株式会社田中建設の東京23区の新築分譲マンション掲示板「ベリテージ六町タワーってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 足立区
  5. 一ツ家
  6. ベリテージ六町タワーってどうですか?
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2012-06-18 17:41:29
 削除依頼 投稿する

ベリテージ六町タワーについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。



物件データ:
所在地:東京都足立区一ツ家1丁目3番12(地番)
交通:つくばエクスプレス「六町」駅から徒歩19分
価格:未定
間取:2LDK-3LDK
面積:50.11平米-74.1平米

[スレ作成日時]2008-11-17 15:33:00

現在の物件
ベリテージ六町タワー
ベリテージ六町タワー
 
所在地:東京都足立区一ツ家1丁目3番12(地番)
交通:つくばエクスプレス 六町駅 徒歩19分
総戸数: 42戸

ベリテージ六町タワーってどうですか?

61: 匿名さん 
[2012-04-18 09:34:17]
業務スーパーの所のラーメン屋さん、かなり長く続いていると思っていましたが
美味しいんですかぁ
ワタシも今度行ってみます!!

東保木間の方なんですけど、フェローズってカフェが私はお勧めです。
結構ポップなインテリアで、
良い雰囲気です。
フードも美味しいですよ!!
62: 匿名さん 
[2012-04-20 09:09:07]
フェローズはいつもは夜のみの営業ですが、
土日はランチ営業もしています

カルボナーラご飯がオススメですっ

良い雰囲気でまったりできます
63: 匿名さん 
[2012-04-23 16:32:48]
つくばエクスプレスの六町の駅は普通しか止まらないので、いつもあまり目にとまらなかった
のですが、この物件をみつけて六町にはじめて降りてみました。秋葉原と同じく、ホームから地上に
あがるまではかなり時間がかかりました。町は歩道もしっかりしていてきれいでした。
ある千葉の方の物件を見に行ったら、歩道が狭くてびっくりした事があったのでそれ以来歩道の広さが
気になっています。つくばエクスプレスの駅周辺は新しい駅なのでみんなきれいですね。
ここの物件から安くて有名なOKストアもあるし、病院もあるしで便利な所ですね。
駅から徒歩19分というのは気になりますが、買い物や病院が近ければカバーできるかな。
64: 匿名さん 
[2012-04-24 09:45:22]
自転車でだと10分ちょっとで駅まで行けます。
歩きだとちょっと遠いかなあなんて思ってしまいますね。
六町の辺りは新しく開発している地域なので、
街が広々と作られていますよね。
65: 匿名さん 
[2012-05-03 11:17:37]
公式HPのURLが変わっていますね

http://www.tanaka-k.co.jp/rokucho/index.html

最後の1邸のようですが、
駐輪場の空きがあるか気になります。
66: 匿名さん 
[2012-05-10 15:00:25]
六町の駅周辺は良いのですが、
その途中がちょっとまださびしいなぁと感じる個所がありますね。
それでもどんどん戸建の家も増えてきて
前より発展している感じですね。
67: 匿名さん 
[2012-05-12 21:54:55]
六町駅周辺はこれからという感じの街ですね。
ロータリー内にクリニックがあったり、
すぐそばにスーパーがあったりと駅周辺で色々と済ませることが出来ます。

自分は西新井駅メイン使いですが、
こちらのこちらで便利です。
イオンが夜遅くまで営業しているので助かります。
68: 匿名さん 
[2012-05-17 08:39:04]
西新井駅からなら少しだけ寄り道になりますが
島根の西友も24時間営業なのでかなり便利ですよ

夜遅い時間帯でもお総菜や弁当がありますし

夜は会社帰りの人で結構混んでいます
69: 匿名さん 
[2012-05-18 15:15:59]
好き嫌いがあると思いますが…
ドンキホーテは牛乳や豆腐などの日配品があります

駅からの帰り道、こちらによることができますよ

結構安いですしいいですよ
70: 匿名さん 
[2012-05-22 11:44:37]
業務スーパーはなんとなく使わないだろうなぁと思っていたのですが、
子ども関係のイベントでお世話になりました。
ジュースやおかし、包材関係を宅配してもらえました。
イベント前でバタバタしている時に届けてもらえたので助かりました。
71: 匿名さん 
[2012-05-24 09:38:25]
業務スーパーは酒屋さんがやっているので、
普通にビールも宅配してもらえますよ~!!
もちろんその他お酒も。
OKはなぜかおいてあるビールの種類が偏っていて
自分が好きなのが置いていないので業務スーパーをよく利用しています。
72: 匿名さん 
[2012-05-25 11:02:43]
69さん
ドンキホーテはメルマガ登録をすると毎日かなりお得情報などがメールで配信されて
お得にお買い物ができますよ。ただ朝一でいかないとだめですけどね。
お買いものする場所が結構ここら辺は多いのでいいな。オーケーストアなんてすぐ
近くですしね。オーケーストアは周りのお店との値段比較をして商品の値段を決めている
様なので、競合店が多くあればあるほど、安くなるんですよね。
73: 匿名さん 
[2012-05-28 17:03:33]
ベルクスは周辺の道が狭くてあまり好きじゃないのですが、
スーパーとしてはとても面白いと思いますよ!!
日曜朝市の店頭販売はとても安くてお得です。
お肉もすごく安いんですよ~。
74: 匿名さん 
[2012-05-29 11:15:00]
ベルクスファンがいらっしゃるとは!

野菜も魚もすごく良いと思います

お総菜類も美味しいですね

お総菜と言えば、ご近所のからあげ屋さん、美味しいですよ!

予約しておけばあげたてを準備しておいてもらえます
75: 匿名さん 
[2012-05-31 10:48:37]
>>74さん
唐揚げやさんはからあげの縁でしょうか?私もよく利用しますが本当おいしいですよね。
デパートなどの催事でもよく出店しているお店です。浅草が本店のお店ですね。
ジューシーもも丸を我が家ではよく買います。まるまるしていて子供達にも食べやすい形です。
こういったちょっとおいしいお店が家の近くにあるのはいいですね!
76: 匿名さん 
[2012-06-04 09:38:13]
あのからあげ屋さん、場所はかなりマニアックなのに
ちょいちょいお客さんを見かけるんですよね~!!!

ジューシーもも丸、うちも大好物です
形が変わっていて食感も面白いですよね
77: 匿名さん 
[2012-06-07 17:07:04]
からあげや、そういえば最近名前変わりましたよね?
系列がかわったんですかね?
ここは軟骨も美味しいですよ。
軟骨なのにかなりジューシーです。
78: 匿名さん 
[2012-06-14 11:35:58]
あと1戸がキャンセル住戸なんですね。
価格と構造でいいなと思う部分が多々あります。
お住まいの方がもしいらっしゃれば「住んでいてこういうところが良かった・悪かった」など
お聞かせ願えないでしょうか?
79: 匿名さん 
[2012-06-18 17:41:29]
からあげやの話再燃で申し訳ないんですが

店名変わってからメニューかわっていませんか??

経営者の方が変わったんでしょうか?

相変わらずおいしいですけれども。
80: 匿名 
[2013-01-24 00:18:17]
栗島中は行かないほうがいいです。
調べ学習ばかりで授業をほぼしない教師もいます。そのため教科書が進まず、受験が大変でした。塾に行かないと学力下がりますよ。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる