横浜新杉田ってどうですか?

228: 匿名さん 
[2023-11-17 13:11:33]
226様、もう見学に行かれたのですね。
3LDKで専有面積が60㎡もない広さなのですが
実際に契約されているのってファミリー層の方はいらっしゃるようでしたか?
それとも二人暮らしや一人暮らしの方向けという感じでしょうか?
229: 匿名さん 
[2023-11-18 09:21:05]
>>228 匿名さん
226さんではないですが、この物件の契約者です。
営業マンさんのお話では7割程度がファミリーでその他は一人暮らし、二人暮らしの構成のようです。私が実際に見学した際にはファミリーもお1人の方もお見受けしました。
230: マンション検討中さん 
[2023-11-19 15:42:53]
>>228 匿名さん
226です。私も228さんと同様にスタッフの方からファミリー層の方が多いとお聞きしました。モデルルームも60㎡くらいでしたが思ったより広い印象でした。ぜひ見に行ってみてください。
232: 匿名さん 
[2024-03-18 20:09:36]
外の現場シートが半分くらい外れて外観が少し見えるようになりましたね!内覧会や引き渡しが待ち遠しいしいです
233: 購入マン 
[2024-03-22 16:12:12]
外観見えるようになったんですね!
今度見に行ってみよう。
234: 購入経験者さん 
[2024-03-22 17:57:40]
本日見ましたが、かっこいいですね!!私は予想通り好きな雰囲気でした!
235: 匿名さん 
[2024-03-23 10:14:32]
見えるようになりましね!
予想以上にいい感じでした!
やはり新築マンションはいいですねw
新杉田駅までも近いし、引っ越しが楽しみです!!
236: 匿名さん 
[2024-03-31 18:27:28]
見に行けない方へよかったらと思って写真撮ってきました。
5月の内覧会楽しみですね!
見に行けない方へよかったらと思って写真撮...
237: 匿名さん 
[2024-03-31 21:03:22]
おぉー!写真ありがとうございます。
いい感じですね。
238: 匿名さん 
[2024-04-02 19:47:48]
写真ありがとうございます!

内覧会ですが全て含めて2時間って短くないですか?このぐらいが普通なんでしょうか?採寸しきれるか不安です。
239: 匿名さん 
[2024-04-05 20:24:26]
写真ありがとうございます!
参考になります!
完成が楽しみですね~。
240: 匿名さん 
[2024-04-07 21:34:54]
収納スペースも細かく考えられた設計になっているので
広々とした部屋に暮らすことができそうです。
外観もスタイリッシュな仕上がりで素敵ですね!!
241: 匿名さん 
[2024-04-17 20:51:21]
5月の内覧会、季節も気持ちのいい季節でしょうし、楽しみになさっている皆さんのワクワク感が伝わってくるようです。
内覧会のついでに近くのアウトレットパークに立ち寄るのもいいでしょうし、横浜や金沢八景、横須賀、逗子方面などなど足を延ばしてもいいかもしれません。
そう考えると、生活が始まっても休日に出かける場所もたくさんあっていい場所ではないかと思います。
242: 匿名さん 
[2024-05-05 16:28:50]
正直、駅まではちょっと歩くなぁという感想を持ちますが、
普通に徒歩圏ではあるので、通勤を思えば悪くないと思います。

この街そのものはそんなにわかりやすく遊ぶ場所はないかもだけど
確かに市内全体に目を向ければ
いろいろとイベントも参加しやすいし楽しそうではあります。
243: 匿名さん 
[2024-05-12 14:04:06]
最近見学に行かれた方いらっしゃいますか?
以前見学に行った際は墓地の見える景観が嫌で、検討から外したのですが、
他物件は価格が高すぎて再度検討しようかと思っています。
まだお部屋は残ってましたか?
244: 匿名さん 
[2024-05-12 21:21:22]
>>243 匿名さん

ホームページを見た感じ、2部屋残っているようですよ。
https://www.presis.com/kanagawa/shinsugita_552730/outline.html
245: 匿名さん 
[2024-05-16 11:06:59]
同じ10分前後でも遠く感じる立地と近く感じる立地とあるのかもしれません。
賑やかな街なかを歩くのと静かな道を歩くのとでは感じ方がぜんぜん違う場合もあるのでは。

公式サイトの物件概要には、たしかに2戸販売中とありました。
その2戸は第1期1次・第2期の先着順のようです。
ただ、情報更新日が5月9日なので、正確なことは問い合わせないとわからないかも。
もうすぐ入居開始でもありますから、もしかしてその2戸が最終なのかしら?
246: マンション検討中さん 
[2024-05-29 15:39:14]
6月から入居開始なんですね。あとどのくらいお部屋は残ってるんでしょう?
247: 購入マン 
[2024-05-30 15:53:36]
今日鍵を受け取ってきましたがもう残っている所はないらしいですね
248: 住民さん 
[2024-06-04 13:22:25]
無事完売したようですね!
住民用スレも立ってましたし、新生活楽しみです!!!!!

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる