注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「セキスイハイム・ダイワハウス・トヨタホームで迷っています。」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. セキスイハイム・ダイワハウス・トヨタホームで迷っています。
 

広告を掲載

ビギナーさん [更新日時] 2012-02-09 08:54:21
 

題名のとおりですが、セキスイハイムダイワハウストヨタホームでどのHMにするか迷っています。
鉄骨か木造で悩みましたが、木造もいいとは思っていますが、工場で80%くらい作られるとのことで個体差があまりなく品質が安定していそうということ、間取りの自由度が高ので鉄骨にしようかと思っています。
ちなみに木造では一条工務店がいいと思いました。

セキスイハイムダイワハウストヨタホームそれぞれいいところ、悪いところがあるとは思いますが、実際に建てられた方や契約を決めた方でHMを決めたポイントなど教えて頂ければ幸甚です。

[スレ作成日時]2009-03-08 23:46:00

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

セキスイハイム・ダイワハウス・トヨタホームで迷っています。

337: 周辺住民さん 
[2009-04-09 16:53:00]
電鉄系ゼネコンかw
よくそれで満足できるものだ
338: 匿名さん 
[2009-04-09 17:25:00]
331へ
戸建てはやってないとおもう、、って戸建てに住んでんじゃないなら住み込み?電鉄系列のホテル住み込み?
それなら色んなHMを妬むわけだ。そしてストレス解消なら納得するよ。可哀想に。
339: 周辺住民さん 
[2009-04-09 17:38:00]
ま、いつかは建売でも良いから一戸建てを・・・って思ってんだろ。きっと。
頑張れよ!
340: ハイムら~ 
[2009-04-09 18:39:00]
ハイム施主だが何か?
今丁度建築中で、毎日見に行ってますよ。80%工場で製作とは言うが、実際現場作業も多いです。
現場監督もしっかりしているし、大工も真面目にやってくれてます。
341: 匿名さん 
[2009-04-09 18:50:00]
331はもう来るな!!
342: 匿名さん 
[2009-04-09 19:27:00]
ダイワが一番良いと思う。
値引きをとってもがんばってくれたし。
343: 匿名さん 
[2009-04-09 19:28:00]
何を言い争ってるんすか?
344: 匿名 
[2009-04-09 19:37:00]
>340
面白いな。現場監督や大工がしっかりってのは当たり前のことだと思ってたがハイムに至ってはウリになるわけね。
ハイムの施主は愉快だなあ(笑)
345: 匿名さん 
[2009-04-09 19:59:00]
344さんへ340さんは、建築中現場の率直な感想を書いているだけでは?愉快とかコメント付ける必要ないよ。
346: 匿名さん 
[2009-04-09 20:37:00]
>345
必要ないのはキミのコメントだよ ククク
347: 匿名さん 
[2009-04-09 20:52:00]
344君!
君!面白いね
だけど・・揚げ足取りタイプの荒らしは時代遅れだよ(プッ)
まぁ自分が段ボールハウスに住んでるからって、そんなにカリカリすんなょ(笑)
348: 匿名さん 
[2009-04-09 20:56:00]
>347
オウム返し ククク
350: 匿名さん 
[2009-04-09 21:12:00]
346君!
必要ないのは君の存在だょ(笑)
351: 匿名さん 
[2009-04-09 21:14:00]
348君!
君ヒマなんだね(笑)
352: 匿名さん 
[2009-04-09 21:18:00]
348君!
君はネット最強だよ(笑)
何せ暇人にはかなわないから。
353: 匿名さん 
[2009-04-09 21:31:00]
電鉄住み込みと段ボール野郎は僻んでいるならスレするな。
迷惑だ!
354: スレ主 
[2009-04-09 21:42:00]
こんばんは。スレ主です。

305さん
何をするにしても体が一番大事ですよね。
みなさんも体調を崩さないよう気を付けて下さい。

306さん
別に偉そうに評論しているつもりはないのですけどね…(汗)
気に障ったのであればすみません。
とりあえず何かを書けとの事なので…
ハイムは4月からbjに新色のタイルが増えたり、ファミリンスタイルという新商品が発表になったので気になっています。
担当の営業さんが、今月中に導入研修会へ行ってくるとのことなのであとで詳しく聞きたいと思っています。
トヨタも4月からシンセにソレストとはぐみという新商品が発表になったので、こちらも担当の営業さんからあとで聞いてみようと思っています。
ダイワは担当の営業さんを代えてもらったのでまた仕切りなおしという感じです。
商品自体がよくても営業さんがダメだと…ですね。

307さん
その気持ちも分からなくはないですが、スルーでお願いします。

308さん
すみません、JKとは何のことでしょうか?

309さん
309さんはへーベルがオススメなのでしょうか?
ハイムの施主さんにもお会いしましたが、キモい人はいませんでしたよ。

310さん
へーベルではなくても実家はいいものだと思いますよ。
お金もかかりませんしね(笑)
355: スレ主 
[2009-04-09 22:02:00]
311さん
そうですね。
ネタは必要ありませんが、ネタ以外の色々な情報が欲しいです。

312さん
ダイワハウスの評判はいいのですか?
私の担当だった営業さんはダメでした(汗)
約束は守らないし、平気でウソをつく人は信用できません。
今度の営業さんはさすがに違うようですが…。
とりあえずどのようにフォローしてくるのか様子を見てみることにします。

313さん
ハイムの木造は評判よくなのでしょうか?
見た感じはそう悪くはないと思いましたが…
でも私は鉄骨の方しか考えていませんが(笑)

314さん
結構釣れたようですね…。

315さん
文句を言うなら自分で家を建ててから…という事ですね?
私はまだ建ててないので文句は言えませんね。
313さんは実家がへーベルとのことなのでへーベルで建てるのでしょうかね?

316さん
バイト君が作っている…コスト削減なのでしょうかね?
それ相応の技術とアフターがしっかりしていれば許容範囲かとも思いますが、あまりいい気分ではないですよね。
知らぬが仏というヤツでしょうね。

317さん
大手のHMで立てた場合、自分がそこで建てた場合はCMやイベントなどの販売促進費の何%が自分で払うことになるのかとか考えますが、企業としては当たり前のことをしているだけなので気にしないようにします。
ただ、あまり過度なものはどうかと思いますけどね(汗)

318さん
自分で納得できればいいと思いますよ。

319さん
自分で納得して立てた家が最高ですよね。
私も早く納得した最高の家を建てたいと思います。

320さん
バイト君はこの掲示板はあまり興味がないと個人的に思いますが…
どうなのでしょうね?
356: スレ主 
[2009-04-09 22:17:00]
321さん
バイトではなくてもこの状況ではクビになる可能性がありますよね…。
仕事で職安に行った人の話ではかなりの人がいたらしいですよ(汗)

322さん
自分の建てた家に文句を言われたら誰だって面白くはないと思うのですが…。
その反応でストレス解消とは少々趣味が悪いですね。
違うストレス解消方を探すことをお勧めします。

323さん
今の世の中は厳しいですよね。
職安もかなりの人のようですし…
派遣の方々はつらいところでしょうね。
とりあえず(笑)は失礼かと思いますよ。

324さん
休憩時間とかではないのでしょうかね?
仕事とっても色々な勤務体系がありますからね…。

325さん
アンチの方々はどのHMで建てたのか気になりますよね。
公表したら、またそれはそれで叩かれるのでしょうけど…。

326さん
書き込みをする方は常識ある書き込みをお願いしたいですよね。

327さん
荒らしの方は出てこなくてもいいです。
というより出てきて欲しくはないです。

328さん
言うと叩かれるからではないでしょうかね?
それか自分で家を建てていないとか…。

329さん
匿名性を利用しているのでしょうね。
そういう人は実社会でもそれなりの人なのでしょうね。
多分。

330さん
私もハイムなら鉄骨系で建てようと思っています。
357: スレ主 
[2009-04-09 22:29:00]
331さん
ヘンな答えですね。
私には全く分かりません。

332さん
もし気が変わったらまた書き込みして下さいね。
>ハイムね~・・・・
その続きも気になりますから…。

333さん
電鉄だけでは分かりませんよね。
ハッキリ言えない理由でもあるのでしょうかね?

334さん
自分の会社のことも知らないようでは…
勉強しないとダメですよね。

335さん
その可能性もありますよね。

336さん
どうなのでしょうね?

337さん
満足のレベルは人それぞれなので、その人が満足していれば問題はないですよね。

338さん
妬むのは勝手ですが…ここでストレス解消はしないで欲しいです。
でもここがストレス解消の場になるのは悲しいですよね。

339さん
私も早く建てられるよう頑張ります。

340さん
私も何度か現場を見学していますが、作業者は丁寧に作業をしていましたよ。
質問にもキチンと答えてくれましたし、感じはよかったです。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる