東京23区の新築分譲マンション掲示板「(仮称)東品川二丁目計画 - 天王洲アイルBond Street」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. (仮称)東品川二丁目計画 - 天王洲アイルBond Street
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
匿名さん [更新日時] 2024-05-30 00:50:40
 削除依頼 投稿する

住居表示:東品川二丁目1-17の旧内山コンクリートが解体され、跡地を
三井不動産レジデンシャルが取得しました。現在、整地工事が進んでおり
マンションになるものと予想されます。

賃貸か分譲か詳細は不明ですが、立地的には天王洲アイル駅4分で天王洲
アイルBond Streetの最後のピースなので水辺の良いマンションになると
予想され情報を集めています。ご興味がある方は情報交換しましょう。

公式URL:
売主:
施工会社:
管理会社:

所在地:東京都品川区東品川1-17
交通:りんかい線、東京モノレール天王洲アイル駅、徒歩4分

(関連情報)
【売買】天王洲の工場を取得、三井不レジ
https://xtech.nikkei.com/kn/atcl/nfmnews/15/040306620/

[スレ作成日時]2021-03-20 00:14:06

 
注文住宅のオンライン相談

(仮称)東品川二丁目計画 - 天王洲アイルBond Street

1069: 匿名さん 
[2024-04-19 01:16:18]
学区を考えたら東品川の方が断然良い。シニアや単身ならリビオでも良いかもしれないが。
1070: マンション検討中さん 
[2024-04-27 13:44:03]
蓋開けてみたらリビオタワーの安い部屋買えたじゃん!みたいなのはありそうだな~
多少高くてもここは買いたいけどね
1071: eマンションさん 
[2024-05-22 16:45:15]
郵船ビルの敷地も100%三菱が地上げしおわってて、天王洲の青図面を見るとタワマンだけ外され他は殆どが再開予定地に。
東京モノレール駅も現在の野村ビル(JAL本社)跡地に(りんかい線と縦導線で)設置する様子だし面白いねサウスエリアは。
1072: 匿名さん 
[2024-05-23 03:47:14]
>>1071 eマンションさん
野村ビル(JAL本社)「跡地」って、建て替えるの?
1990年代半ばだから、そこまで古くないのでは?駅と接続部分を増築っていうこと?
1073: 匿名さん 
[2024-05-23 04:42:25]
ガセネタ?
そんな図面どこにあるの
1074: 匿名さん 
[2024-05-23 07:11:07]
>>1071 eマンションさん

お久しぶり、天王洲戸建さん。
1075: 匿名さん 
[2024-05-24 05:45:47]
ガセでないなら、何らかの図面なりが出てくるだろうと期待したが、残念
1076: 匿名さん 
[2024-05-24 10:51:23]
>>1071さんではないけど、品川区が北品川・品川浦の再開発と並行して東品川二丁目地区(天王洲アイル)に予算750万円積んで再開発?・まちづくりの検討をしているのは事実なので、気になりますね。
1077: マンション掲示板さん 
[2024-05-24 18:43:22]
>>1076 匿名さん
品川区の検討は、清掃工場跡地を、含めたモノレールとりんかい線の乗り換えがメインじゃないの?
他社の所有地を勝手に開発することはあり得ないでしょ。
旧JALビルは、現在もJAL本社だし、管制塔バックアップのような重要施設が入っているようなので、ビル取り壊しになるようなことになればすごいことだろうが、そこまでするメリットがあるほど重要な場所とは思えない。せいぜい敷地内の一部に、乗り換え通路と付属施設ができるぐらいじゃないのか?
1078: 通りがかりさん 
[2024-05-24 21:09:55]
>>1077 マンション掲示板さん
まあ、図面が出てくるを楽しみに待ちましょう。
1079: 匿名さん 
[2024-05-25 05:34:07]
>>1077 マンション掲示板さん
後は、JR羽田空港アクセス線の天王洲アイル新駅設置と連絡橋に期待
1080: 匿名さん 
[2024-05-25 11:03:17]
7月7日は東京都知事選です。
小池都知事は3期目への出馬
皆さんはどう思われます?
この掲示板に投稿者に共通での関心や利益とするとこは単刀直入に都市開発の発表と都市開発事業への積極性ってとこかとおもってます。
さて小池都知事といえば
立川モノレールの延伸や臨海地下鉄や築地跡地の再開発計画が記憶に新しいです。

葛西臨海公園の件や神宮外苑の件とかは
この掲示板の投稿者らが一喜一憂するような都市再開発とは、また違う趣旨ですしね。

小池都知事は女性だからか
不動産事業や鉄道会社や空港の新路線拡張や開通や再開発などいったことより
子育てや、生活支援やら、ジェンダーやら
ホニャララふれあいフェスティバルみたいなのやら…
女性だから、
国交省や運輸省なんかと二人三脚するような不動産や再開発事業とかオヤジが好きそうな事業より
ヒューマニズムな政策が好きそうで
我々マンションコミュニティ愛好家が支持したいような政策は少ない気もしますが、、

水素市場について東京を国際ハブ化させようとしたり都庁のプロジェクションマッピングなど東京のイメージセンリャクや地位向上には、それなりに注いでくれてる様子もり、下手な左翼議員が
東京を都営団地だらけにするとかいう公約をされるよりかは良いのかとも思います。

さぁ皆さん
都知事選どんなのが候補者として出揃うでしょうかね?
私は竹中平蔵さんが出馬してくれたら全面支持だなって個人的には思ってます
1081: マンション掲示板さん 
[2024-05-25 11:05:14]
>>1079 匿名さん
アクセス線は、天王洲アイルを通らないよ。地図を良く見てみよう。
天王洲アイルの対岸に新駅ができたと仮定して、その駅に20分とか30分間隔の停車で、山手線との接続が新橋駅となら、利用者はほとんどいない。つまり、新駅はありえない。
別の新たな構想が出てくれば、かすかな期待はあるかもしれないので、完全には否定しないが。
1082: 匿名さん 
[2024-05-25 11:05:40]
新駅期待なら臨海地下鉄の通る有明の方が良さそう。有明は公園の整備も進んでいて住環境にも恵まれてる。
1083: 匿名さん 
[2024-05-25 12:26:22]
7月7日は東京都知事選です。
小池都知事は3期目出馬の方針を示したそうですね!
皆さんはどう思われます?

この掲示板の投稿者に共通の関心や利益とするとこは
単刀直入に都市開発事業への積極性かと思います。
個人的にもジェンダーだとか子育て支援やら、ホニャララ交流だとイベント系は全然興味ありません!

さて小池都知事といえば
立川モノレールの延伸や臨海地下鉄や築地跡地の再開発計画が記憶に新しいです。

葛西臨海公園の件や神宮外苑の件とかは
この掲示板の投稿者には一喜一憂するような都市再開発と違う趣旨ですし、、

小池都知事は女性だからか
不動産事業や鉄道会社や空港の新路線拡張や開通や再開発などいったことより
子育てや、生活支援やら、ジェンダーやら
ホニャララふれあいフェスティバルみたいなのやら…
そういうヒューマニズムなフェスティバル系や政策が多そうにも感じてます。

なので知事は
開発とか取り組むことが多いぶんオッサンが好ましいですね(笑)

国交省や運輸省やデベロッパーを巻き込み展開するような不動産や再開発事業とかオヤジが好きそうな事業を徹底してマニフェストにする都知事が好ましいと個人的にも思うところです!!

一方で個人的にですが小池都知事を評価するところとしては日本の首都である東京を世界に向けてブランディングしようと意識してる姿勢や取り組みは私個人としては結構ひょうかしております!
東京のグローバル化、インバウンド(オーバーツーリズムのような嬉しい悲鳴は、それぞれ地域が工夫な努力をするべきかとも思います、看板やメニューなどインフォメーションすべてを英語表記にしたり資金が必要な都が出せば良い思います)。
それから水素市場において東京の取引所を国際ハブ化させようとしたりも良策だったかと思います!
(現在やや経費がかさみ過ぎですが、今後それはコストダウンこ工夫をするとして)都庁のプロジェクションマッピングなども好いかと思います。
深夜の都庁の下はホームレスやボーダーや酔っぱらいだらけで汚くガラも悪かったですが、、
プロジェクションマッピング上映開始以後はオシャレなカップルや外国人観光客らが静かに眺めてたりすしてるデートスポット的なムードにすら早くもなってます。

東京のイメージセンリャクや地位向上には、それなりに注いでくれてる様子も良いかと。

そして今回は石丸伸二なるSNSでバズったってだけで勘違いして東京の権力者になろうとしてる勘違いしてる日本共産党を絶賛する左翼候補者が出馬をしてきました!
(過去の候補者に)宇都宮健児や小池あきらとか左翼活動家が出馬して「開発を止め、都営団地増設に都の税金を費やす」とか公約してましたが
この石丸伸二なる日本共産党を絶賛する左翼(広島市長を辞職し)が出馬にあたり公約を
東京の一極集中を止め地方を豊かにするとか、、
それどころか
東京の都市力弱体化を公約にすらしてます!
東京を都営団地だらけにするとかいう公約までされたらたまったもんじゃありません!!

さぁ皆さん
都知事選どんなのが候補者として出揃うでしょうかね?
私は竹中平蔵さんが出馬してくれたら全面支持だなって個人的には思ってます
https://approach.yahoo.co.jp/r/SwgTLr?src=https://news.yahoo.co.jp/pic...
1084: 匿名さん 
[2024-05-25 12:40:43]
最近は臨海地下鉄を発表したところですが
そろそろお台場をIRカジノリゾートの本格誘致をレガシーとして遺すつもりで取り組んでほしいです。
それから一先ずTWR(東京臨海高速鉄道)が臨海地下鉄の運営に乗り出しましたがTXとの連結後はTWRはJRに売却するとかなんとかって話も見えてきましたが、経営上のことはどうでも良いので りんかい線お京葉線の直通運転問題とかどうにか利便性のためにもクリアして欲しいところです。
それから羽田空港アクセス線への取り組みも都知事には勢力的にやってほしいですね
1085: 匿名さん 
[2024-05-25 13:10:03]
>>1084 匿名さん
TWR(東京臨海高速鉄道)がJRに売却するかもって本当?都知事が発言したの?
2015年頃に報道があったけどそのまま消滅したのは知ってるけど。
1086: 匿名さん 
[2024-05-27 16:24:51]
みなさん
都知事選はちゃんと投票にいくように?
1087: 匿名さん 
[2024-05-27 17:26:35]
舛添都政と石原都政が都市整備や成長戦略を国と連携してやってたけど小池都知事は何を進めたんだろうか??
神宮外苑も晴海フラッグや豊洲やらサウスエリア再開発や鉄道再編や空港とのアクセスとかも、どれも土台から積極的にやってたのは石原都政や舛添都政で小池都知事は引き継いでただけの受け身なだけだったから、再選したとしたら本格的に都市再開発事業を専門家らから勉強し取り組んでもらいたいですね。
1088: 匿名さん 
[2024-05-30 00:50:40]
新知事になったら港南の嫌悪施設群の移転を進めて欲しいよね。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる