パナホームについて語りましょう
前スレ
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/12698/
[スレ作成日時]2007-05-01 14:14:00
\専門家に相談できる/
パナホームについて ★パート2★
867:
匿名さん
[2007-09-28 17:58:00]
|
||
868:
契約済みさん
[2007-09-28 20:02:00]
26,042,300(キラですか?)+約5,000,000(消費税+諸経費等)込みで3,100オーバーですね
No.866さん同 安くはないですね。 残念ながら契約してしまったら、値引きはないでしょうね。 |
||
869:
きら蔵(生成)
[2007-09-28 20:33:00]
お久しぶりです。
入居して数日経ちました。 引越しの荷物に囲まれて過ごしています(笑) 設備の説明書が山のようにあり、毎日格闘しています。 施主検査では、2,3小さな直し箇所がありますが 全体的にとても丁寧に仕上げてあり非常に満足です。 意外だったのがフロア材のウッディアートピュアメープルで キズになりにくく、溝パターンも変わっていて 親族にも好評でした。 逆に木質フロアハードは薄い傷が目立ってしまい 質感もイマイチ・・・。シグノにすれば良かった。。。 悪あがきでもう一度コーティングする事にしました。 もう一つ失敗したのは・・・。 アラウーノの便蓋をブラウンにしたのですが よくよく考えたら入室してすぐセンサーで開き 退室するまで閉まらないので見る機会がなく 全く意味がナイです(涙)便蓋は標準で良いかも。 保温浴槽は気温が高いせいもありますが ホントに長い時間温かいです。 カラリ床も水の引きも良いし、風呂蓋も3枚で掃除がしやすい と嫁が喜んでいます。 では、また〜。 |
||
870:
T
[2007-09-28 22:11:00]
電工製の収納扉グレインホワイト柄にしました。
白一色と思っているのですがカタログを見ると僅かに木目のような下地が見えるようです。 採用された方、教えてください。 ちなみに当方3Pの収納扉になってます。 |
||
871:
きらりクレア
[2007-09-28 22:39:00]
>オレンジさん
303角のタイルなので天井高2400の場合 2400÷303≒8 幅909として909÷303≒3 8×3=24枚必要って感じになります。 20枚で1梱包なので歩留まりの良いようにつけるのに頭を使います。 後接着剤を忘れがちなので気をつけてください。 ナイフ・サンドペーパー・タッカーがあれば素人でも何とかなります。 >857さん パナホームの換気のシステムはベースから1箇所ないし2箇所から吸気、 新鮮な空気をいきわたらせた後各部屋から排気します。 各部屋の吸気は長方形の筒状の穴にガラリをつけただけですので 文字通り筒抜けですね。 外部のガラリは蓋が出来るようになっているので 室内側もそういう蓋が出来る仕様になってると良いですね。 他メーカーも換気ガラリが付いてない場合は ドアのアンダーカットをするなり換気できるようになっているので 換気量は変わらないはずです。 換気ガラリを失くすと吸気と排気を その部屋だけでまかなう必要が有るので費用もかかります。 (その場合はベースの空気は諦める必要があります。) 壁についてはふかし壁(石膏ボードを3重に貼る事は出来ます。) と言う方法が有ります。 大工さんはそれだけでもかなり効果が有るといってました。 >858さん うちはジェネオI型2740で5、5畳有ります。充分広いです。 それにしても1450mとは・・・ 端から端まで走って5分切るのは難しそうです(冗談です。すいません) >859さん 看板とは良いアイディアですね。 すばらしい家を建ててもらった感謝の意を表して タダならばつけてもらおうかな。 >takaさん 瓦同様タイルも焼き物なので瓦並みの耐久性はあると思います。 タイルの再塗装などあまり聞かないので心配ないと思います。 むしろ私は接着工法によるタイルの剥がれが心配です。 確かに剥がそうと釘抜きのような道具を使っても 簡単には剥がれません。 地震の際にもサイディングと異なり タイルは目地の逃げがあるのでチッピングもないと思います。 経年により接着材が硬化していき接着力がなくなることを 少し心配してます。 でもこればかりは時がたたないと分からないので 心配してもしょうがないとも思ってます。 >きら蔵(生成)さん おめでとう御座います。 |
||
872:
オレンジ
[2007-09-28 23:21:00]
>きら蔵さま
おめでとうございます! 引渡し後何日でお引越しを? うちは今日、引渡しでした。 外構が遅れてスタートしてるので・・ 引越しはもう少し先になりそうです。 >きらりクレアさま とても参考になりました! 落ち着いたら、日曜大工がてら夫婦でやってみます。 ありがとうございました。 |
||
873:
契約済みさん
[2007-09-29 06:04:00]
床材を検討しています。
木質フロアクリスタルの採用を検討していますが、 採用された方いらっしゃいますか? カタログで見る限り、木質フロアハードよりも傷が付きやすいようですが、 きら蔵さんの言われるような、細かい傷は木質フロアハードよりもひどくなると考えた方がよいのでしょうか? |
||
874:
匿名さん
[2007-09-29 09:33:00]
>No.863
どうした? |
||
875:
入居済み住民さん
[2007-09-29 12:16:00]
>863さん
建物金額は割引やサービスの結果 29,924,300円なのでしょうか?それともこの金額から175万の割引になるのですか? |
||
876:
ビギナーさん
[2007-09-29 14:27:00]
>863さん
レスお願いします。 |
||
|
||
877:
購入検討中さん
[2007-09-29 14:55:00]
私も購入検討中なんですが、
施工面積42坪で、キッチン、トイレのグレードアップ、エコキュート、キラテックタイル、ソーラーなしの本体価格が2200万円の見積を出されてます。諸経費と消費税を入れると2800万円くらいになります。 ほかのHMは、ここまで下げれないようで、高いけれども品質は良いからという売り文句で勝負してきます。 明日までに決めないと、この価格はありませんと言われるのですが、決めかねています。 掲示板を見ていますと、こんなものなのかなとも思ってますが・・・。 |
||
878:
オレンジ
[2007-09-29 17:04:00]
>877さま
諸経費とありますが、外構は入ってませんよね? グレードアップした内容等細かいところがわからないのですが・・ 価格だけ見ると妥当かと思います。 うちは37坪で同額くらいです。 無理の言いすぎで営業さんと亀裂を生じることは避けた方がいいとは思いますが・・ あと頑張るとしたら・・いずれ要る物=エアコンや照明のサービスでしょうか。 うちは契約後にこのサイトをみつけ、そうするべきだったのか! と知りました。契約後だったので、あとの祭りでした。 気持ちよい契約となりますように。 |
||
879:
購入検討中さん
[2007-09-29 19:14:00]
|
||
880:
オレンジ
[2007-09-29 21:04:00]
>879さま
2800万は外構込みですか〜では、安いと思います。 もし、もう一声!と思われるなら・・ だめもとで、照明を!や、気流ロボエアコンを!など言ってみてはどうでしょう? 気流ロボ・・14畳が定価で40万しますし、少しはお得かと。。 うちも交渉が苦手で・・ 先ほど書いた額には外構は入ってません。 エアコン等も契約後に頼んだので、一般的な値引きのみです。 |
||
881:
匿名さん
[2007-09-30 07:26:00]
みなさんがここでコメントする高い・安いというのは基準があるのでしょうか?推測ですがとりあえず坪単価に換算していくらくらいだとお得といった感じではないでしょうか?だとすると坪単価計算の分子に含む金額の範囲が違うと意味がないと思うのですがどうでしょう?例えば、本体価格のみの人もいれば、本体+消費税+諸経費まで含んでいる人もいるわけです。水道本管引込、地盤改良、外構工事等、人によって変わるものは計算にはいれないのは当然だと思います。装備や仕様で大きく変わるとは思いますが、最低限金額の含む範囲を明確にしないと質問しても意味がないし、回答する人もそこを確認しないことには参考になる回答が出来ないと思います。
|
||
882:
T
[2007-09-30 10:28:00]
価格の高い、安いは詳細仕様をみないと正確な結論が出せません。
でも、だれもが基準が判らなく、不安なのが現状でしょう。 だれかに 安いですね とか 妥当な価格ですね と、言ってもらうと安心して契約に進めるのではないでしょうか。 坪単価で一喜一憂するのもいいですが、本当の高い安いはパナの営業(利益が多いか少ないか)のみが知るところでしょうか。 このことを理解していれば、それなりに有意だと思います。 当方、高いと思いつつ、最後に照明1点のサービスで契約しました。 だめもとで言った反応で結論をだしました。 営業マンや状況によって変わるかもしれませんが・・・ そう思うと当方の営業マン全国のベスト5に入ったとか、高い買い物だったかな(涙・・・)。 |
||
883:
匿名さん
[2007-09-30 11:48:00]
>Tさん
881です。 参考になる情報は多い方が良いと思い書き込みさせていただきました。 ただ、ここでの情報を元に最終決心をする人もいれば、Tさんのようにご自分の判断で決心する方もおられると思います。結局最後は自分が納得できれば良いのでしょうね。 高いだけの家を売っているだけでは営業が顧客の信用を得られず、営業成績は残せないと思いますので、Tさんは良い営業マンに当たり良い家が建てられた事と信じております。 |
||
884:
匿名さん
[2007-09-30 12:15:00]
トイレの仕様についてなんですが、
パナホーム洋風便器セットTTシリーズのS3から アラウーノ+手洗い付きに変更するといくら位アップするのか ご存知の方、もしくは同じような変更された方 よろしければご教授お願いします。 |
||
885:
購入経験者さん
[2007-09-30 12:31:00]
14万
|
||
886:
匿名さん
[2007-09-30 15:12:00]
購入経験者さん、ありがとうございます。
14万ですか、変更するかどうか迷っているので 参考になります。 |
||
887:
購入検討中さん
[2007-09-30 16:08:00]
9月中に契約するとキャンペーン期間で値引きが大きいと営業に言われました。
営業の手法だと思うのですが、通常の契約とキャンペーン期間ではかなり値引率が変わるのでしょうか? 経験のある方がいればご教授お願いします。 |
||
888:
T
[2007-09-30 16:22:00]
値引率というより、キャンペーン仕様のほうが大きいと思います。
当方、キラテックタイル、ガラス、オール電化(エコキュート、食洗機、IH等)、アラウーノ、カビシャット他の”きれいにくらそうキャンペーン”で検討しました。 |
||
889:
匿名さん
[2007-09-30 16:49:00]
家中、通気する「風の道」は今も健在かな。
|
||
890:
きらりクレア
[2007-09-30 18:53:00]
21週目
9月24日月曜 室内タイル職人さん引き続き工事。 9月25日火曜 呼吸の道タワー及び換気口の取り付け。1、2階の便器の取り付け。 洗面化粧台の鏡取り付け。どこでもドアホンの取り付け。 スイッチ・LAN・テレビ・コンセントの取り付け。 1階照明の取り付け。階段手摺・トイレの手摺取り付け。 9月26日水曜 エコキュートの取り付け。外構ブロック積み開始。 養生はずし。玄関の床タイルが敷かれる。クリーニングに入る。 紙貼障子、襖の建て込み。仏壇の台の仕上げ。 9月27日木曜 ウールカーペットが敷かれる。カーテンレール取り付け。 電気が通ったみたいでスイッチ類を使ってみた。 洗濯機の排水トラップがゴールドで無駄に豪華だ。 9月28日金曜 畳が敷かれる。 9月29日土曜 施主検査。やり残しの照明、アンテナ工事。防犯カメラの取り付け。 先週土曜から外構工事引き続き。 |
||
891:
きらりクレア
[2007-09-30 21:59:00]
↑以上で一応家が建ったので終わりにします。
営業さん、コーディネイターさん、設計士さん、監督さん、 土木工事屋さん、とび職さん、解体屋さん、大工さん、屋根屋さん、 タイル屋さん、室内タイル屋さん、設備屋さん、建具屋さん、畳屋さん 電気屋さん、クロス屋さん、外の大工さん、カーペット屋さん、 私の家に携わって頂いた皆様にこの場を借りて皆様に感謝申し上げます。 |
||
892:
購入検討中さん
[2007-09-30 23:06:00]
887で投稿した者です。
結局、ハンコ押せませんでした。 直前で父に、鉄骨はダメだと反対され、そんなことはないと思いつつも、説明する時間もないので、今月はあきらめることにしました。 断ったら、営業さんキレるのかなと思ってましたが、案外あっさりと引き下がってくれました。意外でした。 別に父は、一銭も出してくれるわけではありませんが、大きな買い物なので、ある程度納得させてから決めたいと思います。 今日断ったことで何百万か損した気分です・・・ |
||
893:
匿名さん
[2007-09-30 23:14:00]
>892
お父さんに「鉄骨」のメリットを説明できますか?燃えませんなんてのはメリットじゃないですよ。 |
||
894:
物件比較中さん
[2007-10-01 08:13:00]
>892
鉄骨のメリット教えて |
||
895:
匿名さん
[2007-10-01 08:40:00]
>鉄骨のメリット教えて
木造に比べて火災保険が安い、半分位かな。 でも、固定資産税は高くなる。 |
||
896:
きらりクレア
[2007-10-01 22:09:00]
>892さん
鉄骨のメリットってハウスメーカーあまりアピールしないんですよね。 一体ナンでしょう。 鉄骨80角で木造檜の5寸柱=150角に相当するということらしいので 先ず柱が少なくて済みます。 (従来の在来では3,5寸柱=105角) 柱が小さくて済むということはその分部屋の広さにさけます。 営業マンが言うには在来に比べ延床40坪で3畳程度稼げるそうです。 強度があるということは耐力壁も少なくて済みます。(在来でいう筋交) 耐力壁が少なくて済むということは窓の位置も比較的自由に出来ます。 柱・耐力壁が少なくて済むということは設計自由度があり、 スケルトン・インフィルというように 改築の際比較的自由に間取りを変更できます。 鉄骨で建てるとデメリットばかりに目がいってしまい メリットを直ぐ忘れてしまうので他に思い浮かびませんね。 |
||
897:
DONDON
[2007-10-02 07:49:00]
鉄骨のメリットは、きらりクレアさんの言っていることと同じことを、担当の営業から聞いていましたので、同様かと思います。
ただ、鉄骨の家は実際に上棟してみると、すごく味気ない感じでしたね。 自分などは仕事上で、プレハブの仮設事務所を建ててきましたが(注文主の方です) 上棟後、家の中に入ってみると、全くそれらと同じイメージでした。 内部がスカスカで、基礎の上に柱と壁だけが建っている状態。 あの上棟の風景(家の内部)を見てしまうと、木造で大工さんが建築している物と明らかに違和感があると思います。 今は部屋の仕切り等は終わり、天井材を張っているようですが、「やはりプレハブ住宅だな」と感じます。 総合性能的には良い物だと思って建てていますが、「なんか物足りない」というのが正直な感想です。 |
||
898:
きらりクレア
[2007-10-02 21:18:00]
もう1つありました。
鉄骨といえども木材を使用しますが、 構造体はあくまでもスチールなので白蟻に食われずに済みます。 この前ビフォアアフター見てたら白蟻に食われて 柱・梁がまるで役に立ってない家が 映ってましたがアレを見てしまうと白蟻ってやっぱり恐いです。 |
||
899:
T
[2007-10-02 21:22:00]
鉄骨の利点は変形が少ないことでしょうか。
木造は木の性質により、少しづつ変形します。 最近は修製材を使用して変形が少ないと聞いてますが・・・ 歴史的建造物は木の変形を見据えて木造をしていますが一般住宅でそこまですることはありません。 ちなみに当方、木造土壁住宅で夏涼しく、冬寒いです。 経年で隙間ができており、木造の建て替えは考えませんでした。 |
||
900:
大学教授さん
[2007-10-02 23:51:00]
鉄骨のデメリット
・ヒートブリッジになり夏暑く、冬寒い。 ・木造に比べて気密がとりにくい ・総重量が重くなり、ベタ基礎がとりにくい→不同沈下する危険性がある ・火災時に鉄骨の方が変形しやすく、全壊となりやすい ・プレハブといえど施工時に傷が付きやすく錆・腐食の経年劣化が起こる ・固定資産税が高い ・解体時に高価となる くらいかな |
||
901:
キラソラ
[2007-10-03 09:17:00]
6月末に引渡し後、先日一ヶ月点検がありました。大量リストラによる人手不足でアフターが心配、と、ここでもよく出ていて私も密かに心配していましたが、ちゃんとパナから連絡がありました。
見えた方も親切・丁寧で、ウチの子が早速欠けさせた幅木の修理を頼んでみたら、「まだ新築だし、変に直すよりは、私がどこかの現場で余る幅木を見つけてくるので、後日丸ごと交換しちゃいましょう。」と言ってくださって、感激しました。一年後も無事点検が行なわれるよう祈っています。 |
||
902:
匿名さん
[2007-10-03 21:31:00]
まさかデメリットだけをしたり顔で語る人が出てくるとは。
理系の先生って文章だけじゃなく場の雰囲気すら読めないんですか? |
||
903:
匿名はん
[2007-10-03 22:57:00]
確かにデメリットだけを語るのはどうかと思います。
でもこの場が荒れるのも考え物なので、デメリットだけでなく 木造と比べた時のメリットを同じように900の大学教授さんに 述べてもらえるといいと思うんですが、いかがでしょう? やはりメリット・デメリット両方知っていた方がより良いと 思います。 |
||
904:
購入検討中さん
[2007-10-03 22:58:00]
こんばんは。
現在パナさんと打ち合わせ中です。 やっとプランがまとまり見積もり段階に入りました。 3階建てエルイデオ トライの基本の外壁仕様がNTC外壁材有機塗装となっていますが、これからキラテックに変更すると㎡いくら程金額がUPするのか、分る方がいましたら教えていただけるとありがたいです。 以前キラテック前面貼りのキャンペーンを申し込みましたが、期限が切れています。しかしキラテックのサービスをこの掲示板で目にしますので、うまく交渉すればサービスしてくれるものなのでしょうか? なんでも良いのでアドバイスをいただけるとうれしいです。 お願いいたします。 |
||
905:
契約済みさん
[2007-10-03 23:34:00]
うちの見積もりでは坪5万円、半額サービスです。
>うまく交渉すればサービスしてくれるものなのでしょうか? 交渉はしてません。最初からサービスでしたよ。 まずは、キラ付きで見積もりを取ってみては。それからだと思います。 |
||
906:
申込予定さん
[2007-10-04 10:57:00]
鉄骨のデメリット
・ヒートブリッジになり夏暑く、冬寒い。 →断熱材、床暖房、全館空調などの導入が増え、対策ができる。 ・木造に比べて気密がとりにくい →これはどうかな? ・総重量が重くなり、ベタ基礎がとりにくい→不同沈下する危険性がある →これはそもそもの地盤の問題が大きい。軟弱地盤では結局木造であっても同じ。だから地盤調査をすることで、その対策を打つ(地盤改良、鋼管杭などによる地盤補強) ・火災時に鉄骨の方が変形しやすく、全壊となりやすい →これは、ナンセンスだと個人的には思う。というのは、火災の時にそもそも家の中に居続けることが想定外。逃げ遅れたことを意味するのか? その時点で生存は困難だろう。では、火災後に木造ならそのまま住めると思っているであろうか?無理である。だから火災保険があり、それをカバーするのである。 ・プレハブといえど施工時に傷が付きやすく錆・腐食の経年劣化が起こる →鉄骨のさび問題と木造の腐食の問題か? どっちが確立が低いか?どっちが長持ちするかの問題か? たとえば、2x4SPFでホワイトウッドを使用している建物が雨に濡れた ら10年はまずもたないだろう。海辺地区の鉄骨でも10年で崩れること はまずないだろう。 ・固定資産税が高い →ほんのわずかな金額ではあるが、高い。 →一方、火災保険は、木よりかなり安い。 ・解体時に高価となる →大体、40坪の延べ床で、木造と比較して50万から100万くらいの差が出る。思ったほどの高い金額ではない。また、うまく処理すれば鉄骨は売れる可能性がある。 |
||
907:
匿名さん
[2007-10-04 11:09:00]
|
||
908:
ご近所さん
[2007-10-05 08:18:00]
気密は、木造より鉄骨の方が取りやすいと聞きました。木は経年変化で痩せたりするから〜 って鉄骨の営業さんから聞いた覚えがありますが。
|
||
909:
ビギナーさん
[2007-10-05 23:04:00]
こんばんわ。
リビングに2m20cm×3m30cmの吹き抜けを予定してますが、 少し空間が狭いような気がします。 吹き抜けはどのぐらいの空間がきれいですか? ご採用された方教えて下さい。 |
||
910:
サラリーマンさん
[2007-10-06 01:51:00]
入居半年で寝室のクロスが、剥がれおちました。
営業さんが言うには、天然素材の為、剥がれやすいなんて小声で言い訳してました。 依頼して、2ヶ月経過しました。その後何の対応もありません。 そろそろブチ切れかかってます。 だれか慰めて下さい。 |
||
911:
入居済み住民さん
[2007-10-06 07:35:00]
↑ 雨漏りしてませんか?
うちの場合、雨漏りで壁の石膏ボードが湿り、クロスがはがれてきました。 雨漏りの大部分は、壁と壁の間を流れ落ち、人目に触れません。 窓枠や、天井の隅から漏ってくるのは、ごくわずかです。 その為、気づいたら壁が腐っていたりします。 その部屋は、一旦解体して、完全にやり直しとなりましたが、やり直し工事が完成した直後、また、雨漏りし、今は途方に暮れています。 |
||
912:
契約済みさん
[2007-10-06 11:16:00]
とんでもないことで、真実ならばあってはならないことで怒りを感じます。速やかに万全なる処置をとるべきです。
|
||
913:
電工商品って
[2007-10-06 11:17:00]
現在契約間近なのですが、仕様書を見ていて気づいたのですが、電工の商品の掛け率が他のHMと比べて、高いのですが、契約された方皆さん同じですかね?同じ松下系列なので、仕入れ単価は他より優遇されていると勝手に創造していたもので・・・。
ちなみに比較対象商品は 松下電工 FiTi FT−30 2550㎜ クリアシンク仕様 IH:VJS56EB1S 食洗機:VJS47EW1 レンジフード:VJS27AHWZ2 ウォールユニット3つ これで、定価ベース130万円ぐらいなんですが、見積もりでは約9掛けでした。取り付け工賃込みでも高いような気がするのですが・・・。 他のHMでは、部材のみで定価の6.5掛けでした。 新商品だから、値引きはこんなものだと言われるのですが、皆さんの場合はどうだったか教えてください。 |
||
914:
購入経験者さん
[2007-10-06 14:13:00]
工事費込みだとそんなとこだったと思う。
|
||
915:
業界人さん
[2007-10-06 19:19:00]
パナホームは松下電工の商品を高く売って松下電工に利益をもたらすための会社ですので、
他社のように自由競争で松下電工の商品を使っているわけではありません。 高いのはあたりまえです。 安く買えると思っているのは、幻想です。 |
||
916:
購入検討中さん
[2007-10-07 08:54:00]
>913
うちの見積書では 約6掛けぐらいですよ。 電工製の物は市場価格がすぐにわかるので その旨いってみたらどうでしょうか? 多分下げてもらえますよ。詳細が出ている段階なら 躯体工事工事をあとから上げて解らなくすることもできないでしょうから。どんどん価格の分かるものは交渉OKだと思います。概算見積もりの段階でこれをすると 工事費等の詳細の解らないところに 上乗せが入ってしまう可能性がありますよ |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
これって消費税とキラテックタイルも入っています?
入っていてこの金額でしたら、かなり安いと思いますよ。