イデアホームはどうですか
81:
匿名
[2010-06-05 09:44:40]
ここの東濃檜の家で住宅性能評価書を依頼して建てました。地震等級は最高ランク3です。
|
82:
サラリーマンさん
[2010-06-06 17:16:31]
要するに1.5倍の地震力で計算すれば 木造でも最高ランク3になるってことですね。 なるほど。 |
84:
入居済み住民さん
[2010-06-24 16:52:31]
耐震はあたりまえだけれど、数値計算と実際にどの程度の精度で施工するのかは別問題。断熱にしてもどんな素材を選定しても、下請け業者がどのていどの施工をするかがポイントだろう。この会社は見学会を頻繁にやるので、かなりしつこく施工の様子を観察してみた。自分なりに合格と思い契約に至った。完璧ではないだろうが、私が知るかぎり設計・構造・監督・営業の連携がとれていたと思う。優秀なスタッフとは思わないが、竣工後少しいじめるつもりであれこれクレームをつけても、全員が出てきてなんとかしようとする空気があった。機会があれば知人にも薦めるつもり。
|
85:
e戸建てファンさん
[2010-06-26 20:36:52]
たまたまだと思いますが。 相変わらずこうした書き方ですが、 やはりお施主さんもこだわるところが似てるんでしょうね。 |
86:
申込予定さん
[2010-06-29 12:18:53]
かなり緻密にプラン、見積りが出てくるので、安心できますね
設計士さんからも話が聞けましたが、耐震性は他のメーカーよりも断然に安心できました 耐震等級3を取得するだけではどうやらあぶなそうです・・・ やっぱり構造計算ですね |
87:
匿名さん
[2010-07-12 12:50:56]
構造が良いのはホームページ等でくどい位に謳っているので分かりましたが、
設計やプランニング力の能力。 部材等の選択の自由度はこの会社はどうですかね? それから断熱材は何を使っているのでしょうか? |
88:
ビギナーさん
[2010-07-14 11:26:57]
教えてください。
構造計算で、略算法と精算法ではそれほど大きな差が出るのでしょうか? |
89:
e戸建てファンさん
[2010-07-15 01:17:17]
構造計算しなくても大丈夫なように数値とか
安全側に余裕をみてると思う。 きっちり構造計算してるのは構造材の無駄を省くためではないのか? |
91:
鵜魚
[2010-07-19 21:04:30]
ホント最高ですよねー 家を建てるときはイデアさんに決めています |
93:
購入検討中さん
[2010-07-20 22:06:12]
内容のない抽象的な書き込みが多くてさっぱり参考にならん…
|
|
95:
鴉魚
[2010-07-21 21:57:45]
ちょっと抽象的なところもあったかもしれませんねー
百聞は一見にしかずですよー、イデアさんの構造のすばらしさは銀のスプーンさんのように見学会に行けばよく分かりますよー イデアさんの営業さんはとても親切だし他のメーカーみたいにしつこくないから安心出来るとても信頼出来るメーカーですよー |
96:
匿名さん
[2010-07-22 00:21:16]
どうなのここは |
97:
鵯魚
[2010-07-27 23:45:59]
素敵な家ですよー 家で一番重要な構造がしっかりしてるのがいいですねー 見積もりも使用してる材料の明細がついているので安心できますよー |
98:
匿名
[2010-07-28 22:20:47]
ヒマな営業が油を売っているのはここですか?
|
99:
匿名さん
[2010-07-29 00:15:47]
あまりよくない。
最近、ふじみ野の展示場に行ったけど営業がイマイチ怪しい! 先に進むためにイケイケの感が否めない。 |
100:
雑魚
[2010-07-30 01:28:33]
同業他社の批判なんてきにしないでくださいねー
クチコミサイトで一位というのがすばらしさを証明してますよー。 ここ↓ http://www.nandemo-best10.com/f_house-maker/ |
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報