注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「セキスイハイム・ダイワハウス・トヨタホームで迷っています。」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. セキスイハイム・ダイワハウス・トヨタホームで迷っています。
 

広告を掲載

ビギナーさん [更新日時] 2012-02-09 08:54:21
 

題名のとおりですが、セキスイハイムダイワハウストヨタホームでどのHMにするか迷っています。
鉄骨か木造で悩みましたが、木造もいいとは思っていますが、工場で80%くらい作られるとのことで個体差があまりなく品質が安定していそうということ、間取りの自由度が高ので鉄骨にしようかと思っています。
ちなみに木造では一条工務店がいいと思いました。

セキスイハイムダイワハウストヨタホームそれぞれいいところ、悪いところがあるとは思いますが、実際に建てられた方や契約を決めた方でHMを決めたポイントなど教えて頂ければ幸甚です。

[スレ作成日時]2009-03-08 23:46:00

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

セキスイハイム・ダイワハウス・トヨタホームで迷っています。

No.181  
by 匿名さん 2009-03-18 15:51:00
180さん

候補から落ちたHMを…とありますが、もしかして、 候補から落ちたHMが…では?
違っていたら申し訳ない。
No.182  
by 匿名さん 2009-03-18 20:05:00
わかった わかった

ダイワハウスにしとこう。
No.183  
by 180 2009-03-18 20:14:00
候補から落ちるのは、訳が有る訳で、はい。
No.184  
by スレ主 2009-03-18 22:15:00
こんばんは、スレ主です。
今日も書き込みありがとうございます。

179さん
179さんはハイムで建てられたのですね。
私は初めてハイムの建物に入ったのは冬でした。
「あったかハイム」のとおりに暖かかったです。
冬だけではなく、夏も快適なのですね。
参考になりました。

180さん
>そもそも見積もりもでて無いのにスレ立てるのは、どうかと?
いけませんかね?
知らないでルールを破っていたらすみません。
見積もりの詳細はもらっていませんが、どのHMでも建てて住み出し(?)の大よその価格はそれぞれの営業さんに教えてもらいました。

>幾ら良いハウスメーカーでも金額的に無理でしたら意味が無い訳で、だから下らないレスが多いような?
上にも書きましたが、大よその金額は分かります。
なのでどのHMにするかを悩んでいたのですけどね…。
それに金額的に無理なところで悩むほどバカではありませんよ(笑)

>自分の建てたHMを1番だと思うのは普通の事で、候補から落ちたHMを多少?悪く言うのはしょうがない。
それは分かりますが…その1番だと思うHMを探すのが大変なのですよね(汗)

181さん
179さんは自分で選んだHMが一番だと思い、1番にならなかったHMを悪く言うのは仕方がない。という感じでしょうか?
180さんは1番にならなかったHMに悪く言われるという幹事でしょうかね?

182さん
ダイワハウスもいいですよね。
なので悩んでしまいます…。

183さん
そうですね。
1番になるもの、候補から外すにしても何かしら理由がありますよね。
No.185  
by 匿名さん 2009-03-18 22:38:00
ヘーベルはダメ?重量鉄骨だし、間取りの自由もかなり有りますよ。
No.186  
by 匿名 2009-03-18 22:42:00
ヘーベルは重量鉄骨だし → ×

ヘーベルは軽量鉄骨です。
お間違いなきよう・・・
No.187  
by 匿名さん 2009-03-18 22:44:00
は~?軽量鉄骨?ヘーベルが?貴方の家が?
No.188  
by 匿名 2009-03-18 22:46:00
まあ、営業にでも確認してみてくださいな(笑)
真実を聞き、ショックを受けるんでしょうね。重量鉄骨だと思ってた施主は(笑)
No.189  
by 匿名さん 2009-03-18 22:52:00
私の家だけ重量鉄骨のヘーベルなのかな(笑)>>186のヘーベルは軽量鉄骨なのかな(笑)もしかして、規格外品。
No.190  
by 匿名 2009-03-18 22:53:00
そうかも知れませんね。
お幸せに(笑)
No.191  
by 匿名 2009-03-18 22:56:00
ヘーベルは3階建てまで軽量鉄骨ですね。

http://www.housing-messe.com/modelhouse/B06005.html
No.192  
by 匿名 2009-03-18 22:57:00
>私の家だけ重量鉄骨のヘーベルなのかな(笑)
→規格外住宅のようでしたね(笑)
No.193  
by 匿名さん 2009-03-18 23:04:00
私も営業に確認したところヘーベルは軽量鉄骨の3種換気だそうです。
ヘーベルをお断りした理由です。
No.194  
by 購入検討中さん 2009-03-18 23:07:00
ヘーベルの施主さんは自分の家がどんな構造なのかも知らないで
建てているんですね。ギャンブラーですね(笑)
No.195  
by スレ主 2009-03-18 23:08:00
185さん
へーベルハウスですか?
ほとんど調べていませんが、丈夫な家というイメージがあります。
調べていない理由は、東北から北に営業所がないからないことで寒さに自信がない家は嫌だと妻に言われたので考えていませんでした。
実際はどうなのでしょうか?

186さん
どこかのホームページでへーベルハウスは重鉄骨で分類されていたのを見ました。
どちらが正しいのか私には分かりませんが(汗)

187さん
セキスイハイム、ダイワハウス、トヨタホームが軽量鉄骨なのは分かりましたが、へーベルハウスはどうなのでしょうかね?
像が載っても大丈夫だと聞いたことがありますが…。
No.196  
by スレ主 2009-03-18 23:11:00
195の修正です。
>像が載っても大丈夫だと聞いたことがありますが…。
像→×
象→○
No.197  
by 購入検討中さん 2009-03-18 23:14:00
>どこかのホームページでへーベルハウスは重鉄骨で分類されていたのを見ました。

ヘーベルの施主さんブログなんかだと重量鉄骨になるのでしょう。いい例が

>私の家だけ重量鉄骨のヘーベルなのかな(笑)

でしょうかね。
No.199  
by サラリーマンさん 2009-03-18 23:21:00
家はタマホームを見てから決めましょう!
No.200  
by 匿名さん 2009-03-18 23:29:00
ヘーベルは、他のスレで、やってくれ!
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる