岡崎市の友紀建築工房ってどうですか
No.2 |
by あちこ 2008-10-12 00:18:00
投稿する
削除依頼
うちも友紀建築工房さんを検討しているのですが、情報がなくて困ってます。ただ現場見学会などに行って話しを聞いた限りでは、誠実に家を建ててくれそうな気がしました。実際に建てた人の話がもっと聞いて見たいです。
|
|
---|---|---|
No.3 |
私は友紀建築工房で家を建てた者です。実際作りはというと、非常に丁寧でしっかりとしたものを作ってくれます。特に自然素材にこだわって作っているため、家の中の空気もきれいな感じがします。友紀建築さんは、既に建てられた方のお話が聞きたいと相談すると、実際に住まわれてる人の家に案内してくれて見学させてくれたり施主の方とお話させてくれたりします。一度相談されてはいかがでしょうか。またそうのようなことをしても強い営業攻勢などはありませんのでご安心を。私のときもかなり控えめな営業でしたよ。
私的には友紀建築工房で建ててかなり満足しています。 |
|
No.4 |
私も友紀建築にしようか迷っています。金額的にはどうなんですかね〜?
|
|
No.5 |
私は良いイメージがありませんでした。
家自体はとてもきれいで良い家造りをしていると思いましたが 最初の土地&プランを建てる時にとても感じが悪く、がっかりしました。 土地を見るやいなや、次のお客様がいるので、と言えばいいものを先に言ってもらうこともなくそわそわされたり 時計を見ていたり、はじめに言ってた金額の1000万近く高い金額を話されました。 あげく、どうしてもやりたくないのか造成されている土地なのに外溝工事だけで600万というありえない金額を出され、やる気をなくしました。 まだ、プランも何も考えていないのにもかかわらず、1600万で考えています。と話すと、うちでは2500万かかります。と冷たく言われました。 結局、1時間も話せずにこちらから「お忙しければ、今日はここで結構です・・」とこちらが気を使いました。 もうスピードで帰って行きました。 施工範囲ギリギリの距離だったので、本当はやりたくない、でも自分達からできないとは言えないから 私たちに諦めさせるようにしていたのが丸出しだったのでガッカリしました。 内部で遠い場所の施工をやる・やらないでもめたのが丸出しで、最初はやると言っていたのに 態度で私たちに諦めさせるように仕向けるのには本当にショックでした。 もちろんここでは建てません。 |
|
No.6 |
わたしは直接、友紀建築さんにお世話になったものではありせんが、知人が建てたのでひと言。。
わたしはその家の構造も社長さんとも話をしたことがありますが、家はしっかりしたいい家を建てているおり、 社長&会社も好感がもてましたよ。No.5さんと友紀さんとの詳細なやりとりはわからないですが、 友紀さんで建てられる標準仕様の家は1600万では建たないので、友紀さんも正直断りにくかったのかも。。 (述べ床35~38坪程度を想定。事情がわからずかってな想定ですみません) |
|
No.7 |
【管理人です。ご本人様からの依頼により投稿を削除しました。】
|
|
No.8 |
【ご本人様からの依頼により削除しました。管理人】
|
|
No.9 |
【ご本人様からの依頼により削除しました。管理人】
|
|
No.10 |
先日友紀建築工房の完成見学会に行ってきました。とてもしっかりした家作りでした。とくに素材にこだわっていて住む人の健康までも考えてくれているところがGOODでした。私はそこいらの木の家をうたっている工務店よりも、ハウスメーカーよりもかなりいいと判断しました。既に友紀建築さんで建てた方の入居宅も、お願いすれば見せて頂くことができるし、何よりも施主の方といろいろとお話させて頂けるところも本当にいい家を建てているから出来るんだなあと思いました。
|
|
No.11 |
アフターはどんな感じか分かる方みえませんか?
|
|
No.12 |
H22年2月に完成予定のものです。
正直に感想をはなしますと値段は高いです。2000万~2500万は見たほうがいいです。 ですが、ハウスメーカーも検討していて、いろいろ検討していくうちに2500万を出して 建てても満足できるなと感じたのは友紀建築工房さんでした。自由設計もできてしっかりとした 素材で建築されていて、何度か完成見学会に参加していますが、どなたも満足な顔をいらっしゃった印象は深いです、大きな企業ではないので、大手に比べてアフターに不安は少しありますが、お客様への親身なる営業力は安心すら感じます。これから大きくなる岡崎の工務店さんになると思います。 |
|
No.13 |
私は友紀建築さんで建てたものです。アフターについてですが、やはり社長一人で営業をやっているというだけあってなかなか手が回らないようですが、こちらから1年点検はいつごろ予定してますか?等確認すると、こちらの都合のよい日程に合わせてくれてすぐに動いてくれます。故障の時なども電話すればすぐに駆け付けてくれてとても印象が良いです。建ててすでに2年少々経過しますが、家もほとんど悪いところはなく、住んでいてとても気持ちがよく、友紀建築さんで建てて良かったと心から思っています。たくさんの木と自然素材に囲まれた、オシャレなユウキスタイルで過ごす毎日はとても気持ちがいいですよ~。金額的には大手ハウスメーカーより少し安いくらいではないかと思いますが、私的には大手ハウスメーカーより営業経費、展示場運営費等がかからない分、とてもいい素材を使っていただいているので、そこいらの建築屋さんよりも本物の木の家を感じることができると思います。
|
|
No.14 |
数ヶ月前から入居しています。
住み心地はとてもいいです。 我が家は両隣がすぐに他家になっているのですが、それでも、昼間は電気が要らないくらいの明るさがあります。 また、最近蒸し暑い日がありましたが、外から帰ってきてビックリ! 家の中がひんやりと涼しくて「漆喰の調湿効果ってほんとうだったんだ…」とちょっと感動しました。(蒸し暑い真夏はどうなのかな?と興味が。) 来客があると未だに「わあ!木の匂い~!」と言われます。普段から住んでいる自分達は香りに慣れてしまったので「そうなんだ?」と言う程度ですが、そういう木の香りの中で毎日暮らしているんだなぁと思うと、いいな、と思います。 私たち家族はアパートで2年半ほど暮らしてから新居を建てたので、建てる際にアパートで不満に思っていたことを新居に活かしたいと考えていました。また、どうしてもやりたいことがあったのですが、それらが友紀さんの設計力・アイデアで活かされて、建った新居は 「かゆいところに手が届く家」 「スタイリッシュなカッコイイ木の家」 「やりたいこと(望み)が叶った家」 になりました。 センチ単位で設計してもらえるので、とてもスッキリ使いやすい間取りになっています。 アフターは正直、少数精鋭でやっているからか(?)対応が少し遅いように感じます。 以上、いいところも改善してほしいところも述べましたが、総合的には「友紀さんで建ててよかった!」「友達を呼びたくなる自慢の家」になりました。^^ 参考になれば幸いです。 |
|
No.15 |
【ご本人様からの依頼により削除しました。管理人】
|
|
No.16 |
最近建てた方はいませんか?
|
|
No.17 |
設計事務所ですか?
|
|
No.18 |
友紀建築工房をスーモの雑誌で知り興味を持ちましたが、経営内容が不安です。よく自己資本比率が企業の健全性のバロメータと言いますが友紀工房はどれくらいあるのでしょうか?また自分で調べるにはどうしたらいいのでしょうか?
30%超が健全の基準と聞きますがどうなんでしょうか?マイナスだと債務超過で危ないんですよね? |
|
No.19 |
設計事務所では無いですね
意匠を得意とする建築屋だと思います ホームページのプロフィールを拝見しましたが、経営者(夫婦?)の方は建築士の資格が無いのかな~? |
|
No.21 |
間違いなく、私達、家を建てる側の気持ちを真剣に汲み取ってくれます。そして、それ以上の答えを準備してくれます。
説明会の後に私達夫婦の話を真剣に聞いて下さった後に、格好良いだけって、格好悪いと思うっていう言葉を私達夫婦は素直に聞くことができました。見た目も大事だけど、その前に安全安心をクリアーすることは当たり前ってことでした。安全安心なんて言うまでもない当たり前だと。その言葉を信じて、もうすぐ請負契約というところまで来ました。本当に友紀建築工房さんを選んでよかったと思ってます。 |
|
No.22 |
経営状態が不透明なので、今後何年か住み続けるのにアフターフォローの面が心配なことと、人員不足でギリギリの状態で回していることがありありと感じられたので他社に決めました。
こちらから頼まなければ動いて下さらないのも、やはり大きな買い物なので困ったなあと。 |
|
No.23 |
建築免許すら持ってないところで、人生1度の買物の相談する気にはなれないですもんね
|
|
No.25 |
他社と同じ素材、施工方法で高い?
嘘おっしゃい!! そんな嘘は誰も求めてないですよ!! 最近は本当に人気の工務店に成長されて、 若干人手が不足ぎみなのは事実かな。 でも材の拘りはしっかり、インテリアの提案も そのへんの工務店とは比べられないセンスの良さ。 実際経験してない人には語れないと思うけどな。。。 |
|
No.26 |
間違いなくセンスの良い家になると思います。
見学会に10回以上行きましたが、どの家も施主のこだわりが感じられました。 ただ、友紀さんに頼むと造作家具などが増える分、どうしても総額が高くなります。 しかし標準の設備も、他社と比べて素敵な物が多かったので、契約後の増額は余りありませんでした。 また、これはメリットであり、デメリットでもあるのですが、細部にまでこだわって、打合せで決めるので、打合せの回数は非常に多いです。 ただ、打合せ自体は楽しいもので、社員さんも、皆話しやすかったです。 検討中の方は、一度見学会に行かれる事をお勧めします。 見学会のハガキが来る程度で、強引な営業はありませんよ。 |
|
No.27 |
26です。
24さん> 具体的に現場監督や社長に何か問題があったのでしょうか? 私の時は丁寧な対応をしてもらいましたが。。。 |
|
No.28 |
私はハウジングセンターに並ぶ家にあまり心惹かれる決定的なものがみつけられませんでした。
耐震や気密性など、どこもちゃんとしてるし、営業さんのお話もウチは倒れません!って話ばかり。 どこも同じに見えたり、好みの雰囲気じゃなかったり、空気感が合わなかったりして、素材に拘った安定したメーカーさんは料金もやっぱり上がります。 悩み尽くしていた時に紹介されて出会ったのが友紀建築工房さんでした。 確かに大手というところと比較をすると最初は不安にも感じました。ですが、お話を聞いて私たち夫婦が色々な面で信頼して家づくりを頼めるところはここしか無いと思い建てていただきました。一緒に考えて、そして私達にとってより良いものをと最善を尽くして建ててくださる姿はとても嬉しいものです。そして、こんな家に住みたかった!を実現してくれました。 家づくりのバランスを大事にしているようですが、家の作りのセンスだけではなく、費用と出来上がりとのコストパフォーマンスの面でのバランスも考えてくれます。 売りつける、押し付けることも勿論無く、施主側の意見や大事にしているイメージを守ってくれます。 確かに人手不足を感じさせるところはありましたが、スタッフさんを増やしておられるようですし、ちゃんと対応もしてくださります。他のハウスメーカーさんや工務店さんではこうはいかなかっただろうと思いますし、家づくりにプライドを持って拘った仕事をしてくださる友紀建築工房さんに建てていただいたことに満足しています。ちなみに主人も非常に満足しています。 |
|
No.29 |
おススメできません。見てくれはいい家です。
|
|
No.30 |
うわさに聞いたんですが友紀建築工房さんも豊橋のアーデンハウスみたいになるって本当ですか?
|
|
No.31 |
価格は多少高くとも、自由設計で質の高い建材を使っているなら
納得のいく方が多いように思います。 こちらの耐震性能はどのような構造ですか? 断熱材のタイプ、壁の厚さ、窓の性能はどうでしょう。 このような構造上の細かいデータはカタログで確認可能ですか? |
|
No.32 |
細かい構造上のものってどうなんでしょ。そもそも施主の好みで決めるような問題じゃないのですよね、きっと。
ただ窓の性能などは標準よりも良くしたければお金足せばいいだけだしその他ののもに関しても結局はどこにお金をかけるかということになってくると思います。 優先順位作ってそれでやっていければいいんじゃないでしょうかね!?!? |
|
No.33 |
構造の細かいデータは建てた家によってちがってくるのかな。
それとも大体一緒くらいになってくるのだろうか。 自由設計で高いコストを掛けて作っているということだから、坪単価もスゴイことになってしまっているのだろうなぁ。 実際にどれくらいで建てられるものなんだろう? 木造だったら鉄筋コンクリート製よりは安く済むのかな。 |
|
No.36 |
施工例を見ていても全体の写真がなかったりするのでイメージが良くわかない部分もあります。
階段の壁側のところも収納にしてしまっているというのがあって、 それは珍しいかもしれません。 やってみたいことは具現化してくれるって言う感じのスタンスなのかな。 外観的なデザインはあまり大きく違いはないのかなぁという印象ですけれども。 |
|
No.38 |
私も友紀建築工房で建てましたが、
見てくれはいいですが、そこらじゅうがボロボロです。 使っている大工さんや施工業者が悪いのか数年でボロボロになっています。 見た目がいいので紹介してほしいと言われますが、私は身内や友人には紹介したくありません。 |
|
No.39 |
現在建築中です。
わたしは、本当に友紀さんで建ててよかったと思っています。 最初は大手ハウスメーカーで検討していましたが、展示場とオープンハウスで拝見した家の装備の差に愕然としました。 友紀さんのオープンハウスで拝見した家は、全ての家に感動しました。それが、わたしがこの会社を選んだ理由です。 使っている素材も職人さんも厳選されていて、家づくりにこだわりを持っている会社です。わたしの間取りに対する無理難題、インテリアに対するこだわりを、優秀な設計士さんとインテリアコーディネーターさんが全て叶えてくれました。 また、家具や外構もトータルコーディネートして下さって、打ち合わせはいつも楽しかっです。 住んだ後も いろんな相談に乗ってもらえそうで 引き続きいいお付き合いができるといいなと思ってます♪ |
|
No.40 |
上質、というところがテーマになっているのだなぁと思っていました。ケーススタディを見てみると、光の使い方がとても上手なのかな。
デザイン性が高いのはわかりますか、 家としての機能はどうなのでしょうか。見ている限りでは、使っている設備などは良さそうですが。 |
|
No.41 |
施工例を見ていると、ライトの使い方がとてもうまいなぁと思いました。外観を見たかんじでは、ですが。
室内からの写真を見ると、何となく暗い感じのところもあります。素敵な写真だったので、これはこれでいいのだろうなぁとは思います。 家の向きによって、効率的な光の取り込み方が大切になってきますよね。 |
|
No.42 |
建築中や検討中も大事ですが、
>>38 さんのような住まれた方の意見、とても参考になります。 |
|
No.43 |
住んでいるとどうしても劣化していく部分はありますからね。
その時会社の対応はどうなのか、修繕には早く来てくれるか等、色々聞きたいですね。 デザイン性の良さが書かれているのでケーススタディのところを見てみました。 ナチュラルテイストが基本になっている中、全体的に和風さも感じられて私も結構好みでした。 室内の小物とか、あれは実際使ってるものなんですかね?そういう点もセンスが感じられて素敵ですね。 家の性能とかはどうでしょうか。 |
|
No.44 |
今まで色々見てきてどうもしっくりくるものが無かったんですが、すごく素敵だと思いました。
ただ、住んでいるのが関東なんですよね。 実際に建てるのは他のところの注文住宅を頼んで、インテリアや内装のデザインだけお願いするというのは、非常識だったり難しいものなんでしょうか……。 |
|
No.45 |
住み始めて3年が経ちました。
すごく快適です。すごくすごくです! ハウスメーカーのように工場での作成ではない、自由があります。ですので、契約から着工するまでに2年かかり、すごく時間をかけて設計していただきました。納得いくまで話に付き合っていただけ、嫌な顔ひとつ見せることがありませんでした。社長をはじめ、本当にみんな人柄がよく、かつ、センスとプライドをもってお仕事をされていますので、こっちもですが、あちらも譲れないことは譲れないとはっきりと言ってくれます。センスがよすぎて凡人にはこだわりが分からないときもありますが、お任せしたいれば間違いないと、とても信頼できました。 また家を建てるなら、ゆうきさんに絶対お願いします。 ただ、高気密高断熱ではないのかな?そこはこだわっていなかったので確認していませんが、売りにはしていません。 あと、こだわればこだわるだけ、しっかり値上がりします。セールスのために値切るとかもありません。ハウスメーカーと同レベルの価格だと思います。3,000万はきっと普通だと思います。 打ち合わせが終わるのが寂しかったのを今でも覚えています。皆さんが過労で倒れていないかも心配です。 家のハイテクの機能よりも、自由にセンスよく建てたい方におすすめです!!! |
|
No.46 |
高断熱・高気密と設計力の良さが両立してくれれば最高ですが、そんなに虫のいい話はなかなかありませんよね。
価格はハウスメーカーと同程度という事ですが、施主さんがこちらのメーカーを選んだ理由は、デザインの良さが一番のメリットだったのですか? |
|
No.47 |
|
|
No.48 |
二年ぐらい経つ友人が家の壁が剥がれてしまい電話したそうですが全く対応してくれないみたいです。それどころか電話にも出なくなるというアフターサービスどころかとても信じがたいことになっていてとても可哀想でした。
|
|
No.49 |
|
|
No.50 |
見てくれだけは本当にオシャレで素晴らしいと思いますが、住んでいる人に後で話を聞くとガタがきてるなという感じ。
社長が1人で営業してるらしくこちらから要望しないと動いてもらえないとか、アフターフォローの悪さもマイナスです。 センスの良さだけでは人生の大きな買い物は決められないので、安定した基盤のあるところで建てたいと思います。 |
|
No.51 |
こちらの会社のSNSを見ていると、かなり見学会を開いているということがわかります。仕上げの綺麗さとかは、見学会などでわかりますよね。
アフターに関しては、契約前に何かしら約束事とか、あとは計画に関して確認することってできましたか?やはりある程度の計画が約束されていると、安心だと感じる人は多いかと思われます。 |
|
No.52 |
アフターメンテナンスが上記のような杜撰な対応って本当なんでしょうか?
地元工務店としては本当であれば致命的だと思いますが‥ |
|
No.53 |
建てられた方に質問です。アフターメンテナンスはどうでしょうか??
|
|
No.54 |
今、住んで5年近くなりますが最初に2点ほど気になる点が発生して凄く早い対応をしていただきました。アフターも決められた時期に来ていただいてます。外壁の汚れについても、自然素材だけに気をつかいますが、一般家庭で手に入る物での手入れを実演交えて丁寧に教えて頂きました。内壁も自然素材で角部のクラックはどうしてもでます。でも、補修剤も頂きましたし、やり方も実演交え教わりました。木の家、自然素材を使った家なので、どうしても呼吸し、伸び縮みします。多少の経年変化はあります。それを楽しめないなら、工業規格の家を選ばれた方がいいと感じます。
デザイン的には未だに皆さんに褒めていただけます。勿論、生活の一部に溶け込んでますから、私達が毎日感動するわけではないですが。 |
|
No.55 |
動きが早いのはありがたいですよね。
なにか不具合があった時、早く動いてくれたほうが、その部分の悪化を防ぐことが可能になってくるわけですから! ダラダラ後回しにされても、素人だとどうしていいのかわからなくなってしまいます。 早く対応してもらえることで、 家自体が長持ちしていくのは理想のアフターメンテナンスですよ。 |
|
No.56 |
何度も打ち合わせに通いましたが契約には至りませんでした。
うちはガレージハウスを考えていたのですが、何度打ち合わせしてもこちらの意図は伝わらず、自社でよくある家にガレージをくっつけただけといった印象の間取りを提案され続けて見掛け倒しの家を作ってる工務店だなーと言う印象が強くなったためお断りしました。 とにかく、提案力の無さが1番の印象でした。 また、デザイン重視と思われるコンセプトだった為、使われている建材などについても調べてみましたが、グレードが低いものが使われていたのもお断りした理由の1つです。 ハッタリの効いた家が欲しければ良いと思います。 まともな家が欲しかったらやめた方が良いと思います。 |
|
No.57 |
友人が建てておりおすすめされたので商談に臨んだが、建築関係の仕事をしている立場から言わせてもらうと、図面の精度が低すぎる。初めてのプランはどこの会社も気合を入れてくるものだが、ここはやる気がないのか、まず壁厚がなく一本線で描かれた図面にはなにも興味が湧いてこなかった。外観イメージも描かれておらず全くわからないのに「大体3000万です」って。パースとか書かないんですか?と聞くと「外注になりお金がかかります」参考にと見せて頂いた施工事例?の写真もこちらの言っていることと全くの的外れのチョイスで引き出しが少ないんだなと実感した。施工図面も友人に見せてもらったがやはりスカスカで、詳細図と書かれていたものも拡大しただけのものでした。
上の方も投稿しているが、見てくれだけは良い会社。へんてこな図面でもかっこいい冊子で綴じていたのには鼻で笑ってしまった。「うちは施工が強み」と社長さんが豪語していたが、設計の方の腕の悪さを見ると説得力がない。それに施工事例もどれも変わり映えがなく本当に強みなのか甚だ疑問。ただ図面の表題欄と線が重なってどれが壁?と妻と笑いあったのは良い思い出。 |
|
No.58 |
私は2年前にこちらで建てました。
ハッキリ言って最高です! 壁が剥がれたり?なんて事はないですよ。 アフターフォローについては、たしかに少人数で営んでいて、現場監督の方も2名やっているのでハウスメーカーより遅いかもしれませんが、やってくれないという事はないと思います。 イベントや見学会等、建てた後もお付き合いはありお話する機会もありますし、私がお会いした限り、建てられた皆さん、こちらの工務店が大好きです。 造作家具が多いため、建売を建てられてる大工さんではなく、決まった腕の良い大工さんのみの施工で安心した建てられました。 我が家の隣は某ハウスメーカーさんで建てられたのですが、大工さんは日毎に入れ替わり立ち代わりでしたが。。 良い方ばかりで、打ち合わせが本当に楽しみでした。私は友人にもおススメしたいです!! 参考になれば。 |
|
No.59 |
有紀さんでマイホームを建てて数年経過しております。
私は、施工中から名古屋にある有名な住宅検査会社に入って頂きました。 建て始めから、完成までの計4回だったと思いますが そちらの代表の方からの報告では、 有紀さんの大工さんについて丁寧な仕事ぶりを大変良く評価をして頂いたのを覚えております。 住宅検査会社には、数十万円ほどかかり、結果的には入れる必要はまったくなかったのですが。。 こちらの検査会社の厳しさは有名なので、とても安心して暮らしています。 もちろん、有紀の社長、奥様、設計担当の方それぞれきめ細かく対応して頂きましたし、 アフターに関しては、やや対応遅い部分はありますが、内容には満足しております。 そんな理由から、私は知人にもお勧めしております。 私的には、こんな投稿しなくても良かったのですが。。 たまたま見たスレッドで、自分の建てた建築会社さんに関して否定的な意見が気になりましたので、 ご参考までに書かせて頂きました。 |
|
No.60 |
施主側が検査を入れるということも当然できるのですね。
素人だとパット見それがどういうことなのかわからないこともあるかと思います。 専門家にお願いして見ていただくというのはいいことですよね。 職人さん側だって、見落としていることもある場合もありにけり、です。 料金はかかるのでしょうけれど、保険みたいなものでしょうか。 |
|
No.61 |
アフターサービス、やや遅い面もあるにしても、きちんと対応があるのはいいと思います。
対応してもらうにしても 担当者がいなかったりとか、退職してしまって引き継ぎが決まっていないというのは他でたまに耳にはします 会社として、きちんと対応しているのですね。 |
|
No.62 |
近くの建設現場が建物の基礎を作ったあとから数ヶ月間まったく進んでいない
たまに現場で数人集まって打ち合わせしているみたいですが何やら揉めている様子でした 近くに住む者としてはとにかくはやく工事が終わってほしいのですが、なにも説明もなく数ヶ月も放置とは会社としてどうなんでしょうか |
|
No.63 |
以前候補の1社でした。
設計士さんのセンスや内覧会のお宅もどれも他社とは比較にならないほど素晴らしかったです。 デザイン重視に思われがちですが、使っている素材も国産材でこだわりがありとても魅力的でした。 私は理由があって他社に決めましたが、デザインや施工面も間違いないと思います。 |
|
No.64 |
使っている素材が良いんですか…
どういうものを使っているのかっていうのも話を聞く段階でも教えてもらえるのですか。 諸々わかった上で、 判断をすることが出来るのだったらそれは最良。 施工面もしっかりしているのですか。実際に建てた家を見ての判断ですか? |
|
No.65 |
こちらで建てて5年が経過しました。いまだに、近所に家を建てられた方や引っ越してこられた方にお洒落だと言われて嬉しく思ってます。5年経過と話すと驚かれます。見た目もさることながら、構造材も素晴らしく自慢できる材だと思ってます。山長さんの材。柱自体の強度が見える化されていて、構造計算以上の安心感です。壁も我が家はソトン壁と言う自然素材の壁で、質感に惚れました。落ち着きのある大人な雰囲気です。我が家には愛犬がいて、せっかくのフローリングは傷だらけになりましたが、それ以外は全て順調です。インテリアも全く色褪せず今もいいなぁ、と思えます。寝室のヘリンボーンの床とアンティークの照明は今も提案に感謝しています。アンティークの照明はもう同じもの探せないですからね。我が家を一緒に考えてくれた皆さんは今も大切な人達です。
|
|
No.66 |
ヘリンボーンの床はレトロな雰囲気がありいいですよね。
もしヘリンボーンを採用するとしたらオプション扱いになるのでしょうか。 構造材の柱の強度が見える化されているという一文が気になりましたが、 具体的にどのような方法で確認可能ですか? |
|
No.67 |
友紀さんで建てられた方総額いくらかかったか教えて欲しいです。
|
|
No.68 |
柱の強度が見える化は私も興味があります。
公式ホームページに載っているかと探しに行ってみましたが、 おしゃれな動画と写真ばかりで構造については見つけられませんでした。 こちらの詳細についてどなたかに教えていただきたいです。 |
|
No.69 |
>>68 匿名さん
山長商店の紀州材が使われていて、JAS認定材です。その中でもより優れたものに限定して使用されました。だから構造計算に関係しない1本1本の強度がわかり、より安心できるわけです。数値が柱全てに記載され、安心感と満足感に繋がってます。詳しくは山長商店のホームページを見たらよく理解できると思います。 |
|
No.70 |
>>66 匿名さん
柱は全てJAS認定材で1本1本に記載があります。建築中の我が家を見ながら説明を受けました。 あと、yuukiさんに『標準』は無いと言うのが正解かと感じます。つまりオプションという考え方も当てはまらないかと。全てがフルオーダーと考えればいいと思います。でなければ、アンティークの照明なんか探してくれないですよね、普通は。 |
|
No.71 |
公式サイトの施工例はどれ一つと同じ家が無く、おしゃれですね。
標準がなくフルオーダーメイドとなると価格も家によってバラバラかとは思いますが、 見学に行く前にある程度のめやすとなる価格を把握できれば安心です。 |
|
No.72 |
予算に関しては、おそらくどんどん上を作ることはできるかと思います。みなさんの平均的な坪単価ってどれくらいなのでしょうね?
ここになると平均坪単価で70万円は軽くオーバーしていくのでしょうか? 本当に出来上がった家を見ると、 完成度も高いし、1本1本の柱もきちんとしているので・・・ |
|
No.73 |
|
|
No.74 |
>>73 ボロボロの度合いを知りたいです。
|
|
No.75 |
実際に建てられた方で、5年経ってもきれいだという感想を持たれている方もおられるし、そうじゃないかたもおられるし…。
OB宅訪問みたいな制度がないにしても、 なにかしら経年変化についてわかりやすいものがあればいいのになぁ。 おそらく5年位だと まだ大規模修繕は全然入っていないから、微修正くらいなものだとは思う。 それできれいだったら普通にいいと思うのだが。 |
|
No.76 |
ここって自然素材、ナチュラル感を売りにして無垢の杉材、漆喰、ガルバを全面に押し出してチルチンびとの様な家を作っていたのにいつの間にかコンセプト変えてて節操ないな
カネ取れればポリシーなんか簡単に捨てる様な会社って事だよ 当時建てた顧客達は何を思ってるのか聞いてみたいね(笑) |
|
No.77 |
HOMEページ めちゃくちゃカッコいい!
センスいいじゃないですか |
|
No.78 |
>>自然素材、ナチュラル感を売りにして無垢の杉材、漆喰、ガルバを全面に押し出して
今もそのままじゃない??それにより一層おしゃれが加わった印象。 |
|
No.79 |
公式ホームページはスタイリッシュで素敵ですね。
施工例はまるで写真集のようですが本当に見たい、知りたい情報が見つからずなので詳細を知るには直接相談に行く必要がありそうです。 |
|
No.80 |
公式HPはおしゃれですね!こちらはモデルハウスはあるようですが、実際に建てられた家でのオープンハウスの見学会はありますか?できれば建てた家に何年か住んでいらっしゃるオーナーさんのお話も伺ってみたいです。
|
|
No.81 |
公式ホームページのイベント開催のお知らせを見ると、過去にオープンハウスの完成見学会が開催されていましたよ。
併せて引き渡しから数ヵ月経過したご入居宅見学会も開催されているようなので一度問い合わせてみてはいかがでしょうか。 |
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報