注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「三菱地所ホームの評判ってどうですか? (総合スレ)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 三菱地所ホームの評判ってどうですか? (総合スレ)
 

広告を掲載

XX [更新日時] 2024-09-16 14:32:40
 削除依頼 投稿する

【公式サイト】
https://www.mitsubishi-home.com/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl

三菱地所ホームで建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。三菱地所ホームの評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。

[スレ作成日時]2005-01-14 12:55:00

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

三菱地所ホームの評判ってどうですか? (総合スレ)

1005: 匿名さん 
[2018-05-15 19:54:31]
>>1000 匿名さん
第2種住宅地?どんな住宅地ですか?
1006: 匿名さん 
[2018-05-15 20:01:10]
住宅会社のホームページではオーナーが当たりまえでしょう。それを一般人がまねしますかね?
1007: 匿名さん 
[2018-05-15 20:16:09]
>>1006 匿名さん
当たり前ですよね。普通と思いますが。業界の人の感覚がわかりません。
1008: 匿名さん 
[2018-05-15 20:28:03]
>>1006 匿名さん
貴方が一般人でないことだけは分かりました。この業界は未だにこんなことやってるんですね。正確な情報は、自分の五感しかないですね。
1009: 匿名さん 
[2018-05-15 20:34:20]
こちらは年500棟とのかなり少ないですので競合はめったにないでしょうね。ツーバイが似ている三井ホームは5000棟ですから他のハウスメーカーでは競合することはまずないでしょう。
1010: 通りがかりさん 
[2018-05-15 20:42:59]
ホームページ見ましたが、こちらの会社を三菱地所と間違えている人は結構多いでしょうね。ホームページ見てその辺に初めて気がつきました。
1011: 匿名さん 
[2018-05-15 20:57:08]
>>1009 匿名さん
競合がめったにないのであれば別に問題ないですよね。にも関わらず、このスレを見ていると三井が三菱を強烈に意識しているとしか見えませんが。家を選ぶとき、全館空調で各部屋の設定温度を自由に変えられる点は異なりますが、他はほとんど一緒と感じましたよ。全てみて自分に合ったのは三菱でしたが。勘違いしてほしくないのは、私は貴方が勘違いしているオーナーですよ。
1012: 匿名さん 
[2018-05-15 20:59:17]
>>1010 通りがかりさん
プロなのに珍しい人ですね?
1013: 匿名さん 
[2018-05-15 21:40:31]
オーナーなんて素人は言わない、施主という。権力の頂点にいる人。
1014: 匿名さん 
[2018-05-15 21:53:04]
>>1013 匿名さん

施主?業界用語だね。私は素人で、高い買い物だけに普通はホームページを必死で見ましたよ。そこでは普通にオーナーという用語は使われているのでフツーです。それ以上に、自分の住んでいる家の価値観を否定されているような投稿には寂しさを強く感じます。三菱地所ホームを選んで、とても満足しているからこそそう思うのです。
1015: 匿名さん 
[2018-05-15 22:04:10]
↑コレ絡んでくるから三菱の営業マンだろ。宗教に入ったようで薄気味悪いね。施主はそんなに入れ込まないよ。
1016: 匿名さん 
[2018-05-15 22:10:42]
>>1015 匿名さん
今度は宗教ですか。ほんとに付ける薬はないですね。何度もいいますけどオーナーですよ。
1017: 匿名さん 
[2018-05-15 22:50:58]
あー見えてきた。
メガネかけて、いやコンタクトして色黒細い、口がむそい、勝気、営業成績が芳しくない。
美術館や博物館に興味なくひたすらお金。
1018: 評判気になるさん 
[2018-05-16 01:22:44]
>>997 匿名さん

>>997 匿名さん
あなたの文章おかしいですね。矛盾しています。施主の方とはおもえませんね。
あなたは満足しているのですよね。それなのに、三菱地所ホームの家に問題を感じているなら賛同し、満足なら非常に不快なのですか?
意味不明です。

他に住んでいる方の家を10社見学したと書いてありますが、三菱地所ホームは、施主のプライバシーを守るために家は見せないことになっていますよね。
全館空調に満足されているということですが、風呂とトイレは、吹き出し口ないですよ。
脱衣室だけです。
他の方も書いてありましたが、500棟の中に建て売りも含まれます。
20数年ということですが、戸数からかんがえても、経験値は、少ないとおもいます。
家は、全館空調だけではありません。


1019: 匿名さん 
[2018-05-16 11:27:06]
オーナーなど気取って使う。

二人羽織りの一人芝居。

今日は休み日、熱が入るのう。
1020: 匿名さん 
[2018-05-16 17:29:16]
>>1018 評判気になるさん
プロくんもアマチュア相手に必死ですね。事実なので変えようがありません。よっぽど全館空調に驚異を感じているのでしょう。
1021: 匿名さん 
[2018-05-16 17:31:22]
>>1019 匿名さん
11時27分に投稿ですか。プロくんは暇なんですね。窓際でしょうか?
1022: 匿名さん 
[2018-05-16 18:54:13]
>>よっぽど全館空調に驚異を感じているのでしょう。

どちらにしても、勝手に話つくらない方がいいですよ。
1023: 匿名さん 
[2018-05-16 19:05:13]
>>1022 匿名さん

今日も暑い日でしたが、家のドアをあけたとたん別世界。避暑地のごとし。本当のことをお伝えしているだけですよ。全館空調に住んでみたらいかがでしょうか?おすすめです。本当に良いですよ❗
1024: 匿名さん 
[2018-05-16 19:10:17]
住宅展示場にくる人は全館空調に関心がなく、集客できないで、困っている営業マンも多いでしょうね。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる