注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「三菱地所ホームの評判ってどうですか? (総合スレ)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 三菱地所ホームの評判ってどうですか? (総合スレ)
 

広告を掲載

XX [更新日時] 2024-09-16 14:32:40
 削除依頼 投稿する

【公式サイト】
https://www.mitsubishi-home.com/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl

三菱地所ホームで建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。三菱地所ホームの評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。

[スレ作成日時]2005-01-14 12:55:00

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

三菱地所ホームの評判ってどうですか? (総合スレ)

1065: 匿名さん 
[2018-05-19 18:57:54]
高級といっても、リゾートにあるような開放的な家もあり、全館空調住宅のようにどちらかといえば事務所風なものがあるんですね。
1066: 匿名さん 
[2018-05-19 21:40:45]
住宅密集地で大窓つくってから、その外側に一回りおおきな浮かし壁を出っ張らせて
視界を遮れるんですか、窓として認められるんですか?
まるで窓なしの家にみえる。
1067: 通りがかりさん 
[2018-05-20 21:06:40]
>>窓として認められるんですか?

居室には、採光窓(面積)が必要でそれに該当するのかでしょうけど、調べてもわかりませんでした。
1068: 匿名さん 
[2018-05-20 23:26:51]
倉庫や納戸として許可とったのか。出来上がりが見ものです。
1069: 匿名さん 
[2018-05-21 08:59:47]
窓のない部屋は建築基準法では居室としては不可で、納戸や倉庫などになるそうですね。
しかし、そこを住む部屋として使用するのは住人側の問題らしいですね。もしハウスメーカーが絡んでいたら問題ですね。
1070: 匿名さん 
[2018-05-21 18:42:41]
↑あんた何の仕事する人?
1071: 通りがかりさん 
[2018-05-22 13:40:08]
♪あんたあの娘のなんなのさ、港のヨーコ・ヨコハマ・ヨコスカ♪ なんちゃって♪
1072: 評判気になるさん 
[2018-05-22 19:02:07]
>>1069 匿名さん

納戸に台所の換気扇の吸気って、設計士として考えますか?
引戸の下にすり切りはありません。
1073: 匿名さん 
[2018-05-23 09:23:09]
>1072
キッチンの換気扇は近くに連動給気ダンパーを付けるんじゃないの?
納戸が近くになければ無意味じゃない?
1074: 検討者さん 
[2018-05-23 23:58:25]
住宅検討中ですが、住宅展示場で全館空調のモデルハウスは来場者は少ないでしょうね。なんかよくわかりませんが、自分が余計なものを背負い込むような気がします。自動車のベンツも昔よりずいぶん価格も安くなりましたが、購入となると、ベンツということ自体が面倒のような感じもありますね。
1075: 評判気になるさん 
[2018-05-23 23:58:30]
>>1073 匿名さん

3メートル70ぐらいでしょうか?換気扇を使用するときは、いちいち納戸の扉を開け放してと現場監督にいわれました。それは、無理です。というと、次の日の朝、排気の真下に吸気が移動してました。
1076: 匿名さん 
[2018-05-24 00:25:22]
素敵な演歌を書いてくりょった。
1077: 評判気になるさん 
[2018-05-24 12:34:06]
>>1075 評判気になるさん
そこしか配置できないならしょうがないね。
他にあるなら移動して貰えばどうですか?
1078: 匿名 
[2018-05-24 16:06:40]
<<1077評判気になるさん

排気の真下に吸気ということは、、排気が吸気に吸い込まれて、酸素が入ってこないということですよ。
素人でもわかることです。
1079: 匿名さん 
[2018-05-24 20:43:40]
何をバカな。
1080: 匿名さん 
[2018-05-24 22:04:49]
部屋の空気が充分換気されないような設計ってあるんですね。
1081: 匿名さん 
[2018-05-25 10:31:39]
窓を開ければイイことさ。
1082: 匿名さん 
[2018-05-25 12:47:45]
窓を開けると、酸素といっしょに、排気ガス、騒音が入ってくるでしょう。
1083: 通りがかりさん 
[2018-05-25 13:14:55]
住宅展示場にいったらMH、SR、SHは豪華で驚きました。さらにモデルハウスは全館空調であった。。。。。
1084: 匿名さん 
[2018-05-25 13:42:51]
MH、SR、SHとはなんの略ですか、このハウスメーカーの方みたいですね?(笑)
1085: 匿名 
[2018-05-25 17:33:19]
>>1081 匿名さん

料理を作る時に毎回窓を開ける必要がある家づくり。
窓をあけないと、一酸化中毒になるから、
命がほしければ、窓をあけろ。
1086: 匿名さん 
[2018-05-25 19:37:24]
>>1084 匿名さん

貴方は、どのハウスメーカーの方ですか?全館空調の家も、外気が気持ちいい季節は窓を開けますよ。さすがに真夏、真冬は窓を開けませんが。真冬でも、廊下、トイレ、風呂も温度差がなくヒートショックのない全館空調の家はこれからの時代、本当に必要な家です。今時、真冬に窓を開ける家がありますか?
1087: 匿名さん 
[2018-05-25 19:45:36]
>>1086 匿名さん

真冬に窓を開けるって凄いよね!どのメーカーかな?熱帯夜の真夏もそうだよね。
1088: 匿名さん 
[2018-05-25 19:53:41]
>>1085 匿名さん

全館空調の家は24時間換気しており安全ですが、窓を開けないと換気が出来ない家って、今の時代、あるのでしょうか?江戸時代?
1089: 匿名さん 
[2018-05-25 19:58:11]
>>1083 通りがかりさん

今は、どのメーカーも全館空調が当たり前だよ。
1090: 匿名さん 
[2018-05-25 20:08:50]
同一人の連続投稿みたいですね。世の中で全館空調に一番興味があるのは社員でしょう。こんな連続しないですよね。
1091: 匿名さん 
[2018-05-25 20:24:06]
>>1090 匿名さん

笑えるね。真冬も窓開ける?やっぱり全館空調が一番だよ!
1092: 匿名さん 
[2018-05-25 21:04:18]
>>1090 匿名さん

どこの社員でしょうかね?
1093: 匿名さん 
[2018-05-25 21:06:28]
1091: 匿名さん 

やはり急に投稿がなくなりましたね。偶然でしょうけど(笑)
1094: 匿名さん 
[2018-05-25 21:13:46]
多分ちがうハウスメーカーの社員でしょう。
1095: 匿名さん 
[2018-05-25 21:25:51]
>>1094 匿名さん

ちがうハウスメーカーのサイトになりましたね!
1096: 匿名さん 
[2018-05-25 21:32:29]

真夏も真冬も窓を開けよう❗
1097: 匿名さん 
[2018-05-25 21:46:14]
>>1096 匿名さん

窓を開ける?花粉症が分かってる?どれ程ひどいのか分からない投稿は、迷惑を通りすぎてる‼
1098: 匿名さん 
[2018-05-25 22:15:50]
>>花粉症が分かってる?

この緻密さはハウスメーカーの人ですかね。もっとワイルドにいきましょう。窓全開、解放感大満足
1099: 評判気になるさん 
[2018-05-26 00:22:02]
レジの役員やっている。
1100: 匿名さん 
[2018-05-26 08:48:51]
>>1098 匿名さん

今の季節なら全館空調の家も窓全開だけど、雪が降ってる真冬に窓を開ける家ってあるの?
1101: 匿名さん 
[2018-05-26 09:26:21]
全館空調で設計が悪い場合は、部屋の換気が不十分で窓をあける必要がある・・・という話題でしたよね。
1102: 匿名さん 
[2018-05-26 09:32:09]
全館空調の家は普通、換気は別だけど、一緒になってるメーカーってあるのでしょうか。
1103: 匿名さん 
[2018-05-26 09:34:30]
>>レジの役員やっている。

レジとはなんですか?
1104: 検討者さん 
[2018-05-26 10:00:42]
全館空調の部屋で、給気口と排気口が近すぎてるケースがあるようですね。このサイトの「三菱地所ホームシックハウス裁判」にそういう部屋があると書いてありました。部屋のドアの上が給気口でドア下の隙間から排気しているとありました。新しい空気がすぐ出ていって部屋全体が換気されないように思います。多分、法律はクリアしているんでしょうけど、ギリギリはイヤですね。給気口はドアの反対側がいいですね。
1105: 匿名さん 
[2018-05-26 10:19:27]
相当全館空調の家に負けている営業さんですね。今日も大変ですね。
1106: 匿名さん 
[2018-05-26 10:36:32]
>>レジの役員やっている。
>>レジとはなんですか?

マンションを販売している、三菱地所レジデンスの略でしょう。そこ役員が投稿していて、そのことがわかる方もこのスレにいるんですね。
1107: 匿名さん 
[2018-05-26 10:46:32]
エアリーは快適です。今のシーズン、エアいいよ。気配りしなくちゃね!
1108: 匿名さん 
[2018-05-26 11:45:44]
ショートサーキット
1109: 匿名さん 
[2018-05-26 16:03:34]
やっぱり部屋ごとに温度設定できる全館空調しかないですね❗

①LDKと主寝室、子ども部屋を、生活リズムに合わせて運転。快適性と省エネ性を両立。
②LDKと主寝室のみを生活リズムに合わせて運転。省エネ性が一番高く、子ども部屋をあまり使わない家庭におすすめ。
③「快適温度」と「やや弱め温度」を組み合わせ、全部屋を24時間効率的に運転。
④全部屋を24時間、同じ「快適温度」で効率的に運転します。
この選択によって、住む人のライフスタイルやライフステージによって住みよくなるように運転させることができます。

ヒートショックは本当に怖い。真冬に窓を開けるなど論外です。また、早朝の血圧上昇は脳卒中などのリスクにつながるといわれていますが、実験の結果、これは室温が低い場合は起床時の血圧が上昇してしまうのであり、適温の場合は血圧の上昇を抑えられることが判明しています。住まう人の健康にも配慮した温度設定が大切です。
1110: 匿名さん 
[2018-05-26 16:30:57]
>>1109 匿名さん
冬の夜中にトイレに行くとき、風呂に入るときもそうですよね。実家のような50年以上前に建てられた家は高気密高断熱といった概念もなかったけど。冬、寒いの最悪といった記憶は鮮明です。どろぼーもヤバイのに、窓を開けて熟睡できる人がいるんですかね?
1111: 匿名さん 
[2018-05-26 18:20:11]
なんか全館空調の利点はいつも同じ説明、だから結果もいつも同じで増えないですね。アインシュタインの言ってたとおりですね。
1112: 匿名さん 
[2018-05-26 18:37:20]
ずっと窓開けてれば。今、絶対にそんな家に住みたくない。
1113: 匿名さん 
[2018-05-26 18:42:57]
>>1112 匿名さん
ターザンなら大丈夫!
1114: 匿名さん 
[2018-05-26 19:01:34]
>>ターザンなら大丈夫!

ターザンとは全館空調ファンてずいぶん古臭いんですね。せめてスパイダーマンにしてくださいよ。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる