【公式サイト】
https://www.mitsubishi-home.com/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl
三菱地所ホームで建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。三菱地所ホームの評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。
[スレ作成日時]2005-01-14 12:55:00
三菱地所ホームの評判ってどうですか? (総合スレ)
6134:
e戸建てファンさん
[2023-03-02 20:21:03]
|
6135:
名無しさん
[2023-03-03 23:45:02]
エアロテックの今日の1日の消費電力量
最高気温11℃、最低気温2℃ 室温はほぼ一日中22℃ 35坪換算にして約10kWh どうでしょう?4-5人家族で4-5台のエアコン、リビングを16時間、子供や寝室で8-10時間稼働してたらあまり消費電力量変わらないんじゃないかな。 |
6136:
e戸建てファンさん
[2023-03-04 06:15:50]
Ua値0.38 C値0.2 43坪 6地域
昨日朝のリビング室温 19℃ その後日射取得で16時 23℃ 21時に室温が20℃となりリビングのエアコンを24時まで運転 1日のエアコン消費量2kwh 寝室、台所、ランドリールーム、玄関はリビング隣接のためほぼ同じ室温。子供部屋は使用してないので空調は入れていない。 天気が悪い日は空調消費量10から15kwhくらいになるが、昨日みたいな快晴日で日中の温度が高くなる日はエアコン消費量は非常に少ない。 全部屋のエアコンを24時間運転したら昨日でも10kwhくらいにはなるのかもしれない。 |
6137:
名無しさん
[2023-03-04 07:27:36]
情報ありがとう。こう言う時期は深夜~明け方の気温に左右される。日中はあまりエアコン稼働しないが、日出前もっともエアコンが働く。室温18度まで許容すればもっと消費電力はおさえらるだろうとは思う。ただ睡眠中の室温も20から21度あれば、夜間寒さを感じず過ごせる。家族風邪引くことすごく少なくなった。
|
6138:
検討者さん
[2023-03-04 07:55:03]
>>6132 匿名さん
私も一般人なので、そのままでは解らなかったので調べたり、質問して、24年前の基準との比較であることを知りました。 一生に一度の大きな買い物だから納得出来るまで質問したり、調べるのが当たり前のことだと考えますよ。 |
6139:
匿名さん
[2023-03-04 08:35:02]
>>6138 検討者さん
施主は一時的に住宅に詳しくなりますからね。多くの施主が次世代省エネ基準が古い基準である事に気づく事でしょう。ですからこれから建てようとする施主にエアロテックの優位性を宣伝したいのならばZEHと比べるべきではないかと思います。 |
6140:
匿名さん
[2023-03-04 10:12:13]
2022年10月1日の法改正で、今後すべての新築住宅は省エネ基準(等級4以上)が義務になりましたね。今までの最高等級(等級4)が最低限ラインになったようですね。新たに、断熱等性能等級6、7も新設されました。東京都では太陽光パネルの設置も義務化されました。普通に考えても、もう24年前の省エネ基準と比べている比較宣伝が、なんでまだ存在しているのでしょうか。
|
6141:
名無しさん
[2023-03-04 12:51:46]
基準が決められても世の中の家はその基準に達した家はまだまだ少ないですよ。
|
6142:
匿名さん
[2023-03-04 16:18:50]
>6140
24年前の基準と比較することは客に性能をイメージして貰いやすいからではないでしょうか。 新築を検討する大多数の人は古い一軒家に住んでいるか、賃貸物件に住んでいると思います。 建て替え目的人は今住んでいる家との比較、賃貸暮らしの人は過去に住んだことのある建物との比較により、新築物件の性能をイメージすることが出来るかと。 そう考えると、合理的な比較だと思います。 |
6143:
e戸建てファンさん
[2023-03-04 17:11:13]
逆に古い一軒家より電気代が高くなる新築なんてないでしょうに。。その解釈は斬新だわ。
|
|
6144:
検討者さん
[2023-03-04 18:43:02]
>>6140 匿名さん
24年前の省エネ基準=次世代省エネ基準=断熱等級4 何が不満なのですか? 他の会社などでも次世代省エネ基準と比較しているところもあります。 三菱地所さんの比較は何ら問題が無いと思うのですが…。 |
6145:
名無しさん
[2023-03-04 21:12:44]
6143
斬新と言うより全くその通りで、施主目線の比較だと思ってこの比較に疑問を抱いたことはありません。 施主の立場ではない人がいちゃもんつけてるだけで、至極当然の比較を批判の対象としている事に違和感を感じます。 |
6146:
匿名さん
[2023-03-05 09:12:30]
三菱地所ホームの電気代比較は比較対象が明確だから問題ないですよね。欲を言えば、東京以外の地域区分の比較もあると尚良いかな。
|
6147:
名無しさん
[2023-03-05 09:37:00]
そもそも、比較する軸はいくつかあるわけです。
時代を経た比較、同じ時代でシステムの違いやハード面の比較など。 この比較はその二つの要素を一度に含んだ比較だから深く考えずに色々とツッコミが入れているんでしょう。施主は古い家から新しい家を買うだろうし、間欠空調から全館空調にするのです。誰がどうこう言おうと、二つの軸を含めた比較が当たり前です。 三菱地所さんの家を突っ込むなら、もう少し本質的な議論にしてほしい。 |
6148:
匿名さん
[2023-03-06 10:03:04]
|
6149:
通りがかりさん
[2023-03-06 10:59:34]
>>6148
あなたは何故だと思いますか? |
6150:
匿名さん
[2023-03-06 11:46:18]
|
6151:
名無しさん
[2023-03-06 19:08:57]
大丈夫か?ずっとそのネタばっかりだぞ。
なんか屁理屈ばっかり言ってるよ。 三菱さんの家には、他に突っ込みどころないみたいと言う事なんだよなー。 |
6152:
e戸建てファンさん
[2023-03-06 19:13:45]
エアロテックネタもういいって。
てか今どき全館空調とか興味ないだろ。 |
6153:
匿名さん
[2023-03-17 11:38:42]
全館空調は終日ほとんど家にいる人数が多い高齢家族向き
|
6154:
検討者さん
[2023-03-17 12:15:39]
>>6153 匿名さん
そうですね。 日中家に誰も居ないことが多い家庭ではメリットが少ないかもね。 でも、今はリモートワークで自宅で働く人も増えてきています。 そういう家庭にも全館空調は向いているかと思います。 |
6155:
名無しさん
[2023-03-19 08:06:03]
全館空調は、暑いときや寒いときにありがたみが何倍もなります。子供達は夏休み、冬休みの時はとても快適そうで、家のいたるところで好きな事していますよ。全館空調で育った子供達は、積極性のある子に育つと言ったデータもあるそうですよ。あと脳が老化しにくいとか。こういう全館空調の副次的効果も家族みんなで受けることができれば良いですね。
|
6156:
匿名さん
[2023-03-19 11:27:23]
|
6157:
名無しさん
[2023-03-19 12:31:53]
全館空調ではなく、暖かい家で育った子供だっかも知れません。確かエコワークスの小山さんがYouTubeにいろんな研究者の先生をお呼びして、それぞれの先生が講演をされています。その引用論文までは見てませんが、一度ご興味あれば動画見られてはいかがでしょう。
|
6158:
匿名さん
[2023-03-20 18:59:40]
コロナ以降リモートワークで自宅の部屋で仕事をする人も増えてきているようですが、その場合、全館空調が向いているかというと、そこまでいかないと思います。
|
6159:
匿名さん
[2023-03-21 08:08:59]
>>6157 名無しさん
>全館空調で育った子供達は、積極性のある子に育つと言ったデータもあるそうですよ。あと脳が老化しにくいとか。 上記の情報は勘違いという事なんですね。投稿する際は慎重にお願い致します。 |
6160:
名無しさん
[2023-03-21 08:53:54]
最適な温度、湿度の快適な環境では、仕事効率が高まるようですから、お仕事や受験生にも良い影響があると思いますよ。家中が均一な温度ですから、家の中で場所を変えて気分転換で仕事できますしね。問題は仕事場の空調より家の全館空調の方が快適な事ですね。
|
6161:
施主
[2023-03-21 09:10:19]
うちは三菱地所ホームで建てたので建材が悪いうえ、特に換気設計などがメッチャクチャで、ずーーっと体調が悪く、ひどいウツ状態から立ち直れませんでした。・・涙・・・ 脳もかなり老化した感じがします。
皆様も換気には十分に気を付けて下さい。 |
6162:
名無しさん
[2023-03-21 23:40:15]
6159
間違い?より正確に言っただけですよ。ここで作った家なら何ら問題なく満たしていると思いますよ。解釈には注意しましょうね。 |
6163:
匿名さん
[2023-03-22 07:11:19]
>>6162 名無しさん
6159です。もう一度注意しながら解釈してみました。 6155で「全館空調で育った子供達は、積極性のある子に育つと言ったデータもあるそうですよ。」と投稿され、次に6157で②「全館空調ではなく、暖かい家で育った子供だっかも知れません。」と投稿されています。これを「より正確に言っただけ」というのは屁理屈だと思います。 なぜ間違いを認められないのでしょうか? |
6164:
匿名さん
[2023-03-22 10:58:46]
全館空調に都合がいいように適当に話を作ってるんですね。
|
6165:
匿名さん
[2023-03-23 07:13:44]
>>6164 匿名さん
全館空調の信者は全館空調こそが最高なんだと信じているので、どうしても全館空調に都合がいいように脳が話を作ってしまうのでしょうね笑 |
6166:
名無しさん
[2023-03-24 20:51:32]
面白い人ですねー、悪意ばかりが見えますね。お暇なんですね。お疲れ様でーす!
|
6167:
検討者さん
[2023-03-24 20:56:24]
|
6168:
名無しさん
[2023-03-24 21:18:11]
ホテルに行ったら快適でしょう。同じような空気環境を家で再現できることが悪いのですか?
各部屋温度均一で、結露なんて見ません。世界保健機関も最低室温18度以上を推奨してますが、日本の家はなかなか満たせないですね。血圧の安定、ヒートショック予防など大事ですね。結露もないのでカビなども生えません。まあ屁理屈こねないで、ご自身の健康も大事にしてくださいね、エアロテックのアンチさん! |
6169:
匿名さん
[2023-03-25 08:32:51]
6166、6167、6168全館空調信者達の脳が妄想を始めたみたいですね笑
|
6170:
匿名さん
[2023-03-25 09:46:28]
|
6171:
匿名さん
[2023-03-25 09:54:52]
ヒガミですな
|
6172:
評判気になるさん
[2023-03-25 10:21:00]
何の話してんのかよく分からんけど、空調入れたら暖かくなるのは当然だろ。
今のトレンドは如何に空調負荷を少なくして温かい環境を得るかだと思うんだけど。。 あとホテルの空気環境は乾燥してるから嫌い。 |
6173:
名無しさん
[2023-03-25 11:23:06]
ホテルの空調嫌いなんだ、乾燥するから?家では思いっきり加湿できるから心配いらないよ。それから飽和水蒸気量とか絶対湿度とか考えて加湿するんだよ。
ちなみに今年2月の全館空調の消費電力は30坪の家に換算するとね250-300kWhくらい。昼間は太陽光発電あるしね。これで24時間20度-23度保ててるけどな。 |
6174:
匿名さん
[2023-03-26 10:30:29]
>>6170 匿名さんは本当に全館空調を導入さている方ですか?全館空調のメリットを殊更大げさに強調される信者さん達の書き込みから受ける印象は、全館空調はもっと人を穏やかにするものなんですけれど、やっぱりそれも妄想なんですかね笑
|
6175:
匿名さん
[2023-03-26 10:52:31]
何か排他的な感じがしますね。会社の雰囲気がそうなのかユーザー層の雰囲気なのか、どこから来るものなのかはわかりませんが、価値観が固定されているんでしょうね。全館空調しかやってないですから、非常に狭い価値観になってしまっているのでしょうね。
|
6176:
名無しさん
[2023-03-26 15:30:35]
単なる感情論ですねぇ。最後はそう言うとこしか批判できなくなりますわ、家どうこうではないとこ攻撃してますからね。ぼちぼちここの嫌がらせ投稿やめたらどうでしょう。感情論では論破できませんて。
|
6177:
名無しさん
[2023-03-26 20:03:25]
エビデンスとか、実際の測定値など前にすると何も言えなくなりますよね。そして何も言えなくなるとユーザー批判。
ただユーザーは何の罪はない。なぜなら適度な電力で、快適であると言う事実を述べてるのみだから。 そこまでエアロテック嫌いだったら、それがダメというエビデンス出したらいいんじゃないか? |
6178:
マンション掲示板さん
[2023-03-26 20:18:23]
|
6179:
e戸建てファンさん
[2023-03-26 22:03:58]
|
6180:
匿名さん
[2023-03-27 14:47:52]
エアロテックは毎年500棟ぐらいで少ないですよね。こんなに良いものがなぜ少ないのでしょう。テレビCMはないようですが関係ないでしょう。わりと現実社会で重要なのは口コミ評判です。いいものは自然に拡大しますよね。増えない原因はなんなのでしょうか。
|
6181:
通りがかりさん
[2023-03-27 16:25:15]
あなたは何故だと思いますか?
|
6182:
名無しさん
[2023-03-27 18:00:00]
>>6179 e戸建てファンさん
総電気使用量じゃなくて、空調だけで300kWhだよ? |
6183:
名無し
[2023-03-27 18:41:21]
>>6178 マンション掲示板さん
まあ私も全館ならこんなもんだと思うけど。一種換気の消費電力量込みのデータだけどね。 あなたの消費電力が多いと思う理由を参考までに教えてくれない?「適度」の電力量ではないと言うことだよね。 あなたのおすすめのメーカーや暖房方式もご教授くださいな。 |
6184:
評判気になるさん
[2023-03-27 20:17:22]
|
6185:
匿名さん
[2023-03-27 21:45:20]
AIに聞くと、2月の平均総電力使用量575kWh。総務省のデータとのこと。
一種換気込みの電力で、24時間全室室温21±1°以上キープ、健康的な生活を守るためには三菱のエアロテックの選択は悪くない。 |
6186:
匿名さん
[2023-04-04 11:07:17]
>>6184: 評判気になるさん
>>CM効果は大きいですがあえてやっていないのでしょう テレビの放送地域は広範囲、その広範囲を商圏とする企業しかテレビCMは出来ないと思いますよ。テレビCMは小規模な会社には向いていません。 |
6187:
名無しさん
[2023-04-04 19:38:17]
ずっと同じようなことばかり言ってますね。
批判なの?印象操作なの?動機は何なの? |
6188:
三菱地所ホームで家を購入したひと
[2023-04-14 15:59:56]
玄関ドアの調整を10分しただけで1万3000円取られました。やったことといえばドライバーでネジ緩めて市販のスペーサー詰めただけ。素人なのでわからず支払いましたが、人件費高すぎる。時給にすると数万です。交通費が~…とかなんとかいってましたが2人で来て1人は車で待機してて作業は1人。しかも作業前には金額の説明一切なし。三菱地所ホームで住宅を購入したことを心底後悔しています。みなさんよく考えてメーカー選んだ方がいいですよ。
|
6189:
匿名さん
[2023-04-14 20:22:12]
積水さんも同じような感じでしたよ。
人呼べば人件費かかりますからね、あとは作業代金に修理部品に消費税。三菱だけの話ではないかと思います。 |
6190:
匿名さん
[2023-04-14 20:52:31]
しかし、この季節は空調はあまり目立たないが、ロスナイのおかげで花粉や黄砂から大分守ってもらってますね。夏は冷房、冬は暖房、春は花粉シャットアウト、梅雨は除湿、年中休むことなくエアロテックに感謝です。
|
6191:
通りがかりさん
[2023-04-14 21:03:59]
自分でできないことを人に頼んだならそれ相当の報酬を払わないとね。
所在地によっては見に行っただけでそれなりの時間もかかると思います。 ドアの調整でちょっと値段が高かっただけで、家を建てたこと自体を後悔するというのは少し大げさじゃないですか? |
6192:
匿名さん
[2023-04-15 10:36:36]
見積りなし、作業前には金額の説明一切なし、はコンプラ違反ではないですか。常識的にも最低限のマナーでしょうね。
|
6193:
検討者さん
[2023-04-15 11:18:29]
自分でできないことを人に頼んでそれ相当の報酬を払うのほ最低限のルールです。
|
6194:
匿名さん
[2023-04-15 12:45:01]
説明責任などコンプラ違反の問題はないのでしょうか。
|
6195:
口コミ知りたいさん
[2023-04-15 15:11:12]
ないでしょう。
|
6196:
匿名さん
[2023-04-15 15:46:38]
料金が心配なら事前に「当日おいくらご用意しておけば良いですか」とこちらから先に聞いておく。それでも過剰に請求されたら根拠を聞く。
そもそも請求額が過剰ではない。 何もおかしくない。 |
6197:
匿名さん
[2023-04-15 18:54:11]
人件費が高いハウスメーカーなんですね。現実、アフター依頼はきびしそうですね。地場の修理屋さんが必要ですね。
|
6198:
検討者さん
[2023-04-15 19:30:40]
費用感がズレている施主だったのだと思います。
|
6199:
匿名さん
[2023-04-15 19:32:41]
>6197: 匿名さん
貴方は正当な労働力を安く叩いて、搾取する人なのですね。 (ざっとかんがえても、 準備にかかる時間、移動の往復時間、作業に係る時間、 技術料、部品代が掛かります。) だから日本人の所得が一向にあがらないのですよ。 |
6200:
通りがかりさん
[2023-04-15 20:28:09]
|
6201:
通りがかりさん
[2023-04-15 21:58:35]
>>6197
あたなたはただただクレームを入れて嫌がらせをしたいだけなんですよね。 |
6202:
匿名さん
[2023-04-15 22:04:10]
妥当な金額で議論する意味はないですね、笑。
そもそも、いつもの人の自作自演かと考える人もいてると思いますよ。 |
6203:
通りがかりさん
[2023-04-15 22:18:13]
他のスレッドの話ですが、葡萄とかいう愚かな人が自作自演でぶっ飛んでいますからね。そんな最低ランクの人間はお断りです。
|
6204:
匿名さん
[2023-04-16 09:48:01]
>>6200: 通りがかりさん
>>説明責任ってなんの法律ですか? >>どこで決まっているものですか? コンプライアンスは法令を遵守することに加え、法律として明文化されていない社会的ルールにもしたがい、企業活動を行うという意味があります。「法令を守っていればよい」というのとは結構違います。法令違反は法的制裁を受けますが、コンプライアンス違反は社会的評判低下につながります。 |
6205:
匿名さん
[2023-04-16 09:55:48]
>>6188 三菱地所ホームで家を購入したひと うちも三菱地所ホームで住宅を購入したことを心底後悔しています。三菱の対応が酷いので近くの工務店に見積もりを取って、修理は依頼しています。或いは部品などのメーカーが分かっている時は、直接メーカーに電話したりして、三菱地所ホームを通しません。 |
6206:
e戸建てファンさん
[2023-04-16 13:24:04]
6188 6204 6205
は同一人物 または どこかで繋がっている。 間違いない。 |
6207:
通りがかりさん
[2023-04-16 20:43:22]
簡単な調整で済む話を大げさに伝えられて、行ってみりゃやっぱり簡単な調整のみ。
わざわざ遠方まで出向いたのに金払い悪く掲示板に愚痴ってるとかヒドイ施主だ。 |
6208:
名無しさん
[2023-04-16 22:53:55]
うちは三菱地所ホームで建てて良かったと思っています。初期不良などもきっちりしていただいてますし、アフターメンテもきっちりですよ。
後悔なんて要素が全くなく、逆にこんなメーカーがあるんだと買って後悔なんて思ったことはないですね。 |
6209:
匿名さん
[2023-04-17 08:25:47]
>>6188 三菱地所ホームで家を購入したひとさん
>玄関ドアの調整を10分しただけで1万3000円取られました。やったことといえばドライバーでネジ緩めて市販のスペーサー詰めただけ。素人なのでわからず支払いましたが、人件費高すぎる。時給にすると数万です。交通費が~…とかなんとかいってましたが2人で来て1人は車で待機してて作業は1人。しかも作業前には金額の説明一切なし。三菱地所ホームで住宅を購入したことを心底後悔しています。みなさんよく考えてメーカー選んだ方がいいですよ。 どのような不具合で人を呼んだのですか?それと建ててからどのくらい経っていたのですか?それがわからないと酷い対応なのかどうか判断が難しいですね。 アフターサービスの期間が終わった後の話であれば、人が来たらその位は請求されても仕方がない金額だと思います。 |
6210:
匿名さん
[2023-04-17 18:26:23]
問題は金額の妥当性でなく作業前に金額の説明がないと言う事でしょう。もともと住宅という何千万円もする大きな買い物をしたユーザーさんですから、今回は小さな修理かもしれませんが、訪問前の事情聴取や修理時間や金額の説明はハウスメーカーとしてのビジネスマナーでしょう。今はネットで修理箇所の写真や動画なども送れますから、ハウスメーカー側の事前対応も柔軟にできるでしょう。
|
6211:
名無しさん
[2023-04-17 21:34:38]
勝手に話の主旨変えるのは反則。金額が高いと書いてあるだろ。そもそも、玄関の調整で来るのはykkとか、リクシルじゃないのか。そこが金額伝えてないって話だよな。前も言ったが、値段気になるなら事前にどれくらいかかるかも聞けるだろ?
話の論点をずらした上、会社だけの責任に転換する手法は一般的にクレーマーがよく使う手法の一つなので気をつけられた方が良いかと思います。 |
6212:
匿名さん
[2023-04-17 21:56:59]
>>前も言ったが、値段気になるなら事前にどれくらいかかるかも聞けるだろ?
値段が気になるようなお客さんはいないハウスメーカーなんですね。そんな会社ある? |
6213:
通りがかりさん
[2023-04-17 22:05:36]
訪問前に施主から状況ヒアリングしてもあまり意味無いです。
所詮素人が言っていることなんだから認識や解釈に間違いがあるのが前提。 現地に行ってみないと修理内容や時間、金額なんて分からないです。 それはどんな業種でも同じですよね。仕事している人なら分かるはずです。 施主には簡単な作業に見えても、実は難易度の高い作業だった可能性もあります。所詮素人の判断ですね。 ビジネスマナーを語るなら、 自分ができない作業に対する費用請求は 文句言わず支払うマナーを身に着けましょう。 |
6214:
名無しさん
[2023-04-17 22:16:37]
話の大局的視点を掴まず、言葉尻を捉えた決めつけ論議では誰も論破もできません。ただあなたは、何かについて悪い様に言いたい、皆にそのように感じさせています。早くご理解された方が良いと思います。
|
6215:
名無しさん
[2023-04-17 22:17:59]
あなた→6212さんの事ですよ
|
6216:
匿名さん
[2023-04-18 00:43:51]
話の論点をずらした上、
会社だけの責任に転換する手法は一般的にクレーマー がよく使う手法の一つなので気をつけられた方が良いかと思います。 勉強になります。 |
6217:
匿名さん
[2023-04-21 21:33:30]
今のハウスメーカーは修理センターでの受付時に、費用は部品代、技術料、出張費になるという形式的な説明が事前にあると思いますよ。また電話も担当者に直接でなくオペレーターを通しての形ですね。特に大手ではそういうシステムになっていない会社としても非効率ですよね。
|
6218:
名無しさん
[2023-04-21 22:22:09]
だから前も言ったが、セキスイさんの時もそんなんなかったですよ。
いつもだけど、とりあえず悪く言いたいだけ。単なる悪意のある投稿だよそれ。 |
6219:
戸建て検討中さん
[2023-04-22 13:02:24]
スマートオーダーで建て方にお聞きします。
耐震等級3は申請希望をしなくても標準で付いてましたか? 証明書は貰えましたか? 見積書には「耐震等級3相当」となってるのが気になってます。 |
6220:
口コミ知りたいさん
[2023-04-22 15:53:15]
あくまでも耐震等級3相当です。
耐震等級3の認定を取るには結構費用が掛かると言われました。 |
6221:
通りがかりさん
[2023-04-22 21:21:29]
|
6222:
名無しさん
[2023-04-22 23:57:58]
ワンオーダーで建てました。最初は3相当とうちも書いてました。ただ、図面は完成してから許容応力度計算されてから相当がなくなりました。ちゃんと200ページくらいの計算書ももらえますよ。
|
6223:
匿名さん
[2023-04-23 08:46:16]
>6221さん
耐震等級3の認定を取得するメリットを考えた時、 実態は耐震等級3だとして、認定取得のある無しを考えた場合に 取得すると安心感のほかに、地震保険が安くなります。 一方、費用が掛かります。 当時 営業さんに聞いたら結構な額が必要との事なので断念しました 私の場合は、固定資産税が安くなる、長期優良住宅を取得しました。 長期優良住宅申請内容を見たら、 耐震等級3にもチェックして申請してましたので安心です。 こちらも取得費用が掛かりました。 |
6224:
通りがかりさん
[2023-04-24 07:52:06]
構造計算書での耐震等級3 と品確法の耐震等級3と耐震等級3相当は基本的に別物。
もちろん構造計算書での耐震等級3が一番保証された設計になるが、最低限として品格法の要求を満たす耐震等級3なら許容できるかもしれせん。 耐震等級3相当について、品確法ぐらいは満たしてるのか聞いてみましょう。壁量だけ増やして耐震3を謳うローコスト住宅もありますから。。 |
6225:
戸建て検討中さん
[2023-04-24 20:04:05]
6219、6221です
皆さんお返事有難うございます。 担当者は、現時点では「相当」だが、完成後に「相当」は削除され、等級3が得られ、地震保険半額対象になると言う一方、標準で設定されてる「長期優良住宅」には耐震等級3が条件になるので心配ない、と言われました。 しかし、長期優良住宅は耐震等級2でも可能だと知って、今一担当者の言う事を鵜呑みにして良いのか、と言う気持ちでした。 6222さん、6223さんのコメントで納得しました。 念の為、担当者と設計士に再確認してみます。 有難うございました。 |
6226:
e戸建てファンさん
[2023-04-25 05:25:44]
長期優良住宅は品確法での耐震等級3で取得できるので、恐らくそのパターンでしょう。
簡易計算での耐震等級取得だと思います。 ですので、何十ページでの構造計算での耐震3取得まではしないと思いますが、そこまで耐震に拘らないのであればそれで十分だと思います。。 拘りたいのであれば50万くらい追加すればやってもらえるんじゃないですか? |
6227:
匿名さん
[2023-04-25 11:11:11]
親会社三菱地所が開発している宮城県仙台の泉パークタウンでの住宅建設はパナホームなんですね。一般的には同じグループのハウスメーカー三菱地所ホームが普通だと思いますがエアロッテックしかやっていないからでしょうか。
|
6228:
名無しさん
[2023-04-25 17:42:30]
2×4はバランス良く壁を配置して、無理な吹き抜けなど作らず、ツーバイルールに基づいて普通に建てれば結構な耐震が出ると聞いたことがあります。
在来工法は規定がないため、好きなようには作れるが耐震きっちり配慮して作らないと危ないらしい。 |
6229:
戸建て検討中さん
[2023-04-30 19:33:02]
引込み戸を採用して後悔してる方や、採用して良かったと感じてる方、それぞれの感想をお聞きしたいです。
三菱側は以下のデメリットをやたらアピールしてきます。 ・埃が溜まっても掃除が出来ない ・扉が反ったりすると開閉出来なくなる ・直すのに大掛かりな工事が必要になる 実際そのような事で不便してる方はおられますか? 確かに埃が溜まっても掃除しづらい事は分かりますが無垢材でもないのに扉が反ったりするのでしょうか? 本当にこちらの事を心配して言ってくれてるのなら有難いのですが、打合せが進んだ今になって急にそんなデメリットばかり言うのは何か裏(採用させたくない何かがある?)があるのかと勘ぐってしまいます。最初から言ってくれれば考え直したかも知れませんが。 他のHMで建て方でも構わないので引込み戸についてお聞かせ下さい。 |
6230:
匿名さん
[2023-05-01 13:49:30]
>>6229: 戸建て検討中さん
我が家は他社ですが、個別エアコンで在来ですが、打合せ最終段階で引込み戸にできるところは全部してもらいました。非常に快適です。引込み戸は場所も取らないし開け閉めも静かですしスムーズです。特に開けた時に出っ張らないので危なくないです。部屋も広く使える感じです。引き込み戸を開けた時に壁の中に入る部屋もあります。掃除はほとんど不要で、扉が反ったりなんてありません。 全館空調の場合、部屋に入った空気がドアの下の隙間から廊下に出て、家中を循環しているので引込み戸では排気するところをうまく作れないのではないでしょうか。もしかするとツーバイ工法との関係もあるのかもしれません。 |
6231:
口コミ知りたいさん
[2023-05-02 17:15:46]
>6230さん
大変有効なお話、有難うございます。 全館空調による乾燥が建具の反りを誘発するのかも知れないですね。 おっしゃる通り引込み戸はスッキリして見た目も機能性も良いですよね。そこに惹かれてます。 三菱のアドバイスを素直に聞いて諦めるべきか少し考えてみたいと思います。 |
6232:
匿名さん
[2023-05-03 13:41:10]
全館空調の場合、家中同じ温度で廊下と部屋の温度差もないのでドアを閉めなくていい事が多いと思います。引込み戸は開けた時に壁に沿って納まりがいいのでむしろ全館空調向きだと思いますよ。ドアは開けた時にはじゃまになります。
三菱地所ホームではそのような引き戸の事例がないのでしょうね。日本の住宅では重要なポイントでしょう。 |
6233:
名無しさん
[2023-05-04 00:27:29]
匿名さん、何を言いたいのかまったくわかりません。
意図するところはまともなアドバイスと見せかけた三菱に対する嫌がらせ投稿です。こんな適当な内容の投稿は相談者さんに失礼です。 |
あなたは一般人ではないのですね?
他社営業マンですか?
地所ホーム施主ですか?