注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「セキスイハイム・ダイワハウス・トヨタホームで迷っています。」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. セキスイハイム・ダイワハウス・トヨタホームで迷っています。
 

広告を掲載

ビギナーさん [更新日時] 2012-02-09 08:54:21
 

題名のとおりですが、セキスイハイムダイワハウストヨタホームでどのHMにするか迷っています。
鉄骨か木造で悩みましたが、木造もいいとは思っていますが、工場で80%くらい作られるとのことで個体差があまりなく品質が安定していそうということ、間取りの自由度が高ので鉄骨にしようかと思っています。
ちなみに木造では一条工務店がいいと思いました。

セキスイハイムダイワハウストヨタホームそれぞれいいところ、悪いところがあるとは思いますが、実際に建てられた方や契約を決めた方でHMを決めたポイントなど教えて頂ければ幸甚です。

[スレ作成日時]2009-03-08 23:46:00

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

セキスイハイム・ダイワハウス・トヨタホームで迷っています。

562: 匿名さん 
[2009-04-21 19:46:00]
営業は、今日明日は休みですからね。
563: 匿名さん 
[2009-04-21 20:18:00]
平和でいいですよ。
564: 匿名さん 
[2009-04-21 20:22:00]
↑つまんない?
566: 匿名さん 
[2009-04-22 01:12:00]
スレ主さんもコメントに値するレスがないから、すっかり投稿の機会もなくなってしまいましたね。
567: 匿名さん 
[2009-04-22 06:41:00]
ほんと。誹謗中傷やハイマー!とかハマー最高!では、コメントのしようがないですよ。
568: ハイムらー 
[2009-04-22 08:42:00]
おはよう御座います。ん?呼んだ?ところで皆さんは、完成見学会はやりましたか?
見学に来た人が、契約まで出来たら、
幾らか貰えるらしいよ!
569: 今年度トヨタ施主 
[2009-04-22 10:51:00]
書き込みログ保存されているこの掲示板で、堂々と誹謗中傷するのは結構ですけれど、
書き込みを特定の人物と断定するのヤメテほしいです。
私はIPアドレスさらしてもいいような書き込みしかしてません。
批判はしますけど、客観的な立場から公正に丁寧に批判しているので、悪口とか叩きとか言われるのは心外です。
あまり荒れるようなら、IPアドレスすべて公開させるべきです。
570: 匿名さん 
[2009-04-24 16:11:00]
スレ主さん、どうしてますか?もう契約交わしましたか?たまには、レスして下さい。
571: スレ主 
[2009-04-24 23:03:00]
No.444のNo2さん
お久しぶりです。
No2さんは今月着工されたのですね。
早く素敵なお家が建つといいですね。
私も納得していい家が建てられるよう家族の為に頑張ります。

荒れるのはある程度仕方がないことだと思って諦めます。
HM選びは色々な要素できまるので難しいですよね。
感じ方も人それぞれですしね…。
>同じメーカでも地域によって、営業マンによって内容はグ~ンと変わりますから。
そうなんですよね。
同じお店によっても変わってしまいますからね。
いい営業さんに出会えるか出会えないかでHM選びは大きく変わってしまいますよね。

No447のNo5さん
No5さんはトヨタホームにされたのですね。
私もトヨタホームは候補に入れていますが、営業さんは一番頑張ってくれている感じで好感が持てます。
このまま決めてしまってもいいと思いますが、ハイムもダイワも頑張ってくれてはいるので営業さんに関しては甲乙付けがたいですね(汗)
今週末も3社全てのHMと打ち合わせがありますが、早く納得できるよう頑張ってきます。
お互いマイホーム建設頑張っていきましょう。

526さん
526さんはトヨタにされたのですね。
早く素敵なお家が建つといいですね。
私もトヨタの営業さんは私達の立場になって色々と考えてくれるいい営業さんだと思っています。
太陽光発電はどのHMも色々なキャンペーンが行われていますね。
もう少し調べて決めたいと思っています。
572: 匿名さん 
[2009-04-25 13:43:00]
草薙君の影響ってあるかな?
574: 匿名さん 
[2009-04-25 20:51:00]
ハイムの施主なんかの発言を見てると、製品のインプレッションを超えたネバーランドになってるからね。
こうなってくると一番あてにならないのが施主発言になりますからねぇ。。。
 匿名サイトが荒れる理由ってここにあるよね。逆に荒れない匿名サイトはないだろうし、同時に信憑性も失われてるし。。
576: 匿名 
[2009-04-25 21:55:00]
結局頭悪いから

思い込みや思い入れだけを書く=良識ある書き込み

って思い込むんだよね。
577: 匿名さん 
[2009-04-25 22:23:00]
イイジャン皆さん好き勝手書けば、荒れる荒れる書く人も、有る意味荒らしなんだから。マトモなレスも少しは有るしそれを見極めるのは、スレ主さんなのだから。大体、この3社でマトモなスレになる訳が無い。他のスレ見れば解る訳だし、スレ主さんも解ってたはず。
579: 匿名さん 
[2009-04-25 22:32:00]
此処を残せば、単独1社のスレが平和になりますよ!此処は、荒らし?が多い人気スレですから。
580: 匿名さん 
[2009-04-26 01:26:00]
自社の批判・非難・苦情うけたからって、それを「荒らし」扱いするのは間違ってませんか?
クレームに真剣にむきあい、改善していく努力をしなければ、企業の発展性はありません。
非難・批判されるということは、改善点を客から教えてもらってるんだから、感謝して改善するぐらいの姿勢がないといけないと思いますが。

非難・批判・クレームを、荒らし扱いと捉えるのは、責任転嫁でしょう。
もし間違ってるなら、まっとうな根拠と説明をもって反論すべき。
それもできず、非難・批判を荒らし扱いするなら、こんな掲示板無意味です。
ただの、ストレス発散スレでしょう。

匿名掲示板の利点は、客の率直な意見が聞けるということです。
お客様アンケートなんかは、遠慮して本音を語らないことのほうが多いと思いますけどねー。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる