【公式サイト】
https://www.mitsubishi-home.com/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl
三菱地所ホームで建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。三菱地所ホームの評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。
[スレ作成日時]2005-01-14 12:55:00
三菱地所ホームの評判ってどうですか? (総合スレ)
1045:
匿名さん
[2018-05-17 15:05:00]
熱海リゾートいいですね。自然が一番。「自宅は豪邸です」みたいなライフスタイルはもう時代遅れですね。
|
1046:
匿名さん
[2018-05-17 18:30:30]
いつもリゾート地に行っているセレブは羨ましいですね。都市部近郊に住んでる一般庶民は、自宅をリゾート地にするしかないんですね。全館空調の家は、まさにそれをかなえてくれます。今日もそうですが、夏も冬も玄関ドアを開けた瞬間から、リゾート気分!いいですよ‼️花粉症の人は、その季節、外に出れません!普通の家で、これ以上の空気環境はないと思います。24時間付けっぱなしでも驚くほど電気代も安いし、言うことなしです。全館空調を選んで本当に良かった‼️早く家に帰りたい‼️
|
1047:
匿名さん
[2018-05-17 18:35:14]
残念ながら豪邸じゃありません。リゾマンの1LDKスタイルです。
使いがってがよいです。自分の身の丈に合わせた秘密基地とも、、、利用しなければ意味なし。 |
1048:
匿名さん
[2018-05-17 18:40:33]
|
1049:
匿名さん
[2018-05-17 18:44:51]
|
1050:
匿名さん
[2018-05-17 19:10:15]
|
1051:
匿名さん
[2018-05-17 19:20:09]
|
1052:
匿名さん
[2018-05-17 19:55:32]
やはり窓は開けたい人が多いようですね。
|
1053:
匿名さん
[2018-05-17 19:56:51]
|
1054:
匿名さん
[2018-05-17 20:00:35]
いい季節には、やはり自然の音や風や鳥の鳴き声が実感できる家がいいですね。窓を開けた解放感は子供の成長期には重要な気がします。影響はあるでしょうね。
|
|
1055:
匿名さん
[2018-05-17 20:06:36]
連絡が入り見ましたが、住人として許しがたい。連携しましょう。これが回答です。
|
1056:
匿名さん
[2018-05-17 20:09:55]
>>どうせ不動産屋だけど、
中間的な立場からすると、これも厳密には差別用語になるのではないですかね? |
1057:
匿名さん
[2018-05-17 21:26:55]
甲州街道沿い、下高井戸から初台までは2階は高速道で音空気最悪。
|
1058:
匿名さん
[2018-05-17 21:34:11]
全館空調住宅の高級イメージとは異なるかもしれませんが、実際問題、都市部は密集しているので、騒音、空気汚染、隣家との距離、ピアノの演奏などなどその他のいろいろ問題が多いと思います。全館空調は案外そのような環境にも向いているのではないかと思います。郊外では必要は少ないでしょう。
|
1059:
匿名さん
[2018-05-17 23:33:17]
つまりそういう設備を必要とするのは低級イメージね。
|
1060:
通りがかりさん
[2018-05-18 20:05:38]
やはり閉そく感のある全館空調より、解放感あるリゾートや田舎暮らしがいいです。
|
1061:
匿名さん
[2018-05-18 21:13:06]
|
1062:
匿名さん
[2018-05-18 22:37:37]
比較的近くに住んでいるグループがあるんですね。偶然なんですかね。
|
1063:
匿名さん
[2018-05-19 11:23:57]
そだよー。
|
1064:
匿名さん
[2018-05-19 13:09:29]
ジーサク・ジーエンさんですね。外国人ですか(笑)
|
1065:
匿名さん
[2018-05-19 18:57:54]
高級といっても、リゾートにあるような開放的な家もあり、全館空調住宅のようにどちらかといえば事務所風なものがあるんですね。
|
1066:
匿名さん
[2018-05-19 21:40:45]
住宅密集地で大窓つくってから、その外側に一回りおおきな浮かし壁を出っ張らせて
視界を遮れるんですか、窓として認められるんですか? まるで窓なしの家にみえる。 |
1067:
通りがかりさん
[2018-05-20 21:06:40]
>>窓として認められるんですか?
居室には、採光窓(面積)が必要でそれに該当するのかでしょうけど、調べてもわかりませんでした。 |
1068:
匿名さん
[2018-05-20 23:26:51]
倉庫や納戸として許可とったのか。出来上がりが見ものです。
|
1069:
匿名さん
[2018-05-21 08:59:47]
窓のない部屋は建築基準法では居室としては不可で、納戸や倉庫などになるそうですね。
しかし、そこを住む部屋として使用するのは住人側の問題らしいですね。もしハウスメーカーが絡んでいたら問題ですね。 |
1070:
匿名さん
[2018-05-21 18:42:41]
↑あんた何の仕事する人?
|
1071:
通りがかりさん
[2018-05-22 13:40:08]
♪あんたあの娘のなんなのさ、港のヨーコ・ヨコハマ・ヨコスカ♪ なんちゃって♪
|
1072:
評判気になるさん
[2018-05-22 19:02:07]
|
1073:
匿名さん
[2018-05-23 09:23:09]
|
1074:
検討者さん
[2018-05-23 23:58:25]
住宅検討中ですが、住宅展示場で全館空調のモデルハウスは来場者は少ないでしょうね。なんかよくわかりませんが、自分が余計なものを背負い込むような気がします。自動車のベンツも昔よりずいぶん価格も安くなりましたが、購入となると、ベンツということ自体が面倒のような感じもありますね。
|
1075:
評判気になるさん
[2018-05-23 23:58:30]
>>1073 匿名さん
3メートル70ぐらいでしょうか?換気扇を使用するときは、いちいち納戸の扉を開け放してと現場監督にいわれました。それは、無理です。というと、次の日の朝、排気の真下に吸気が移動してました。 |
1076:
匿名さん
[2018-05-24 00:25:22]
素敵な演歌を書いてくりょった。
|
1077:
評判気になるさん
[2018-05-24 12:34:06]
|
1078:
匿名
[2018-05-24 16:06:40]
<<1077評判気になるさん
排気の真下に吸気ということは、、排気が吸気に吸い込まれて、酸素が入ってこないということですよ。 素人でもわかることです。 |
1079:
匿名さん
[2018-05-24 20:43:40]
何をバカな。
|
1080:
匿名さん
[2018-05-24 22:04:49]
部屋の空気が充分換気されないような設計ってあるんですね。
|
1081:
匿名さん
[2018-05-25 10:31:39]
窓を開ければイイことさ。
|
1082:
匿名さん
[2018-05-25 12:47:45]
窓を開けると、酸素といっしょに、排気ガス、騒音が入ってくるでしょう。
|
1083:
通りがかりさん
[2018-05-25 13:14:55]
住宅展示場にいったらMH、SR、SHは豪華で驚きました。さらにモデルハウスは全館空調であった。。。。。
|
1084:
匿名さん
[2018-05-25 13:42:51]
MH、SR、SHとはなんの略ですか、このハウスメーカーの方みたいですね?(笑)
|
1085:
匿名
[2018-05-25 17:33:19]
|
1086:
匿名さん
[2018-05-25 19:37:24]
>>1084 匿名さん
貴方は、どのハウスメーカーの方ですか?全館空調の家も、外気が気持ちいい季節は窓を開けますよ。さすがに真夏、真冬は窓を開けませんが。真冬でも、廊下、トイレ、風呂も温度差がなくヒートショックのない全館空調の家はこれからの時代、本当に必要な家です。今時、真冬に窓を開ける家がありますか? |
1087:
匿名さん
[2018-05-25 19:45:36]
|
1088:
匿名さん
[2018-05-25 19:53:41]
|
1089:
匿名さん
[2018-05-25 19:58:11]
|
1090:
匿名さん
[2018-05-25 20:08:50]
同一人の連続投稿みたいですね。世の中で全館空調に一番興味があるのは社員でしょう。こんな連続しないですよね。
|
1091:
匿名さん
[2018-05-25 20:24:06]
|
1092:
匿名さん
[2018-05-25 21:04:18]
|
1093:
匿名さん
[2018-05-25 21:06:28]
1091: 匿名さん
やはり急に投稿がなくなりましたね。偶然でしょうけど(笑) |
1094:
匿名さん
[2018-05-25 21:13:46]
多分ちがうハウスメーカーの社員でしょう。
|
1095:
匿名さん
[2018-05-25 21:25:51]
|
1096:
匿名さん
[2018-05-25 21:32:29]
真夏も真冬も窓を開けよう❗ |
1097:
匿名さん
[2018-05-25 21:46:14]
|
1098:
匿名さん
[2018-05-25 22:15:50]
>>花粉症が分かってる?
この緻密さはハウスメーカーの人ですかね。もっとワイルドにいきましょう。窓全開、解放感大満足 |
1099:
評判気になるさん
[2018-05-26 00:22:02]
レジの役員やっている。
|
1100:
匿名さん
[2018-05-26 08:48:51]
|
1101:
匿名さん
[2018-05-26 09:26:21]
全館空調で設計が悪い場合は、部屋の換気が不十分で窓をあける必要がある・・・という話題でしたよね。
|
1102:
匿名さん
[2018-05-26 09:32:09]
全館空調の家は普通、換気は別だけど、一緒になってるメーカーってあるのでしょうか。
|
1103:
匿名さん
[2018-05-26 09:34:30]
>>レジの役員やっている。
レジとはなんですか? |
1104:
検討者さん
[2018-05-26 10:00:42]
全館空調の部屋で、給気口と排気口が近すぎてるケースがあるようですね。このサイトの「三菱地所ホームシックハウス裁判」にそういう部屋があると書いてありました。部屋のドアの上が給気口でドア下の隙間から排気しているとありました。新しい空気がすぐ出ていって部屋全体が換気されないように思います。多分、法律はクリアしているんでしょうけど、ギリギリはイヤですね。給気口はドアの反対側がいいですね。
|
1105:
匿名さん
[2018-05-26 10:19:27]
相当全館空調の家に負けている営業さんですね。今日も大変ですね。
|
1106:
匿名さん
[2018-05-26 10:36:32]
>>レジの役員やっている。
>>レジとはなんですか? マンションを販売している、三菱地所レジデンスの略でしょう。そこ役員が投稿していて、そのことがわかる方もこのスレにいるんですね。 |
1107:
匿名さん
[2018-05-26 10:46:32]
エアリーは快適です。今のシーズン、エアいいよ。気配りしなくちゃね!
|
1108:
匿名さん
[2018-05-26 11:45:44]
ショートサーキット
|
1109:
匿名さん
[2018-05-26 16:03:34]
やっぱり部屋ごとに温度設定できる全館空調しかないですね❗
①LDKと主寝室、子ども部屋を、生活リズムに合わせて運転。快適性と省エネ性を両立。 ②LDKと主寝室のみを生活リズムに合わせて運転。省エネ性が一番高く、子ども部屋をあまり使わない家庭におすすめ。 ③「快適温度」と「やや弱め温度」を組み合わせ、全部屋を24時間効率的に運転。 ④全部屋を24時間、同じ「快適温度」で効率的に運転します。 この選択によって、住む人のライフスタイルやライフステージによって住みよくなるように運転させることができます。 ヒートショックは本当に怖い。真冬に窓を開けるなど論外です。また、早朝の血圧上昇は脳卒中などのリスクにつながるといわれていますが、実験の結果、これは室温が低い場合は起床時の血圧が上昇してしまうのであり、適温の場合は血圧の上昇を抑えられることが判明しています。住まう人の健康にも配慮した温度設定が大切です。 |
1110:
匿名さん
[2018-05-26 16:30:57]
>>1109 匿名さん
冬の夜中にトイレに行くとき、風呂に入るときもそうですよね。実家のような50年以上前に建てられた家は高気密高断熱といった概念もなかったけど。冬、寒いの最悪といった記憶は鮮明です。どろぼーもヤバイのに、窓を開けて熟睡できる人がいるんですかね? |
1111:
匿名さん
[2018-05-26 18:20:11]
なんか全館空調の利点はいつも同じ説明、だから結果もいつも同じで増えないですね。アインシュタインの言ってたとおりですね。
|
1112:
匿名さん
[2018-05-26 18:37:20]
ずっと窓開けてれば。今、絶対にそんな家に住みたくない。
|
1113:
匿名さん
[2018-05-26 18:42:57]
|
1114:
匿名さん
[2018-05-26 19:01:34]
>>ターザンなら大丈夫!
ターザンとは全館空調ファンてずいぶん古臭いんですね。せめてスパイダーマンにしてくださいよ。 |
1115:
匿名さん
[2018-05-26 19:04:29]
1104: 検討者さん
1108: 匿名さん 三菱地所ホームの換気設計はショートサーキットがあるのでお話にならない。 ちゃんと換気できないです。 |
1116:
匿名さん
[2018-05-26 19:15:03]
|
1117:
匿名さん
[2018-05-26 19:22:50]
|
1118:
匿名さん
[2018-05-26 19:41:26]
♪♪月光仮面のおじさんは♪♪ 今日も♪エアロを売っている♪♪♪
|
1119:
匿名さん
[2018-05-26 19:45:31]
|
1120:
匿名さん
[2018-05-26 19:54:16]
なんか、おかっぱ頭子供のCMもありましたよね。意味不明でした。
|
1121:
匿名さん
[2018-05-26 19:56:31]
|
1122:
匿名さん
[2018-05-26 20:11:46]
転職しても、新しい会社で全館空調は売りません。ビジネスの基本、集客がないからです。
|
1123:
匿名さん
[2018-05-26 20:19:26]
|
1124:
匿名さん
[2018-05-26 20:21:19]
|
1125:
匿名さん
[2018-05-26 20:25:44]
たしかに、集客は一番重要ですよね。これが仕事で一番難しいでしょう。すごい物だといっても売れなければ「絵に描いた餅」自己満足にすぎません。
|
1126:
通りがかりさん
[2018-05-26 20:31:57]
完全子会社は潰れないので同じことの繰り返しで済みますが、一般の会社ではそれは無理でしょうね。
|
1127:
匿名さん
[2018-05-26 20:58:46]
きつそうですね。宅建士資格さえあれば、住宅販売だけでなく、仲介、PM、ビルメンにも転職できると思うよ。
|
1128:
匿名さん
[2018-05-26 21:01:07]
例えば箱の空気を入れ替えないで人が活動をしてたら、、、くさった風になる。
新鮮な空気を流しながら生活するのならボケない。 一分窓を開けたくらいで室温一度も動かないよ。 普通にエアコンで充分。 |
1129:
通りがかりさん
[2018-05-26 21:10:17]
ここは社名が親会社に似ている事もあって世間体がよく、大企業風な会社で働く自分に満足してしまっている人が多いでしょうね。
|
1130:
匿名さん
[2018-05-27 08:59:32]
相当、全館空調の家に負けているんですね。性能で勝てないので当然と思いますよ。だから競争相手のサイトにもぐり込んで印象操作するしかないんですね。
|
1131:
匿名さん
[2018-05-27 09:22:18]
|
1132:
通りがかりさん
[2018-05-27 12:44:18]
全館空調で、設計が悪いと換気不足になるので窓をあけることが必要になるので、注意しましょう。という事ですよね。しかし実際問題、都市部は密集しているので、騒音、空気汚染、隣家との距離、ピアノの演奏などなどその他のいろいろ問題が多いと思います。全館空調は案外そのような環境にも向いているのではないかと思います。適度な自然の多い郊外では必要は少ないでしょう。
|
1133:
匿名さん
[2018-05-27 12:49:04]
>>窓を開けてエアコンって発想は全くなかっただけに驚きました!今時、気密断熱性能が全く関係ないハウスメーカーがあ
るんですね。 断熱機能がないなんて、だれも書いてないのに、作詞家ですか?(笑) |
1134:
匿名さん
[2018-05-27 13:37:51]
|
1135:
匿名さん
[2018-05-27 13:40:19]
|
1136:
匿名さん
[2018-05-27 13:43:00]
今日は南風。風はすばらしい。電気代なし。
内心は自宅全館空調などやってられるか、という三菱営業が必死ですね。 営業さんの自宅はエアコンで正解だった。ざんねーん |
1137:
匿名さん
[2018-05-27 13:52:52]
窓開けてエアコンですか・・・信じがたい家ですね。
|
1138:
匿名さん
[2018-05-27 13:57:48]
|
1139:
匿名さん
[2018-05-27 14:09:08]
エアコンを常備して、時に応じて窓を開く。床暖もしかり。
コントロールするは我にあり。 同じ空気をグルグルまわしてるとボケるよ。 |
1140:
匿名さん
[2018-05-27 14:21:05]
>>同じ空気をグルグルまわしてるとボケるよ。
今もそんな家あるのでしょうか?既にボケてますね! |
1141:
匿名さん
[2018-05-27 14:44:56]
野党は言葉尻をあげつらってなんぼ。ここはもっと気のきいた感心させる営業トーク出てこんか。
|
1142:
匿名さん
[2018-05-27 14:55:39]
>>全館空調の家と競合しているのですね。今日も大変ですね。全館床暖房以外は相手にならないでしょう。
全館空調どうしでの競合はあるかと思いますが、ほかの競合はないでしょう。ここは年間500棟と少ないですので、競合というほどのケースはないですよ。現実検討中に全館空調はやめたという人も多いでしょうので、全館空調しかないここの営業マンは大変だと思いますよ。今は全館空調はどこでもありますからね。 |
1143:
匿名さん
[2018-05-27 15:03:41]
毎年、全館空調はいいですよのワンパターンを繰り返して数十年、成長しないのう
|
1144:
匿名さん
[2018-05-27 15:06:50]
>>同じ空気をグルグルまわしてるとボケるよ。
>>今もそんな家あるのでしょうか?既にボケてますね! ここにあるでしょ。名前だけでしょ。 |