題名のとおりですが、セキスイハイム・ダイワハウス・トヨタホームでどのHMにするか迷っています。
鉄骨か木造で悩みましたが、木造もいいとは思っていますが、工場で80%くらい作られるとのことで個体差があまりなく品質が安定していそうということ、間取りの自由度が高ので鉄骨にしようかと思っています。
ちなみに木造では一条工務店がいいと思いました。
セキスイハイム・ダイワハウス・トヨタホームそれぞれいいところ、悪いところがあるとは思いますが、実際に建てられた方や契約を決めた方でHMを決めたポイントなど教えて頂ければ幸甚です。
[スレ作成日時]2009-03-08 23:46:00
セキスイハイム・ダイワハウス・トヨタホームで迷っています。
861:
匿名さん
[2009-07-05 09:49:00]
デベに勤めていてこの程度の頭?何処のデベ?(笑)(笑)(笑)
|
||
862:
匿名さん
[2009-07-05 18:44:00]
デベロッパー勤務とかほざいているが、
所詮マンションの営業マンだろ? 今、世間で一番痛い職業だ。 |
||
863:
マンション投資家さん
[2009-07-05 21:02:00]
おお、釣れる釣れるハイムラーが。
入れ食いだ。 他のメーカーを選択した施主にはない行動を見せるよなw |
||
864:
匿名さん
[2009-07-05 21:19:00]
863
あんたとっても痛いよ。 |
||
865:
匿名さん
[2009-07-05 21:40:00]
|
||
866:
匿名さん
[2009-07-05 22:12:00]
865
君はさらに痛いぞ。 |
||
867:
匿名さん
[2009-07-10 21:02:00]
トヨタとハイムで悩みます。
|
||
869:
匿名さん
[2009-07-10 23:28:00]
寒い冬が我慢出来れば、安いトヨタで決まり!
|
||
870:
匿名さん
[2009-07-10 23:35:00]
トヨタ安くないけど。
|
||
871:
匿名さん
[2009-07-10 23:53:00]
確かに…タマと比べたら高い。
|
||
|
||
872:
匿名さん
[2009-07-11 09:15:00]
この論議は散々したでしょ?このスレNo.1から、読めば?
|
||
875:
匿名さん
[2009-07-11 22:31:00]
873、874また、広告ですわ!どなたか削除依頼を、お願いします。
|
||
876:
購入検討中さん
[2009-07-19 23:06:00]
数日前から、スレ拝見している者です。私も、鉄骨ならダイワかハイムかトヨタなら手がでそうな気がして候補として迷っています。
先日、ダイワで見積をしました。延床40坪ぐらいの家ですが、施工面積は48坪ぐらいで、施工面積で考えると坪60万弱ぐらいですが、延床で計算すると坪単価77万ぐらいになってしまい、、高いのかそうでないのかよくわかりません。(土地以外すべての費用を入れています。)xevo 09で見積もりしています。 あと、間取りでバルコニーや玄関ポーチが大きいので、施工面積があがるのはなんとなくわかりますが、バルコニーを部屋にしても、あまり値段が変わらないと言われました。もし本当であれば、部屋にした方がいいと思うのですが・・・。 鉄骨で見積もりされた方、建てた方で、バルコニーを部屋に変えた方、値段はどれぐらい上がりましたか?どなたか教えてください。 |
||
877:
購入検討中さん
[2009-10-01 18:08:32]
せっかくの良スレ、1さんはどうされましたか?
|
||
878:
特命さん
[2009-10-01 19:49:20]
トヨタよりホンダがいいな。
|
||
879:
あ
[2009-10-01 21:36:52]
いつも寒いね、あんた
|
||
880:
ぼった栗栗。
[2009-10-03 07:10:47]
ダイワハウスで建てて大後悔すました。
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |