東京建物株式会社の埼玉の新築分譲マンション掲示板「Brillia City (ブリリアシティ)ふじみ野ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. 埼玉県
  4. ふじみ野市
  5. 大原
  6. Brillia City (ブリリアシティ)ふじみ野ってどうですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-06-10 11:36:19
 削除依頼 投稿する

公式URL:https://fujimino.brillia.com/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00152232

ふじみ野市役所やイオンタウンふじみ野に近接する市の中心地。
新しい商業施設(ヤオコー)と一体開発で誕生する、3街区構成708戸の超大型コミュニティです。
検討者やご近所の皆さまと情報交換をさせていただきたく、よろしくお願いいたします。



物件概要

所在地 埼玉県ふじみ野市大原2丁目1735番1他(地番)
交 通 東武東上線「上福岡」駅徒歩10分

敷地面積 26,446.96m2他、提供公園834.20m2
建築面積 9,614.29m2
建築延床面積 64,908.05m2
総戸数 708戸
構造・階数 鉄筋コンクリート造地上15階建

完成予定 1街区:2022年11月上旬(予定)
     2街区:2023年9月中旬(予定)
     3街区:2024年10月中旬(予定)

入居開始時期 1街区:2022年12月中旬(予定)
       2街区:2023年10月下旬(予定)
       3街区:2024年11月下旬(予定)

駐車場 490台(自走式:338台、平置き(来客用3台・カーシェア用2台含む):152台)
駐輪場 1,480台(2段ラック式:1,240台、平置式:215台、子供用平置式:25台)
バイク置場 61台

売主 東京建物株式会社 近鉄不動産株式会社 大和ハウス工業株式会社 株式会社長谷工不動産
施工 株式会社長谷工コーポレーション
管理 株式会社長谷工コミュニティ

[スムラボ 関連記事]
ブリリアシティふじみ野(大規模は強い)【とり】
https://www.sumu-lab.com/archives/2121/
埼玉の即入居可の新築マンション特集!前編「パークホームズ志木コンフォートテラス」「ブランシエラ志木本町」「ブリリアシティふじみ野」「サンクレイドルふじみ野」【カネー】
https://www.sumu-lab.com/archives/89429/

[スレ作成日時]2021-01-18 08:11:41

現在の物件
所在地:埼玉県ふじみ野市大原2丁目1735番1他(地番)
交通:東武東上線 上福岡駅 徒歩10分 (A棟)、徒歩12分(B棟)、徒歩13分(C棟)
価格:3,838万円~4,888万円
間取:2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
専有面積:68.33m2~80.10m2
販売戸数/総戸数: 24戸 / 708戸

Brillia City (ブリリアシティ)ふじみ野ってどうですか?

2489: eマンションさん 
[2024-06-05 09:00:34]
我が家はイオン銀行で住宅ローンを組んでる関係で、ヘビーイオンユーザです。毎日5%オフで買い物ができています。なくなると凹みます。笑
2490: 匿名さん 
[2024-06-06 09:48:13]
モデルルームの案内は駅の近くのゲストサロンになっていますが、現地も見学可能ですか?
ここはほとんどの棟が完成済なので建物内の施設を見学の上納得して購入できる点がメリットですね。
2491: ご近所さん 
[2024-06-06 09:52:48]
>>2489 eマンションさん
イオンは他のスーパーより平均20-30%前後は高いので、5%オフに騙されると逆に損です。
別スーパーにした方が無難ですよ。
2492: 評判気になるさん 
[2024-06-06 10:16:06]
>>2491 ご近所さん
20-30%前後高いって具体的に何が?食料品でそんな差のあるモノの記憶ないけど。
2493: 周辺住民さん 
[2024-06-06 10:59:14]
>>2492 評判気になるさん

食料品でしょ。オーケーとかの値段見れば一目瞭然では。
2494: 周辺住民さん 
[2024-06-06 12:20:34]
>>2493 周辺住民さん
そんな値段差あるのは稀だとおもうけど。そもそもオーケー「とか」とはいっても、ここからそのオーケーまでその差のためにわざわざ車出して行くのかね...。
2495: 周辺住民さん 
[2024-06-06 12:22:43]
まだ隣のヤオコーと比較してって言うなら分からんでもないけど、ヤオコーとイオンスタイルでそんな差は無いよね。
2496: eマンションさん 
[2024-06-06 14:33:09]
>>2495 周辺住民さん

おいおい、ヤオコーこそ高いでしょ。おまぬけさんかな?
2497: 周辺住民さん 
[2024-06-06 14:52:17]
>>2496 eマンションさん
確かに格安スーパーと比べたら高いかもしれないけど、わざわざ遠いスーパーまで足を伸ばす手間と時間考えたら、やっぱり近場で買ってしまいますよね。。
2498: 匿名さん 
[2024-06-07 07:47:21]
>>2497 周辺住民さん
ですよねー。
2493がいきなりオーケーを持ち出したから近所にあるのかと思ったら、近くても川越か新座まで行かないと(笑) 往復の時間とかガソリン代をコストとして考えたら割に合いませんよ。10人家族とかの大所帯でもないかぎり。
近場の2軒で比較しながら買い物できる環境は理想的だと思います。ディスカウント系なら業スーも近いので使い分けられそう。
2499: 周辺住民さん 
[2024-06-07 10:31:05]
>>2498 匿名さん
ですね。イオンのヘビーユーザーの方には悪いですがかなりもったいないなと思います。それなので私は近場にオーケーや格安スーパーがあるエリアで住居を探した方が良いと考えています。
2500: マンション検討中さん 
[2024-06-08 07:15:18]
>>2499 周辺住民さん
オーケーやディスカウントスーパーはあれば助かるけど、それが住まい選びの基準にはならないかな、我が家の場合。人それぞれですな。
2501: 匿名さん 
[2024-06-08 10:54:03]
>>2500 マンション検討中さん
オーケーとかディスカウントスーパーが近くにあるとかなり助かりますよね。日々の暮らしを左右するとても重要な調達先ですから。私なら物件の周囲1.5km以内にそういったお店があるかどうかをまず確認してからあれば検討を続けるかたちですかね。
2502: 口コミ知りたいさん 
[2024-06-08 12:38:11]
>>2501 匿名さん
ちょうどジャパンミートが1.5kmぐらいでしょうか。
それでは、ご検討どうぞです。
2503: 匿名さん 
[2024-06-08 14:53:54]
>>2502 口コミ知りたいさん
1.5km圏内にジャパンミートしか無いのですか。。
それは残念ながら検討対象外となります。。
2504: 匿名さん 
[2024-06-09 06:04:05]
まあたしかにローンを抱えるわけだから日々の出費は効率的にしたいけど、1.5キロに拘る人も珍しいな。ここはヤオコーとイオンが隣接で徒歩圏に業スーとビッグエーがあるから使い分けたら相当便利かつ節約もできそうだが。

そういやみずほ台徒歩16分の大型マンションは隣がフーコットだったな。向かいにビッグエーもある。その代わり普通のスーパーが遠い。
2505: マンコミュファンさん 
[2024-06-09 08:45:39]
>>2504 匿名さん
フーコットとビッグエーは商品ラインナップの少なさから全くいらないです。
ヤオコーとイオンは高いので使いづらさは否めません。
2506: 検討板ユーザーさん 
[2024-06-09 09:50:26]
>>2505 マンコミュファンさん
確かにフーコットとビックAはいらない笑
2507: 匿名さん 
[2024-06-10 11:25:57]
フーコットは格安スーパーですよね?
私の家の近所にもありますが、敷地が広く品揃えが良いのでよく利用しています。
こちらで皆さんが仰る店舗(三芳店ですかね)は敷地面積がかなり狭いのですか?
2508: 周辺住民さん 
[2024-06-10 11:36:19]
>>2507 匿名さん
フーコット品揃え悪いです、はっきり言って使えない。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる