東急建設株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「イニシア蒲田アイリスフォートってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 大田区
  5. 蒲田
  6. 5丁目
  7. イニシア蒲田アイリスフォートってどうですか?
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2014-06-23 12:55:30
 削除依頼 投稿する

ロケーションが魅力!
イニシア蒲田アイリスフォートについて、情報交換しませんか〜


所在地:東京都大田区蒲田五丁目7番7他4筆(地番)
交通:京浜東北線 「蒲田」駅 徒歩4分 (東口)
京急本線 「京急蒲田」駅 徒歩6分 (西口)
東急池上線 「蒲田」駅 徒歩7分
東急多摩川線 「蒲田」駅 徒歩7分
間取:1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:56.49平米~65.56平米
事業主:東急建設
売主:コスモスイニシア

物件URL:http://www.i-kamata.com/
施工会社:東急建設株式会社
管理会社:大和ライフネクスト株式会社

[スレ作成日時]2013-03-02 14:14:19

現在の物件
イニシア蒲田アイリスフォート
イニシア蒲田アイリスフォート
 
所在地:東京都大田区蒲田五丁目7番7(地番)
交通:京浜東北線 蒲田駅 徒歩4分 (東口)
総戸数: 49戸

イニシア蒲田アイリスフォートってどうですか?

105: 匿名さん 
[2013-08-30 10:54:21]
wikiをコピペするなら、4年前の話だけじゃなくてこれも貼んなよ

・2013年4月16日大和ハウス工業との資本業務提携契約を締結。大和ハウスに対し第三者割当増資を行い、大和ハウスの子会社となることを発表した。最終的に60%強の株式を保有することになるという。
106: 匿名さん 
[2013-09-09 13:42:37]
最初の勢いが無くなった?
107: 匿名さん 
[2013-09-10 14:26:42]
コンビニやスーパーのあるマンションは害虫の心配もありますよね。
コンビニの場合、店舗の外にいくつか倉庫を作っているのですが、
お弁当の廃棄倉庫(鍵つき)から害虫が出入りするケースが多いと思います。
真下に店があると何かと便利なんですけどね。
108: 契約済みさん 
[2013-10-08 17:51:01]
完売まだー?
109: 匿名さん 
[2013-10-18 12:26:10]
潰れた会社のマンションを買う気にはならないよ
110: 購入検討中さん 
[2013-11-11 00:24:47]
HPみたら残り1戸みたいですね。蒲田駅を最寄りとする物件の売れ行きはいいですね。
111: 匿名さん 
[2013-11-12 15:35:38]
狭いながら設計をしっかりしてスペースを確保していますよね。

・アウトポール
・全室引戸

他にも見落としあるかもしれませんが上記2点だけでも上手いと思います。
特にアウトポールで無かった場合の苦言といったらどこの物件でもすごいではないですか。
最初からこれを言わせないようにしていますよね。
112: 匿名さん 
[2013-11-24 09:43:15]
完売したようです。
113: 匿名さん 
[2013-11-28 09:51:35]
これで蒲田駅前の物件は、野村の京急駅前再開発だけか。
早く発表して欲しいわ。
114: 匿名さん 
[2013-12-03 08:56:38]
ホームページの方には13階の部屋がキャンセル出たみたいな感じになっていますよ。
専有面積自体は広くはないですけれど、
柱が間取りの邪魔をしてないからすっきりして見えます。

納戸と居室の広さが同じくらいというのが引っ掛かりますが
夫婦と子供一人なら暮らしやすいかなとともいます。

浴槽が1317なので狭いですけれども。。。
115: 物件比較中さん 
[2013-12-04 09:50:42]
>114
13ですか。眺望的には合格ラインにありそうな上層階じゃないですか。

実際載っているCがそうですよね、1303の。

リビングがきっちり10畳。これ以下だと少しの違いでもマイナス判断の方が多かったと思います、これはアウトフレームで上手く面積を確保した感ありますね。

角部屋だし数字ほど狭く感じない開放感があるかもしれません。
116: 匿名さん 
[2013-12-09 15:03:35]
15階建のうちの13階だったら結構いいんじゃないですか??僕も眺望的には良いんじゃないかと思います。洋室(2)が狭いのが気にかかりますが子供部屋にするならこれでいいかもしれないですし。布団用の収納が付いているので、ベッドではなく布団で寝るというのがデベ側の構想なんですかねぇ?
117: 匿名さん 
[2013-12-15 21:48:08]
洋室なのに布団収納があるのは珍しいかも。
和室にあるのは見かけますが
大容量の収納が可能なのは良いのかなと思いました。
部屋が狭いですがその分収納で場所を取らずに済みますから。
折りたたみのできるすのこベッドもこの部屋なら使えそうです。
118: 匿名さん 
[2013-12-15 23:14:07]
ふとん収納は物置としての利用もできそうで便利ですね。
119: 匿名さん 
[2013-12-26 10:40:08]
完売おめでとうございます。
120: 匿名さん 
[2013-12-26 13:24:15]
完売ですか、おめでとうございます。
駅前の野村を待ち続けて今年も終わろうとしています。
121: 匿名さん 
[2014-01-07 08:36:37]
野村のはいつ発表されるんでしょうね
122: 契約済みさん 
[2014-01-20 09:33:18]
上層階は既に足場を外していましたが、なんか外観が安っぽい?
駅前から見るとビジネスホテルにしか見えない。タイルが白単色のせいかな。
エクセルダイアネクストの隣にある、前のイニシアの物件の方が見映えがいいよ。
少なくとも隣のボロいマンションがクリーム色なんだから、
違う配色にして欲しかった。
123: 匿名さん 
[2014-04-01 16:07:26]
もう賃貸に出てますね。地権者住戸かな?
新築とはいえ60平米で月20万越えとはかなりいいお値段ですね。
124: 入居済み住民さん 
[2014-06-23 12:55:30]
この間の大雨で風雨が廊下に吹き込んでくるのは仕方ないとしても、
一晩たったら水たまりが出来ててそれがなかなか排水されないというのはどうしたものか。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる