注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「パナホームについて ★パート2★」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. パナホームについて ★パート2★
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2009-07-21 22:18:00
 

パナホームについて語りましょう

前スレ
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/12698/

[スレ作成日時]2007-05-01 14:14:00

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

パナホームについて ★パート2★

182: 73です。 
[2007-06-02 23:47:00]
確かに、ツートンも格好いいと思いますが、今のところはHGミルキーホワイトのビアンカ仕様でいくつもりです。

湖東のタイルの件ですが、5月13日のパンフレットにも新色のミルキーホワイトとラベンダーを、奥から2番目のエルソラーナF切妻の妻面(?)にて確認できると記載されているので、多分TOTOの人が新色の事をよく理解していなかったのだと思います。(タイルの実験をする為だけに、来ていたのかもしれません。)

我が家もみそ煮込みさんと、同じ日の見学会に参加していたので、どこかでお会いしていたかもしれませんね。
契約時期もほぼ同じなので、年内完成予定であればスケジュールもほぼ一緒になると思いますので、こちらこそよろしくお願いします。
183: みそ煮込み 
[2007-06-03 00:28:00]
 164さん 169さん パールさん パナ関係さん
 ありがとうございます。

 そうですか 全面一色にするとグレー(ステンカラー?)で
できるのですか。

 169さんと同様で うちも全面一色がいいと営業さんから
進められてまして(今では本人もその気)どうせ全面一色なら
ホワイト系として検討してましたのでグレーは魅力的です。
184: みそ煮込み 
[2007-06-03 01:12:00]
 181さん
 うちの屋根は山2つで東側切妻と寄棟の複合ですよ。

 73さんへ
 こちらこそよろしくお願いいたします。
 タイルですが それ!それ!パネル工場側(奥から)から2つ目ですよ
一番パネル工場側がSシリーズの高いタイルの家でその丁度建物に面して
るところのことだよ 今6月10日のチラシを見てるけどその間の通路が
TOTOさんの説明場所だったですから でもそれがラベンダーなのか?
なんか解らんようになってきたです。
 それとパンフレットって 何? もらって無いですけど ひょっとして
バスツアーの方だけ? うちは車で行きましたので・・・遠かった!マジで!
 でもそうですか 73さんもビアンカですか うちもたぶんビアンカタイプ
にすると思いますよ でも内装で偽物になりますが・・・うちの内装はめざせ!
スウェー◯ンハウス(腰パネル無し)なので イメージが北欧タイプなんです。
185: きらりクレア 
[2007-06-03 18:50:00]
連載4週目
5月28日月曜
地下車庫の壊し、残材はそのまま。
5月29日火曜
残りの外構(坂の傾斜にあわせて)の壊しおよび残材の撤去処分。
5月31日木曜
地下車庫の壊し、残材はそのまま。
6月1日金曜
残材処分および土留め用の鉄筋の搬入。
6月2日土曜
土留め用の鉄筋を埋め込み
・土留め工事は隣接の家に土がいかないように垂直にH鋼を建て間に板をはさみます。
コレによって土を垂直に掘りこんでいくことが出来ます。
・追加の地盤改良工事が予定の100万以内に納まりました。
接地箇所が少なくてすんだので助かりました。
柱状改良は6×8=48本を地下2mにコンクリの柱のように埋め込んでいく工事です。
浄化槽跡のコンクリは隣地の地盤に影響が有るため壊せませんでした。
・地盤改良の増額の件と先日もらった増減見積に対する不明点の説明を求めたので
土曜に営業さんの訪問がありました。
うちの営業さんは相変わらずフットワークが軽いです。
186: 匿名さん 
[2007-06-04 09:51:00]

うざい。ブログでやれ!!掲示板ですんな!!
187: きら蔵(象牙) 
[2007-06-04 10:44:00]
外壁で盛り上がってますね。
ウチもHGミルキーホワイトと黒系のツートンが候補だったんですが、
二世帯とゆう事で落ち着いたBB生成一色になりました。
(最終的に多数決で決定(泣))

でも、皆さんの意見を聞いてると「汚れない白」って魅力的ですよね
ちょっと後悔したりしてます。

>>184さま
私も思っていたんですが、実際の家とカタログのCG(?)では印象が
大きく変わります。できれば営業さんにはもっと多く施工写真を
撮ってもらって実際の色合いを確認できればいいですよね。
(パナの営業さん見てらっしゃったらお願いします。(笑))

自分の所は今、キッチンカップボードとジョイシェルボで悩んでおります。

諸先輩方、ジョイシェルボでアドバイス頂けないでしょうか?
宜しくお願いします。
188: ミルキィかパール 
[2007-06-04 17:45:00]
年内完成予定で家作り中です。
うちはHGの白系タイルとHGクレイブラウンのツートンでいこうかと考えてます。
2週間後に色決めなんですが、白系をPホワイトかMホワイト、どちらにしようか
迷ってます。みなさんの意見とっても参考になります。

リビング続きに和室を作る予定ですが、モダンなテイストに仕上げる為の良いアイデアが
ありましたら、どなたかアドバイス願います。
189: 匿名さん 
[2007-06-04 17:49:00]
琉球畳などがいいんじゃない。

後、完全に個室としての和室なのか、L型に開放できるのか、
たたみスペースなのかでも変わると思うけど。
190: 匿名 
[2007-06-04 18:21:00]
187さん同様、私もジョイシェルボとキッチンの作りつけ収納で悩んでます。
ジェネオのカタログに掲載されているシステムキッチンの収納にするか、ジョイシェルボを駆使して作ってもらうか・・・金額的にかなり違ってくるんでしょうか?
191: きら蔵(菜の花) 
[2007-06-04 18:39:00]
>>190さま

ジョイシェルボはビックリするくらい高いです。
キュビオス(CUBIOS)のソフトでプラン作りすると40万くらいあっという間に
オーバーします。(汗)

うちはキッチンはMD(松下電工)のカップボード
リビングのTVにジョイシェルボを予定しています。

キュビオス(ジョイシェルボの名前違い)
にして○○木工さんに依頼するのも手かも知れません。

作りはやっぱりイイですよね。欲しいもんだらけ…
ホントサイフにやさしくないっす(泣)
192: 73です。 
[2007-06-04 20:26:00]
みそ煮込みさん、混乱させてすみません。その建物の真ん中の出っ張った所がミルキーホワイトで、両サイドがラベンダー(一応ツートン)になっていたので、言われなければ気付かない程度でした。

当日のパンフレットも、多分バスツアーの人だけだったと思います。
193: 匿名さん 
[2007-06-04 20:57:00]
すみません。
みなさん、パールホワイトか、ミルキーホワイトで悩まれた方が多いかと思うのですが、
決定的な違いは何ですか?
実際に現物を見比べたことがないのですが、勝手にイメージすると、パールホワイトの方が真白に近いということでしょうか?
ミルキーの方は黄色が入っているということでしょうか?

これは噂かもしれませんが、パールホワイトのHGは生産中止なのでは?
パールホワイトは、SGしかないと聞いたように思います…
間違いかもしれませんが。。。

あと。。。
ジョイシェルボはあまりに高いので、我が家は結局中止。
その代り、カップボードはジェネオのトールパントリーを軸に全面に備えつけしました・・・
金額がもう少し安ければ考えたのですが・・
194: きらりクレア 
[2007-06-04 22:10:00]
> きら蔵(象牙)さん
ジョイシェルボがキュビオスと同じものならば
無垢板とかではないので質感高いわけではないと思います。
確かにシンプルでかっこよいのですが触った質感は
40万もするほどのものではないと思いますよ。
むしろ“餅屋は餅屋”で家具屋ではだめですか?
最近は薄型テレビがすっぽり入るリビング収納も結構でてますよ。
(私は契約前の見積に入っていたジョイシェルボを抜いたマイナス金額が
思いのほか大きかったのラッキーと思ったものですが・・・)
>183さん
リビング続きの和室って一部分だけ畳が敷いて有るだけですか?
195: みそ煮込み 
[2007-06-04 23:03:00]
 73さんへ
 すいません 全部ミルキーホワイトだと思ってました。
 もしかして 私はラベンダーとのツートンを見ているの?
 営業さんに確認してみます。
196: ミルキィかパール 
[2007-06-04 23:25:00]
>189さん、琉球畳、いいですね!
すいません、和室に関して説明不足でした・・・
リビングに隣接していて、4枚の引き戸を閉めると6帖の個室になります。
床の間と収納も有りです。床の間をモダン仕様にと考えてはいますが・・・

>193さん
HGのパールホワイトが生産中止になる噂あるんですか!?
ちなみに、HGの赤煉瓦は6月で生産中止だそうですよ。
197: ハルハル 
[2007-06-05 00:36:00]
はじめまして、皆さん教えてください。

現在、パナホームで検討しているものです。まだ契約前です。

質問は構造に関してなんですが、
営業マンには、パナの構造に関して梁ラーメン構造がいかに優れているかいろいろと説明されたときに、梁ラーメン構造のことしか説明されませんでした。

実際、パナホームテクニカルガイドと言う本を手に入れ勉強すると、シリースによっては大型パネル構造というものがあるそうですね。

パナの営業マンが持ってきた設計図を見てみると、サンネストと言う商品で、このシリーズは梁ラーメン構造ではなく、パネル構造ということらしいのです。

ちなみにうちが計画している建物の概要は、
50坪前後・オール電化+キラテック+エコキュー  外構抜
キッチンと玄関と洗面をオプション使用にしました。
(ソーラーは元が取れないと考えたので、もともと付けるつもりはありません)

私が3500くらいにならないかなと言っていたので、3500万円前後で見積もりを持ってきましたが、梁ラーメン構造にすると費用が高くなるので営業マンはサンネストという商品でコストダウンを考えたのでしょうか?

梁ラーメン構造にすると、費用が高くなるのかさえ分からないためご教授願います。

もしそうでしたら、はじめから素直に費用がかかるからパネル構造にしたと言ってくれればいいのに・・・・。
なんか騙されている感があります。
80%パナに決めていたのに、結果次第では振り出しに戻りそうです。

よろしくお願いいたします。
198: 193 
[2007-06-05 00:42:00]
>>ミルキィかパールさんへ

訂正しますね。
私が聞いた限りでは、HSスクエアしかパールホワイトはなかったと思うのです。
HGのパールホワイトは、つや消ししかないと言われたような気がします。
結局、つやがあって、光沢感のあるものがいいという結論に至った私たちは、HGミルキーホワイト新色で決めました。

ただ、うちの担当さん、よく訂正が入るのでもしかしたら間違っているかもしれません。
(これも問題ですが)

ちなみに、私もモダンテイストにこだわったので、和室も琉球畳でなおかつ収納戸もすべて洋風・クロスも照明も洋風、そして障子ではなく、ブラインドタイプ?ロールスクリーンタイプにしました。
199: ハルハル 
[2007-06-05 00:43:00]
ちなみに、商品の違いは何かと聞いたところ、うちの営業マンはサンネストに色々付けていくとソラーナ(何を付けるのか忘れました)になったり、エルソラーナ(ソーラーを付けた場合)になったりするだけですと答えていました。

「ほんとかよ!」と突っ込みたくなりましたが、実際どんなもんなんですか?

場合によっては営業マン変えます。

ご意見お聞かせください。
200: 193 
[2007-06-05 01:01:00]
ハルハルさん。
うちの担当も似たような感じですね・・・。
ただ担当さん若手なので、上司も同行することも多いです。
でないと、「ちょっと私ではわかりませんので・・・」ということが多く、金額面など話になりません。

私は、いつも同行する上司の営業マンが大変好印象な方で、また熱意もあり、何より私たち夫婦がこの営業さんが良い!と感じたので決めたのが大きいです。
若手の営業マンさんも、一生懸命で良い面もお持ちで、それはそれでいいのですが、何分知識力が・・・。
あと、信じられない話ですが、私たちの内装打ち合わせの最中、なんと居眠りしていたのです・・・。こればかりはショックで言葉がでなかったですが、いまさらもう営業を変えてくれというのも、雰囲気が悪くなるなぁと思い、結局そのまま続行させました。

誰しも、若手新人、そういう時代を乗り越えて、中堅どころになりあがっていくものですが、大きな買い物、やはり営業さんと合わなければ、営業さんを変えてもらうのもいたしかたなく思います。

また、展示場のハウスレディさんと顔見知りになり、この間いろいろお話している中で、「営業変えてくれという要望は結構多いですよ」と聞きました。
201: ハルハル 
[2007-06-05 01:10:00]
ご意見ありがとうございます。

ということは、やはりおかしいのですね・・・・。

ただ、若手なら「まぁ、しゃーないかな」と言う気持ちになれるのですが、うちの営業マンは10年選手です。

あきらかに故意ですよねぇ・・・。
202: 190です 
[2007-06-05 01:12:00]
ジョイシェルボ、やっぱり高いんですねー。残念。
ジェネオのトールパントリーも結構高くないですか?

家具屋で探すしかないかなあ・・・やっぱり。
作りつけやキッチンとおそろいのものは、すきまがないのが気に入ってたんですけど、予算的に厳しそうです^^;
203: 匿名さん 
[2007-06-05 07:51:00]
>ハルハルさん
 サンネストに+++で=ソラーナの説明はあながち間違いでは
ありません。前レスも参考にされたらいいですがコスト的に
はFパネル<梁ラーメンです。営業さんのコストダウンの為に
という説明は何となく誤解のような気がします。ご希望の間取
りはFパネル構造で十分とも解釈出来ます。
 そもそも梁ラーメン構造は大きな吹き抜け、インナーバルコ
ニー等々複雑な間取りに対応する為の工法(=コスト↑)です。
逆にFパネルは間取りに制約が出たりしますけどね。
204: すでに築2年目突入 
[2007-06-05 08:54:00]
>>197
我が家もはじめ梁ラーメン構造の見積もりでした。
特にこちらから構造を指定したわけではありません。
間取り形状からそうなるという事でした。


しかし打ち合わせの段階で少し間取りの改造の提案を受け
この間取りでしたらパネル構造でいけますので金額が下がりますと聞きました。


間取りによってですが、基本は工場である程度作るパネル式がメインになり、
対応できない間取りや、どうしてもという方はラーメン構造にするそうです。


パネル式と言っても軽量鉄骨であることは変わりありませんし、
工場で一括生産だから安くなると言うのでしたが、今考えるとうまくはめられたのかな。(笑
でも性能に差はないようですし、構造工法にこだわりはありませんので良しと思っています。
安いに越した事はありませんからね。

>>196
我が家は和室コーナーですが、
琉球風畳(パナはい草じゃないんですよね)で目を縦横交互に並べて、
床の間に一枚板のカウンターとその受け足に天井から床まで一本の銘木を立てました。
そして床の間の上にR形状のたれ壁です。
床の間の壁側には、まるい窓が付いていますので結構気に入っています。
床の間の部分をどうするかで結構イメージが変わると思いますよ。
205: 匿名さん 
[2007-06-05 10:23:00]
>>186
おまえがうざいよ

きらりクレアさんの連載を楽しみにしてる人もいるのですよ。
我が家もパナで契約済みで、仕様等を打ち合わせしているところです。
206: きら蔵(琥珀) 
[2007-06-05 11:55:00]
>>仕様打合せ中に居眠り

うちもありましたね(笑)
その方は風邪ひいていて薬が効いてしまったようでしたが…。

>>きらりクレアさん
ジョイシェルボ確かに質感は合板ですからイマイチですね。。。
でも我が家はパナのシアタースピーカーセットをビルトインするため
ジョイシェルボ採用する予定です。

やはり、壁付けで内装にも固定(穴開け)するため
HMに任せた方が何かと安心かなと、
あと、配置も自由が利くので飾り物の少ない我が家では
クローズ部分を多くする事も可能ですからね。
207: 193 
[2007-06-05 16:45:00]
すみません。

営業さんに確認したらやっぱり聞き間違いでした。
HGのパールホワイトは生産中止ではないそうです。。。
混乱させてすみません。

パールホワイトとミルキーホワイトも色見比べしましたが、ミルキーの方が見た目、真っ白に近かったです。
パールホワイトの方がやや黄色が強かったかなと思います。
208: HGパール 
[2007-06-05 17:13:00]
こんにちは。キラテック白のお話に思わず出てきてしまいました。HGパールホワイト、目地グレーで現在施工中、もう少しで完成します。
HGパールホワイトの破片をもらってきましたが、見た目若干ピンクっぽいです、ツヤツヤですよ。HGミルキーホワイトは契約したのが発売前だったので、現物は確認できていませんが、おそらくHGミルキーは同じツヤツヤ感有りの黄色系なのでは、と思います。

パールWは白地にベースカラーとして薄灰ピンクがまだらにコーティング、そこに焦げ茶の点々が入った感じです。多分ミルキーWはこのベースカラーが薄い黄色なのでは、と思います。黄色のほうが光の下では色として認識されにくいと思うの(色を飛ばすっていうのかな)、ミルキーWの方が白く見えるんじゃないでしょうか。

パールWの感想としては「展示場で見るサンプルより、実際に貼ると落ち着いた白だなー」「とってもきれい」ですよ。夕日が当たるとほんのりピンクできれいです。
ミルキーWも、ぜひ現物を見てみたいです。
209: みそ煮込み 
[2007-06-05 19:10:00]
 ハルハルさん
 営業さんの話は あながち嘘じゃないですよ
サンネクストにキラテックタイルを付けるとソラーナに
そんでこれにソーラー付けるとエルソラーナと私は聞きました。
 ただお話の物件では 最初からキラテックタイルをご計画です
ので・・・これに対しては私も解らんです。
 それから 構造ですがうちは前書き込みしましたが 吹き抜け
とインナーバルコニーを計画しましたので最初は大型パネル使用
計画から柱・梁ラーメンに変更になったタイプです 担当の営業
さんとなぜできないどうすればいい・・・話し合ってみたらどう
でしょう うちは話合いをしてますので納得して換わった方ですが
確かに話し合い無しだったら 嫌だよねぇ・・・
だって高いもんこっちの方がね
210: ハルハル 
[2007-06-05 22:36:00]
お返事をくれた皆様、大変ありがとうございます。
おかげさまで、前向きに考えられそうです。

ただ、うちの営業マンが説明不十分なのは明らかですけどね・・・・。
営業マンより、こちらの掲示板のほうが信用できます。

皆さんのお話と、私の計画中の間取り等を照らし合わせ考えると、一致します。
私の計画中の建物は、正方形に毛が生えた感じの建物で、複雑な建物ではありません。今週日曜日、湖東エコライフパークに行きますので、疑問は全て営業マンに聞き、納得した上でパナホームで家を建てれればと考えております。

営業マンの説明が不十分で分からないときは、また御助け願います。

では、今度ともよろしくお願いいたします。
211: きらりクレア 
[2007-06-05 22:56:00]
>きら蔵(琥珀)さん
スピーカーのビルトインでは仕方ないですね。
壁面収納用の棚と間仕切りを極限までつけて後はクロスで・・・(扉がつきませんね)
やっぱり収納はジョイシェルボの方が断然かっこ良いですね。
ところで防音のほうはどうしましたか?
うちはわけあって和室を防音にしたのですが、防音は結構骨が折れました。
防音ドア、防音壁、呼吸の道タワーは使えないので専用の換気装置。
(防音ドアは生活防音程度ですから+1万くらいだったと思います)
結構我慢しなくちゃいけないことが多かったですね。
>205さん
かばってくれてありがとう御座います。
>ミルキィかパールさん
モダンスタイルってナチュラル、シンプル、ジャパニーズ、シックなど数が多くて
良い答えではないかも知れませんが、
窓開口部を紙貼障子やカーテンにするのではなく
ウッドブラインドやロールスクリーンにするとあまり和室然としてなくて
良いのではないでしょうか?
>すでに築2年目突入さん
和室に結構凝ってますねー。
畳は和紙だったと思います。
強くて変色しなくて虫がつかないとか説明を受けました。
実際の使い勝手とかどうですか?
212: すでに築2年目突入 
[2007-06-06 08:40:00]
>きらりクレアさん
畳は汚れにくいです。こぼしてもすぐ拭けばしみになりません。
清潔感は普通の畳より上に感じるかと思います。ただ、匂いが無いのが寂しいですけれど。

>みそ煮込みさん
我が家は逆です。
吹き抜けとインナーテラスだったのでラーメン構造でしたが、
オープンキッチンだったのをレンジの前だけ壁にし、
子供部屋のロフト位置を変更しただけでパネル構造になりました。
金額で200万ぐらい下がったと記憶しています。

インナーテラスや広くて白1色にした玄関等こだわったつもりなのですが、
たった2年前なのに、設備もキラテックも今は種類が豊富でみなさんがうらやましいです。
213: ミルキィかパール 
[2007-06-06 13:26:00]
いろいろ情報ありがとうございます。
和室作りの参考にしますね!
214: すでに築2年目突入 
[2007-06-06 13:58:00]
http://national.jp/sumai/shuno/tatamigaoka/kamachi.html

松下電工で取り扱っているちょっと収納つきの畳のページですが、
ここで取り扱っているのと同じ色の畳が入れられるはずです。
ライトグレーなどモダンな感じでいいと思いますが。
215: きら蔵(菜の花) 
[2007-06-06 14:29:00]
>>214さま
これ汐止のナショナルショールームに展示されていましたね。
展示品は畳下のスペースに布団が収納できるように
なっていました。
色も鮮やかで品のある和のイメージで欲しくなってしまいました。
216: 試行錯誤 
[2007-06-06 22:54:00]
質問です。うちは階段下トイレなんですが、階段側ではない方は浴室となっています。そこの壁の表記がふかし壁となっているのですが、その壁にトイレの手洗いを埋め込むことは可能でしょうか?
次回で最終打合なのでそれまでに、手洗いを検討しようと思います。よろしくお願いします。
217: 匿名さん 
[2007-06-07 07:54:00]
突然すいません。
私もつい先日、最終打ち合わせに行ってきました。
種類はBB、色はミルキーホワイトに決めました。

真っ白がよかったのでパールよりミルキー、ミルキーより
シルクホワイトがいいと思っていたのですが、

実際シルクホワイトは日陰になるとグレーに近いらしいので
ミルキーホワイトにしました。
218: 匿名さん 
[2007-06-07 07:55:00]
216さま本日午前9:00担当宛にTELしたほうが早いのでは?
219: きら蔵(琥珀) 
[2007-06-07 11:42:00]
ウチはあまり広いトイレではありませんが
手洗い一体カウンターを付けました。
ボウルと本体半分を埋め込みにする事が出来たような気がします。
自信はありませんので、やはり営業さんに聞くのが一番かと思います。
220: すでに築2年目突入 
[2007-06-07 13:19:00]
>>216
壁の厚さ分なら大丈夫だったと思います。
我が家は隣が玄関で下駄箱になりますが、少し引っ込めて手洗いカウンターつけました。
ただ隣が玄関だからしたのであって、居室とかだと音がうるさいのでわと思ってしまいますが。

ちなみに1階トイレの手洗い、我が家では使用頻度低いです。
221: 匿名さん 
[2007-06-07 14:21:00]
>>試行錯誤さん
うちも間取りの都合上、階段下トイレになりました。
アラウーノを取り付け希望していたので、手洗いをつけるつもりでしたが、建売で同じタイプのトイレをみると、狭いですよね・・・。
結局、天井も狭いのに、これ以上圧迫感を出したくないと家族で意見が一致したので、結局標準トイレにしました・・・。

同じタイプの建売を見て、実際にイメージすると、お気持ちも固まると思いますよ。
でも、手洗いをつけられないわけじゃないと担当さんは言ってました。
222: 匿名さん 
[2007-06-07 19:56:00]
今後、シンボルの煙突にタイル施工が出来なくなるそうですよ。
223: きらりクレア 
[2007-06-07 23:10:00]
>212さん
感想ありがとう御座います。
和室で食事しないかもしれませんがお茶くらい飲みますから
汚れにくいって良いですね。
>試行錯誤さん
盲点でした。
手洗いカウンターってそんなに出幅ありましたか?
200mm程度なら気になりませんが300mm有るときついですね。
実際のところ出幅はどのくらいあるのですか?
224: 匿名さん 
[2007-06-08 00:08:00]
↓この対応を読むと、現在建てている最中の者としては不安でいっぱいです。
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/18334/
225: 匿名さん 
[2007-06-08 00:13:00]
うちも階段下トイレにしていますがそんなに圧迫感はありませんよ。
室内幅稼ぐために大工さんの薦めもあってドア側のふかし壁を無くしました。
また、収納や手洗いをつけると手すりもあるためすごく狭く感じるらしいので設計側の勧めもあり
INAXの手洗い付収納一体型トイレを設置しました。
地味ですがなかなか良いトイレです。難点はうんちがこびりつきやすいです。
ナショナルのアラウーノやTOTOのセフィオンTECTの方が洗い落ちはよい様です。
226: 匿名さん 
[2007-06-08 22:08:00]
パナ建築予定のものですが、エコキュートで迷っています。

パナホームオリジナル(コロナOEM)とナショナルどちらがよいのでしょうか?
皆さんどちらを採用されていますか?今ひとつ違いが分かんないんですけど。
使ってみた感想とかいただけるとありがたいです。
227: 匿名さん 
[2007-06-08 22:39:00]
「一戸建て何でも質問板」の方で話題になっていますが、皆さんどのように、
思われますか?
パナで建てた一人して非常に気になっています。
>☆1 : トラブル続きで困っています。どうすればいいでしょうか?(72)
228: 227 
[2007-06-08 22:59:00]
すみません。
>>224さんが既に貼ってくれてました。
229: すでに築2年目突入 
[2007-06-09 08:57:00]
>>224 >>227

こちらは工法仕様を聞く場であって、営業方針を問う場所ではないと思いますよ。
あちらで問題なのは営業方針。
それはそれで興味ありますが、こちらで論ずるのはスレ違いと言う物です。

まあ個人的な感想としては同じメーカーですので良識ある対応を望みますけどね。
230: 匿名さん 
[2007-06-09 09:09:00]
工法仕様を聞く場?
そう限定されてはいないとおもうけど。
それに224.227がまるっきり工法仕様に関係していないわけではない。
たしかに、個別のトラブルを話しあう場ではないとは思いますがね。
231: 匿名さん 
[2007-06-09 09:13:00]
>>229
営業方針も含めて検討する板だと思いますがね。
ご自分の立てられたメーカーの悪い情報だと良い気分はしないかもしれませんが、
これから建てる人はこういう情報も大事だと思います。
議論そのものはリンク先でやれば良いとは思いますがね。
また、FCばかりのHMなので、全部に当てはまるわけではないので契約形態などの情報は必要でしょうけど。
232: すでに築2年目突入 
[2007-06-09 09:24:00]
>>230−231
書き方が悪いようですいません。

たしかに情報は必要です。
でもトラブルについて意見を交換する場ではないと思いますが。
それは別スレですることだと思います。
気になる人はすでに見ておられると思うし、
わざわざこちらで論ずる必要はないでしょ。
ちなみに自分も向こうで95として書き込んでおります。
こういう事を論じる事態がすれ違いですよね。すいませんでした。
233: 匿名さん 
[2007-06-09 10:16:00]
まあ、情報は提示して戴いて、関心のある方の書き込みは、
そちらのスレでという事で宜しいのでは。

ところで、FCばかりのHMとは?
234: 匿名さん 
[2007-06-09 11:08:00]
235: 匿名さん 
[2007-06-09 11:24:00]
>>226
エコキュートですが、我が家はソラーナNFですが最初からパナ(コロナOEM)ではなく、ナショナルのものが指定されていました。
営業にききましたが、違いはないのでどちらでもお好きな方をどうぞと言われました。
個人的にはパナホームなんでナショナルでいいかなと思ってますが、エコキュートの実績は
コロナのほうが長いそうです。
236: 匿名さん 
[2007-06-09 11:30:00]
>>231
大阪支社大阪北支店になっている。直轄地での出来事だね。
237: 231 
[2007-06-09 15:12:00]
>>233
http://www.panahome.jp/group/index.htm
直轄意外も多いって意味です。

・・・が

>>231
あ、ほんとだ、直轄でしたね、上の事例は。
238: 匿名さん 
[2007-06-09 15:51:00]
パナホーム北関東ってフランチャイズなのでしょうか?
評判など知っていたら教えてください。
239: 匿名さん 
[2007-06-09 17:00:00]
フランチャイズですね。
直轄でしたら、パナホーム埼玉支社○○支店とか書いてありますから。
評判はわかりません。

自分の住んでる地域が全部直轄なんでしりませんでしたが、
まだ、フランチャイズって多いんですね。
240: 匿名さん 
[2007-06-09 17:24:00]
フランチャイズだと保証とかは大丈夫なのでしょうか?
地域から撤退なんてこともあるのでしょうか?
241: 匿名さん 
[2007-06-09 17:37:00]
>>240

「大丈夫」って意味が難しいところですよね。

「トラブル続きで困っています。どうすればいいでしょうか?」のスレ主さんも
 契約した時は「大丈夫」だと思ってたんだろうけど。

 「私は大丈夫」とか「必ず大丈夫」は、存在しないだろうと思う今日この頃です。
242: 匿名さん 
[2007-06-09 18:10:00]
>>240
直営でも大丈夫じゃないんだから、フランチャイズなんてもっと大丈夫じゃないでしょう。
243: きらりクレア 
[2007-06-09 20:19:00]
>224さん
仕様違い程度でしたら笑い飛ばして大幅値引きしてもらいますが
壁床が雨で濡れてしまうってのは嫌ですね。
(撤去してゴミにするくらいだったら工期の延長も関係してくるので
そっちのほうがあちら側も好都合だと思います。)
でも解らないのは一体どこで濡れたんでしょう?
プレハブ工法では3日で家の原型ができるって聞いてます。
(1日目鉄骨を建てる、2日目屋根が付く、3日目壁を貼る)
その後床材等の建材は屋内におけるので濡らすタイミングなんて本当に少ないとおもうんですが。
>225さん
うちは片側手洗いカウンター反対側手摺です。
1畳のトイレなんで狭いかもしれませんね。
狭いほうが1人の場合壁に寄りかかれるのでむしろ良いかもしれませんが、
介護者のトランスファーは無理そうです。
悩みどころですね。
>226さん
同じく違いはわかりませんが電工は新商品が出ますね。
http://national.jp/sumai/new/
244: 試行錯誤 
[2007-06-10 02:04:00]
>きら蔵(琥珀)さん
可能ですか!ありがとうございます。検討します!
>すでに築2年目さん
埋込良いですよね。広く見えますし。1階の手洗いは自分たちというよりもお客様重視で考えております。頑張って着けたいと思います!!
>221さん
そうですね。確かに狭いのですが、機能性ももとより、見栄えで勝負しようと。。折角の高い買い物なんでとことんこだわりたいです!
>きらりクレアさん
標準なら300mmですね!狭いもので200mmです。埋め込み式なら120mmくらいまであるので可能な範囲で出ないようにしたいんですよね。。
>225さん
自分のからだの大きさなどで、感覚は違うんでしょうね。狭いということは分かってるんですが、手洗いって魅力的ですよね。便器も色々あるんですねえ。機能に関しては比べれないので難しいですね。。
245: きらりクレア 
[2007-06-10 20:09:00]
連載5週目
6月4日月曜
更に奥行きを深く掘ります。
土留めのおかげで垂直に掘り下げていけます。
6月5日火曜
土留めはまだ終わってませんでした。
奥行き一面に土留めを張っていきます。
6月6日水曜
うちの擁壁は3段になります。
その一番上の段の掘り込みは今日でほぼ完了。
(グランドラインから約3m)
6月7日木曜
更に掘り込みをすすんでます。
6月8日金曜
工事は無し。仮設トイレが設置されていました。
6月9日土曜
1番上の段の掘り込みは終わってませんでした。
更に掘込んでマッ平らに整地されました。
・先日営業と話してたら契約よりも1ヶ月工期延期は決定と言うことが解りました。
晴れ間が続いているので契約の工程以上に早く進んでいると思っていたんですが残念です。
契約書の引渡し延期に関する違約金の項をみると契約金÷2500×30日が
降りてくる計算ですがお金よりもヤッパリ早く住みたいというのが本音です。
246: 床材悩み中 
[2007-06-11 08:39:00]
みなさん、お知恵を拝借させてください。

ただいま、床材を決める段階ですが、悩んでおります。
時代の流行と逆行して、私は濃いブラウンにしたいと考えているのですが、、、
パナホームのインテリアカタログには、ピンとくるものがなかなかないのです。

ブラックマホガニーはほぼ黒色なので、避けたい、
フロアクリスタルは、光沢感が苦手なのです。
木質フロアデラックスは、値段がUP..ワックスが要る・・・

ということで、エコライフパーク湖東でみた、「デザインフロアグレインアート」にしようかと思っています。
採用された方いらっしゃいますか?

湖東の担当者は「今から木目が流行ります」といってましたが。。。
流行に関係なく、飽きのこないデザインがいいんです。
ひとつ気になるのが、あの強調した木目。。飽きないかな。。。
247: きら蔵(琥珀) 
[2007-06-11 11:18:00]
>>床材悩み中さま

床材は私も悩みました、やはり担当者から「木目のはっきりした物が流行る」
「黒系が流行る」と勧められましたが、どうしても好きになれなかったので
採用しませんでした。
結局6月末出荷打ち切りの「ダークビーチ」(濃茶色、ハード、要ワックス)にしました。
しかしこの色は建具や内装材の同じ色が廃盤となっていて、ホワイト系を合わせるしか
選択の余地がありません。ウチは濃色と白のコントラストを楽しみたかったので
結果的には良かったですが、廻縁や腰壁、窓枠、建具に白以外を使うとなると
組み合わせは難しくなるかも知れません。

色サンプルは営業さんがお持ちですので聞いてみてはいかがでしょうか?
また、きらりクレアさんのように「松下電工」の床材(かなり種類があるようです)
を選ぶのもいいかも知れません。

ちなみについ最近濃い木目のフロアを採用してる家を見てみましたが、
とても安っぽく見えてしまいました(個人的な感想ですが・・・)
サンプルだけでなく実際に建物が出来た状態で見てみるのがベストですよね
(例えば建売や展示場、ショウルームなど)
248: 匿名さん 
[2007-06-11 12:57:00]
床の話が出ましたので質問させてください。2階の床の防音対策はどうなっていますか?初歩的な質問ですみません。
249: 匿名さん 
[2007-06-11 14:18:00]
床材悩み中さんへ

値段は木質フロアハード=デザインフロアグレインアートですが
デザインフロアグレインアートの方がノンワックス仕様でちょっぴりお得です。つや消し仕様です。
なのでデラックス仕様の値段が気になるのでしたらデザインフロアを検討されてみては?
チェリーだと外で見た時はミディアムバーチに似ていいなぁと思いましたが
室内で見ると明かりの関係もあるのか色味はオレンジがかってます。

248さんへ
テクニカルガイドには床下にダンパーと床材にクッションが貼付となっていますが
普通に音は響きますよ。
ま、マンションじゃないんだから仕方ないところですよね。
250: 248 
[2007-06-11 19:58:00]
249様早速のご返答ありがとうございました。
251: T 
[2007-06-11 20:24:00]
二階の床の防音ですがPCCから木質の圧縮材に7月から変更になるようです。
木質の圧縮材にゴム系の吸音材がついてPCCより遮音効果はいいようです。
営業に確認してください。
252: 匿名さん 
[2007-06-11 21:16:00]
それってコストダウンかな・・・
253: T 
[2007-06-11 21:55:00]
標準なので変わらないと思います。
当分はどちらもOKと当方の営業は言ってました。

余談ですが当方の営業さん、頑張っていると思っていたら、全国でベスト5になり、表彰されると言ってました。
素直に拍手です。
254: 248 
[2007-06-11 22:10:00]
Tさま新情報ありがとうございます。ちなみにTさんはどちらにしましたか?やはり新しいほうがいいですかね。
255: きらりクレア 
[2007-06-11 22:28:00]
>248さん
うちはALC板でした。
PCC板(ポリマーセメントコンポジット 繊維を混ぜたセメント板)
はなんでも大きな板でうちのような崖で建築条件の悪い場所では
ALC板を使うそうです。
PCC板はパナホームオリジナルと聞きました。
このところ電工からの圧力がつよいそうで、
今後電工と類似の品もので代用の効く物は統一してくそうです。
生産効率化と言う意味ではコストダウンですね。
256: きらりクレア 
[2007-06-11 22:45:00]
>床材悩み中さん
こちらを参考にしてみては?(こっちの方が施工例が多いです。)
http://www.panahome.jp/sinkyo/index.htm
結構ダーク系の床材を使用してる方もいるようですよ。
何て床材を使われてるかまではわかりませんが。
257: T 
[2007-06-12 20:01:00]
まだ、最終決定でないですが当方新しい方にしようと思ってます。
営業さんのお父さんがパナの工場におられるそうで、いいものであると言っておられたそうです。
営業さんは当初、PCCをすすめてまして、お父さんと意見が違うといってました。
その後、説明会を聞いたところ新仕様がいいと言ってました。
営業さんを信用して、信仕様にと思ってます。
258: T 
[2007-06-12 20:04:00]
ミスタイプしました。信仕様→新仕様です。
259: 248 
[2007-06-12 20:41:00]
きらりクレア様、T様大変参考になりました。ありがとうございます。
260: きらりクレア 
[2007-06-12 21:12:00]
LDKのゴミ置き場ってどうしてますか?
私の場合間取り変更していく過程でスペースが出来たんで間仕切壁を造ってもらって
角っこに余り見えないように置き場所を用意しました。
我ながらつまらないけど見落としがちな事を思いついたと思ってるんですが・・・。
261: 床材悩み中 
[2007-06-12 22:30:00]
アドバイスを下さり、ありがとうございます。

新居拝見もくまなく見ましたし、皆さんの意見を参考に選びたいと思います。
個人的にはやはりノンワックス仕様がいいので、あのあたりを考慮して選びたいと思います。
262: 匿名さん 
[2007-06-13 23:21:00]
パナホームって制震構造じゃないんですね。ビックリしました。
耐震で十分強いって言ってるけど、いくら耐震で強くてもねえ。
ビルだけでなく木造でも、どんどん制震・免震に移行してるし。
制震標準の積水(シーカスでしたっけ?)かへーベルかな。

それと、パナホームの構造が詳しく載ってるホームページって無いんでしょうか?
263: 匿名さん 
[2007-06-14 07:57:00]
>耐震で十分強いって言ってるけど、いくら耐震で強くてもねえ。
うちは耐震等級1です。みなさんいかがですか?
264: 匿名さん 
[2007-06-14 11:52:00]
>>263
耐震等級3です
基本的には耐震等級3になるように設計すると言ってました。
施主の希望で窓面積ふやしたり間取りの都合で等級1になることもあるとのことです。
希望のプランを出して図面ができたときに等級が記載されていますので
これを等級3にするには、どこを変えればいいか教えてもらえます。
265: きらりクレア 
[2007-06-14 22:43:00]
>262さん
http://www.panahome.jp/tech/index.htm
もし興味があればテクニカルガイドというカタログが
あるので営業さんからもらってください。
266: 匿名さん 
[2007-06-15 07:55:00]
>263さん
 我が家は当初等級1でしたが高耐力壁の追加で間取りを
変更する事なく2までは上げる事は出来ました。3へはリ
ビングの中途半端な部分に更に追加が必要(もしくは間取
りの大幅変更)になりましたので、結果あきらめましたね。
 パナは設計上での最高等級へのこだわりはあまり無いよ
うです、エリアによっても異なるようですが。
267: 263 
[2007-06-15 13:00:00]
264さん、266さんありがとうございます。来月、仕様打ち合せの予定ですので設計に確認してみます。ちなみに、高耐力壁の追加に係わる金額は、いかがなものでしょうか?耐震等級1でも問題ないものなのでしょうか?
268: 匿名さん 
[2007-06-15 14:16:00]
>>267
http://www.ads-network.co.jp/seinou/se-5/jiku/se-j-03.htm
耐震等級で検索すると詳しいサイトがいくつもあります。

等級1で震度6-7で倒壊しない
等級2で 等級1の1.25倍の地震で倒壊しない
等級3で 等級1の1.5倍の地震で倒壊しない

という設定になっています。
最悪の倒壊さえなければ生命の危険はかなり回避できるかと思いますが
余裕があれば、建物の損傷も抑えることができるかと思います。

我が家も現在、設計段階ですが大きい窓をつけると高耐力壁が足りない等で
普通の窓+高耐力壁+細いFIX窓のような状態になっています。

高耐力壁は、価格にはそれほど影響しないようです。
明るく広い理想どおりLDKにしようと思うと、高耐力壁が邪魔になってきます。

我が家では耐震等級3は維持してもらうように設計に伝えています。
間取り優先などで、あえて等級を落とす選択もありだと思います。
269: 匿名さん 
[2007-06-15 14:27:00]
耐震等級以外にも耐風等級も書いてあるかと思います。
耐風等級3になっているかと思いますが、風の当たる面積に応じて
切妻 >> 寄棟 のように条件が厳しくなります。
270: 匿名さん 
[2007-06-15 14:43:00]
耐風等級は最大2までじゃなかったですか?
271: 匿名さん 
[2007-06-15 18:18:00]
すいません、現在パナで家を建てているのですが、対面キッチンのIHコンロ上部の換気口って結構低くないですか? 位置を上げることは可能なのでしょうか?
272: 匿名さん 
[2007-06-15 18:20:00]
>267さん(266)
 等級は268さんの仰る通りです。一言付け加えれば
100年に一度あるかないかの地震に対して…と表記さ
れてます(等級の大綱自体が非常に曖昧ですよね)。
 正直将来に渡り起こり得るであろう地震を予測す
る事など不可能ですよね。より安心を得るなら等級
は高い方が良いのでしょうが。因みにパナの実物耐
震実験(CMでもやってますよね)は等級1だそうで
す、但し、上物だけですが。
273: 匿名さん 
[2007-06-15 18:26:00]
>271
オ−プンタイプですか?であれば設計上意図的に低く抑えて
あります。料理中に発生する蒸気や油等を効率よく吸収する
為には壁付けタイプと異なり低い位置へと来てしまいます。
汚れは見えないだけで結構飛散しますからね。
274: キラソラ 
[2007-06-15 18:33:00]
271さん、上げられますよ。ただし、内装の打ち合わせの段階で言っておく必要があると思います。
私も展示場では頭をこすってしまう高さでビックリしましたが、希望で確か5センチ単位で替えられます。
最低と最高の高さの基準は有りますが、それ以内は自由です。
ただ、あまりコンロから遠ざけると煙や臭いを吸い込みにくくなり、部屋へ流れる可能性が出てくる、と言われました。
一度設置してしまったら変えられないと思いますが。
基本は確か170センチだったと思いますが、私も5センチアップしました。
275: 269 
[2007-06-15 22:22:00]
>>270
ご指摘のように耐風等級は2まででした。
誤った投稿申し訳ございませんでした。
276: きら蔵(菜の花) 
[2007-06-15 22:32:00]
耐震等級はちょっとした事で変わります。
うちも窓の位置が変わっただけで1→2←3といったりきたり(笑)
等級3にこだわった結果、南面3Pフルワイド引き込み+0.5P×3箇所といった
具合になりました。大きめの窓の隣には耐力壁が必ず付いています。

皆さんの書き込み見てから再度確認しましたが
なんだか個々の窓が小さいような気がしてきました・・・。
277: 匿名さん 
[2007-06-15 23:15:00]
耐震のことで気になり図面を見たら南側窓の間に耐力壁一枚だけです。こんなものでしょうか?
278: 271です 
[2007-06-15 23:59:00]
273,274さん>ありがとうございます。うちは壁についているタイプになります。
キッチンの仕様を決める際、レンジフードの高さとか選択肢があるとは聞いておらず、すでに設置されています。設置後は変えれないということは我慢するしかないのですかね・・・。また今度担当者の方に直接聞いてみます。
ありがとうございました!
279: HGパール 
[2007-06-16 00:08:00]
うちは取り付け後に変更してもらいましたよ。想像していたよりもずっと低い位置に取り付けられていたので、オープンキッチンなのに重々しい感じになっていて嫌だったので、言ったら直してもらえましたよ。吸い込み効率の事も頭にありましたが、それにしても低かったので。ちなみに富士工業のオープンキッチン用の片づけタイプ、吸い込み口の中央部分が少し出ているタイプです。
280: HGパール 
[2007-06-16 00:17:00]
上(279)の書き込みをした者です。
>271さん宛てです。記入漏れしました、すみません。

換気扇を取り外しした際に、キッチンパネル(壁に貼り付けてあるツルツルパネル)の継ぎ目の目地材が、換気扇で隠れる部分だけ入っていませんでした、なので、後日その部分に目地材を入れるそうです。私の場合は床からの高さが160cm程の位置に付いていたので、とても低かったです(頭がぶつかる高さでした)。換気扇の上部の伸縮カバーが60cm程に伸ばされていて、とてもうっとおしかったです。現在は45cm程に縮まり、ダイニング側から見てもスッキリとしました。
281: 271です 
[2007-06-16 00:31:00]
280さん>良い情報ありがとうございます。設置後も変更できるのなら助かります。うちも高さ160cm程度のところに付いているので頭がぶるかるんですよね。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる